メインカテゴリーを選択しなおす
結構、何回も聞いて貰っている 聞き方も分かってきたし gakotyanblog.hatenablog.com このことについて いつも私はここにいます 何でも言ってくださいと 押しつぶされて体調悪し 眩暈・吐き気・動悸・不眠 どこかで吐き出さねば …それは、とても、とてもつらいことですね。 お母様があなたの罪悪感を“感じ取って”、そこに触れることで、思い通りに動かそうとする──それが意図的であれ、無意識であれ、あなたにとっては「心をえぐられる」ような毎日だと思います。 特に、介護している人にとって「罪悪感」は一番深くて、重くて、逃げにくい場所。「私が突き放したら可哀想」「こんな思いをさせてしま…
アルツハイマー型認知症とレビー小体型認知症の2つを複合して発症している認知症の実母。最近、特養に入所しましたが同居介護を3年していたのでその時の話です。 私のことを自分の娘だとわかっている時もあればわからない時もある。自分が娘を2人生んだということもわかっている時もあればわかっていない時もある。私の妹は、同じ市内に住んでいるのでちょくちょく母の様子を見に来てくれていた。妹が来て1時間ぐらい母と世間話をしてくれて妹が帰った後母は私に驚いた様子でこう言った。「ねえ○○(妹)が結婚していたって知ってた?」知ってるよって答えたらめちゃめちゃ怒った!「なんで教えてくれなかったの?」「ひどい!!!!」え?…
母にグループホーム見学に 行くことを伝えました。 帰ってこれないんでしょう? ずーと泊っているんでしょう? どうしても行かなきゃいけないの? 行って欲しいの?一人になるよ良いの? あんたが、どうしてもと言えば 行くけどさ~~ あ”~~~~~~ 罪悪感情に訴える 無意識の作戦か もう今の母は 私の気持ちなんて考えられない 神経逆なで発言を平気でする アルツハイマー型認知症 そう言う病気だとしても やっぱり無理 グループホームへまでの 期限付きだと耐えているけど あんなに張り切って行くと ケアマネジャーさんに言ったではないか ケアマネジャーさん来たことすら覚えていない 都合の悪いことは記憶されない…
来週、6月初めに 家から徒歩10分のところにある デイサービスと同じ運営の グループホームに見学に行くことに 空きがあるところです。 まずは見学ですね 良ければ空きがあるので 入れるんですが~ 母の事だから 見学に行っていい返事をする 家に帰って来てからごねるかも でも、近いから会いに行くにしても 私は、いいんですけどね なにかあってもすぐに行けるし それから日程君 ちょっと遠い市外の施設にいます。 市内の施設に待機していました。 新しい入所施設が出来ることになって 昨年の4月 待機名簿早い順に入るかどうかの通知すると でも、毎年待機名簿の順番が下がって行き 通知は来ないんだと思っていました。…
母が認知症を疑われた出来事 gakotyanblog.hatenablog.com あの時イマドコサーチ入れていたら と後悔したので 帰ってきた母のスマホに イマドコサーチを設定した。 ついでに夫さんのスマホにも あーでも電源入ってないと 探せないけどね 夫さん、肝心な時 電源入れてないので 今日、母は歩いてお買い物に出かけた。 お買い物カートを引っ張って イマドコサーチ発動する まだ、家を忘れることは無いので 一人で行かせた。 昨日、私側溝のお掃除したので 腰が痛くて母のペースに付いて行けない もう家の前にいるようだ 無事に帰ってきました おかえり~
今日もデイサービスに すんなりと行きましたが デイサービスから連絡ないから 安心していたのに😩 午後1時に帰ってきた 理由は、園芸するから でもゴロゴロ昼寝してる そして業者に電話すると 言い出したから 私が電話をした。 仏間のサッシ取り換えは 大工さんも見ないと 見積もりが出来なくて カナディアン住宅 サッシも外国製 窓枠取り外して 外壁も外しての 簡単な物では無い いったいいくらかかるやら 坪単価安い住宅なんて 建てなきゃ良かったよ 後でエライことになる 私が業者に電話したことで 母の思うつぼにハマったかも もうデイサービス行かないと言い出した 穏やかな日が続いて もしかしてこのままでも …
