chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
yuki's daily life https://yuki2022.hatenablog.com/

仕事・副業・お金・投資・食・美容・健康・旅・・・ブログ初心者・アラフォーOLのyukiがゆる~く語ります

yuki
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/04/30

arrow_drop_down
  • 配当金チェック2024年10月

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) あっという間に10月最終日。 ということで、 今月の配当金を見てみます。 11,923円でした! 内訳はコチラ↓ 新NISA枠で購入した しまむらとUSMHが初登場。 非課税って嬉しい!(^^)! しまむらのおかげで 前年同月より大幅増です( *´艸`) yuki2022.hatenablog.com まだまだ今年のNISA枠が余っている・・・ 年内に何か買いたいなぁ。 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! それでは、また('ω')ノ

  • 埼玉でモロッコ料理

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 先日ランチで訪れたのは モロッコ料理のお店。 JR京浜東北線の与野駅近く ホップとリップ クラフトビールとモロッコ料理 ホップとリップ (HOP TRIP) - 与野/モロッコ料理/ネット予約可 食べログ たまたま近くを通った時に ネット検索して見つけたお店。 モロッコ料理って 食べたことないかも?! と思って寄ってみました! 注文したのは ハリッサカレープレート 1,000円 「ハリッサ」は チュニジア発祥の万能調味料で モロッコはじめ北アフリカ諸国で 使われているものだそうです。 まずはサラダが出てきました。 トマトとキュウリにクスクスかな。 食…

  • 【ふるさと納税】佐賀牛切り落とし

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) ふるさと納税の返礼品で頂いた 佐賀牛切り落とし♪♪ とりあえず冷凍庫へ。 ふるさと納税は いつも楽天を利用しています。 【ふるさと納税】佐賀牛 訳あり 切り落とし【小分け / 発送時期が選べる】【 内容量が選べる 400g ~ 1.2kg 】( ふるさと納税 肉 ふるさと納税 牛肉 ふるさと納税 ランキング ふるさと納税 人気 1万円 10000円 牛 肉 牛肉 カレー すき焼き しゃぶしゃぶ) 楽天で購入 私が選んだのは500gx2パック。 まだ食べていないのですが 【訳あり】の表示あり。。 良い口コミもあるけれど 悪い口コミもけっこう多いような・・・…

    地域タグ:伊万里市

  • 【簡単レシピ】タコとキウイの前菜

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 夕方、スーパーに行ったら 茹でてあるタコが半額だったので 買ってきました。 今日はキウイと合わせて サッパリ簡単な前菜に。 きっと盛り付けを工夫したら オシャレに見えると思います(笑) 見てのとおり 切って混ぜただけ! 【材料】 ・タコ ・キウイ ・オリーブオイル ・お酢 ・ドレッシングソルト キウイの酸味が強かったら お酢はなくても良いかも?! ドレッシングソルトは 以前にも紹介した沖縄土産です。 yuki2022.hatenablog.com これをかけるだけで 何だか料理上手になった気がします( *´艸`) タコと言えば 疲労回復に役立つタウリンが…

  • 【株主優待生活】しゃぶしゃぶ食べ放題

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 昨日につづいて 今日のランチも株主優待で☆ しゃぶしゃぶ食べ放題のしゃぶ菜へ。 私が選んだのは豚バラ、豚ロース 鶏つくねが食べられるダブル豚コース。 公式サイトより↓ お出汁は昆布と 期間限定の牛骨塩レモンにしました。 何種類か忘れましたが・・・ 白菜、ニンジン、大根、ゴボウ、 さつまいも、チンゲン菜、もやし、 ネギ、豆苗、小松菜など 野菜いろいろ。 他にキノコ類や豆腐、マロニーも。 白米、うどん、中華麺に カレーやソフトクリームも食べ放題。 野菜はちょっとずつ全種類制覇しましたが カレーやソフトクリームはやめておきました。 制限時間は90分。 食べるの…

