メインカテゴリーを選択しなおす
#パッチワーク教室
INポイントが発生します。あなたのブログに「#パッチワーク教室」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ビーチサンダルバッグ完成❣️トライアングルポーチ
ユザワヤでは、Hawaiian quilt 店頭特別講習会を開催中 ユザワヤ芸術学院・北島クラスと 同じ内容でハワイアンキルト…
2023/10/21 09:22
パッチワーク教室
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ハワイアン・異素材の楽しさ❣️ひつじ時計
作品展三日目
☆作品展三日目
2023/10/21 00:02
自宅のレッスン
ずっとお休みしていた自宅レッスンを一部再開しました。待ってくださっていた生徒さん。お待たせしました。講師科のレッスンです。準備しておきますね〜とお話ししていたのに用意できず、今回は私のお道具を使っていただくことになりました。課題を作った以外に使っていないので、新品のようです。お心遣いありがとうございます。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ自宅のレッスン
2023/10/20 09:27
作品展二日目
☆作品展二日目
2023/10/20 00:22
作品展一日目
☆作品展一日目 無事仕上がって 間に合った 私のキルトは… 和のコーナーに
2023/10/19 00:07
生徒さん作の可愛いカラフルコインパース
すごく便利と好評のカラフルコインパース生徒さんが手持ちのピンク系の布で作ってくれました可愛い全部で5個位作る予定だそうです完成を楽しみにしてます↓↓↓応援ポチっとしてくれたら嬉しいですにほんブログ村インスタはこちら↓↓↓Follow Me
2023/10/17 19:00
生徒さんのキルト
〓生徒さんの作品です T.Tさんから 完成の画像が届きました♪ 遅めのスタートだったのですが 仕上って良かったです♡ 17日火曜日は いよいよ搬入です☆ …
2023/10/17 08:10
パッチワーク講習会(10月)
10月のパッチワーク講習会です。室内履き(スリッパ)を作ります。今年は夏が長くて暑かったけれど、やっと涼しくなりエアコンを点けなくても良くなりました。型紙を作って布に印をつけています。布のカットが終わったら、パッチワークちくちくタイムです。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよパッチワーク講習会(10月)
2023/10/17 07:31
干支・辰のお飾りお披露目❣️新柄に間違いない!
2023/10/16 18:27
完成ハワイアンな小物いっぱい❣️ボタニカルも。
2023/10/16 18:26
生徒さんの作品 / 天気予報 / 本の断捨離
〓生徒さんの作品です N.Kさん 鎌倉の大仏さまのキルトが完成 …の画像が届きました。 皆さん 最後の追い込み 本当にお疲れさまです〓 …
2023/10/16 00:30
ハワイアンキルトとヌビのハギレ
ハワイアンキルトは、あと少しになりました。そして、ヌビの巾着のハギレでポーチを作っています。次のイベントは、コチラです💁🏻にほんブログ村にほんブログ村
2023/10/16 00:13
★懐かしいパターンでアップリケを〜
これはもう22年も前の〜NHKおしゃれ工房に掲載されていたアップリケのパターンで色合いをこちらが選んで進めていますまたこの先はボーダーも入れたデザインにしていきますよもう少しお花が増えてくるので華やかになるでしょう〜こちらはNさんの四角繋ぎですこれをベースに周りには少し立体のひまわりを咲かせていきますどんどん新作〜みなさん頑張られています今日もありがとうございますいいお天気でしたねコンコンが酷かったので...
2023/10/15 22:46
着物のキルト / 赤とんぼ<br />
〓生徒さんの作品です T.Maさん 着物のキルトが完成 …の画像が届きました。 作品展に間に合って良かったです♪
2023/10/15 07:44
★独創〜独走〜のハイスピードで〜
いつも独創的な作品が多いNさんです今回はチョキチョキカットしながら並べてみて〜考えてとそんな風に繋がったトップですこれは玄関マットになりますそして2週間後〜あら!!とても早いですキルティングや刺繍も入っていますねそう〜作品がもう完成していました!(驚きですね)少しアジアンティックな色合わせで温かみもある不思議な作品ですね!この続きもまた始まっていますよそれも楽しみです下は母が送ってくれた画像です(...
2023/10/14 13:36
コースター / 新聞に掲載 / 裂画展へ
〓生徒さんの作品です K.Miさん 6月のブロックで コースターを2枚。 ・・・・・・・・・・・・・・・ 来週からいよいよ 作品展で…
2023/10/14 07:40
サイズ違いのダブルファスナーポーチ
またまたダブルファスナーポーチです今度はサイズを変えて作りました20㎝ファスナーを使ってます例えば・・・深い方には通帳入れて浅い方には印鑑入れてコスメポーチにするなら浅い方にはスティック状の物が入るし何かと便利なダブルファスナーポーチそう言えば生徒さんたち
2023/10/13 18:30
【刺しゅう】クロスステッチ布をポーチに仕立てました
オリンムパスさんのクロスステッチ キット。(2年前に刺し終わってたものです)ファスナーポーチに仕立てています。先日、ルーペが必要になる細かい刺しゅうのレッスンに行ってきました。その際に、レンズ面が傷つかないようなポーチを・・と探して出てきたのが、このファスナーポーチです。パッチワークレッスンを受講の生徒さん方に刺しゅうをプラスするサンプル作品として作っていました。なかなか、好みの布が見つからない・・...
