chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
bk31
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/02

arrow_drop_down
  • 居酒屋ランチ(戎ビアホール/てけてけ/ぶたボール)(2025年4月)

    都内の居酒屋でランチ3食いただきました。にほんブログ村■戎ビアホール:豚肉と茄子の味噌炒め、エビフライ、ポテトサラダ(800円)吉祥寺北口にあるビアホール。前回が初訪問でしたが、気に入ったので短い期間で再訪しました。Bランチです。生野菜、柴漬け付き。ごはんは白米、雑穀米が選べ、大盛無料です。雑穀米大盛にしました。■てけてけ:ランチ極みの生姜焼き(1000円)約1年半ぶりに利用しました。だいぶ値段が上がりました。以前は無料だったご飯大盛も別料金。普通盛りにしました。やや少なめです。豚肉、玉ねぎ、キャベツの量は多めです。■ぶたボール:豚キムチ定食(800円)都内に何店舗かあるようです。吉祥寺店を利用しました。豚キムチの量が多いです。2~3人分あります。具材は豚肉、もやし、にんじん、玉ねぎ、ニラなど。キャベツと...居酒屋ランチ(戎ビアホール/てけてけ/ぶたボール)(2025年4月)

  • 片思い世界

    一緒に暮らし始めて12年になる3人の女性たちの世間とのかかわり方を描いた映画。少し触れるだけでいちばん大事な部分のネタバレになってしまう気がするので、あらすじの説明は控えます。鑑賞前に本作の感想を書いたブログ等をチラ見したのですが、内容がいまいち分からず、鑑賞してみてそういうことかと納得しました。「片思い世界」のタイトルどおりの世界です。広瀬すず、杉咲花、清原果耶、横浜流星、小野花梨といったキャスティングとコンセプトのインパクトが強い分、ストーリーのインパクトが弱かった印象。広瀬すず、杉咲花、清原果耶3人が仲良く暮らしたり、広瀬すず、横浜流星の劇中劇のシーンは絵になっていました。「流浪の月」では横浜流星が広瀬すずにDVを振るう役でしたが、本作では全く異なる関係性。(ヒューマントラストシネマ渋谷)【株主優待...片思い世界

  • 西武対オリックス(2025年4月26日) プレイヤーズのれんプレゼント

    西○3-0●オ「プレイヤーズのれん」がビジター席を除く来場者全員に配布されました。デザインは4種類ありランダムに配布されます。外崎&源田のデザインでした。サイズは縦900×横850㎜。けっこう大きいです。暖かい日が続いていましたが、この日は肌寒く、ビールはあまり進みませんでした。西武先発、隅田知一郎は今井達也同様調子が良いです。この試合も7回無失点で無傷の開幕4連勝。防御率0.58。月間MVP濃厚です。打では長谷川信哉が第1号3ランホームラン。観衆:24,095人試合時間:2時間52分2025年4月26日埼玉西武ライオンズvs.オリックス・バファローズ試合出場成績-プロ野球-スポーツナビザ・プレミアム・モルツ350ml24本ビールプレモル頑張った自分へのご褒美に、華やかな香りがより一層鮮やかになったザ・プ...西武対オリックス(2025年4月26日)プレイヤーズのれんプレゼント

  • 中華料理(大阪王将/兆楽/れんげ食堂)(2025年4月)

    都内で中華料理3食いただきました。■大阪王将:野菜タンメン(850円)ランチ限定で麺大盛無料でした。平打麺。豚肉、キャベツ、もやし、にんじん、玉ねぎ、きくらげ、小松菜など、野菜がたくさん。こしょう、ラー油をかけました。■兆楽:肉野菜炒め定食(920円)道玄坂、TOHOシネマズ渋谷そばのお店。訪問した週のサービスメニュー。豚肉、もやし、キャベツ、にんじん、ニラ、きくらげなどを炒めています。値上げした分、量が少し増えた気がします。■れんげ食堂:Aセット(醤油ラーメン・餃子)(847円)期間限定で麺大盛無料でした。ラーメンの具はチャーシュー1枚、メンマ、ほうれん草、ネギ。大盛だと食べ応えがあります。餃子は6個。やや小ぶりですが、ラーメンとのセットで十分な量。ごちそうさまでした。最新の価格とは異なる場合があります...中華料理(大阪王将/兆楽/れんげ食堂)(2025年4月)

