メインカテゴリーを選択しなおす
#パッチワーク教室
INポイントが発生します。あなたのブログに「#パッチワーク教室」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ストッカー付きトイレットペーパーホルダーカバーいろいろ
ストッカー付きトイレットペーパーホルダーカバー生徒さんたちの作品です同じクラスのO,yさんとI,aさんにはわたしのスクラップ布を使ってもらいました写真を撮っても何だかわからないので代表でO,yさんの作品を実際につけて撮影別クラスのS,kさんとO,kさんはご自分の布を使っ
2023/11/21 21:40
パッチワーク教室
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
★流線型が素敵に〜なってきましたょ
これまでに色々とバッグのデザインをして自分使用で、トップ3に入るクラスの今回のバッグ横長でとても使いやすく、ショルダーとクラッチの2WAYで楽しめますこの前のランチ会に持って行くとFさん。これ作りたいです〜と始まりました今回は流線型パッチワークデザインの方をお勧めしました洋服との相性がいい感じに布選びをしていますとても上品でキルティングラインも綺麗でしょう〜下のグレーにレースが原型のワタシですポケット...
2023/11/21 13:14
Lパッチのキルト / 冬のひまわり
〓生徒さんの作品です T.Miさん Lパッチのキルトが完成です
2023/11/21 00:16
ハワイアンなリバーシブルエコバッグ❣️新作アップ
ユザワヤでは、Hawaiian quilt 店頭特別講習会を開催中 ユザワヤ芸術学院・北島クラスと 同じ内容でハワイアンキルト…
2023/11/20 19:44
生徒さんの配色 / 崎陽軒
〓生徒さんの配色です S.Yaさん スマホケースの配色 I.Mさん 北斗七星
2023/11/20 00:39
タツノオトシゴのミニキルト / 鳥
干支のミニキルト もう一つあって 12年前に作った こちらのキルトの
2023/11/19 00:19
懐かしのこぶたちゃん
先日、出張教室で「先生、これ」と生徒さんが見せてくれたのは懐かしのこぶたのコインケースまだ使ってくれているそうで感激奇麗に使ってくれていて嬉しい2016年10月に作ったこちらの作品のひとつだと思われます7年も大切に使ってもらえて感謝です ↓↓↓応援ポチっとしてく
2023/11/18 19:59
クリスマスの配色
〓生徒さんの配色です M.Hさん 猫ちゃんのクリスマス柄を使って… A.Nさん 小さいイーゼル用のキルト
2023/11/18 08:29
ハワイを感じるALOHA BEAR❣️Prym(プリム)
2023/11/17 00:19
リスのキルトと配色 / ロケ地 / 三角チョコパイ
〓生徒さんの作品です Y.Rさん リスのキルト 北斗七星の配色 T.Miさん
2023/11/17 00:04
生徒さんの大きめダブルファスナーポーチとアップルツリー
今週は火曜がテキストコースの生徒さんのレッスン日でした。 前回のレッスンでは、大きめのダブルファスナーのポーチも 作ってみたいとおっしゃったので 型紙を作ってもらったり 内側のポケットの付け方などを
2023/11/16 21:30
小関鈴子さんの生地で作るオシャレバッグ&母とごはん♪
先日UPした生徒さんの作品のサイコロ型のバッグ別の生徒さんも作りましたわたしも使った女の子のプリント生地は好みではないらしく三角形のプリント生地とマーガレットの生地を使いました素敵~~~小関鈴子さんの生地を使えば何を作ってもオシャレになるねキルトダイアリー2
2023/11/16 20:48
スミレのキルト / カーネーション
〓生徒さんの作品です T.Miさん スミレのキルト
2023/11/16 19:36
★嬉しい。。ポーチの出来上がり!
Aさんの3作目の作品です完成が嬉しくって〜とても気に入られて同じものをもう一つ制作されたそうですょお嬢さんに、これあげるよ〜と言うと使うのが勿体無いょ〜、、、って言われたそうでそんな事言わないですぐに使ってくださいね!沖縄のお土産〜スターフルーツをいただきました初めて聞く,見るフルーツです外側の黒くなった部分と両端をカットします上から見たところです5mm幅くらいに切って並べてみた色と形 まさにスターで...
2023/11/16 15:16
★風車のパターンの横長キルトが完成です
大小で出来た風車のパターンを取り混ぜた横長なキルトが完成しました〜こちらはMさん玄関マットで、お嬢さん宅にプレゼントですグリーン系がお好きだと聞いて色合わせをしました一番小さな黄色い部分がキラッと光ってまとめてくれました外周にも濃いめグリーンを入れてくっきりとなりましたキルティングも仕上げもとても綺麗ですね!!人の出入りが多いお宅だそうですきっとまた子供以外にも目に留めてくださる方があるかもしれな...
