chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 日食でも始まるのかと

    戸田市の病院発砲→蕨市の郵便局立て籠もり、まだ投降してないの? 16時10分前ぐらいに防災放送が聞こえて来て40〜50代の男が逃走中で、安全のために不要な外出は控えてくださいとのことだった。 戸田&蕨からそんなに近くも無い気がする我が家の上空でもひっきり無しにヘリコプターが飛んでいたけど、この防災放送の頃にはとっくに立て籠もっていたっぽい。しかも実際は40〜50代では無く80代っぽい。 配偶者氏が帰宅後、「今日はちょうどあの辺を車で走ってたんだけど、歩道の人達がみんな空を見上げてるから日食でも始まるのかと思って。」 「それにしても今日はやけに車道が渋滞しているし、そういやヘリの音も煩くて」 「…

    地域タグ:さいたま市

  • 最初は面倒だったけど、

    ヒーホー! 女神転生、真・女神転生シリーズ みんなのくじ 真・女神転生 E賞 ジャックランタンフィギュア(プライズ) タカラトミーアーツ ジャックフロストいっぱいコレクション みぶハイウェイパークの農産物直売所(あともう1軒)で見つけて来たカボチャの皆さん。 後ろのオレンジとバターナッツかぼちゃと緑色の人は200円、向かって左の丸い人は100円だったよ。 ハロウィンが終わったら草食ペットのお2人と分け合う予定。 最初は面倒だったけど、結果的に昨日の「とちぎわんぱく公園」はとても楽しかった。 あの辺で暮らすことが出来たら散歩嫌いも克服出来ると思う(嘘つけ)。 …で、ファミマのメロンパンは全3種?…

    地域タグ:さいたま市

  • もう完全に秋のはず

    今日は朝から越谷市に用事があり、済ませてから入間万燈まつりに行くつもりだったのだけど、小雨が降ったり止んだりで面倒になってしまった。 結局また東北自動車道→北関東自動車道→みぶハイウェイパーク(道の駅みぶ、壬生パーキングエリア)へ。 もっと面倒じゃないか。 ↓前回の日記。 …で、配偶者氏に「こっち行ってみよう」と促されるままハイウェイパークに隣接している「とちぎわんぱく公園」をほぼ一回りして来た。 とにかく広かったよ。明日は筋肉痛だと思う。 サンシュユの実。 何故か宙釣りになっていたまんまるドングリ。アイルー(モンハン猫)の仕業だな。 カエデ? もう完全に秋のはずなのに、自分だけ面白いほど止め…

    地域タグ:壬生町

  • またまたまた川越まつり2日目の日記のつづき。

    今朝は不気味な天気だったな。 配偶者氏が出勤してすぐだったか(7時ちょっと前)、外からドラム缶をゴロンゴロン移動させるような音が聞こえて来て、実家の近所にドラム缶屋さんがあるので「あれ?今、自分は実家に居るのかな?」とびっくりして飛び起きたのだけど、この季節には珍しい雷様だったよ。 雨はすぐに止んだけど、そこからずっとジメジメ蒸し蒸し。 昨日のファミマのザ・メロンパン、配偶者氏に「美味しかったで」と言ったら「↓これはワタシも食べてみたけど、飛ぶぞ」とのことで、また別のを買って来てくれた。ありがとう。 表面はザラメ。 ぜんぜんメロンパンじゃないと思うけど、これも凄く美味しい。 ごちそうさま。 高…

    地域タグ:さいたま市

  • 気がついたら日が暮れていた

    …いつの間にか日が暮れていたな。体調は悪くなかったと思うよ。 今日は、家から見える国道の渋滞がやけに長引いていた気がする。 配偶者氏が、ファミマのメロンパンを買って帰って来た。 配偶者氏「これ美味いらしいで。朝にお食べ」 ありがとう。 どれどれ。 …あっという間に食べ終わってしまった。 こんなに美味しいのが128円だもんなぁ。 ごちそうさま。また買って来て欲しい。 今日も川越まつりの日記を書こうと思っていたけど、何しろ気がついたら日が暮れていたので、慌ただしくてそれどころでは無かった。 ビートルズ看板(川越 アトレマルヒロ隣のビル) 宇宙人に拉致られる→人体実験などの悍ましい記憶を消されて地球…