  • 【株主優待】日高屋:バクダン炒め定食(2025年4月)

    にほんブログ村日高屋の株主優待500円券を利用して、「バクダン炒め定食」をいただいてきました。「バクダン炒め」は日高屋オリジナルのネーミング。豚キムチ炒めのようなものです。豚肉、白菜、キャベツ、もやし、ニラ、にんじんなどを程よい辛さで炒めています。料金は830円。食後のお会計の際、株主優待の500円券を渡して差額は330円。ごちそうさまでした。関連エントリ:【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2024年8月分)【株主優待】日高屋:汁なしラーメン、秘伝の辛味噌、やきとり(2025年4月)【株主優待】日高屋:とんこつニラ南蛮+半チャーハンセット(2025年4月)【株主優待】日高屋:肉野菜炒め定食(2025年3月)【株主優待】日高屋:カタヤキソバ、イワシフライ(2025年3月)【株主優待】日高屋:天津飯+半ラーメ...【株主優待】日高屋:バクダン炒め定食(2025年4月)

  • 東京裏返し 都心・再開発編

    「東京裏返し都心・再開発編」吉見俊哉、集英社新書、2024年12月東京裏返し都心・再開発編(集英社新書)吉見俊哉集英社にほんブログ村都心南西部を7日に分けて歩きながら、その街の歴史を振り返る本。歴史を振り返るのはよいのですが、振り返る都度、再開発を行ったデベロッパーや行政を批判するので興醒め。西武の創業者、堤康次郎批判は何度出てきたことか。せめて批判は一箇所にまとめてほしかったです。自分も同じようなテナントが入った同じような高層ビルをこんなに建てる必要はあるのかなと思ったりもしますが、ここまで批判されると再開発側の肩を持ちたくなってきます。神宮外苑の軟式野球場は再開発によってなくなりますが、著者はここでは軟式野球場への批判を繰り広げており、読んでてガクッとなりました。草野球の聖地なのに。【目次】第一日駅か...東京裏返し都心・再開発編

  • 【株主優待】リンガーハット:冷やしちゃんぽん麻婆茄子(2025年4月)

    にほんブログ村リンガーハットの株主優待券を利用して、「冷やしちゃんぽん麻婆茄子」をいただいてきました。(公式サイトより引用)----------「冷やしちゃんぽん麻婆茄子」は、冷たい胡麻入りのオリジナルスープに麻婆茄子をトッピングした、「冷やしちゃんぽん」シリーズの人気商品です。色鮮やかな国産野菜のシャキシャキ食感と麻婆茄子の組み合わせがマッチし、別添えの花椒ラー油で味変ができる、やみつきになる一杯です。----------リンガーハットの夏麺〈冷やし〉〈辛み〉4種類の夏の麺が登場! 長崎ちゃんぽんリンガーハット野菜はもやし、レタス、にんじん、ネギとパプリカでしょうか。スープの味付けはそれほど濃くなかったので、ほぼ飲み干しました。花椒ラー油もコクはありましたがそれほど辛くなかったのでたっぷりかけました。「...【株主優待】リンガーハット:冷やしちゃんぽん麻婆茄子(2025年4月)

  • 新宿味噌ラーメン(味噌屋八郎/萬馬軒/十味や)(2025年4月)

    新宿で味噌ラーメン3食いただきました。■味噌屋八郎:味噌ラーメン(880円)小滝橋通りのラーメン二郎の隣にある味噌ラーメンのお店。券売機が各種キャッシュレス決済利用可能になっていました。麺は中太麺。大盛無料。マー油がかかった濃厚味噌スープ。具は厚切り小ぶりチャーシュー2枚、ネギ、もやしたくさん。生姜、山椒、一味を足しました。■萬馬軒:味噌らーめん(990円)新宿三丁目のお店。シンプルな味噌ラーメンでギリギリ1000円以下。ネギ、もやし、メンマ、キャベツ、玉ねぎなどの野菜がたくさん入っています。厚切りチャーシューが1枚。麺も量が多いです。山椒、一味をかけました。■十味や:赤味噌らーめん(800円)新宿西口、甲州街道沿いのお店。味噌は赤味噌、白味噌、合わせ味噌、辛味噌から選べます。今回は赤味噌にしました。麺大...新宿味噌ラーメン(味噌屋八郎/萬馬軒/十味や)(2025年4月)

