去年12月に20年以上使用した洗濯機が壊れて買い替え 新しくお迎えした洗濯機には「脱水後の洗濯物ほぐす機能」が備わっていた。 脱水後、2,3分洗濯槽の中で、ゴトゴト・・・ ほぐす作業を行っているよう
アンとして趣味のバラやスイミングといった日常の出来事、また母として息子の事を記しております。
町の施設で「消しゴムハンコ年賀状」作成してきました ハガキをを台にセットして、順番通りにハンコをペッタン 1番目・青 小さいトトロのシルエットみたいですね 2番目・灰色 薄くて見えにくいけど、
あらら。当てが外れたねぇ・・・ 「子供英会話」の勧誘が来た 家では小さい子居ないですよ。 「老夫婦」2人暮らしです 丁寧にお断りした。 それにしても、50代で「老夫婦」 自分等をそう言うかって
女人禁制の比叡山で育った二人の物語。 見たことない女人や浮世への憧れ 一人は興味から下山し、現世の快楽を知り、 もう一人を誘うけど、断り来世の快楽を選択。 煩悩を断ち切るのは、難しい選択。 そこを
隣町に乗馬出来る所があるとは・・・ 偶然ネットで見つけたので、行ってみました お出迎えしてくれたのは、真っ白なお馬さん 白馬は子供のころからの憧れ まじかでで見れるなんて・・・ 綺麗 神々しい
休戦していたラスボスとの激闘 先日、実家から借りてきたポチタ(電動のこぎり)でも、歯が立たない また、形が安定しないので、振動のある電動のこぎりで危ない 手に負えないので粗大ごみとして、クリ
2月18日に蒔いたバラの種。 発芽しました 諦めていたので、嬉しい 元気に育ってくれますように
宮城のパワースポット 塩釜神社参拝に行ってきました 広い境内には、沢山の鳥居がありました。 青い空に赤い鳥居が映えます 新緑に囲まれ神聖な雰囲気 天然記念物・塩釜桜 アンの身内
午前中、胃がん検診(バリウム)に行ったので外出せず 中途半端で辞めてしまっていた刺し子を仕上げました 「井筒割菱」 赤×茶で刺しました
紫外線が強くなってきたので、 庭仕事や外出時は、日焼け対策しています。 額のシワも気になりますが、 頬のシミも濃くなってきているので シミ・シワ両方の対策として、フェイスマスクで更に抗ってみよう
オレンジ色のボディーに刃・・・ポチタ(っぽい)ではないかッ 「チェンソーマン」のキャラね アンを悩ます庭の巨大化したヒバ 枝は伐採できたものの、本丸はアンの愛刀では到底太刀打ちできない 実家か
観光日和となった週末を避けて 秋保の天守閣自然公園に行ってきました 武家屋敷のような立派な門。 開門~~~~ッ 庭園を散策開始すると、音が聞こえる 「鹿威し」がありました。 ひょうたん
3月から施設修繕工事の為、1年間プールが利用できなくなりました その前から、施設内の不具合が度々起きていて、 年明けから殆ど利用不可の状態でした。 3月末で仕事は契約満了となり専業主婦に戻り、家の
旦那が長期不在なので「おかずの作り置き」 痛みそうな野菜を使いきる為に、ポトフを作った。 コンソメベースにし、スパイスやケチャップでアレンジ 昼と夜に食べて、2日目で飽きた・・・ まだ残ってい
先日のブログで「道明寺&こしあん」が多い事に嘆いていました ・・・が、 滅多に行かない隣町のスーパーで、出会ってしまった 「ずっしり道明寺」 つぶあん 500円玉と比較。 この大きさに、目が
東日本大震災から復興が進み観光地になっていても、 被災地であった海周辺に遊びに行くのは、 なんか申し訳ない気がして、何年も行けなかった でも、用事済ませた帰り道に寄ってみた 綺麗に整備され新しい施
昨日の続き 妙に納得 ・・・してしまうのも如何なものか 医薬部外品であるシワ用の美容液って、本当に効果あるの 皮膚科でシミを消すために、クリームと薬処方してもらい、 数年使用してきたけど、医薬
