メインカテゴリーを選択しなおす
#発酵生活
INポイントが発生します。あなたのブログに「#発酵生活」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ぬか漬け始めました。自然栽培の米ぬかでぬか床を育てる&備蓄用の塩。
2022/05/28 09:12
発酵生活
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
無印良品の新商品のトマト缶で「トマト塩こうじ」作り♪おすすめの発酵ごはんの本
2022.05.13無印良品のトマト缶でトマト塩こうじ作り♪こんにちは~(∩´∀`)∩先日の無印良品週間で試しに買ってみた新商品のトマト缶を使って久しぶりに「トマト塩こうじ」を作ってみたのでご紹介いたします!・ホールトマト 400g 税込99円・カットトマト 400g 税込9
2022/05/13 23:18
玉ねぎ麹を作る
コクや旨味がアップする玉ねぎ麹は、コンソメのような味わいをした万能な旨味調味料。もちろん、我が家の必須調味料のひとつでもあります。簡単に作れて、それでいて美味しい!そんな玉ねぎ麹魅力や作り方をご紹介していきます!玉ねぎ麹とは玉ねぎ麹は、塩麹
2022/04/21 14:17
コンブチャ(kombucha) でデトックスしてます②
我が家の健康飲料コンブチャ(kombucha)。平均して、2日に1回はコンブチャ(kombucha)作っているのですが、作りはじめて分かったのが…、毎日成長するスコビーをどうするか!?笑 そこで、今回はコンブチャ(kombucha)第二弾を
2022/04/13 07:06
【麹・バナナ・ココアパウダー】で発酵チョコソースを作る。
我が家の食に欠かせない存在なのが【麹】です。甘酒、塩麹、醤油麹、玉ねぎ麹など色々ありますが、子供にはなかなか喜んでもらえないのが正直なところ。そこで、今回は子供も大喜び!簡単にできる発酵チョコソースをご紹介していきます!麹のある暮らしを送る
2022/04/11 07:14
ぬか漬けで”腸活デビュー”
腸活って言葉をよく耳にするようになりました。でも実際何したら良いの?運動?食事制限?めんどくさいことは嫌!という方にオススメなのがぬか漬けです。美味しく食べて腸内を健康にしてくれる昔からある日本の発酵食品。簡単に取り入れられたらとても良いと思いませんか?
2022/03/31 15:39
腸活オタクがとりいれている”かんたん手作り塩麹”
手作り塩麹で腸活しませんか?塩麹はお肉に漬け込むと柔らかく、旨味がアップします。お魚に漬け込んで焼くだけで絶品料理に様変わりです。そんな塩麹が腸活にもいいんです。美肌効果・腸内環境改善・ダイエット効果など体に良いことづくしです。手作り塩麹のレシピを書きました。オススメの米麹やお手頃値段の塩麹もアップしているので気になる方は最後までお読みください。
2022/03/31 15:37
手作り味噌
35歳で初めての味噌作り。1月に仕込んだお味噌を11月に開封。どんなお味噌が出来たのかな♡材料と作り方、市販味噌との違いを簡単に解説。ぜひ皆さまのご家庭でも!意外と簡単に作れます。自由研究や思い出づくりにオススメ!
2022/03/16 17:25
たくあんと玄米漬け
家庭菜園で収穫した大根を使って初めてたくあんを漬けました。細くて小さめの大根ですが無事にたくあんになるのか・・・!?お漬物作りが楽しくて、玄米漬けも挑戦!私が作った分量も書き留めました。
2022/03/12 21:48
麹の調味料
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,黒豆茶をいただきました。 初めて見た黒麹 後のお楽しみです。 本日はこんな1日でした。 最後まで読んで
2022/03/07 18:55
【発酵グルメレポ】全国初の"発酵"をテーマにした道の駅「発酵の里こうざき」へ行って来ました
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
2022/02/21 12:37
【募集中】オンラインde手前味噌をつくる
今日の善き日こんばんは 毎日お味噌汁いただいてます 「でこちゃーんのお味噌にハマってるらしい。 買えますか?」 朝、掃除をしていると届いたメッセージ…
2022/02/09 19:22