  • 【株主優待生活】シャインマスカットのパンケーキ☆

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日のランチはむさしの森珈琲で。 すかいらーくグループのお店です。 頂いたのは「季節の冷やしパンケーキセット」。 選んだ料理は海老トマトパスタ。 パスタが少ないように見えたのですが 食べ進めたら、ちゃんと量はありました。 モッツァレラチーズも美味しかった。 上の右側のカップにはミネストローネスープ。 食後にはパンケーキと紅茶♪ ふわっ、とろっのパンケーキ。 クリームは甘さ控えめ。 シャインマスカット最高!(^^)! 赤くて丸いのはシャーベットでした。 幸せなひととき♪♪ お会計は2,123円。 すかいらーくグループの 株主優待カード2,000円分と 楽天…

  • 私の残念な株たち 2024年10月

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 不定期でお送りしている 私の残念な株たちの状況(苦笑) yuki2022.hatenablog.com 本日もっともマイナスなのは・・・ またもやアース製薬。 あ、でも、よく見たら 多少改善しています!(^^)! この調子で上がってくれると良いなぁ。 そして、次にマイナスが大きいのは ポーラオルビスホールディングス。 こちらも上がってくれるかな?! どちらも株主優待があるので とりあえず継続して保有しますが 長らくマイナスだと ちょっと不安になります(^^;) ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向…

  • 【新NISA】丸善CHI買い増しです

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 安くなったら買おうと思っていた 丸善CHIホールディングスが約定していました。 新NISAの枠です。 2018年に特定口座で100株入手。 今回と合わせて200株になりました! 株主優待の商品券は 100株から200株保有になることで 500円分から1,000円分になります。 公式サイトより↓ 7月が権利確定月なので まだまだ先の話です。 基本は中長期投資と考えていますが、 株価がそこそこ上がったら 半分の100株売ってしまうかも。 株価チャートを見ると不安になりますが、 100株で3万円程なので 増やせればラッキー、 ダメでも勉強代と割り切れるかな?!…

  • 【株主優待生活】スープのある生活♪

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日のアイキャッチ画像は スープストック東京の オニオンスープと石窯パン。 先週末の朝ごはん。 オリックスの株主優待で頂いたものです。 yuki2022.hatenablog.com まだ少ししか飲んでいないけれど どのスープも美味しい! もうちょっと量があったら 更に良し( *´艸`) こういうシンプルな ちょっと硬めのパンも好きです。 優待は第2希望だったけれど コレで良かった♪♪ オリックスの優待がなくなるのは残念だけど 株価のほうは順調です。 SBI証券より↓ 200株あるので 半分利確もありだけど 当面保有の予定です。 ランキング参加中【公式】…

  • 【ふるさと納税】米が届きました

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 先ほどお米が届きました。 5kgの無洗米。 新潟県見附市の ふるさと納税の返礼品です。 私が選んだのは5kgの無洗米ですが 2kgから30kgまで 無洗米ではなく精米も選べます。 【ふるさと納税】米 無洗米 お米 先行予約 新潟 精米 白米 定期便 2kg 5kg 8kg 10kg 15kg 20kg 30kg ヶ スーパーセール 選べる 1回 3回 6回 9回 12回 3ヶ月 6ヶ月 9ヶ月 12ヶ月 こしいぶき こめ コメ 送料無料 楽天で購入 最近はスーパーでも お米を見かけるようになりましたが お値段がずいぶん高くなったような・・・ 高くて、普通…

    地域タグ:見附市

  • 拍子抜けの精密検査と歯のメンテナンス

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 先日受けた健康診断で 尿と肺機能がひっかかってしまいました。 yuki2022.hatenablog.com 健康診断の結果と一緒に 「要精密検査のご案内」が入っていて 健康診断を受けたクリニックで 精密検査ができるような案内が入っていました。 すぐにウェブ予約をして 土曜日に行ってきました! 肺機能のほうは 「吸う」のが弱いみたいな話でした。 てっきり同じ検査をするのかと思ったら まずは指にパルスオキシメーターをつけて 酸素飽和度をチェック。 →問題なし そして聴診器で胸のあたりの音を聞いてもらう →問題なし お医者様は「おそらく何ともないと思うけれど…