健康には気を付けているけど、美容には余り気を付けてはいない ふと気が付いた 「額のシワ」が、深くなっている バカボンのパパみたいだ 41歳であのシワなら、50代半ばのアンとしては、 それ相応のシ
4月4日右脇の下から肩甲骨外側に痛みを感じた 原因は多分、4月2・3日の2日間に、 庭木の伐採、枝の裁断、草むしり・・・etc 庭仕事を両日5時間ほどした為によるものだと思われる 筋肉痛回避の為、腕
バラのつぼみ発見ッ 楽しみな季節が近づいてきましたよ
当たらぬなら、当たるまで買おう宝くじ 当たらぬなら、当てて見せよう宝くじ 当たらぬなら、辞めてしまえ宝くじ 信長になりそうだ・・・ バレンタインジャンボ撃沈
どおして、この組み合わせなんだッ この時期しか販売されない季節の和菓子で、 アンのお楽しみなのに、、、、 殆どが「道明寺&こしあん」 「粒あん」贔屓のアンとしては、不満炸裂
たまに生じる症状改善の為、去年の5月からサプリを服用しています。 ここ半年は、症状が出たら服用し、改善したら辞めていました 副作用とか無かったのですが、なんとなく長期間服用する事に、 抵抗感じてき
シャンプー後、ドライヤーの温風と共に、一瞬臭った これは加齢臭 シャンプー仕立てなのに 対策せねばッ
朝ゴミを出した後、小一時間のウォーキング 丁度通勤ラッシュの時間帯。 前方で渋滞しているのが目についた T字路で一台の車が、ハザードを点けて停車しているのが原因のようだ。 運転者は自力で車を邪
ビーズタイプの芳香剤が、カラカラになってしまった 捨てるには、容器はプラスチック・中身は可燃ごみに分別しないとね 干からびこびり付いていた中身を取り除こうと、 水を入れふやかすことにした。
ここ数か月TVerやプライムビデオ三昧の日々。 これではイケないッ (楽しいけどね) 明日から4月。 生活を改めなければッ
芸能人・ドラマ・スポーツ選手・ショッピング これらに興味ある人たちが多かったので、 職場のお昼休み等で、皆の話についていけず・・・ 興味なくても、一般常識ではないけど、 ある程度は、知識持っておか
3か月の雇用契約期間満了致しました。 今までずっと4~6時間のパートばかりで、 初の7時間勤務は、慣れるまでちょっと大変でしたが、 何事も慣れですね 手術で前職辞めてからは、ずっと専業主婦していた
不安だらけ。 厭だな。 逃げたいな。
アンは核家族で育ったので、高齢者と暮らしていなかったし、 また、父方・母方両方の祖父母は、早くに他界したので、 身内の高齢者と接した事は殆どありません 自分の父親が80歳を超え、初めて高齢者と接する
数えやすく貼って頂き、ありがとうございました 店員さんに始めて言われた いえいえ、、、礼には及びませんッ 自分でカウントしやすくする為ですよ 「山崎春のパン祭り」のシールを、毎回点数事に分けて貼
この歳になって・・・ 常勤パートさんにランチ誘われた。 顔見知りになっていた他の部署のパートさんも一緒。 この時期なので、社員さんの人事異動が話題で、 アンには誰が誰だかさっぱり解らない 解ら
家計を圧迫するマイカーローンを組んでしまった我が家 対抗策とし1週間7千円生活開門し、1か月経過。 結果「出来ますッ」 調味料やトイレットペーパーなど日用品の買い置きがあったお陰で 出費抑えら
旦那に用事を依頼された。 その数時間後「訂正」とのメール 先ほど口頭で頼まれた事と何一つ変わりない 自分で言ったこと忘れているんだ・・・ 「始まり」 この人やっぱり怪しい
今日は、半休取って退院する父の送迎 無事に1つクリアー しかし・・・ ホッとするのは、まだ先の事 次が控えております ふぅ・・・
