ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【2/28】不二家の日、買う物はひとつ!(2つ)/ブログの体裁【299円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】カントリーマアム&抹茶シュー【299円】商品名価格(円)分類カントリーマアムバニラ&ココア18枚193お菓子オマッチャシュー106お菓子合計(含消費税&割引)299カント
2025/02/28 23:48
【2/27】月光甘揚輪扁桃/危機感からの重量管理【1,993円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】クッキードーナツアーモンド【1,993円】商品名価格(円)分類森永ビスケットムーンライト14枚159お菓子ケーキドーナツ4個106お菓子アーモンド1kg1,698常備合計
2025/02/27 23:18
【2/26】ココア&憎き更新保証料/毎日が休養日【10,347円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】純ココア&更新保証料【10,347円】商品名価格(円)分類森永ココア純ココア110g386常備更新保証料10,000家賃合計(含消費税&割引)10,347純ココアと更新保
2025/02/26 22:52
【上海旅行準備】SIMカードとWeChat【1,270円】
いよいよ出発が迫ってきた上海旅行の準備。今回はSIMカードとWeChat設定(アクティベーション)。これで準備は終わり。あとは行くだけ!のはず。【出費】SIMカード:1,270円商品名価格(円)分類中国本土31省とマカオ 8日間 データ通信
2025/02/25 23:59
【本の感想】ぼっちコミュ障の救世主?【堀江貴文のChatGPT大全】
かなり前に予約してた本。AI周辺の進化速度は速すぎるから本書は最早時代遅れかもしれないと思いながら読んだ。結論そんなことはなく、今のボクにとって必要な情報と気づきを拾うことができたと思う。以下感想。概要:"堀江貴文の"でも"大全"でもない本
2025/02/24 23:08
【2/24】いつもの業スー/やる気を出すには”まずやる”こと【2,072円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】業スー:2,072円商品名価格(円)分類冷凍ニラ500g198主菜バルト海いわし5228主菜冷凍ほうれん草5218主菜ブロッコリー50208主菜冷凍パプリカ50238主菜
2025/02/24 22:13
【2/22】コイツいつもシュークリーム買ってんな/ココアはやっぱり?【394円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】シュークリーム卵プチシュークリーム:394円商品名価格(円)分類イサシサンギョウオトクヨウファミリーパッ235主菜ベビーシュークリーム15コ105お菓子牛乳Custard
2025/02/22 23:35
【無職の確定申告】スムーズにできたと思う【2024年分】
人生3回目の確定申告を済ませた。今年は去年の記事を参考にして、去年のデータを読み込ませて申請してみた↓。総じてマイナポータルと連携が済んでいること過去2回分の経験値があること昨年末に税金関係の手続きを2回実施したことから、すんなり作成&提出
2025/02/21 18:42
【2025年2月ガス代】補助の恩恵は少ない【1,576円】
集計期間は1/24~2/20の28日間。いつも通りの範疇なのでまぁこんなもんでしょ、って感じ。まとめ2025年1月の利用分3m3、1,576円 (単価:224.76円/m3)先月比-1m3、-263円 (-9.73円/m3)昨年同月比+1m
2025/02/21 13:24
【2/20】糖尿病一直線!/手数料ビジネスってすげー【2,009円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】ウェルシア感謝デー:2,009円商品名価格(円)分類ラクノウオイシイギュウニュウ1183常備ジユンスイハチミツ1kg498お菓子オーツムギノクッキーミ198お菓子ザクザク
2025/02/20 23:30
【2/19】もういっそシュークリームになりたい/遺産分配?なにそれ?【184円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。医療費控除遡り申請の、"住民税の"還付金が振り込まれてた↓。やったぜ!【出費】シュークリームプチシュークリーム:184円商品名価格(円)分類ベビーシュークリーム105お菓子カスタ
2025/02/19 23:13
【上海旅行準備】Alipayを登録した【スクショ説明】
上海旅行準備。今回はアリペイ。上海在住の先輩から入れといた方が良いと言われたので。現地に行かないと確認できないのが難点だけど(後述)、とりあえず日本でできることはしたつもり。以下、ボクがAlipayをインストールしてアカウント登録、クレカ紐
2025/02/18 23:50
【2/17】ケーキ美味しいけど…/はいはいステルスステルス【268円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】マロンの切り落としケーキ:268円商品名価格(円)分類マロンノキリオトシケーキ268お菓子合計(含消費税&割引)268切り落としケーキ。すっごい久しぶりに買った。美味しか
2025/02/17 23:15
【2/16】いつもの業スー/磁気テープ式クレカが廃れた理由【2,747円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】業スー:2,747円商品名価格(円)分類ブラジル産鶏もも1,078主菜冷凍ニラ500g198主菜ブロッコリー50208主菜冷凍ほうれん草5218主菜にんにくの芽50268
2025/02/16 23:01
【名鉄切符は】クレカ海外旅行保険の付帯条件【クレカで買えない】
上海へ行くにあたって一応考慮しておくべきなのが保険。クレカに付帯してる保険で充分だと思ってるんだけど、その付帯条件について確認しておこうと思った次第。付帯条件が緩いのはエポスボクの持ってるカードは楽天とエポスとPayPayで、PayPayは
2025/02/15 23:49