2023/10/13 15:16
ハワイアンは終わりませんが、巾着作ります!
ハワイアンキルトは、まだもうちょっとかかりそうですが…巾着バッグ作りたくなったので、作ります😆布を切るまでに時間がかかるなー私…😅週末は、こちらのイベントに参…
2023/10/13 07:07
生徒さんのキルト作り / 四角豆
〓生徒さんの作品です N.Kさん 鎌倉の大仏さまのキルト 桜の花をもう少し足して 完成です〓 U.Tさん リング・アラウンド・ザ・ロージーの ブロック 18枚をつなぎ…
2023/10/13 00:35
★ひまわりさんここにも可愛くなってきました
ひまわりのパターンを縦に並べてタペストリーのトップがもうすぐ完成間近になっていますMさん暑い時期はお休みをされ少し動きやすくなったので再開でした三角の部分には同じレモンイエローを入れてDWRっぽい形を〜デザインしました上下は右上と左下の片方ずつに入れてアクセントになりましたねこちらはがま口風の金具を使って縦長財布が入るポーチが完成ですKさんこれを掛けて先日お出かけだったと思います後ろ側にはさっと出せる...
2023/10/12 16:42
花かご / ツリガネニンジン
〓生徒さんの作品です N.Kさん 紫陽花の花かご K.Miさん サボテンかわいいです〓
2023/10/12 07:47
シャドーキルトでフリーモーション❣️ポインセチア
2023/10/11 19:15
★フラワーティーパーティーで優しいタペストリーが完成です
オリジナルデザインのフラワーティーパーティーのポットやカップたちを使って優しいカラーの大人可愛いタペストリーが完成しましたHさん頑張りましたね!!6枚で縦長な仕上げは場所を選ばず飾りやすいですね土台布も、キルティングラインも色々楽しめて作る方も満足な作品になりました右下の白い丸くてかわいい部分は以前からのお手持ちで。。。なかなか使うタイミングがなかったものです可愛らしいミシン刺繍で出来ています作っ...
2023/10/11 15:59
サンプラーキルト と配色
〓生徒さんの作品です T.Miさん サンプラーキルトが完成☆ 作品展に間に合いました♪
2023/10/11 08:09
パフパッチと3連休
久しぶりの投稿です3連休でしたね土曜日は母と面会してきました妹とわたしの名前を何度言っても間違え相変わらず22歳だと言い張ってました今居る施設は面会できる日が月に1~2回なのでもっと頻繁に面会出来てもっと自由な施設を探して4月に申し込みしてあるのだけどなかなか
2023/10/10 19:55
布のクッキー詰め合わせ
作品展で キルトのそばに ちょこっと置く小物を準備中…〓 クッキーの詰め合わせを作ってみました♪ 以前 クッキー柄のプリントで作ったもの…
2023/10/10 12:57
生徒さんの作品(ミシンキルト・講師科 )
日本手芸普及協会 ミシンキルト 講師科受講の生徒さんの課題作品です。アップリケ、ペーパーファンディーション、ミシンキルト のトラプント どれも きれいに仕上がっています。ミシンキルト はいろんなペーパーや糸を使います。それぞれ、作業の効率を良くしてくれる役目を果たします。レッスンでは、テキストの課題作品を作ることで手順やコツをお伝えしていますが、それぞれの技法を使って 応用作品を作っていただけると嬉...
2023/10/09 13:36
作品展の準備 / 椿
作品展の準備中〓 名前のカードを縫い付けたり コーナーごとにキルトを分けて 大きいバッグに入れて。 受付のテーブルに掛ける キルトを選びました。
2023/10/09 08:10
キルトが完成 / エンジェルトランペット
つなぎ合わせた着物地のキルト 刺しゅうが終わって 完成です♪ ・・・・・・・・・・・・・・・ 散歩道の花🌳 用水路沿いのフェンスに …
2023/10/08 19:14
三つ編みは力布が大切❣️コーラルが好き
2023/10/07 09:32
ハウスのキルト / イヌサフラン
〓生徒さんの作品です M.Aさん ハウスのキルト 私の見本はこちらのバッグでした。
2023/10/07 07:00
★トイレットペーパーホルダーカバー★ローズ色で完成です
ローズ系をいっぱい入れてトイレットペーパーホルダーカバーができましたFさんのご自宅用です。普段からピンクやローズが好きでトイレも可愛らしくしたいなぁ〜1個のペーパーストックも付いていますもう1つ色違いの爽やかなグリーン系で進んでいますそれも完成が待ち遠しいですね似た感じのブルー系で 色合わせをして、、、縫えてきたMさんです土台のドット柄の上に置いてみましたこの部分は蓋になります使用目的はバニティーケ...