  • 【株主優待】松屋:ニンニク野菜牛めし(2025)

    にほんブログ村松屋の株主優待券を利用して、「ニンニク野菜牛めし」をいただいてきました。他の外食チェーンでは、優待券に金額が記載されていて、券面金額分利用できるタイプが多いですが、松屋は一部メニューやサイドメニュー追加を除き、金額にかかわらず一食分無料です。券売機をスルーして店員さんに直接注文します。松屋の公式サイトやスマホアプリ等で、写真入りのメニューを店員さんに見せて注文すると比較的スムーズに注文できます。(公式サイトより抜粋)----------「ニンニク野菜牛めし」は、野菜多め、超味濃いめ、にんにく強めが特徴の"インスパイア系松郎牛めし"です。テスト販売は異例の2回実施!SNSにて沢山のご意見をいただき、この度満を持して全国販売が決定いたしました。シャキシャキとした食感の「キャベツ」や「もやし」は、...【株主優待】松屋:ニンニク野菜牛めし(2025)

  • 西武対ソフトバンク(2025年4月18日) 61年ぶり継投ノーヒットワンラン

    にほんブログ村西○2-1●ソこの日はプロ野球観戦にちょうどよい気温。ビールも程よく進みました。招待券を配っていたみたいで、平日にもかかわらず観衆2万人超え。試合前に森祇晶、石毛宏典、鹿取義隆、辻発彦、西武の黄金期を支えた4人が並んでセレモニアルピッチ。試合は西武先発、今井達也が快投。7回に内野ゴロの間に1点を失いますが、8回を投げ切って0被安打1失点。7回裏に西川愛也のタイムリーツーベースで勝ち越し、9回は平良海馬が3人で抑え、2対1で西武の勝利。継投でのノーヒットワンランは61年ぶりの記録だそうです。観衆:20,974人試合時間:2時間37分2025年4月18日埼玉西武ライオンズvs.福岡ソフトバンクホークス試合出場成績-プロ野球-スポーツナビ一番搾りキリンビール350ml×24本生ビールギフト【おいし...西武対ソフトバンク(2025年4月18日)61年ぶり継投ノーヒットワンラン

  • 丼・ご飯もの(すき家/松屋/すた丼)(2025年4月)

    都内で丼・ご飯もの3食いただきました。にほんブログ村■すき家:にんにくスパイシー麻婆茄子牛丼、3点セット期間限定メニュー。麻婆茄子のソースがが牛肉にも絡んでおいしいです。茄子がたくさん、にんにくも粒のままたくさん入っています。花椒付き。紅生姜を多めにのせました。3点セットは、みそ汁、玉子、お新香。にんにくスパイシー麻婆茄子牛丼760円、3点セット200円、合計960円。■松屋:たっぷり海老のニューバーグソース期間限定メニュー。分類するのが難しいメニューです。松屋のスマホアプリではカレーに分類されています。海老がたっぷり入っているだけでなく、クリームソースも海老の風味。豚肉、玉ねぎも入っています。福神漬は提供時からのっています。紅生姜は自分でのせました。880円。■すた丼:キムチすた丼前回1月訪問時からメニ...丼・ご飯もの(すき家/松屋/すた丼)(2025年4月)

  • 【株主優待】はなまるうどん:魚介豚骨つけ麺、ちくわ磯辺揚げ(2025年4月)

    にほんブログ村はなまるうどんは吉野家グループですので、吉野家の株主優待券が利用できます。期間限定メニューの「魚介豚骨つけ麺(温)(小)」「ちくわ磯辺揚げ」をいただいてきました。(公式サイトより引用)----------「魚介豚骨つけ麺」は、専門店級の魚介の旨味と豚骨の濃厚なとろみのつけだしが特徴です。ボリュームたっぷりの豚肉、魚の旨みが凝縮された魚粉、シャキシャキの食感が楽しめるメンマをトッピングしています。いわし煮干しとさば節を合わせた濃厚な旨みが際立つ魚粉が味のアクセントになっています。いわし煮干し、さば節、かつお節からとっただしと豚骨スープを合せた濃厚で芳醇なコクが特徴の温かいつけだしがうどんによく絡みます。さっぱりとしたイメージが強い讃岐うどんですが、濃厚なだしで食べるのもまた期待を裏切らないおい...【株主優待】はなまるうどん:魚介豚骨つけ麺、ちくわ磯辺揚げ(2025年4月)