  • 【株主優待生活】富士コンタクトでお買い物

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) ド近眼な私。 家では眼鏡をかけることも多いですが 基本はハードコンタクトレンズを使っています。 昨晩、寝る前のこと。 いつものようにコンタクトレンズを ケースに入れようと思ったら 保存液の在庫がない( ゚Д゚) 昨年のメニコンの優待で 保存液をたくさん頂いたので まだあるものと勘違い。 yuki2022.hatenablog.com 仕方がないので 洗浄できないまま 水道水をケースにいれて・・・ そして今日は富士コンタクトに行って 保存液を購入しました。 メニコンの優待券を使って。 1枚1,000円の優待券が10枚☆ 私の買った保存液は1本990円。 と…

  • 1人暮らしの光熱費(2024年10月支払い分)

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は光熱費の報告です。 【電気代】 わずかですが昨年同月より少ない。 良い感じです!(^^)! 最近はエアコンをつける頻度も少なくなってきたので 次回はもっと使用量が減る予定です。 【ガス代】 昨年同月は2㎥だったので ちょっとだけ今年の方が使用量多い。 ここのところ湯舟につかることが増えました。 リビングは暑いなと思うことが多いですが なぜか風呂場は寒くて、 シャワーだけだと寒いと思う日も出てきました。 10月も後半なのに まだ日中は半袖で過ごしています。 とは言え、最低気温は下がってきているので 衣替えというか、 長袖もすぐ出せるように準備しなくっ…

  • 【横浜】素敵な夜景のレストラン♪

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 数週間前の話になりますが 横浜にお出かけした際に フラリと寄ったレストランが とっても素敵だったので紹介します。 ランドマークタワーの中にある MANGIA MANGIA(マンジャ マンジャ)というお店。 MANGIA MANGIA ランドマークタワー店 – アメリカンハウス アイキャッチ画像は席からの眺め。 観覧車が見えて「横浜だなぁ」と思っていたら 短時間だけど花火が☆ この日、頂いたのはブロードウェイコース。 お店の公式サイトより↓ まずは前菜。 サラダにフォカッチャ。 ハーブが香るフォカッチャは おかわりしちゃいました! そしてメインのお肉料理♪…

    地域タグ:横浜市

  • 【株主優待生活】U.S.M.H優待のお知らせ

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日はユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスから 株主優待に関するお知らせが届きました。 今年入手したもので、初めての優待です。 yuki2022.hatenablog.com スーパーでのお買い物に使える優待券 または選べる優待品のいずれか。 私は100株保有中なので 100円券が30枚。 優待品はこちら↓ レトルトカレーも気になるけれど 今は在庫があるので我慢。 すっかり高額になってしまった米も欲しいな。 だけど、米2kgよりお買い物券30枚のほうが 金額的にはお得か・・・・ うーん、迷います。 優待品を選ぶ場合には11/6までに申し込み…

  • 新しいインソールを買いました

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 月曜日のブログで表参道に行ったと書きましたが この日の目的はインソールを買うことでした。 靴の中に入れるやつです。 私が愛用していたインソールは 約1年前に破損。 yuki2022.hatenablog.com ブログに壊れたと書いた後も 無理やり使っていたのですが(笑) もうさすがに使えないというか かえって足に悪い気がするくらい ボロボロになってしまったので いい加減あきらめることにしました。 とても気に入っていたので 修理も検討しましたが たぶん保証期間は過ぎているのと 連絡先がわからず・・・・ 家中探せば見つかるかもだけど。 そして、おそらく修理…

  • 【株主優待生活】ビタミンチャージ☆

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は都心までお出かけ。 せっかくなので株主優待券でランチです!(^^)! 本日伺ったのはエチカ表参道の中にある サラダ専門店のMr.FARMER。 日頃の野菜不足を補えるかな?! どのサラダも美味しそうでしたが 今日は「ビタミンチャージ」という 名前のサラダにしました。 中身は公式サイトより↓ 体に良さそう♪ サラダだけでは物足りないかなと思いましたが ゆっくりよく噛んで食べたので ちゃんと満足できました。 サラダだけで1,500円って高いけれど これだけの食材を自分で準備することを考えたら まぁ、悪くはない。 優待券があるので(笑) アールグレイレモ…