2023/10/06 20:31
フォーマルガーデンのキルト / キルターズマガジン
〓生徒さんの作品です M.Aさん 「フォーマルガーデン」のパターンで 作られたキルトです。 一つずつ ずらす配置にしましたが 動き(流れ)があって 素敵なキルトに仕…
2023/10/06 00:06
★お花柄スクラップのバッグ完成です
お花柄をメインに取り入れてカットしたシンプルな四角繋ぎのバッグの完成はYさんですこれまでの残り布を色々入れていますこれは2つ目となります手持ちのデニムとの組み合わせで、デニムは硬いのでキルティングはしていません3つ目ももうすぐ完成なのでまたみてください持ち手を付けたところの糸始末もこんな風にレースを全体に付けるのもいいアイデアですね隠しました〜って感じではなくおしゃれですどちらの面でも華やかですね...
2023/10/05 19:52
完成⭐︎薬王院にたこ杉、リアルタペ❣️おにぎりワッペン
2023/10/05 18:22
ティルダのブロック / ウスギモクセイ
〓生徒さんの作品です ティルダの布で ブロック作りの K.Rさん 今までの分を並べてみました…
2023/10/05 07:27
ハワイアンキルトとぶどう飴
ハワイアンキルトのまつり縫いも、あとこの一角になりました。ちょっと、やる事とやりたい事とあり過ぎてなかなか手につかないわ😅先日のいちご飴が気に入ったのでシャイ…
2023/10/04 23:17
ハワイアンキルトと猫のブローチ
ハワイアンキルトのトップを仕上げちゃおうと思いましたが、なかなか集中力も続かず😅ブローチの仕上げをしたりちょっと他の作業を間に入れながら進めました。あれこれし…
2023/10/04 23:16
キルト展と薬膳カレーといちご飴
今日は、お友達のキルト展を見に博物館へイオンに寄ったら美味しそうなコヤツが‼️私、初「いちご飴」🥰りんご飴は、初めて食べた時にちょっぴり⁇だったのですがいちご…
2023/10/04 23:15
ルーラーワークとフリーモーションのキルト塾
キルト塾でした🥰今日は、ルーラーワークとフリーモーション!右上の四角と下の三角。直線のルーラーワークは慣れてきたし、ガイドを買ったので無敵👍🏻と、思ったけど合…
2023/10/04 23:13
花かご / 大山の麓の花*マルバフジバカマ*
〓生徒さんの花かご I.Mさん 刺しゅうのお花 K.Cさん
2023/10/04 19:34
★クリスマスの作品に〜なってきましたね
Tさんのクリスマスタペストリーのその後です色々あった長かった夏休みも終え。。。やっと進めることができましたねこれはかなり前のキルトジャパン掲載作品からです少しサイズを変えていますがカントリーなイメージはそのままに。。。円形のリース風なデザインで進めてきたクリスマスのタペストリーですIさんこれを大きな作品に入れてみたい〜と言われていましたがやはりコンパクトな作品がいいとのことで、、、こんな感じでしょう...
2023/10/04 14:18
【ミシンキルト】一つのパターンを並べて・・
月一回、遠方のお友達とzoomを使ってお勉強会をしています。コロナ渦でzoomを使えるようになったので遠くても集って、学び合ったり、情報交換ができるというのはありがたいです。キルト小物の型紙の作り方やテーマを決めて作ったものや、過去作を見せ合っていました。最近のテーマは、共通で持っていたパターンブック(キルトダイアリー特別号ストーリーブック)の中から最低パターン一つを縫う、というテーマ。画像は、8月、9月の...
2023/10/04 09:22
スノードロップのパターンでクッションカバー
実は先週の半ばくらいから目に不調があってなかなか針仕事がすすみませんでした病院へ行く決意をした昨日症状が良くなったので行くのをやめてしまったけどなんだかね~次から次へと悪いところが出てやっぱり加齢のせいかなさて、今日のお教室では生徒さんが可愛い作品を見せ
2023/10/03 18:57
特別講習会初日の様子❣️チューリップバッグ
2023/10/03 09:14
ハギレをつないで / 大山の麓を散策
次のキルトに…と ハギレをつないでいます。 ・・・・・・・・・・・・・・・ 大山の麓を散策しました🌳
2023/10/03 00:06
★ヘキサゴンで巾着に〜
ヘキサゴン繋ぎ信号機ママさんが下の2枚の写真を見てね前回のレッスンで左右を色違いにしたのもいいよ〜とお勧めしていましたもう一枚を置いてみたよどちらも似合いそうです ともに巾着になりますきゅっと絞ったら可愛くなりそうです1つは自分用に〜キルティング頑張りましょう〜こちらはFさんのお花いっぱいのバッグになりますとても思い入れのあるバッグなのでどうしても作りたかったそうです完成までもう少しですね丁寧に作...
2023/10/02 13:38
生徒さんのスマホケース完成( ´ ▽ ` )
午前中に生徒さんのスマホケースの仕立てのお手伝いをしました。 そして完成〜! 紫ベースでこちら側は可愛い感じに見えます。 反対側はモンステラがメインな感じに見えます。 葉脈
2023/10/02 13:24
次のページへ
ブログ村 1251件~1300件