    地域タグ:さいたま市

  • またまた川越まつり2日目の日記のつづき。

    新しい枕は、眩暈さえ克服すれば何とかなりそうな気がして来たな。今日も首が軽かったし、背中も昨日ほど張らなかったし。 …でもまだまだビジホや温泉旅館で寝ているようなよそよそしさがあり、1日も早く馴染んで欲しいところ。 昨日の配偶者氏は帰宅が午前1時近くで、前日の16時頃に「遅くなるよ」とLINEが来ていたので、すぐさま炊き込みご飯とおかずを作り始めた。 肉のハナマサだったか業務スーパーだったか(多分ハナマサ)記憶が曖昧なのだけど、炊き込みご飯の素を2種類買ってはみたものの長いこと放置状態で、この機会に使ってしまおうと2回炊いた。おにぎり14個も出来てしまったよ…。 おにぎりというより、サランラッ…

    地域タグ:川越市

  • また川越まつり2日目の日記のつづき。

    昨晩、会社の帰りに枕を買って来てくれた配偶者氏。 毎日毎日「首かゴリゴリする」って具合悪そうにしているからウザかったのかもしれない(笑) 背中の半分ぐらいまで山の裾野っぽいなだらかな傾斜のある形で、今朝は確かに首がすっきりしていて驚いたけど肩が張っていた(意味無いじゃん)。 背中部分が邪魔で無意識の内に一番低い部分に頭をずらしていたのだろうか?枕が低過ぎると何故か回転めまいを起こす体質なので、数回クラクラしてしまった記憶が朧げながら残っている。 せっかく買って来てくれたのに合わなくて申し訳無い。その内慣れるだろうか。 …枕は難しいなぁ。 …そして、今日の夕焼けもなかなかのものだったよ。 日中は…

    地域タグ:川越市

  • 日曜日は小田原までドライブ

    意外にも、マッサージチェアーの揉み返しはすっかり治ってしまった。皮膚の違和感も無いよ。 一時はどうなることかと…。 けっこうぐっすり眠れたお陰で、今朝はわりと爽やかな目覚めだったのに、日中ずっと瞼が重くて変な感じで「もしや…」と思い頭痛ーるアプリを見てみたら、案の定やっぱり低気圧だったな。嫌になってしまう。引き続き明日も低めっぽい。 ↓双子ちゃんの福耳とうがらし。こんなの初めて見た。 これは種を取ってもそれなりに辛いけど、いい香りでとても美味しい。 日曜日は小田原までドライブして帰って来た。目的地はいつも同じ鈴廣のかまぼこバイキング。 ↓真ん中の目玉焼きみたいな可愛いかまぼこは季節商品だと思う…

    地域タグ:小田原市

  • 決して嫌いじゃない。

    背中の揉み返しは思っていたより痛くならなかったけど、皮膚に濡れた紙を1枚貼り付けたような違和感がある。 …でもわりとすぐに治りそうでホッとした。 ↓ほんの少しだけ緑色が戻って来たかもしれないハオルチア ワタリガニと、 白羊宮。 植え替えようと思ってホームセンターに行っても、何故かサボテン用の土を買い忘れて帰って来てしまう。これで何度目だろう? 要る物をメモに書いてもメモを家に忘れるし、スマホのメモ帳に入力してもやっぱり忘れるし、いつも覚えている物しか買って帰れなくて不便な脳味噌だ。 帰りの圏央道厚木パーキングエリアで見つけたメロンパン。 値段(360円だったか370円)に見合わな過ぎて憤死する…

    地域タグ:厚木市

  • 何時間もゴリゴリ

    良く眠れたお陰で、今朝はわりと元気だった。 …7時に起床→いつもの小田原ドライブ。 家を出るまでは憂鬱で億劫で仕方が無かったけど、出てしまえば楽しいんだよな。 せっかくだから仙石原まで行くつもりだったのに箱根湯本の手前から大渋滞で、あっさり諦めて横道に逸れて…、 帰る途中で寄った快活CLUB。 元気だったとはいえ相変わらず肩と首はガチガチで、いつも通りマッサージチェアシートで休憩。 …でも今日はなかなかコリが取れず大汗をかきながら背中の方まで何時間もゴリゴリやってしまった。どうにも止まらなかった。 皮膚がビリビリするので帰宅後に背中を見て貰ったら、「うわっ、熱を持って真っ赤っ赤になってる!何か…