    地域タグ:港区

  • 私の働き方改革。転職活動開始します

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 現在の職場で働き始めて3年目。 働き始めた頃と社内の状況が変わってしまい この先の社内での役割というか 業務内容も少々変わっていきそうな感じになり 色々考えた末、退職することに決めました。 状況が変わってしまうことなんて どこの会社でもあることなので 転職しても数年後には同じようになるかもしれないけれど・・・ 今年の春・夏はけっこう残業していました。 今は繁忙期も過ぎて、ほぼ定時で帰れるようになりましたが、 年齢のせいか、もう残業続きは体がもたない(^^;) 次の繁忙期までに状況が変わらない気もしたので それまでに辞めようかなぁと。 実は5月の終わり頃に…

  • 今回は半年以内で100,000ポイント貯まりました!

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 以前から使っているスマホのアプリ タウンWi-Fi by GMOで貯めているポイント。 本日100,000ポイント超えました! これを現金1,000円に交換します♪ 8月のブログでも、これまでより早く ポイントが貯まっていると書いていましたが 本当に半年以内で100,000ポイントを超えました。 yuki2022.hatenablog.com 早速、現金に換える手続きをしよっと( *´艸`) 勢いよくポイントが貯まると アプリを開くのも楽しくなります♪ またここから100,000ポイント目指します。 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ それでは…

  • 【株主優待生活】どうなる?ライトオン

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) ライトオンのTOBのニュース。 1株110円って・・・_  ̄ ○ ちなみに現在こんな感じ↓ SBI証券より 取得単価716円(;´Д`) チャートはこんな感じ↓ 「ワールドグループの子会社化」 「上場は維持の予定」という話が出ているので とりあえず持ち続けるかな。。。 ワールドの服はけっこう好きなので ワールドの株も気になる( *´艸`) 上場維持で、優待も維持されるのであれば とりあえず保有で良いけれど どうなることやら。。。 だいぶマイナスな予感です(^^;) ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済…

  • 健康診断の結果2024

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 先月下旬に健康診断を受けてきました。 日頃は元気ですが いつも何かしら再検査になりがち(´Д`) 今年もまた検尿がひっかかってました_  ̄ ○ 尿潜血が+2で要再検査。 昨年も要再検査だったので 泌尿器科に行ってきましたが やはり体質ということで終了・・・ また今回も同じかもしれないけれど 念の為、再検査の予約を入れました。 そして今回は肺機能の検査も受けたのですが 肺機能も再検査に・・・・ いまいち検査方法がよく理解できず、 看護師さん(?)の声掛けと タイミングが合わせられなくて 吸いきれなかったような気もしました。 こちらも再検査をする予定ですが …

  • オーブンで複数おかず作り 第2弾

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 以前にご紹介した マフィン型を使ったおかず作り↓ yuki2022.hatenablog.com その後も試行錯誤していますが、 最近はマフィン型を使わず 耐熱容器を使って複数同時調理をやっています。 例えば・・・ ナスとピーマンと鮭。 確かオイルスプレーで油をふりかけたはず。 鮭はそのまま食べました。 ナスとピーマンはちょっとずつ味付けを変えて お弁当の中に入れたり。 更に耐熱容器を洗うのも面倒になり、 そのままクッキングシートにのせて・・・ こちらは白身魚の香草焼き。 鶏肉は塩麹をかけて。 タラは醤油とみりんをかけて。 空いたスペースに人参。 この香…

  • 長期保存食【IZAMESHI Deli】

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 先日、友人からもらった 長期保存食の【IZAMESHI Deli】↓ まずはカレーリゾットを食べてみました。 器に出して、電子レンジでチン! そんなに辛くはなく、 だけどしっかりスパイス感。 なかなか美味しいです♪ 量はそんなにないので 軽めに食べたいとき用かも。 ちょっと見えづらいですが・・・ 化学調味料不使用だそうです。 美味しいのはもちろんですが 長期保存できるのが有難い。 災害時の備えとして 複数置いておくと便利です。 IZAMESHI Deli(イザメシデリ) 大豆たっぷりカレーリゾット 非常食 保存食 3年保存 イザメシ 長期保存 長期保存食…