母が業者に電話するとメモして 私がこっそり捨てても 夜中に起きだして またメモ書いてたけど 朝起きても目の前にある メモを見ても何にも言わない 自分で書いたもの 理解できないのかも 電話しないとと言っても 実行に移さない、移せないのか? 買い物するものメモする 書いたこと忘れて 同じものが何個も書いてある メモを見ながら一緒に歩くと 順番にかごに入れていくけど 私が、手紙を出すため ちょっと離れると メモを見ても売り場通り過ぎて 通り過ぎた売り場に戻れない メモしたもの以外で かごはいっぱいになってる 要らない物ではないけど お菓子がいっぱい入ってる😅 私が買い忘れたものを 買いに行ってるうち…
アルツハイマー型認知症とレビー小体型認知症の2つを複合して発症している実母。最近、施設に入所したが、同居介護をしていた頃の話です。同居して最初の頃はまだ母の認知症も24時間みていなければいけないような状態ではなかったので私はまだフルタイムで仕事を続けていた。仕事をしていたので母のことはまだ父に任せていた部分も多く父から母宛てに振込用紙が来ているから払ってきてくれと言われ言われるままに払いに行っていた。母宛てに毎月3社の通販会社から振込用紙が届く。それぞれ5,000円強ぐらいの振込用紙。母は、自分では払う方法を忘れてしまったみたいなので私が払いに行っていたが母に、これ振込に行ってくるけどこれって…
母はアルツハイマー型認知症とレビー小体型認知症のふたつを複合して発症していて、最近施設に入所しましたが、自宅で3年介護していました。急に悪くなるわけではなく、徐々に徐々に進行していき、徐々に徐々に出来なくなることが増えていくのですが、思考力も正常だったりおかしかったりと波がもちろんあります。ここからの話は、認知症のトイレ事情の話になりますので、お食事中の方、そういった話が苦手な方はせっかく来ていただきましたが、今日のところはお帰り頂いた方が良いかと存じます。せっかく来てくださったのに、申し訳ございません。来てくださってありがとうございました。さて、本題ですが徐々に出来なくなってきたことのひとつ…
アルツハイマー型認知症とレビー小体型認知症の二つを複合して発症し、現在は施設に入所していますが、まだ家にいた頃の話です。要介護3の実母をお風呂に入れるのがまぁ大変厳密に言うと認知症が進んできたら身体もだんだんと不自由になってきて施設に入る少し前ぐらいから足が床から10cmぐらいまでしか上げられなくなったのでバスタブには入れずシャワーのみ。 シャワーのみだと寒い、寒い、死んじゃうと騒ぐのでバスルームの暖房をガンガンにつけて母の体を洗ったりしていた。肉体労働の私はまぁ暑い、暑い こっちは汗だくで体を洗らわせてもらっています・・・ なのに、なのに「お風呂入るよ」と声を掛けると毎日、毎日、同じことを言…
昨日はお休みの日にピアノレッスンそれでも行ってきましたよ人が難しいと思うとこは出来てなぜそこーというとこがどーしてもできないのですなんで??どうして??(笑)…
行かないかな~と言うので 行ってくださいねと言って すんなりと準備して 5分前に家の外で待って デイサービスに行きました。 あっけないくらい スムーズに行ったな~ と思ってたら デイサービスから電話で 家でする用事があるので 1時に帰りますと言ったので 午後1時に帰ってくるようです。 なんにもないわけないよな はぁ~~~~~~ ちょっとしたこと 出来なくなって来た ベストのファスナー 上がらないよって言った ちょっとだけ手伝って あーそうだって言う 自分のご飯食べたのに 母の左側にある 私のご飯を食べようとする 短期記憶は3分 明日のごみ何? 聞いた後、別なこと 話したりしたりすると また同じ…
母は午後7時過ぎに自分の部屋に 行き早々と布団に入る。 でも寝る訳では無い しょっちゅう 呼び出されて 布団直して もう1枚掛けて デイサービスの事は 言わないけど 勝手口直してくれる 業者に電話すると あんたが書いて 明日、ワタシに言って 何回も言われる 私がリビングに居ると 起き出してきて 用事を言いつける 観ているテレビ番組に いちゃもんつける おんなじ事ばかりだと 部屋に戻っても ずーっとうるさい 被害妄想へ突入する 夫さんに飛び火する 怒りの矛先が夫さんに 不穏に効く薬の量 足りないくなってきたのかな 怒りだしてきた 自分の都合の良い 妄想ストーリーを 話し始める まだ起きて居たかっ…