  • 川越まつり2日目の日記のつづき。

    今朝は8時頃に起こされて一度は起きた。 …でも既に関越道も首都高も渋滞していると聞いたらホッとしてしまい(どうしても遠出をしたくなかった)、12時頃までうつらうつらして幸せだったよ。 そう言えば札幌市の中央区にヒグマではなくシカが出たというニュースを見たけど、「POCKET CITY 2」の街なんか住宅街や商業ビルの谷間でも工場地帯でもロケットステーションの真下でも、未開発のマス(土地)はいつだってシカがウロウロしている。 ↓ほら。 お昼過ぎ「そうそう、メガネの度が合わん気がするから作り直しに行かなければ」とのことで、自分も付いて行った。 その前にさかい珈琲で天使のパンケーキ(ストロベリーとベ…

    地域タグ:川越市

  • 𰻞𰻞麺のの材料を

    …今日もパッとしなかったけど、昨日よりはいくらかマシだったと思う。 それにしても狂ったような強風だった。窓を開けていられず蒸し暑くて汗だく。 朝ご飯の写真は撮れていなくて無し。まぁいつものメロンパンだったけど。 撮った写真が横縞になる現象、石岡のおまつりや川越まつりの時もちょくちょく出たよ。 スマホの調子まで悪いとはツイていないにも程がある💢 しかも配偶者氏の帰宅LINEも受信出来ていなくて、「既得付かないから寝ているかと思ったw」って、何故か𰻞𰻞麺(ビャンビャンメン)の材料を買って帰って来た(笑) こうしてハッキリ「〇〇食べたい」言って貰えると凄く気が楽になる。「なんでもいい」が一番つらい。…

    地域タグ:さいたま市

  • 息抜きになっている。

    今日のお昼も暑かったな。今はとても寒い。 昨日と同じぐらい眠れたけど、憂鬱な感じがどうしても抜けずパソコンを起ち上げられない。 恐ろしく気が強くてパリビだった母親が、今の自分と同い年ぐらいの頃に突然メソメソし出して困惑しきりだったけど(数年で元に戻った)、まさか自分までこんな風になるとは…。 ただ、自分は母親と真逆の恐ろしく気の弱い陰キャだし(ガサツで単細胞な所だけそっくり)、久しく会っていない知人が今の自分を見たとしても、あの頃の母親よりはギャップも少ないと思う。 ローソンストア100のゴールデンカムイパン3個目。 ↓これは、配偶者氏が食べた「杉元佐一のマフラー風ウインナーパン」。 …確かに…

    地域タグ:さいたま市

  • 「またか」って感じでもある

    昨日の目眩の原因は寝不足ではなくて不正出血だったみたい。思えばPMSの時とそっくりの症状だったな。 血はすぐに止まって目眩も止まったし、よく眠れたお陰で珍しく寝覚めも良くて、重かった頭が大分すっきりした。 …とはいえ変な口内炎はまだ治っていないし、相変わらず首がゴリゴリしている。 瀕死っぽいハオルチア。 今年の夏は暑過ぎたので、水やりが怖くて自然と回数が少なくなっていたと思う。 そのせいなのか何なのか↓こんなんなってしまった…。 暑い&寒い時期にシナシナして変色するのは大体いつも同じメンバーなので「またか」って感じでもあるけど、精神衛生上良くなさ過ぎる。勘弁して欲しい。 いっそのこと本当に枯れ…

    地域タグ:さいたま市

  • 川越まつり2日目の日記。

    今日は早朝(ほぼ夜中)にメガ覚めてしまい、3時間も寝ていないと思う。 そのせいなのか目眩が止まらなかったな。今もクラクラしているし。 ↓川越まつり2日目の日記。 家の近所にはローソンストア100が1軒も無いので常に物珍しく、川越に行くと必ず寄ってしまう。 「ゴールデンカムイ」とコラボ中みたいで、Pontaとdカード会員限定で対象商品のレシートを集めると?(詳しいことは忘れた)漏れなくグッズを貰えるらしい。 自分はグッズ要らないし、美味しそうな対象商品をいくつか買って帰って来ただけ。 …消費期限(昨日)は見なかったことにして欲しい。 ゴールデンカムイ 月島軍曹 渾身の一本!おっ?萩!! このおは…