2023/11/15 23:26
「パッチワークで作る十二支の飾りもの」に作品掲載
きょう ブティック社から発売の 「パッチワークで作る十二支の飾りもの」に 干支のチャームが掲載されました♪
2023/11/15 00:16
サイコロ型のバッグ完成
わたしが作ったサイコロ型のバッグ見て生徒さんも作りました(参考本・キルトダイアリー2023夏号)わたしが使った生地は生成りですが生徒さんのは薄紫💜選んだ柄も違いますがとにかく小関さんの生地はオシャレでどこを使ってもカッコ良くなりますね生地も柔らかいチンツなの
2023/11/14 19:31
★パクッと口金バッグと〜
パクッと開く口金(18cm)が入ったバッグの完成はHさんですいつも意欲的に作品作りに取り組まれていますが今回も多数できましたね内側も工夫してファスナーを付けていらっしゃいましたが撮り忘れています持ち手と紐、2WAY使えるのでいいですねこちらは四角繋ぎをうまく取り入れてデザインされています!口布にはリボンフラワーテープを入れて素敵!エレガントになっていますね生成色の持ち手とマッチしています可愛いバッグにな...
2023/11/14 13:26
生徒さんの作品(ミシンキルト )
日本手芸普及協会 ミシンキルト 講師科 高等科受講の生徒さんの課題作品です。アップリケ、カラフルで綺麗なお花が綺麗にアップリケ されています。ボーダーを考え、キルティングに進みましょうね。ミシンを使ったリボン刺しゅう、丁寧に刺していらっしゃいます。リボンの向きをちょっとアレンジされたところも素敵ですね。高等科のフリーモーションキルティングの練習。たくさん練習されました。この布は提出後は何に使っても構...
2023/11/14 13:08
リースをアップリケ / お菓子
お正月のキルト作り お飾りのリースを アップリケしています。 ・・・・…
2023/11/14 00:03
扇の布選び / 花と絵葉書
お正月のキルト作り 扇の布を選んで つないでみました。 ・・・・・・・・・・・・・・・ 作品展の時にいただいた蘭は …
2023/11/13 00:32
生徒さんのキルト作り / サッカー観戦
〓生徒さんのキルト作り K.Maさん 「お母さんの夢」×4 ・・・・・・・・・・・・・・・ 土曜日はサッカー観戦でした〓 〓湘南…
2023/11/12 00:31
好きな色変更!
以前アップした キルトのパターン。やっぱり思うところあって、好きな 緑色を基調にして作ろうかな・・(いや、また、気が変わるかも・・(笑))サイズも、18センチから 24センチに変更。サンプラーキルトになる予定です。ミシンキルトのピーシングは型紙は作りません。その代わりに 最初に縫代込みのサイズをパーツごとに計算して全てのパーツをカットします。なので、スピーディに作れるのですが、布選びに一番時間がかか...
2023/11/11 23:52
生徒さんのブロック / 次のキルト
〓生徒さんのブロック T.Yoさん 「かきまぜ棒」 「北斗七星」の配色 K.Sさん
2023/11/11 00:06
パフパッチのふわふわメガネケース
初めてのパフパッチでメガネケースが完成👓生徒さんの作品ですご希望のオレンジ系でキットを作らせてもらいました小物作りは苦手だというS,kさんですが奇麗に可愛く仕上がってますお友達へプレゼントするそうです↓↓↓応援ポチっとしてくれたら嬉しいですにほんブログ村イン
2023/11/10 17:25
パッチワーク講習会(11月)
パッチワーク講習会の様子です。机と椅子の並び方を、授業形式から会議形式に変えました。コロナ禍前は会議形式でしたが、コロナ禍の最中は生徒さん全員がホワイトボードを向いて座る授業形式にしていました。まだ皆さんマスク着用ですが、会議形式に戻しました。パッチワークで室内履きを作っています。甲の部分が出来ました。中央のパッチワーク部分は赤系、青系、黄色系の3種類。ベースの布は4種類の布が1枚になっているmodaの布を使って作っています。底の部分を作っています。お一人、体験レッスンに来られました。レッスン時間内にコースターを完成されました。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよパッチワーク講習会(11月)
2023/11/10 09:22
生徒さんの配色 / メルカリ
〓生徒さんの配色です U.Tさん お正月のミニキルト 干支のミニキルト U.Tさん <…
2023/11/10 00:04
意外と簡単に作れると好評です
前回の教室で5個くらい作りたいと言っていた生徒さん3週間後に5個完成してました意外と簡単に作れてプレゼントにちょうどいいと好評のカラフルコインパースです配色も上手でどれも可愛い↓↓↓応援ポチっとしてくれたら嬉しいですにほんブログ村インスタはこちら↓↓↓Follow
2023/11/09 20:25
ミニお財布とブロック
〓生徒さんの作品です K.Sさん ミニお財布 先月のパターン T.Yoさん …
2023/11/09 00:14
新しい生徒さん
自宅教室に新しい生徒さんが増えました初めてのパッチワークは四角つなぎから🧵まずはピンクッションを作ってもらいます何年も前に作り使い込んである見本なので汚いですが今日はピースワークが終わりキルトラインを描いて終わりしつけかけは宿題になりました楽しく続けても