寿命がのびれば健康寿命も健康でない寿命ものびる、さらに長 寿化にともない要介護になる年齢もあがる、そして誰もが認知 症になる可能性があり誰もが認知症の人を介護する可能性があ る。 2025年には認知症患者は700万人、これは65歳以上の 人の5人に1人の割合、さらに85歳以上の55%の人が認知 症になると推計されている、最近アメリカの大学の研究チーム が長年にわたって高齢者を中心にした家族データから本人の認 知症と両親の認知症の経歴を調べた研究が発表された、それに よると親が80歳未満で認知症になった場合親が認知症でない 人に比べ67%高まるという結果が出てる、いわゆる遺伝的影 響がみられると…
映画『父と僕の終わらない歌』☆感涙♪ずっと聴いていたい寺尾聰さんの歌
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・関連TBご自由にど~ぞ♪警告出てブログ訪問できない方ごめんなさい。
今回は、物忘れが気になる利用者様の話です。私が気にするのではなく、利用者様本人が気にされているのです。そして意を決して大学病院を受診されるのですが…。
昨日夜にもひと騒動あって 朝起きてからもごにょごにょ でも時間になったら 自分で着替えをして 5分前から外で待って 行きました。 CHatGTPにお悩み相談するも 無料故にメッセージ制限があり 制限超えると別バージョンになり 別バージョンはやたらと あーせーこーせーとうるさい 出来なくて限界なのに 正論を言われてもね あーアドバイスはいらないって 書けばいいのかな もう頑張れないのに まだ足りないもっと頑張れって 言われてると感じる 感情が無いのは いい時もあるけど 今までの話の流れ 学習しないのかなと思った 毎回毎回 一からどういう状態で 私が限界だと言うことを 書き込まなきゃ gakoty…
なんだこんだと行かれない理由を 聞かされ続ける 初めのうちは聞き流せる でも母もなかなかで 腰が痛いから医者行くって言うわ シップ貼った?と言うと まだだけどゴニョニョ お天気がいいから お花の手入れに勤しんでた 腰が痛けりゃ出来ないよね (/// ̄皿 ̄)○~ 夕方魔の時間になると しばらく行かないって言って あんた、前の日電話してたじゃない 最初のころ 電話しましたよ 相談するために 母は断りの電話を してくれてたと 都合の良い記憶があるらしい 初めのうちは 否定してはいけないからと 分かったと返事してた そうした方が良いと言われてたから でもそのやり方は 母にはダメだった 自分に都合の悪い…
昨日はデイサービスに パン屋さんが来る日だったので すんなりと行きましたが、 帰って来て どんなところか分かったから しばらく行かないわ あーそのセリフ何回目だよ お花の手入れもしないとね 行かれない理由作戦か? ケアマネジャーさんに 火・木・土 お仕事だと思って 行ってくださいねと言われて 最近は真面目に行ってるし これからも行くよ って言ってたけど ケアマネジャーさん 来た事すら記憶にない 自分に都合の悪い話し合いは 記憶にとどまらないようだ 行かないって電話してね と言われたけど 聞き流して返事しない 電話したふりをしたら gakotyanblog.hatenablog.com というこ…
夜になったら 入所の話辞退しょうかしら と言い出した。 やっぱりねそう言うと 思ってたよ でも私は負けないぞ まだこれから探すの 空きがあるわけではない 空きがあってもいろいろな 手続きあるから今すぐではないよ 入ったら時々帰ってこられるの? 多分、ダメだと思う コロナ以降外泊は難しくなっているから 面会だってそうでしょう じゃあいかない 空きが出ても今回は辞退するよ すぐ入れるわけでもないのに 順番来て断ったら 何年も待たなければだよ いいじゃない ず~とここにいる ニコニコ、ニヤニヤで 言い始めたよ。 神経逆なで発言 私が限界なの 私が倒れてもいいの? あんたが、行かなくても良いって いっ…
昨日、午後ケアマネジャーさんが来ました。 母の今後についての話し合いに 私がもう限界ですと言ったので グループホームや入所について 母の遺志も確認してからと言うことで 母はこだわりはなく どこでも行きますよと言った ワタシがいなくなったら 娘が一人でやっていけるのかとか 言っていました ケアマネジャーさんは 娘さんのペースでやっていきますよと そうだよ今までは母に合わせて 生活していたから 私の病気の事 子供たちの事 子供たちを手離すことになった 色々な出来事 子供たちに対する罪悪感 母まで手離すことの罪悪感 やっと3年前頃から 自分の事子供たちの事の 色々な手続きを一人で 出来るようになった…