    地域タグ:川越市

  • 今年は忘れずに買うことが出来た。

    昨日は川越まつりの2日目だった。楽しかったよ。 ↓去年は食べそびれてしまった「ぱんだんご」。 今年は忘れずに買うことが出来て、お祭り当日賞味期限だったけど今日食べた。 普段は見かけないし、お祭り限定商品だと思う。 パッケージや商品の色形が可愛かったり綺麗であれば、味はそんなに美味しくなくても大して気にしない方だけど、ぱんだんごは味もちゃんと美味しくて嬉しい。 一昨日昨日でなけなしの体力を使い切ってしまったのか、今朝はなかなか起きられなかった。 それに上唇の裏側全体にプチプチ口内炎が出来てしまい、まだそれほど痛くはないけど時々前歯に当たって気になる。 前にも書いたかもしれないけど、自分の「体調悪…

    地域タグ:川越市

  • 4時間ぐらい歩き続けていた

    約1時間前に帰って来て、歯磨きを済ませて氷水を飲みながら一休みしているところ。 今朝はけっこう強い雨が降っていたけど、川越まつりは無事に見物出来て良かった良かった。 人混みの中を4時間ぐらい歩き続けていたので、さすがにくたびれてしまった。 花火見物のダメージ(薄着のせいで悪寒が止まらん)が抜けていなかったのと気圧のせいで頭がクラクラしたり気が遠くなったりと、体調はかなり悪かったな。 お祭りパワーで心が晴れやかなのだけが救い。 …それにしてもどうして自分は、肌寒い時にカーディガンの1枚すら羽織ることが出来ない人間なんだろうか? それは羽織った瞬間、ほぼゼロに等しい機動力がマイナスになって固まって…

    地域タグ:川越市

  • …凄い世の中になったもんだなぁ。

    室外機の上におやつを置いて、 花火見物………えっ!? 音も無く夜空に人の姿が浮かび上がって来た。怖っ! 正体は500機のドローンらしい。 …凄い世の中になったもんだなぁ。 つなが竜ヌゥだ! 今の家に越して来た頃、ここはまだ浦和市だった。 帰って行くドローン達。 家からちょっと遠くて、ショボいコンデジのズームで撮ったからボケまくり。 2時間ずっと薄着でベランダに居たせいで寒気が酷かったよ(何か羽織れ)。 開始18時~で終了時間不明だったけど、ほぼ20時で終わったな。21時終了だったら凍え死んでいたかもしれない。 キンモクセイの花の香りが漂う中での花火大会だった。

    地域タグ:さいたま市

  • ぜんぶ摘み取ってしまった。

    今日も汗ばむほど暑かった…。そして今(23時)はかなり肌寒い。 明日は川越まつりに行くつもりだったけど、配偶者氏が出勤になってしまった。そんな気はしていたんだよ。 …頭が重いのが治らなくてゲームのし過ぎかと思っていたけど、していなくても変わらないし、生理前から顔汗とワキ汗も酷いし、更年期のホルモンバランスの関係っぽい。 あと枕がヘタって合わないのもある。ほぼ毎日寝違えている。 そして、また半額シャトレーゼを買って来られてしまい、ほんと困ったな。 賞味期限ギリギリのを3種類も4種類も買って来るので、消費がつら過ぎて腹が立って来た(笑) 「買うにしても2種類にしときしなさい」って言わなければ。 今…

  • 怠け者で本当に良かった。

    …今日も結局暑かったなぁ。日中と夜の寒暖の差がつらい。 咲きかけなのか萎みかけなのか判らないけど、いつの間にか花が咲いていた熊童子。実物の花を見たのは多分初めてだと思う。淡い黄色で可愛い。 ↓これもいつの間にかワサワサ実っていた唐辛子。 写真を撮っている時は気がつかなかったけど、大きなカメムシっぽい虫が葉っぱの裏にしがみ付いていた。 下手に摘み取っていたら危うく指がプン臭になるところだった。やれやれ命拾いしたわい。 「面倒臭いから摘むのは明日(以降)にしよう」と思って良かった。怠け者で本当に良かった。 …最近↓この人よく見かけるんだよな。何日か前もベランダの植物に水を撒いている時に遭遇して闘っ…

    地域タグ:さいたま市

  • ボーッとしている。

    昨晩はスマホを持ったままメガネをかけたまま寝落ちたみたいで、気がついた配偶者氏に「ちゃんと寝なされ」と、メガネを外されてびっくりし過ぎてそのまま眠れず朝が来てしまった。 …そんなわけで10時頃かな?その辺でやっと眠くなって来て数時間お昼寝したけど、ぜんぜん疲れが取れなくてボーッとしている。 ↓朝ご飯。ハチミツを切らして、ただのチーズトースト。 POCKET CITY 2 もう飽きた。 使徒みたいな怪物に街を壊されるし(笑) …でもまだぜんぜん650円の元を取っていないような気がする。 このクオリティで650円と考えればとっくに元を取っているはずなのだけど、なんと言っても「1」は300円だったし…

