メインカテゴリーを選択しなおす
#日本株
INポイントが発生します。あなたのブログに「#日本株」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【今日の資産運用記録】777の日に現物777,000円|流れがいい日は静かに積み上げる
今日は2025年7月7日、“7”が3つ並ぶ30年ぶりの「777の日」。そんな日にふと口座を開いてみたところ、なんと現物の評価額がちょうど「777,000円」。もちろん偶然ですが、こういうのは投資を続けている者として少し嬉しくなる瞬間です。運...
2025/07/07 20:00
日本株
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
[実録] 中長期投資のことについての方法株式の指標を正しく正確に理解する私の株式投資パフォーマンス 2025年7月7日
2025/07/07 16:09
売却 ANA HLDさん 長らくご苦労様でした
MY PF日次年初来おはようでやんす 主さま おいでなんし~ お越し頂きまして感謝2xでありんすねアリガトサン5年間所有してきましたが限界を感じ他へ資金を移動する事と致しました。コロナ後のドジョウを狙いましたが素人ですよね(笑)まあ損はしておりませんので良しとしておきましょうかね5年間 200株実現利益 22,800円配当金 17,532円優待 カレンダー&優待搭乗割引券これで良し!自身に...
2025/07/07 08:25
「トランプ書簡」を見極め、日米国債入札も注目=今週の見通し
今週は「トランプ書簡」の中身が焦点です。日本は含まれるのか、関税率はどうなっているのか、再び市場を揺るがしそうです。
2025/07/07 07:33
【週間株成績】成長株の力強さ、米国ハイテク株の期待値の高さをまざまざと感じる昨今 2025年7月第1週
反落する銘柄もあれば、連騰を続ける銘柄もある、色々あって、それが良い?な株雑記
2025/07/06 21:20
【AGA治療】抜け毛が減り、プラン変更しました|コストダウン&効果実感
メルカリAGA治療を始めてからしばらく経ちましたが、最近ようやく**「効果が出てきた」と実感できるレベルになってきました。 現在、2か月と10日程が経過しました。そこで今回、使用している薬のプラン変更(減薬)**を行いました。含有成分の量を...
2025/07/06 21:16
日本株高配当投資214 業績良好で四季報予想配当利回り今期 来期5%超4銘柄 ‐ 日本株,配当
日本株の買い時を見極めるタイミング術5選日本株の買い時を見極めるタイミング術5選企業の成長性に注目する日本株の買い時を見極めるうえで、企業の成長性を重視することは基本です。株価は短期的なニュースや相場の動きで上下しますが、長期的には企業の実...
2025/07/06 20:14
【運用実績】2025年7月1週(27W)~日米関税交渉の懸念で日経平均は4週ぶり反落!~
こんにちは。ヒラ会社員のヒラリーです。 本日は7月1週(27W)の運用実績をまとめてご報告させていただきます。 7月1週(27W)の確定損益・評価損益まとめ ■2024年実績 確...
2025/07/06 18:25
【運用7年目】 資産運用実績と今後の投資計画【2025年5月】
素人が資産運用して本当に計画通りうまくいくの?実際の運用実績はどうなんだろう?といった方や、資産運用始めたけどX(旧:Twitter)とかSNSを見ると凄い成績が良い人が多い、、、うまくいってないのはひょっとして私だけ、、、?と不安になって...
2025/07/06 15:12
【ヒゲ脱毛・8週間目】変化はわずか。それでも続ける理由がある
【メルカリ】ヒゲ脱毛を始めてから8週間が経過。ようやく、よく見れば**「少しまばらになってきたかもしれない」**というレベルの変化が出てきました。ただし、見た目に大きな差があるわけではなく、「あれ?減ったかな?」程度。脱毛効果としてはまだ入...
2025/07/06 13:32
【2025年7月1日】米国ETF4銘柄から配当金|いくらでも嬉しい、それが配当
今日は米国ETFから4銘柄合計3,751円の配当金を受領しました。金額に大小はあっても、口座に振り込まれる配当はいつだって嬉しいものです。特に米国株の場合、セクター別ETFに投資していると、分散と安定性のバランスがとりやすく、配当の積み上げ...