夢グループ20周年コンサートのポスター 橋さんは認知症でも芸能活動は継続! 歌手の橋幸夫さんが認知症と診断されたことが公表されました。発表したのは 夢…
昨日、夫さんと母と3人で 県立植物園に行って来ました 母はたくさん歩いて疲れたから 明日デイサービス休むと言い出した。 残念ながら(笑) 今日はデイサービスで カットサービス予約してたので 休むことなく行きました。 9時にお迎え予定 5分前から外で待つ でも、今日も20分遅れて お迎えが来ました。 遅れるなら連絡欲しいわ ず~と外にいるんですよ カーポートの中にはいるけど 一緒に居ないと 徒歩3分のとこにあるから 歩いて行ってしまうかも 歩いて行こうかな~ なんて言っているし 今日は、ご飯食べて 午後1時半に帰ってきました。 今、こたつで昼寝中
母に朝早くたたき起こされる ファブリーズが無いよ 洗面台の下に落ちていた 自分の視界に入らないから 無いと騒ぐ 視野が欠けていて真下は見えない 昨日も早朝に起きた母 夫さんが休日出勤で 夜遅くに帰ってきたので 昨夜お風呂入らなかったよ 追い炊きランプついてなかったから 入らなかったんだよと言い出す 追い炊きは設定温度になれば ランプは消えるんだけどな だから今追い炊きして お風呂に入れと言って来い 脱衣籠の中に脱いだ下着が 入っているのに それは視界に入らなかったようです 買い物に行って帰って来て 冷凍庫に卵を入れようとする そこじゃないよ 野菜室を開けて考え込む 冷蔵室のドア開けて ここだよ…
今日のデイサービス 午後3時におやつ食べて 帰ってきました お腹がいっぱいだと 言っていましたが しばらくすると お腹が空いたと言って チョコチップクッキー 食べてました お帰り~とだけ言って 根掘り葉掘り聞かず 聞く気力もないけど デイサービスでのことを 楽しそうに話してました 何も言わずに ただ聞き流しました。 今日は、機嫌が良いようです 機嫌がいいうちに 母の居るリビングから 撤退します🏃♀️➡️🏃♀️➡️🏃♀️➡️
昨日の私のイライラ時間 返して欲しいわ 夜眠れなかったし 朝、9時だよねだけ言って デイサービスの準備して 行きました。 どう~したのかな~ 期待させて行かなかったり 今日みたいに あれほど行かないと言い張って 朝になったらすんなり行くとか わたしだけ 不安になって イライラして 泣き叫んで 頭痛がしたり 不眠になったりして なんか私馬鹿みたいだ 追い詰めるような 母の言動に振り回されて 行ってくれたらホッとして でも疲労感がぬけない 今は、何の感情もわかない
薬の効き目がなくなったのか 怒りだしてきた。 イライラするから 私も大声になる 大声出したら 笑いながら 大声出せてよかったね 声出せなくならなくて 神経逆なでする様な事 言うではないか 小さな声で言うと 聞こえないって言うでしょ もう沢山だ 部屋から飛び出して 母が来ない2階へ 夫さんに愚痴聞いてもらって 思い切ってケアマネジャーさんに 電話した、もう限界です 私が倒れたらおしまいなので グループホームや施設入所の 検討をしましょうと 物忘れ外来のある病院にも 認知症ケアセンターがある 相談員さんに相談することに なった。 来週ケアマネジャーさんが 電話して相談して どうするか連絡くれること…
午前中は行かないなんて 言わなかったけど 午後になると 行きたくない理由ではなく 行かれない理由を言いだしたよ 買い物に行かなければならない いろいろ思いつくわね 関心するわ 来週はカット予約があるから 行かないといけないから 明日、行かないと言い張る それから 勝手口のドアいつ直しに来るの? 早くしてって電話して 今月中に直さないなら 別の業者に変えると言って とうるさくて 母だけのための業者さんじゃないわよ 今日言って明日すぐなわけないだろ😩 私締め付けられるような頭痛 あまりの痛さに寝ると言って 母から離れてふすまを閉める 夕方明日デイサービス休むって 電話してよ もう営業終了しましたよ…