病院から連絡が来て、明日父の退院が決まりました 面会禁止なので、洗濯物届けた際に、変わりなく過ごしている事を、 看護師さんから聞いていたので、心配はしていませんでしたが、 2週間の予定が早まるかもし
今に始まった事ではないけど、 旦那が何度も同じ事を聞いてくる イラっとくるけど、逆切れされると厭なので、当たり障りなく対応する。 (しょっちゅうなのでストレス溜まるんだよね) 1日の内に何度もでは
宅配便の受け取りに、受領印ではなく ハンディーターミナルにサインを求められた。 元々字は綺麗な方じゃないけど、 更に字がバランス良く書けない 漢字を習い始めたばかりの小学生並みの字だ 上手く掛け
2日過ぎてメールの返信が来ない 相手も忙しかったり事情はあるし、 電話と違い相手の時間を縛らないのがメールの利点 でも、なんだかなぁ・・・ 人に期待しちゃダメだよね。
アンのお役目は果たしております。 後は、自己責任。 知らんわッ
父に洗濯物を届ける前に、母のお墓の掃除。 雑草が生えているけど、小一時間も掛からないだろうな ところが、厄介なタイプの雑草だった 葉や茎は細かく細い・根は深く横張りで、 お墓の敷地内にビッシリ
あ、虹だッ 何か良い事ありそうだなぁ~ 見とれていたら「ダブルレインボー」だった ダブルレインボーは、古くから願い事が叶うと象徴 ・・・って事は、 アンの願い事が間もなく叶うサイン
入院中の父に洗濯物を届けに行く時、実家の様子も見て来てます。 留守電が点滅していたので、再生してみると・・・ 「カタログ送付したので、またご利用ください」とのセールスでした。 (以前、父が何か購入
息子が自立し、洗濯物が減った 少なくなっても、毎日洗濯する。 一日おきでも良いのかもしれない 家事から解放されたいと日々願っていても、 自分で自分を縛っている。 縛りを解ける日が来るのかな・・
帰宅すると、何か調理した匂い。 白菜・豆腐・ワカメ・インゲン・ごぼう・人参を煮込んだ 謎の料理が台所にあり、今日仕事が休みの旦那が作っていた。 2人分あるから、夕飯に食べて これを・・・ 罰ゲー
昨日、金木犀剪定に激闘 これは筋肉痛不可避だな・・・ ストレッチたっぷり何度も行った 今朝起きたら、腕も肩も何ともない 筋肉痛回避ッ アフターは大事だね
あの日の計画を実行する時が来たッ 金木犀の剪定開始ッ 剪定前・表面 去年11月に、ニトリのCM参考にし半分だけ剪定しておいた裏面 剪定後 我ながら良い出来 数年かけてに樹形整ってきた
「人は何かの犠牲なしに何も得ることはできない」 GSで給油。 1・タッチパネルで支払方法を選択 2・ポイントカード挿入 3・割引のアプリクーポンをかざす 4・油種・数量選択 5・紙幣を挿入 6・給油
体調不良やパート仲間が今日休んだ。 「お互い様だよ~」と言ってもらえても、気にしちゃうよね。 貸しは作っても、借りは作るのは申し訳ないからチョットなぁ・・・ 彼女とそんな話をした事があったのを思
父の入院時の話。 医師から症状・治療法の説明を受けた後、 「万が一の時の延命治療の希望」について聞かれた。 今回のケースでは全然大丈夫だが、 手続き上、確認することになっているそうで、 父は不要と
昨日の続き。 父と病院に着き、粉瘤の処置をしてもらった後、病室に案内された。 感染予防の為、患者さんしか病室には入れないので、 アンは看護師さんとの面談の為、待合室で待っていると、 「お父さん、
お昼ごろ実家の父から電話が来た また背中に粉瘤が出来、今回は入院することになったそうだ。 日帰り手術し、2週間ほど消毒に通院で済むけど、 毎日車で20分の病院まで通院するのは大変 アンは勤めてい