  • 【ブログ運営】アクセス解析2024年10月

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日はブログ運営の裏側、 アクセス数の推移など見ていきたいと思います。 まずはアクセス数から。 わずかですが、アクセス数の平均が のびてきています。 先月は(たぶん)初めて 1ヵ月のアクセス数が3,000を超えていたので 1日あたり100くらいになってきているようです。 眠たくてサボった日もちょっとありましたが また頑張ろうと思えます!(^^)! つづいてアクセス傾向です。 Googleが50%以上! Goolge, Yahoo!検索ともに 朝マックの話がトップ! 9月下旬にマクドナルドの優待券が送られてくるので そのあたりも関係しているのかな? はてな…

  • 【マウスピース矯正】通院17回目

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は歯列矯正のため歯医者へ。 なんだかんだ通院17回目になりました。 1ヵ月前に始まった第3シリーズ。 【マウスピース矯正】第3シリーズ開始 - yuki's daily life 現在は4枚目を装着中です。 先生に様子を見てもらい・・・ 特に問題もないのか (虫歯はあるけれど) 歯の表面を磨いて終了。 これでも5,500円。 まぁ、順調ということで 良いことと考えます。 今日の歯並び↓ 下は1ヵ月前↓ うーん、あまり違いがわかりません。 いま特に動かしたいのは 上の向かって右のサイズの小さい歯です。 写真だとわかりづらいのですが、 他の歯に比べて内側…

  • ☆シミ取りエステ☆久々のシミ取り

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は以前から通っているエステサロンへ。 1年ほど前に受けたピーリングで ひどいヤケドのようになってしまった肌。 今もちょっと痕が残っているのですが 最初に比べたら気にならない程度なので 気にしないようにしています(^^;) ピーリングのトラブル諸々↓ ☆シミ取りエステ☆13回目 - yuki's daily life ☆シミ取りエステ☆13回目のその後 - yuki's daily life そのピーリングがセットになっているコースの 5回分を購入し、今日は3回目の施術を受けました。 ピーリングは心配なのでピーリングなしで。 仕組みがイマイチよくわから…

  • 【簡単レシピ】酒粕でおやつ

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) お酒を呑むと顔も体も赤くなるわ、 眠たくなるわ・・・ 具合が悪くなることはないけれど 体質的に合わないのかなと思って 普段はほとんどアルコールを飲みません。 だけど、最近ネットで見かけた 酒粕を使ったレシピが気になって ちょっと真似してみました。 なかなか美味しいので ご紹介したいと思います♪ 名前は不明・・・ ナッツ&デーツの酒粕和えってところでしょうか。 材料はこちらの3点↓ ・酒粕 ・ミックスナッツ(無塩) ・ドライデーツ 作り方はシンプル。 ナッツとデーツは適当な大きさにカットして 全部混ぜ合わせるだけ! 酒粕が硬いと混ぜるのが大変なので 常温の…

  • 【株主優待生活】丸善CHI優待券が届きました~

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は丸善CHIホールディングスより 株主優待券が届きました! 100株保有で500円分の優待券です。 10万円以内で優待がもらえるということで 個別株を買い始めた2018年に試しに入手しました。 ジュンク堂書店などで使える優待券なので 本はもちろん文房具類の購入にも使えます。 私はあまり本を読みませんが 1年で500円分なら、ちゃんと使える。 株価はゆるやかに下がっているように見えます・・・ SBI証券より↓ 公式サイトより↓ 追加で100株買って1,000円分の優待券でも たぶん無駄にすることはないし 株価も下がっているので もうちょっと下がったら買…

  • 【iDeCo】資産状況2024年10月

    こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は私の老後資金【iDeCo】の 資産状況を見ていきたいと思います。 お。ちょっと回復してきたかな?! 内訳はこんな感じです↓ 長いことマイナスだった 新興国株式も25%! 今後はどんな動きになるのか・・・ とりあえずチェック&放置です。 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! それでは、また('ω')ノ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yukiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yukiさん
ブログタイトル
yuki's daily life
フォロー
yuki's daily life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用