2023/11/08 17:01
生徒さんの配色 / 夕焼け
〓生徒さんの配色です M.Hさん クリスマスのキルト作り Shi.Hさん 今月のパターン
2023/11/08 09:07
スノードロップのパターンで
スノードロップのパターンで可愛いバッグが出来ました生徒さんの作品ですバッグ作りが好きなO,kさんせっせと作っては身近な人にプレゼントしていますこんな素敵なバッグもらった方はラッキーですね↓↓↓応援ポチっとしてくれたら嬉しいですにほんブログ村インスタはこちら↓
2023/11/07 20:15
リースを飾って / 気になる木
以前作った 秋のリースを飾りました〓
2023/11/07 00:14
カラフルでパワフル作品完成❣️店頭特別講習会の様子
2023/11/06 08:37
ALOHA・南国ムード2作品❣️白木・ナチュラルカラー
2023/11/06 08:36
ハワイアンキルトならでは❣️新作3点完成
ピースワークのつづき / ヒキオコシ
ピースワークのつづきを ゆっくりと♡ ・・・・・・・・・・・・・・・ 湘南平からの眺め…
2023/11/06 07:57
完成☆干支のミニキルト / 高麗山~湘南平登山
来年の干支 辰年のミニキルトが できあがりました。 15×15cm
2023/11/05 16:08
ルーラーとドンキのかける紅生姜
テレビで紹介していたので、買ってみました!かける紅生姜は、一口食べてお気に入りに!今のところ、豚しゃぶにも鶏の唐揚げにも水炊きのタレとしても美味しい😋我が家の…
2023/11/05 00:10
先生おすすめのゼムクリップ
先日のキルト塾で、菅原順子先生に教えていただいたゼムクリップ📎早速、買ってきました。ジャンボとワイドの2種類買ってみました。仕上げのバインディングで、手芸クリ…
2023/11/05 00:09
針と糸が苦手な妹が唯一使うミシン
ロックミシンの糸取物語より活躍してるかも絵物語羊毛フェルトの得意な妹のミシン私の使うミシンより随分静か😆次のイベントはコチラ↓にほんブログ村にほんブログ村
2023/11/05 00:08
★円形のクリスマスタペのその後と白いハートキルト
きっと毎シーズンだと思うのですがクリスマス作品を作り続けていらっしゃるIさんですスタート時点では円形で仕上げる予定でした、、、途中は大きなタペストリーの中に入れてみたいとなったり。。。色々考えられた結果は飾りやすいサイズに落ち着きました!そして下のようなデザインで進めることになりました4隅に2種のブーツをアップリケで飾ることにし 配置〜なかなかおしゃれな作品になりそうです下。ホワイトのパッチワーク...
2023/11/04 14:03
生徒さんのキルト作り / ツルムラサキ
〓生徒さんのキルト作り H.Tさん サンプラーキルト つないでいます。 K.Miさん ウエルカムのキルト 配色を決めました。
2023/11/04 08:08
【掲載】おうちのはぎれで作る実用小物60
「おうちのはぎれで作る実用小物60」にクッション2種類とポーチを掲載していただきました。他の方々の作品もどれもキュートで可愛くてカッコ良くて素敵なものばかりです。作り方も十分なページを使っているので、見やすく分かりやすいです。おうちにあるはぎれでできるもの、そんなに複雑な作り方ではないものを、とのご依頼でしたので、本当にうちにあるものだけで、簡単に作れるものをご提案しました。なので、布の在庫はいっぱ...
2023/11/03 14:42
カードケースとログキャビン / 博物館とコスモス
〓生徒さんの作品です H.Mさん お薬手帳ケース K.Rさん 変形ログキャビンで バッグを作ります。
2023/11/03 00:05
ウォールポケット完成*生徒さんの作品
今日のお教室の生徒さんたちの作品ウォールポケットが完成しましたミシンでできるところはミシンを使い奇麗に仕上がったH,yさんの作品完成を楽しみにしていた娘ちゃんは喜んでくれたかなお花のアップリケの花芯を敢えてずらしピンで留めるタグをつけたのはT,tさんわたしはガ
2023/11/02 20:32
生徒さんのキルト作り / ヤマナシ
〓生徒さんの作品です 2年半ぶりに復帰の S.Yaさん ハウスのキルト作りの 途中から またスタートです〓 ・・・・・・・・・・・・・・・
2023/11/02 17:25
★こんな方法も〜ありましたね!
いつも独創的な作品で楽しませてもらっているNさんですが今回もちょっと驚きでしたよ可愛らしいスーちゃんのアップリケが出来たのを見ながら一番左手にお花が途中だったようで少し気になりました。。。え?これは?っと聞くとパッとひっくり返して、、昔〜こんな布を持っていて、、裏側を見せてもらったら〜あ〜そういえばこんな布見たことがあるなぁ生徒さんも持っていた方があり作品に使われたことがありましたねでもこれを土台...
2023/11/01 23:07
パッチワーク教室特別号掲載❣️Happy Halloween
2023/11/01 13:39
完成作品を飾りました❣️秋を感じた瞬間
ユザワヤでは、Hawaiian quilt 店頭特別講習会を開催中 ユザワヤ芸術学院・北島クラスと 同じ内容でハワイアンキル…
2023/11/01 13:36
次のページへ
ブログ村 1151件~1200件