2025/07/06 12:23
7月第1週の資産運用報告・・・とりあえずプラススタート
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 常々このブログで申し上げておりますとおり、基本的な私の投資スタンスは、 ・長期保有 ・配当重視 ですので、基本的には株価の上げ下げは本来余り気にしないようにはしており、日々の証券口座残高の集計値の推移は一喜一憂しないつもりでは有りますが、しっかりチェックはしています。 7月第1週末の資産状況のご報告です。 米国は独立記念日連休前で実質第1週は2.5営業日だけでしたが、3日(木曜)朝公表された恒例の雇用統計が比較的堅調であったこと等から順調に上昇、NASDAQとS&P500は先月末から引き続き連日史上最高値を更新中です。 …
2025/07/05 22:00
2025年下期突入したので高配当株は今何を買うと良さそうかについて解説します 日本株,配当
日本株投資:株価急落時に取るべき対応策5選日本株投資:株価急落時に取るべき対応策5選投資ルールの再確認と見直し株価が急落した際には、まず自身の投資ルールや方針を冷静に確認することが重要です。事前に決めていた損切りラインや利益確定の基準がある...
2025/07/05 20:06
【配当・優待報告】日本株から配当大量入金アリ!月間過去最高額更新 2025.6月分
東京地下鉄、アステラスから高額配当入金あり!日本株の逆襲が今はじまる~、な配当雑記
2025/07/05 19:36
6月の不労所得はボーナス代わり
毎日暑い日が続きますね お加減如何ですか? まるまりんは冷たいお茶を飲み過ぎて足が痛いくらい浮腫みました 運動をしなさいと言われますが 暑くて家事をこなすだけで精一杯です😢 優待品やら配当やらを頂いた楽しい日々が終りました 会社からボーナスが貰えなくなったので6月の配当がボーナス代わりです 【6月の不労所得】 配当金 53件 226,074円 優待(金券) 14件 40,500円 優待(商品) 9件 22,500円相当 乗車券 1件 不労所得合計 289,074円 +乗車券 4枚 以上のようになりました 優待(商品)は現物が届いている物だけを計算しています 今年は株を売って積立投資や現金ポジシ…
2025/07/05 15:09
[実録] 中長期投資のことについての方法株価が大きく下がったらどうする?指標私の株式投資パフォーマンス 2025年6月30日
2025/07/05 13:23
[実録] 中長期投資のことについての方法チャートに変化が起きたら見たい指標私の株式投資パフォーマンス 2025年6月23日
2025/07/05 13:22
[実録] 中長期投資のことについての方法長い歳月でトレンドは変わる私の株式投資パフォーマンス 2025年6月16日
💰備忘録も兼ねた運用実績公開💰25.07.05 6月の統括📈
7月の一週目が終わってしまいましたが、遅ればせながら6月の統括です。6月も5月に引き続いて株式市場は好調で、リスク資産の総合計で見ると6月の月初(6/4)比、+57万円ほどの上昇となりました👍心理的に大きいのはeMAXIS Slim米国株式(S&P500)のマイナス評価が-0.48%まで縮小したこと。今日、7/5時点では損益率が+1.83%と上昇中⤴⤴前回も書きましたが、ホント長いマイナス生活でした(笑)金額面で見ると最も増えたのは旧つみたてN...
2025/07/05 11:44
米国株は、休場だったんですね。
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は小幅に続伸し、終値は前日比24円98銭(0.06%)高の3万9810円88銭だった。日本株の根強い先高観を背景に海外投機筋とみられる株価指数先物への買い...
2025/07/05 09:32
アサイー銘柄、昨年高値タッチならず
この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。
2025/07/05 08:51
(続)6月の資産運用報告・・・足踏み? 停滞? 伸び悩み?