    地域タグ:さいたま市

  • 小田城の続きをすっかり忘れていた

    今日は蒸し暑かったので、再びおしめん(草食ペット)をベランダに出して日向ぼっこさせていた。 …で、おしめんも最古参氏も大根菜を食べてくれなくて許せないよ!(笑) 偏食の最古参氏が急に食べなくなるのは解らないでも無いけど、まさか食い尽くし系のおしめんまで残すとは思わなかったな。特に茎の辺りが嫌っぽい。 新鮮な大根菜だったのに、この前までムシャムシャ食べていたのに、どうして? 15時40分頃。↓この雨柱は群馬県の方だと思う。 間も無くさいたま市もパラパラ降り出したけど、すぐ止んでしまった。 …しかし頭が重いの治らないなぁ。ゲーム(POCKET CITY 2)のやり過ぎだろうか。 今朝は、ずっと冷蔵…

    地域タグ:つくば市

  • 憂鬱な1日

    急に寒くなって来たので、ずっとベランダだったおしめん(巨大草食ペット)を家に入れて、保温ライトを点けて、少しずつ冬支度しているところ。 昨日は入間アウトレットに行く途中で所沢市の食の駅にも寄ったけど、野菜があまり安くなくてガッカリだったな。 …で、栗マシュマロというお菓子を見つけてつい買ってしまった。 真ん中にカスタードクリームが入っている。とても美味しかった。 低気圧で頭が重痛くて憂鬱な1日で、この手の頭痛は炎症じゃないからなのか、ロキソニンも効かないんだよな。 つら過ぎるからもう寝てしまおう。 …そろそろキンモクセイが香って来る頃だろうか。

    地域タグ:さいたま市

  • もうこんな時間だ…。

    今日はお昼前に入間のアウトレットへ行ってみたら、凄い賑わいだったな。 お隣のコストコでカークランドの食物繊維(←配偶者氏がプロテインに入れて飲んでいる)やオイコスヨーグルトを買って帰ろうと思っていたけど、レジの大行列に並ぶのが嫌過ぎて逃げ出した。 アウトレットも特に欲しい物は無かったし、往復の途中にある快活CLUBのマッサージブースで揉まれて帰って来たら、もうこんな時間だ…。 家は3連休でもなんでも無くて明日の準備があるし、今日はこれにて終了。

    地域タグ:入間市

  • 異常な食欲は落ち着いたっぽい。

    今日は案の定お腹が痛くて、PMSの症状もまだ抜けきっていなかったけど、夕方頃から(腹痛以外)徐々にスッキリして来たかな。 そう言えば、今日は配偶者氏の誕生日だった。「これから帰るよ~」のLINEを受けたところで「…あっ!」と思い出して、晩ご飯の後にプレゼントを渡した。 7月終わり、胆石手術の時に「これはお留守番中の交通費とご飯代」と言ってお金を貰ったのがけっこう残っていて、それで買った(返せよ)。 飛び出しくんとサクランボのワッペン。これも亀ワッペンと一緒に選んで来たもの。 安土城に行った時は、周辺道路が飛び出し注意看板だらけで凄く面白かったけど、↓この人はぜんぜん見なかったな。 昔は↓この人…

    地域タグ:さいたま市

  • 明日は安心して寝込もう

    昨晩。ブログを更新してシャワーを浴びた後、お布団に入ってすぐのところで酷いホットフラッシュと目眩と吐き気に襲われてつらかったなぁ。 ちょうど今日のお昼頃に始まって「やっぱりPMSだったのかー」と納得したわけだけど、なんというか血の勢いが無さ過ぎて身体がまだ「始まった」と気が付いてくれていないようで、PMSのつらい症状が抜けていないんだよな。 道の駅玉村宿で見つけた「たまたんサブレー」の賞味期限が近づいていたので、お昼過ぎに食べた。 サブレーは美味しかったけど、コーヒー(カフェイン)が良くなかったみたいだ。軽くパニック発作の前触れを感じで慌てて横になった。 日が暮れても目眩は相変わらずで、昨日か…