  • リンガーハット:長崎皿うどん1杯プレゼント(2025年4月)

    にほんブログ村リンガーハットの「Zeetle(ジートル)」スタンプが10個貯まりましたので、長崎皿うどん(現在東京23区の店舗では890円)を無料でいただいてきました。豚肉、えび、さつま揚げ、かまぼこ、キャベツ、もやし、にんじん、玉ねぎ、いんげん、きくらげ、コーンなどの具。ぎょうざ5個(300円)も頼みました。ぎょうざはにんにく有り、竹炭入り。後から出てきました。いつもの柚子胡椒に加えて、期間限定でトリュフ香る醤油ソースがついてきました。皿うどんにもゆず胡椒。他にコショウ、からし、酢も利用しました。ごちそうさまでした。[冷凍]リンガーハットの長崎皿うどん244g×6袋エネルギー522Kcal、たんぱく質13.0g、脂質21.9g、炭水化物68.1g、ナトリウム1968mg、(食塩相当量...リンガーハットリンガーハット:長崎皿うどん1杯プレゼント(2025年4月)

  • BAUS 映画から船出した映画館

    にほんブログ村吉祥寺に実在した映画館を経営した人々を描いた映画。タイトルの「BAUS」は2014年に閉館した吉祥寺バウスシアターから取っています。1925年に井の頭会館、1951年にムサシノ映画劇場、1984年に吉祥寺バウスシアター、3つの映画館が誕生したそうです。バウスシアターに行ったことはありませんが、よく利用する吉祥寺の歴史に触れられたのはよかったです。キャストも実力派俳優が揃いました。ストーリーは分かりづらい部分がありました。染谷将太、夏帆は最後の方はほとんど出てこなかったですし、橋本愛と他のキャストの相関が不明。映画館の経営者は代替わりしているのに、男性スタッフ3人はあまり年を取っていなかったような。(テアトル新宿)【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2024年9月末分)監督:甫木元空脚本:青...BAUS映画から船出した映画館

  • 【株主優待】日高屋:汁なしラーメン、秘伝の辛味噌、やきとり(2025年4月)

    にほんブログ村日高屋の株主優待500円券を利用して、「汁なしラーメン、秘伝の辛味噌、やきとり(ネギ和え)」をいただいてきました。汁なしラーメンには細切りチャーシュー、メンマ、ネギなどの具。半熟玉子も付いてきます。まずはタレと混ぜて一口。次に酢、ラー油をかけて一口。あとは別に注文した辛味噌を混ぜていただきました。やきとりは甘辛ダレ。料金は汁なしラーメン640円、秘伝の辛味噌30円、やきとり(ネギ和え)220円、合計890円。食後のお会計の際、株主優待の500円券を渡して差額は390円。ごちそうさまでした。ヤマダイ㈱ニュータッチ凄麺広島汁なし担担麺119g×12個1食当たりエネルギー:425kcal、たん白質:10.3g、脂質:13.4g、炭水化物:65.7g、食塩相当量:4.2gヤマダイ関連エントリ:【株主...【株主優待】日高屋:汁なしラーメン、秘伝の辛味噌、やきとり(2025年4月)

  • カレーライス(C&C/マイカリー食堂/イマサ)(2025年4月)

    都内でカレーライス3食いただきました。にほんブログ村■C&C:唐揚げカレー、らっきょう京王グループのカレー店。甘口・中辛・辛口が選べます。毎回辛口にしています。唐揚げが柔らかかったです。らっきょうは別料金。6個入り。福神漬はセルフ。たくさんのせました。唐揚げカレー680円、らっきょう40円、合計720円。■マイカリー食堂:豚バラミルフィーユかつカレー松屋フーズグループのカレー店。松屋だとカレーにもみそ汁が付いてきますが、マイカリー食堂だと付いてきません。一部を除いて無料で辛さが選べます。3辛にしました。かなり辛いです。豚バラミルフィーユかつは普通のカツより衣サクサク、肉柔らか。福神漬は盛り付けられて提供されるので物足りない量。今回は松屋併設店を利用したので、卓上の紅生姜をのせました。780円。松屋のスマホ...カレーライス(C&C/マイカリー食堂/イマサ)(2025年4月)