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 一日空きましたが、6月の資産運用ご報告の続きで、株式投資(ETF、REIT含む)の運用成績(私の場合、運用と言っても基本はBuy & Hold)をご報告させて頂きます。 「株式資産」の棚卸し結果は以下の通りです。(騰落は何れも配当込み) 比率 対前月 年初来 取得来 ・国内株 57.8% ▼ 1.3% △ 0.1% △104.7% ・米国株 31.4% △ 2.5% ▼ 10.8% △228.7% ・海外債 0.0% ・国内REIT 10.8% △13.0% △ 8.8% △ 14.3% ・海外REIT 0.0% ・株式…
2025/07/04 22:21
あす上がる株 2025年7月7日(月)に上がる銘柄。安川電機、下方修正。ディスコ売上増。アスクル減益。トランプ大統領、今夜課税通告。クロスプラスの配当~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
日本株投資:長期投資で差がつく企業分析のコツ5選日本株投資:長期投資で差がつく企業分析のコツ5選成長性の高い中小型企業を見極める長期投資で大きなリターンを狙う際には、成長性の高い中小型企業に注目することが重要です。過去の事例でも、株価が大き...
2025/07/04 20:23
【IPO】フラー(387A)7/7申し込み開始
こんにちは。思考停止三郎です。フラー(387A)のIPO情報です!この記事ではIPO取扱いしているネット証券会
2025/07/04 19:48
【株主優待】ウエルネオシュガー 25-㊲ いらんもんはいらん
2025年7月6日 日経平均株価 39,810.88 前日比 +24.98 今日の株価はほぼ動かず様子見 まるまりん家の資産も数千円のプラスで終了 穏やかな週末となりましたが、関税交渉はどうなるでしょう トランプもそろそろ世界中を相手に疲れてきているのではないかと思います 米を買え車を買えと言われても日本国民は無理に要らない物を 買うほどバカではないですしね いらんもんはいらんのですよ😒 ウェルネオシュガーから優待品が届いています 今年はまだ2年未満なので1,000円相当の自社商品です きび砂糖は煮物に最適なのでありがたい優待品 液体のきびオリゴはホットケーキのシロップ代わりになるので重宝して…
2025/07/04 16:30
S&P500が上げてますね~
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は3日ぶりに小反発し、終値は前日比23円42銭(0.06%)高の3万9785円90銭だった。前日の米ハイテク株の上昇が投資家心理を支えた。朝方の円高・ドル...
2025/07/04 12:20
アサイー銘柄、また一つ階段をあがりましたね
2025/07/04 10:35
【IPO結果】みのや(386A)抽選結果発表
こんにちは。思考停止三郎です。みのや(386A)のIPO情報です!この記事ではIPO取扱いしているネット証券会
2025/07/04 06:20
あす上がる株 2025年7月4日(金)に上がる銘柄。霞ヶ関キャピタル株式分割。ダルトンがアニコム大量保有。キユーピーアヲハタ子会社化。アイモバイル配当~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
日本株投資で避けるべきNG行動5選日本株投資で避けるべきNG行動5選感情に流されて狼狽売りをする株価が急落した際、多くの投資家が冷静さを失い、持ち株を慌てて売却することがあります。これを狼狽売りと呼びます。こうした行動は、売却のタイミングを...
2025/07/03 20:20
逆指値かけました
この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。
2025/07/03 10:28
共立メンテナンスが、結構上げましたね。
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は続落し、終値は前日比223円85銭(0.56%)安の3万9762円48銭だった。足元で上昇が目立っていた半導体関連株やゲーム株に利益確定目的の売りが出た...