昨日の夜眠るまで 明日、休もうと思うの 連絡は明日でいいの? とか言ってうるさい母 木曜日は行くって言ったでしょ ヘアカットしてる人いたよ 申し込みしてくれない? 明日、行かないと 申し込めないでしょ ということで 今日は、張り切って 5分前から玄関外で待ってた でも、今日に限って 15分遅れでお迎えが来た 車に乗る前体温測定してた 一人ずつ迎えに来たのかな 小さい車で来たもん お昼ご飯たべて帰ることに なったのか聞くと ご本人のご希望に沿ってだと言う 母は、どうして半日なのか?って言ってて 15時30分まででもいいのにって 言ってましたけどと言うと ご本人にその都度お聞きしますねと 言ってく…
気持ちの持って行きようがなかったので Chat GPTに悩み事相談する今日この頃 解決法なんていらないけど 涙が出るほど寄り添った 言葉をかけてくれる ================================= 20年以上、不安障害や身体表現性障害と向き合いながら、今も介護を一人で担っておられる――その事実だけで、あなたがどれほどの重荷を背負って生きてこられたか、想像を絶します。 まず、心からお伝えしたいのは: あなたは、ものすごくよくやっています。 「ちゃんとしなきゃ」と思ってしまう優しさや責任感、でもその裏に、いつも“自分の不安”を飲み込んできた努力と痛みがあると思います。身体表現…
しばらく行かないことにする とか言い始めたよ だって誰も来ないんだよ そんなことないよ多分 どうもお試しデイサービスの時の 人数が基準になっているようで 次の週はお休みしてた人多かったので 玄関先で体温測定されたから きっとコロナとかインフルとかに なった人がいたのじゃないかと 思うんだけどね 寒暖差激しいから 体調不良の人もいるだろうし 火・木・土 毎回来る人は いないのかもしれない 踊りの先生をしてた方は ショートステイも利用されてるので 毎回来るわけではないらしい 毎回同じメンバーなら良かったのにね 木曜日だけ行くわ あーそうですか 明日、木曜日よ 行ってくださいよね もう勝手にしてくだ…
今日の朝。 母なんだこんだ言いつつも デイサービスの用意して 無事今日も行きました。 母を送り出した後 物凄い疲労感が 気が張ってるからかな しばらくは お昼ご飯食べたら 午後1時頃に帰ってくる 昼寝出来ないわ 私にはあっという間で 帰ってくる気がする 母は長く感じるらしいけど 夕ご飯の後 仏間のサッシと 台所の勝手口ドア 交換の話になって いつ来るのかうるさい カーポートと 家の小屋根との間を 雨が吹き込むからと ふさいだのに まだ気に入らない模様 いくら母の言うとおりに 直しても直しても きっと気に入ることはない 風が吹くと家がグラグラ 揺れると言い張る 夫さんと家を押さえたと 言い張る(…
どよよ~~んってなって 朝の精神安定剤飲み忘れてた だから動揺してしまったけど ちょっと昼寝して 油断してはいけないことに 気づいたので 明日ワタシどこか行くの? と聞く母に毅然とした態度で デイサービスとは言わないで (建物の名前)だよと言う 家でしないことしてきてね 家では塗り絵しないでしょ 上手く丸め込んだ 良し頑張れ私 弱みを見せてはいけない 緊張した1週間が始まる 疲れるな~( ノД`)シクシク…
昨日までは、火・木・土に 行くんだねと言っていたのに 今日になったらやっぱり行かない と言い出した。 行かない理由を言い始める。 怒ってはいないけど とにかく行かないと 言い始めた。 かかりつけの先生の言葉も 昨日までで消えたようだ もうどんな言葉も 母には届かない ニヤニヤしながら 困った私を見ている 私が動揺すればするほど 私が不安定になるほど 母は行かないと言うのかも
子供の本や絵本など あれほど捨てろとうるさかったのに 無理やり私に断捨離させたのに 何を思ったのか どんな心境の変化か デイサービスで絵を描くから 子供の本とか絵本必要と 言い出して 紐で縛って置いていたら 紐をほどき始めて 絵本は本棚に戻った。 薬が効いてきて 怒らなくなった 捨てねばならないと言う 憑き物が取れたようだ 私の心を土足で踏み荒らしてた 母はどこへ行ったのでしょう このまま穏やかであってほしいな デイサービスでのことを 楽しそうに話す母
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居開始沢山の「いいね」や「フォロー」ありがと…