  • 【株主優待】吉野家:牛プルコギ定食(2025年4月)

    にほんブログ村吉野家の株主優待券を利用して「牛プルコギ定食」をいただいてきました。定食のご飯増量・おかわりは無料です。大盛にしました。(公式サイトより引用)----------今年新商品として登場する『牛プルコギ丼』、『牛プルコギ定食』は、旨みたっぷりの牛肉に、シャキッと食感が楽しい3色ピーマンを加え、甘辛い特製たれで焼き上げた商品です。牛肉のジューシーな味わいと、ピーマンの爽やかな風味が絶妙に絡み合い、ご飯との相性も抜群です。----------新登場!『牛プルコギ丼』・『牛プルコギ定食』 吉野家公式ホームページ牛肉、玉ねぎ。3色ビーマンの色は赤、緑、黄。キムチ付きです。ご飯には紅生姜を多めにのせました。料金は767円。スマホアプリクーポン利用で50円引き、500円の株主優待券を1枚利用して差額は217...【株主優待】吉野家:牛プルコギ定食(2025年4月)

  • すかいらーく(バーミヤン/ガスト/から好し)(2025年4月)

    すかいらーく系列のお店で3食いただきました。にほんブログ村■バーミヤン:酸辣麻婆茄子木曜日の日替わりランチメニュー。メニューが変わりました。また、23円値上げしました。酸辣麻婆茄子はたくさんの茄子にひき肉、ネギ。ライス大盛は別料金ですが、22円だったので大盛にしました。スープはわかめスープ。ドリンクバイキングの定価も22円値上がりし241円でしたが、すかいらーくスマホアプリクーポン割引後の価格は186円で据え置き。プーアル茶など数杯いただきました。日替わりランチ682円、ライス大盛22円、ドリンクバイキング186円、合計890円。■ガスト:若鶏のスパイス焼き&アジフライ金曜日の日替わりランチメニュー。若鶏のスパイス焼き&アジフライは以前からありました。ライス大盛は+50円のため普通盛にしました。スープバー...すかいらーく(バーミヤン/ガスト/から好し)(2025年4月)

  • 【株主優待】キリンホールディングス:キリンビール詰め合わせセット(2025)

    にほんブログ村キリンの株主優待は、ビール、ソフトドリンクなどいくつかの選択肢の中から選べます。今年もビールにしました。株式保有期間3年以上の株主には、キリンビール詰め合わせセット(合計8本)。昨年は4本だったので2倍の本数。株主優待制度が変更され、長期保有株主は優遇されるようになりました。・キリン一番搾り生ビール350ml4本・SPRINGVALLEYBREWERY豊潤ラガー496350ml2本・キリンビール晴れ風350ml2本株主様ご優待 株式関連情報 IR・投資家情報 キリンホールディングスこの1年の株価は1900円~2300円程度。レンジが広がりました。キリンホールディングスは長期保有株主が優遇されるようになった一方で、アサヒグループホールディングスは株主優待制度が廃止されました。晴れ風キリンビール...【株主優待】キリンホールディングス:キリンビール詰め合わせセット(2025)

  • 新宿西口ラーメン(広州市場/龍驤/山本家)(2025年4月)

    新宿西口でラーメンとご飯もの3食いただきました。にほんブログ村■広州市場:広州雲呑麺醤油、煮豚飯ランチご飯セット。広州雲呑麺は醤油、塩が選べます。醤油にしました。雲呑が10個も入っています。他に煮玉子半分、ほうれん草、メンマ、刻みネギなどの具。麺は細麺。雲呑のタレは生姜醤油、塩生姜、玉ねぎ甘酢、食べるラー油、酢、黒酢など。煮豚飯は豚4枚、ネギ。満腹以上です。1089円。■龍驤:合鴨醤油ラーメン、高菜半炒飯ランチメニュー。麺は普通でもかなりの量。鴨肉5枚、もやし山盛り、白ネギ、青ネギ、にんじんなどの具。炒飯は高菜、玉子と炒めています。両方に山椒と激辛自家製ラー油をかけました。激辛自家製ラー油はほんの少しかけただけで、食べた後に汗が噴き出てきます。900円。■山本家:ラーメン、ライス家系ラーメン店。いつも列が...新宿西口ラーメン(広州市場/龍驤/山本家)(2025年4月)