2025/07/03 09:13
【日本株】山口FG「金利2%」の定期預金、1か月足らずで取り扱い終了【半年定期で2%】(2025/7/2)
山口FG「金利2%」の定期預金、1か月足らずで取り扱い終了へ…想定を超える申し込み「山口銀行などを傘下に持つ山口フィナンシャルグループ(FG)は2日、他の金融機関から預け替えした場合に金利を年2%に引き上げる定期預金の取り扱いを、8日に終了すると発表した。想定を超える申し込みがあったためで、取り扱い開始から1か月足らずで受け付けをやめる。」「山口県内での預金獲得を巡っては、西京銀行(周南市)が1月、口座を新規開設した顧客に最大で5万円を贈るキャンペーンを始めた。しかし、申し込みが殺到したため1か月前倒しして2月末に終了していた。」(7/2、読売新聞)「金利のある世界」・・・。預金獲得競争は大変みたい。含めて私も含めて山口県民の8割は山口銀行に口座を持ってるらしい。山口フィナンシャルグループ【8418】傘下...【日本株】山口FG「金利2%」の定期預金、1か月足らずで取り扱い終了【半年定期で2%】(2025/7/2)
2025/07/02 21:56
あす上がる株 2025年7月3日(木)に上がる銘柄。アドバンスクリエイト存続危機。タマホーム上方修正。日本ハム953万株売り出し。アルトナー7月配当金~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
日本株投資:割安株を見極めるための分析視点5選日本株投資:割安株を見極めるための分析視点5選PERとPBRによる評価割安株を見極める際、まず注目すべきはPER(株価収益率)とPBR(株価純資産倍率)です。PERは企業の利益に対して株価がどの...
2025/07/02 20:29
💰備忘録も兼ねた運用実績公開💰25.07.02 SPXL長期投資ウォッチ🕘
今日はマイナスとなりましたが、今週ようやくeMAXIS Slim米国株式(S&P500)がプラス評価に返り咲きました👏記録を遡る限り、今年の2/19付の記事が最後のプラス評価でしたので、実に約5か月もの間、マイナス圏に沈んでおりました(笑)いや~、長かったなぁ😓S&P500としては一昨日かな?史上最高値を記録してイケイケドンドン(?)な感じではありますが、ドル円は今年の頭の頃が157円くらいで、ここ数日は143円台ですので円換算すると約...
2025/07/02 18:02
【株主優待】ユキグニファクトリー 25-㉟ 枕サイズの舞茸(笑)
2025年7月3日 日経平均株価 39,762.48 前日比 -223.85 日経平均は下がったけれど まるまりんの保有株は結構上がってました 食品系、機械等の製造系が強かったからかな トランプが対日本の関税を上げると騒いでましたけど 上げたきゃ上げればいいと思い始めました 泣くのは米国国民なわけだし、ドルも弱くなってインフレが加速すればいい 日本が知ったこっちゃないわい😒 米国民が日本製品を不買運動するわけないし、日本製品を買わずにいられるわけもない 高額関税はトランプの脅しだと思う これ以上インフレがひどくなったら米国民が暴動を起こすでしょ 専門家も関税が引き上げられても影響が出るのは1年…
2025/07/02 16:55
米国株は、GEヘルスケアが上げてますね!
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は6営業日ぶりに反落し、終値は前日比501円06銭(1.24%)安の3万9986円33銭だった。3営業日ぶりに心理的節目の4万円を下回って終えた。日経平均...
2025/07/02 14:41
アサイー銘柄急上昇
この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 フルッタフルッタ急上昇 日足チャート 週足チャート 月足チャート 関連記事 フルッタフルッタ急上昇 先日、218円を天井に、ゆ…
2025/07/02 08:16
【配当マシーン】三菱UFJフィナンシャルGPさま 感謝しお受け賜りました
金融資産日次年初来おはようでやんす 主さま おいでなんし~ お越し頂きまして感謝2xでありんすねアリガトサン6月末最大金額配当金を三菱UFJフィナンシャルGPさまから頂戴致しました流石は累進配当宣言企業様ですね今迄の配当金進撃は凄いですよねご覧のとおり倍ですよ倍?含み益も1社で約400万円前後です キャピタルとインカムを同時に叶えて頂ける大切な所有株です 1,5年でスゴツ でしょそれわっしょいワッショイもうひ...
2025/07/02 07:34
6月日銀短観は本当に強かったのか
6月日銀短観は市場予想よりも強かったとの見方が多いようですが、中身を見ると弱めのデータも見え隠れします。
2025/07/02 07:20
iPhone普及してズルいから関税かけるね
こんにちはどろしーです。タイトルのように「iPhone売れてずるいから関税かけるね」って日本が主張したらトランプさんは怒るのかしら?https://newsd…
2025/07/01 21:39
あす上がる株 2025年7月2日(水)に上がる銘柄。東電、データセンター参戦。千葉銀行、千葉興銀経営統合。オリコ、アクティビスト大量保有。トーホー配当~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
決算前に注目したい日本株の選び方5選決算前に注目したい日本株の選び方5選業績の安定性と成長性を重視する決算前に日本株を選ぶ際、まず注目したいのが企業の業績の安定性と成長性です。過去数年間の売上や利益の推移を確認し、安定して成長している企業は...
