SNSやブログで「いいね!」って有るけど「見たよ~!」のポチっとずっと欲し気持ち~&激辛健康診断結果
ふっと思ったこと・・SNSやブログ何かで「いいね」のポチッと有るけれど、見た側からするとその記事が「良くない出来事」を書かれている時は「いいねは押しづらいですよね~」もちろんブログサイトでは同じブログサイトの人の訪問は分かりますが・・・「いいね」は押さなくてもコメントなどで伝えることは出来ますが、とりあえず相手に私は見た事を伝えたくなる時って有りませんか~?・・・読んだけどコメント出来ない状態や、見たけどいいねが押せない状況~・・・相手側の発信者にしては良くない出来事に「何でこんな記事にいいね何か押せるの!」って思われることも・・私のブログでは「いいね」「応援」「続き希望」「役立った」っと選択は出来ますが、「見たよ」って無いんですよね~・・・いろんなSNSも「いいね」は基本有りますが、「見たよ!」が欲しい...SNSやブログで「いいね!」って有るけど「見たよ~!」のポチっとずっと欲し気持ち~&激辛健康診断結果
2022/06/16 07:16