    地域タグ:さいたま市

  • 道理で食欲が凄まじいわけだ。

    ↓早朝の富士山。また無駄に早起きをしてしまった。 …どうも自分はPMSっぽい。本来なら今日が開始日(忘れていた)。 道理で食欲が凄まじいわけだ。彩の国レストランでの食べっぷりも自己新記録だったと思う。よく胆嚢が痛まなかったよな。 ↓彩の国レストランの日。 食欲もそうだけど、眩暈が酷い。 その代わり、今月はPMSニキビは大丈夫みたいだ。 …PMSニキビより食欲や眩暈の方がマシだと思う。この手のニキビは下手をすると半年以上治らないし痕が残るし。 そして、またチーズトースト。 小ぢんまりしたお菓子1個ではPMSの食欲を満たせない。 「POCKET CITY 2」の動物保護施設で引き取って来たペット達…

    地域タグ:さいたま市

  • 小田城跡のつづき。

    昨日のお昼寝で金縛りに襲われたので夜に寝るのが何となく怖かったけど、意外とスヤスヤ眠ることが出来て今朝はまぁまぁ元気だったな。でも寒い。 …何もこんな急に気温が低まることも無かろうに。 朝、配偶者氏に「今日はおしめん(巨大草食ペット)のおしめのテープが剥がれてしまうかもしれないので、そうなった時は宜しく」と言われていた。珍しく上手く行かなかったらしい。 …で、夕方頃に「そう言えば」と思い出して様子を見てみたら………予告通りウ〇チまみれの脱げかけオムツを片足に引っかけてウロウロしていたよ💢 慌てて脱がせてシャワーを浴びさせて、ベランダの床も綺麗に洗ってすっかり一仕事した気になって力尽きた(笑)。…

    地域タグ:つくば市

  • 少しお昼寝をした。

    結局、何度も目が覚めてぜんぜん眠れなかったな。ほんと何なんだろう(加齢だよ)。 それでも午前中は何事も無く過ごしていたのに、お昼過ぎからグルグル目眩が始まって後頭部からザザン…ザザン…ってさざなみのような音がして、 行け!スカイエース ささきいさお こおろぎ'73 これはよくある事で慣れてはいるものの、だからと言って平気では無いし、少しお昼寝をした。酷い金縛りに襲われてろくに眠れなかったけど。 20時頃にやっと楽になって来て、ちゃんと晩ご飯も作れたのでまぁヨシとしよう。 今朝はパサパサになってしまった残り物の8枚切り2枚に、少し多めの杏ジャムとチーズを乗せて焼いて食べきった。とても美味しかった…

    地域タグ:さいたま市

  • 亀ワッペン。

    配偶者氏の髪の毛を刈ったり、明日出す燃えるゴミをまとめていたらこんな時間に…。 ↓昨日、ららぽーと富士見のHANDS(東急ハンズ)で売っていた亀ワッペン。 物凄い種類の中から亀さんを5人発見出来た。見落としは無いと思う。 20数年前から亀グッズを集めているけど、ガラスや陶器製のは2011年の大震災でけっこう壊れてしまったんだよな。紙や布は割れなくて危なくないし。 フォトフレームに入れて飾っておくつもり。 昨日の17時頃に彩の国レストランで爆食したので、そこから今日の14時近くまでぜんぜんお腹が空かなくて逆に怖かった(笑) 15時半ぐらいに食べたPascoのチョコチップメロンパン。 POCKET…

    地域タグ:さいたま市

  • また最初からやり直している。

    今日はよく寝たなぁ。 先週は配偶者氏の帰宅時間が午前12時や1時の日も多くて、早めに帰って来られた日でもゲームをやったり漫画を読んだりしてぜんぜん寝てくれないし、自分も休日のたびにあちこち出かけるの疲れちゃったし、「とにかくたまにはいっぱい寝てくれ!」って爆発したわけです。 それでも9時頃には目が覚めていたみたいで、自分は何も知らず11時半まで寝ていた(笑) POCKET CITY2は今度こそ最後まで行けるかなーと思っていたけど、バグなのか仕様なのか取り返しの付かないことになってしまい、また最初からやり直している。 アヒルは動物保護施設から引き取ったペット。 16時頃までダラダラと過ごし、晩ご…

    地域タグ:富士見市

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のいぬこいぬさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のいぬこいぬさん
ブログタイトル
noinukoinu’s diary
フォロー
noinukoinu’s diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用