2025/07/01 20:28
色々と久しぶりの四季報等々
7月に入った~暑いと思う今日この頃 先月は久しぶりに四季報購入 昔は、毎回購入していたけど 読...
2025/07/01 19:58
日本株が、上げてますね~
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は5日続伸し、終値は前週末比336円60銭(0.84%)高の4万0487円39銭だった。2024年7月17日以来、約11カ月ぶりの高値となった。米連邦準備...
2025/07/01 16:58
目指せ!月10万円の配当金。2025年4月~6月の結果発表。【梅雨明けが早過ぎる…】
梅雨明け、ちょっと早過ぎませんか? キリュウです。 今回のブログは2025年4月~6月までの、配当金による入金金額のまと
2025/07/01 08:08
海外勢の日本株買い、いつまで続くのか
海外投資家の日本株買いが続いていますが、再評価の理由も特に見当たらず、買い戻しの可能性も捨てきれません。
2025/07/01 07:39
素人投資家の日本株投資(含み損との闘い)【2025年5月の運用状況】MINIPOCHI’s diary
5月の振り返りは、出来れば6月初旬に記事にしたいところですが、7月1日になってしまいました。夜が明けていないので、なんとか6月ぎりぎりでしょうか。 約11年間ほったらかしになっていた株式投資を2020年6月から再開しています。今月で5年になります。 再開前は投資額約173万円に対して評価額約235万円になっていましたので約62万円の含み益になっていました。2020年6月は日経平均が22,500円前後でしたので再開する時期としてはよかったと思います。 *内容は下記になります。 2025年5月末の指数、為替、金利 各種指数、為替、金利の動向の考察 運用状況と年換算利回り 2025年5月の含み損の状…
2025/07/01 00:55
【2025年6月28日】配当金6銘柄・合計5,001円受領|今月は日本株3万円超え、米ドル136.75ドル
本日、NISA口座にて6銘柄から合計5,001円の配当金を受け取りました。6月末時点で、今月の配当受取実績は以下の通りです:日本株配当:49銘柄/合計30,352円米国株配当:合計136.75ドル日経平均も堅調ですが、正直アメリカの強さが牽...
2025/06/30 20:31
あす上がる株 2025年7月1日(火)に上がる銘柄。日産が支払い延期を要請。オリンパス輸入差止協議へ。高島屋下方修正。自動車株全滅。サムコの7月配当金~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
デイトレ初心者におすすめの日本株投資法5選デイトレ初心者におすすめの日本株投資法5選1. 流動性の高い大型株を中心に取引するデイトレード初心者にとって、売買のしやすさは非常に重要です。日本株市場においては、東証プライム市場に上場している大型...
2025/06/30 20:26
【株主優待】 カンダHD 25-㉟ 日経平均は4万円台をキープし続けられるのか?
2025年6月30日 日経平均株価 40,487.39 前日比 +336.60 午前中は結構上がっていた日経平均が後場から失速 やっぱり4万円の大台は大きな重しになっているのかと思いました 専門家の予想は年末に42,000円台になるそうですけど本当かな? 今年の後半は値動きの幅が大きいらしいですよ これも専門家の予想ですけど😉 夏あたりにドカンと下がりそうとか言ってましたがどうなんでしょうね 当たるも八卦当たらぬも八卦🤣 カンダホールディングスから図書カードが届きました 図書カードは期限があるんですよね 期限は10年もあるので焦ってはいませんが 忘れないように使おうと思います にほんブログ村 …
2025/06/30 17:31
今月の取引(日本株 2025.6)
6月は株価上昇局面となり売り越し。余剰資金が過剰になったこともあり追加で購入。
2025/06/30 15:56
次のページへ
ブログ村 101件~150件