【2/14】やっぱチョコシューも美味しい/ヤマザキの株が上がった【106円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】チョコシュー:106円商品名価格(円)分類トローリチョコソースノシュークリーム(2)106お菓子合計(含消費税&割引)106チョコシュー(2日ぶり2回目)。2個入りで10
2025/02/14 23:55
【2/13】やっぱりチョコが美味しい/パスタに関わる節約術【1,936円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】チョコアーモンド:1,936円商品名価格(円)分類明治ブラックチョコBOX26枚268お菓子アーモンド 1kg USエクストラNo・1等級1,698常備合計(含消費税&割
2025/02/13 17:53
【加熱対象は絞れ】自己満節約術~パスタ編~【熱は逃がすな】
冬季のエアコン無し生活において肝となるのは熱源の管理。冬に節約生活をするにあたって、発生した熱はできるだけ有効利用したい。その最たるものが身体が発した熱を逃がさないために厚着することなんだけど、それ以外の例として、パスタ(スパゲッティ)を茹
2025/02/13 17:48
【2/12】チョコシュー美味しい/砕きアーモンドからのひきわり納豆【341円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】卵チョコシュー:341円商品名価格(円)分類サイズミックスたまご白213主菜モンテールハーシーズアーモンドシュー128お菓子合計(含消費税&割引)341卵とチョコシューク
2025/02/12 21:16
【2025年2月電気代】知らぬ間にまた補助が【2,254円】
2025年1月利用分(1/8~2/5の29日分)の電気代まとめ。まとめ2025年1月の利用分69kWh、2,254円(調整単価:-0.15円/kWh)先月比-11kWh、-469円 (-2.48円/kWh)昨年同月比+1kWh、+251円
2025/02/11 12:39
【2/10】羊羹美味しい/森永純ココアが消えた?【191円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】栗蒸し羊羹:191円商品名価格(円)分類栗むし芋かん213お菓子合計(含消費税&割引)191羊羹。198円(税抜)の1割引き。買うのは初めてかもしれない。栗が ×埋まって
2025/02/10 13:54
【2/9】脱カレー味/行動経済学、またお前か【1,995円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】業スー:1,995円商品名価格(円)分類ホリ乳業ヘルシーす98常備IQF菜の花500228主菜冷凍ほうれん草5218主菜昔ながらのホワイト352調味料ブロッコリー5020
2025/02/09 18:17
【2/8】シュークリーム美味しい/それ思い込みで、自分を縛ってるかも【148円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】シュークリーム×2:148円商品名価格(円)分類自家炊きC&whipシュー74お菓子カスタードシュー74お菓子合計(含消費税&割引)148シュークリーム×2。自分の傾向把
2025/02/08 14:08
【本から想像】ボクが「食費3,900円」を達成するには【低コスト生活】
この前読んだ低コスト生活という本の著者は、食費 :3,900円/月電気・ガス代:1,700円/月というボクからしたら驚異的な安さで生活しているとのことだった。ただ、多くの読者が持つであろう「どうやってその金額を実現しているか?」という
2025/02/07 22:23
【2/6】翌営業日発送のありがたみ/本能のリバースエンジニアリング【0円】
一人暮らしの管理人の出費の記録(広義)と、それに伴う日記みたいなもの。寒さで蜂蜜がソフトキャンディ並みに固くなって全然容器から出てこなくて辛い。いや、消費量が減って逆に良いのかもしれない。【出費】ミックスナッツ480g:0円商品名価格(円)
2025/02/06 17:35
【2025年1月出費まとめ】順調な滑り出し【4.4万円】
2025年1月の出費まとめ。例によって過去36か月の記録からだいたい出費が読めてきたので、今年からはシンプルに。まとめ過去13か月の出費推移(特別費を除く)全出費:44,000円食費:15,000円(内お菓子代:2,400円)光熱費:4,6
2025/02/06 14:27
【2025年1月の買い物まとめ】”航空券予約”は行動経済学的に合理的(快楽適応)【36,962円】
無職一人暮らしの管理人が2024年12月に買ったもの、具体的には食費その他出費のまとめ。今月は特別費(旅行代)も。総額:36,962円買ったモノはこれら↓。写真は無いけど、航空券も買っている総額36,962円。内訳は食費 :14,01
2025/02/05 23:24
【2/4】上海旅行の準備/早速影響されてて草【20,264円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】ホテル変更:6,768円 → 20,264円17,379+2,885=20,264商品名価格(円)分類ホテル(2泊3日)20,264特別費(娯楽)合計(含消費税&割引)2
2025/02/04 23:50
【リセット願望】異世界転生とミニマリズム【フィクションと現実】
昨日と今日はなにもないすばらしい一日だった。ので特に書くことはないんだけど、あまりに何もしなさ過ぎるのも良くない気がするので、考えたことを垂れ流そうと思う。※ボクの体感をこじつけてるだけです※異世界転生とミニマリストの根源は同じ?ボクは在職
2025/02/03 23:08
【2/1】ボクはゼロで死ねそうだけど…/今更気づいたこと【3,771円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】業スー:3,771円商品名価格(円)分類ブラジル産鶏もも正980主菜ホクレン大豆538常備冷凍ほうれん草5218主菜ブロッコリー50208主菜IQF菜の花500228主菜
2025/02/01 23:14
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、よしのさんをフォローしませんか?