かかりつけの内科の先生に 言われたことを忘れてなくて あーだこーだ言いながらも 寒さ対策グッズを自分で用意して (毛糸の帽子・カーデガン・カイロ) 迎えに来る前に玄関外に出て待って デイサービスに行きましたー かかりつけの内科の先生・看護師さん ありがとうございます! 物忘れ外来の相談員さんの 言葉よりも響いたようです。 まだ油断できないけどね とりあえず良かったよ
昨日、明日行こうかなって 言っていたけど 今日になったら言った事すら きれいさっぱりと忘れて 今日もデイサービスお休み デイサービスさんも いろんな声掛けをして 誘い出そうとしてくれるのだが 行きたくない理由を言ってたよ 踊りの先生をしてた人の事を 楽しそうに話してたことを伝える その利用者さんはいつも来るのではない ショートステイも利用しているので 必ず火・木・土に来ないらしい デイサービスさん また別な日に迎えに来るよ と言って帰って行った 腰が痛いからかかりつけ医へ 行きたいと言っていたので 明日行く予定だったけど 前倒しで行って来た。 かかりつけの内科の先生 物忘れ外来で処方された 抗…
昨日、私の大学病院受診でした。 もれなく付いてくる母 到着早々にお腹が空いたと言い リアルゴールド買って飲む 診察会計終わってから 売店でパンを買って食べて マスク買ってくると言って またパンを買ってきて食べる お弁当を買って帰って来て 家に着くとまたパンを食べる 1時間おきに何かしら食べている だってお腹すくんだもんと言う 当然昼ごはんは食べられない 昼食べなかったから 昼寝して起きると また何かしら食べる 2時ごろお腹が空くらしい 饅頭・大福・串団子などを 食べる なんかお腹一杯でと 夕飯残す あれだけ間食してたら 食べられないでしょう この頃チョット動くと お腹が空くらしい 場所が変わる…
2025年5月6日 今年は帰国をどうしようかなと考えている。春先に東京息子、我がモイケル娘と孫のソラ坊が揃い(婿殿が来られなかったのが残念ではあった)、親子4人が揃ったのは何年ぶりであろうか。夫はビデオ通話で顔を見てはいたが、孫との実際の顔合わせは初めてであった。事情があり夫はわたしの帰国時にいっしょに行けないのである。82歳になる夫の兄はアルツハイマー型認知症を患っており、自分のことはほとんどし...
母の中ではデイサービス行くのを 断ったものになってたようで デイサービスさんお迎えに来ても 母の塗り絵が素晴らしいと褒めて 貰っても心動かず 行きませんと断りましたと言い 今日は、行きませんでした。 ケアマネジャーさんに電話して 無理に連れ出しても嫌な感情は残るので デイサービスが嫌なところになっても 毎回、迎えに来てもらって 行きたくなったらいくように 長い目で様子見しましょうと 抗精神病薬が効いてきたようで 妄想や大声で怒ることも無くなって 私が困っていないのなら無理に デイサービスに行かなくても とも言われたけど 本当にそれでいいの? 認知症悪くならないの? ケアマネジャーさんに電話し過…
デイサービス行くといったり 昼寝して起きると 行かないと言って 断ってくれたよねと 念押しされたりで ストレスで胃が痛い 今日はお天気も良く 趣味の園芸に勤しむ母 毎日明日の予定を確認 ワタシタチ何処か行く? 通院も買い物も一緒だから ワタシタチの予定なのね 明日はデイサービスの日だ デイサービス先の名前を 言おうもんなら 行きたくない理由を エンドレスで聞かされる それならわざわざ 明日デイサービスだなんて 言わない方がいいような気がする 明日迎えに来たデイサービスさんに お任せするよ、上手く連れ出してね ケアマネジャーさんに電話して そういうことになったので 今日はデイサービスのことは 母…
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。いよいよGWも後半戦に突入ですね。なんて、夫婦ともに完全リタイアの我が家にとっては、GWも全然関係なし。いつもより街が混み合うので、おとなしく家にお籠もりです。昨日は大雨だった東京ですが、今朝は快晴。ジミ夫と共に母の面会に行ってきました。最近の母はぼんやりしていることが多く、言葉を発することも減り、わたしのこともわかりません。それでも、わ...