  • ヤクルト対中日(2025年4月4日) トラックジャケット配布

    にほんブログ村ヤ△1-1△中「トラックジャケット」がビジター席を除く来場者全員に配布されました。2025神宮開幕オープニングシリーズ 東京ヤクルトスワローズ日中は暖かかったですが、この時期の神宮のナイターはまだ寒いです。配られたジャケットが重宝します。中日が中田翔のタイムリー2ベースヒットで先制。中田は昨年の前半も神宮で打っていました。髙橋宏斗も実力通りの好投。しかし8回裏、四球と味方のエラーで同点に追いつかれました。さらに気温が下がり、試合も膠着していたので、9回が終わったところで球場を後にしました。試合は延長12回引き分け。観衆:28,728人試合時間:4時間25分2025年4月4日東京ヤクルトスワローズvs.中日ドラゴンズ試合出場成績-プロ野球-スポーツナビ一番搾りキリンビール250ml×24本生ビ...ヤクルト対中日(2025年4月4日)トラックジャケット配布

  • 【株主優待】日高屋:とんこつニラ南蛮+半チャーハンセット(2025年4月)

    にほんブログ村日高屋の株主優待500円券を利用して、「とんこつニラ南蛮+半チャーハンセット」をいただいてきました。(公式サイトより引用)----------「とんこつニラ南蛮」は、日高屋のあっさりしたとんこつラーメンに、辛味の強い本場のニラキムチをトッピングしました。盛り付けはシンプルながらもそれがまたクセになる一杯です。とんこつスープのクリーミーさとピリッとしびれるニラキムチのハーモニーをお楽しみください!----------【期間限定】とんこつにら南蛮販売開始のお知らせ 株式会社ハイデイ日高ニラキムチはたくさんのっていますが他の具材なし。辛さは効いていました。チャーハンの具は肉、玉子、ネギ。ラーメンのスープをかけていただきました。料金は940円。食後のお会計の際、株主優待の500円券を渡して差額は44...【株主優待】日高屋:とんこつニラ南蛮+半チャーハンセット(2025年4月)

  • ファスト&スロー(下)

    「ファスト&スロー(下)」ダニエル・カーネマン著、村井章子訳、ハヤカワ・ノンフィクション文庫、2014年6月ファスト&スロー(下)ダニエルカーネマン早川書房にほんブログ村上巻で解説した「速い思考」と「遅い思考」の特徴を分析し、人がいかに錯覚に陥りやすく不合理な決定を行うかを浮彫りにした本。上巻は心理学、統計学の理論が中心でしたが、下巻では上巻の内容をベースに、行動経済学の理論を解説しています。プロスペクト理論、保有効果、メンタル・アカウンティング、フレーミングと本書で解説されている用語を追ってしまうと、多くの行動経済学の書籍と同じになってしまいますが、友野典男氏が解説で述べている以下の3つの概念の二項対立という観点で読み返すと、他とは一線を画した内容と言えます。・「システム1」と「システム2」・「エコン」...ファスト&スロー(下)

  • 【株主優待】丸亀製麺:甘辛しょうがダレのはみ出る豚天ぶっかけうどん

    にほんブログ村トリドールの株主優待カードを利用して、丸亀製麺で期間限定メニューの「甘辛しょうがダレのはみ出る豚天ぶっかけうどん」をいただいてきました。「山盛りあさりうどん」にしたかったのですが、利用した店舗では完売だったため、豚天ぶっかけにしました。並盛890円。通常と同様にうどんを注文し、レジでカードを出して、QRコードを読み取ってもらって支払い完了。(公式サイトより引用)----------完全新作『甘辛しょうがダレのはみ出る豚天ぶっかけうどん』は、丼からはみ出るほどの大きな豚天をあわせた、ボリューム満点な一杯。豚天が丼に3枚重なる様子は、まるで花が咲いたような春らしい華やかさ。揚げたてでサクサクな豚天に、甘辛しょうがダレとコクのあるタルタルソースは相性抜群。----------完全新作!大きな豚天3...【株主優待】丸亀製麺:甘辛しょうがダレのはみ出る豚天ぶっかけうどん

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、bk31さんをフォローしませんか?

ハンドル名
bk31さん
ブログタイトル
Blue Blue Blue
フォロー
Blue Blue Blue

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用