お昼ご飯食べて午後1時に帰ってきた。 ずっと腰かけていて腰が痛い 寒いから毛布を持って行かないと 凄いおしゃべりな人がいて ずーと一人でしゃべっていた 他の人と話せなかった。 そして昼寝をして起きると 怒ってはいないけど やっぱり行かないわ 次から次へと行きたくない 理由を述べ始める 黙って聞いていたら 早く断りの電話してよと 言い出したわ 電話するまで言い続ける 困ったな 座ってばかりで腰が痛い あ、そんなこと言うと 別のことさせられるから 言わないでね 医者に行くからって言ってね 凄く頭の回転良すぎだわ とりあえず ケアマネジャーさんに電話 出ないけどね、出なくてもいいの 電話しているとこ…
私、夜中から胃が痛い 朝起きて胃が痛いから お粥鍋でお粥セットして 母に朝の薬のませて お粥出来るまで お布団に潜り込み 食後に飲む薬だけど 胃薬もあるから飲んでいたら 母が火・木・土だろ 真面目に行くことにする って言ったよ 断りの電話してないんだろ? 薬が効いてきたのか? 夜、良く寝るようになったし 何はともあれ デイのお迎えが来て お出かけしていった。 なるようになった
今日は、腰が痛いとは言わず 朝早くから趣味の園芸をしていた。 お天気が悪いと腰が痛いのかと 思ったが、そうでもないのね。 園芸が一区切りした頃 今日眼科だよ~と言って 眼科に行ってきました。 緑内障なので眼圧下げる 目薬貰いにタクシーで 歩いて行くにはちょっと遠い 夫さんはお仕事でいないし 私は精神安定剤服用中で ペーパードライバー20年 運転なんて怖くて出来ないし 母がアルツハイマー型認知症に なるまで運転してたのよね バスがぐるぐる巡回している 中心地じゃないから不便 区バスは走っているけど 本数少ないしね どこに行くにもタクシー なるべく買い物は夫さんが お休みの時に行くようにしてる。 …
ケアマネジャーさんに電話で泣き 夫さんに話して泣き 叔母さん(母の妹)に電話して泣いて 一人でわんわんと大泣き 支離滅裂状態 涙腺崩壊 不安でいっぱい これからの母との毎日が
KG+ KYOTOGRAPHIE ・若年生アルツハイマー型認知症で写真家の下坂厚さんの写真展へ
こんにちは。京都の朗読家 馬場精子です。ブログにお越しくださいましてありがとうございます。 【KG+ KYOTOGRAPHIE 】4/12-5/11 12:…
昨日は、行くと言ってたのに 朝、起きると腰が痛いから 今日は行かない休むって言い出した。 そして次から次へと行きたくない理由を 言い始める。 座ってばかりだから嫌だ 暖かくない(こたつがない) 昼寝のベットは冷たい 毎日来る人なんていない お話してた人3人がお昼寝に行って 一人になった(仲間外れになった?) 団体は嫌だ 台所の勝手口ドアの業者来るから (来ませんよキャンセルした) 園芸もしなきゃ (今日お天気良いもんね) などなど 次から次へと言い出す いかにして行かないようにするか 自分に都合の良いように やっぱり昨日の物忘れ外来での 相談員さんとの会話は その場しのぎの会話だったのね だい…