今朝の出来事。 寒いぃ~~~~ ちょっと喉がイガイガしたので、 ミント系の飴を口に入れる スースー ひぃ~~~ 余計寒くなったよ 自爆ッ
町の資源回収に行き 分別しコンテナに入れようとしていたら、 係員のおじさんから声かけられました。 あの缶かい 今でも使っているよ あの時の係員さんが今日の当番でした。 これも、頂戴よ どうぞ
庭に招かれざる訪問者。 そのままお帰りくださる様子はない 仕方ない。対応いたしますか・・・ 強風がお連れした身元不明(?)のインスタントラーメンの袋。 枯葉なら、放置してればいずれ土に帰るけど
息子に置いて行かれ出て、環境が変わり無気力 出勤時以外は、だらけて過ごしている。 そろそろ息子ロス状態から、脱出しないとね。 今日から3月。 切り替えて行こうッ
苦手・距離を置きたいタイプ。 普通に接する事が出来るタイプ。 出来る限り苦手なタイプを作らない 苦手と感じないようには努力してますが・・・ アンは職場等人が集まる場所で、2タイプに分類し接し分けて
息子が家を出て行ってしまい、寂しい 旦那と2人なんて厭だ ううううううう・・・・・・ いや、それもあるが本心は、 一人暮らしが羨ましいっ!! 家事をこなすのは、慣れるまで大変だし、 なんて
今の仕事は、昔のパート先での関連業務なので、 ある程度の知識はある ふふふ・・・昔取った杵柄ってヤツですかねぇ~ 一緒に働き始めたパートさんの中でも、 ちょっと前まで関連業務をしていた人が一人。
「捨てた母でも利用する。エゴイスト」 LINEで返事を送る それは1月中旬に起きた突然の出来事。 「事後報告ですが・・・」 息子から「賃貸契約書」を見せられ、 数日後、本契約を結び家を出て、一人暮
20年乗った旦那の車を買い替えたことにより、 マイカーローン戦の火蓋が切って落とされました 旦那は今年の夏で一旦退職し、給与減で2年は勤務する予定。 住宅ローンもあと5年残っているのに、さらにマイ
インターネットバンキングを利用しているので、 入出金があれば常にスマホに通知が来る でも、たまには通帳の記帳をしておこう。 なんだ 妙な振込がある 勝手に振り込まれ、後から高額返済を求められる
山月記と言えば「臆病な自尊心」「尊大な羞恥心」 それもだけど、 「獣になれば、感情から解放され楽になる。」 不安、怒り、恐怖 様々な感情を払拭するのは容易ではない ポジティブに切り替えようと
1月分のお給料が入りました これで車の保険と税金確保ッ
右上奥歯に、鈍い痛み 随分前に、神経抜いて治療済みの歯なので、 もしかしたら、また抜歯し部分入歯になるかもしれないなぁ・・・ 去年の今頃、左上奥歯が部分入歯になったんだよね 歯医者さんで診察して
「注意することありますか」 検診の結果、いずれ婦人系の大病する可能性の高い数値であることを説明された 何か対処法を訪ねると・・・ 「砂糖ですね」 婦人系と砂糖の関係は そこで目が覚めた 現
なんという事でしょうーーーーーッ 忘れておりました 自分へのお誕生日プレゼント ・・・と言うことで、遅ればせながら、 ウイリアムモリス柄のスマホポーチを購入
例年なら3月するのですが、暖かい日が続いているので、 ちょっと早めて、バラの種まきをしました ウォーキング中に見つけた、公園で、植えてあったつるバラの根元に落ちていた ローズヒップを頂いて、冷蔵庫で
早いモノで、もう2月中旬 今のパートは3月末で雇用契約満了になるので、 そろそろ始めましょうか 就活開始ッ
2月からアマゾンプライムに加入し、プライムビデオ三昧の日々。 只今、現実逃避中ーーーーッ
耐久戦勝利 旦那は、どんな思いで片付けたのだろうか 片付けるの忘れてたッ しょちゅう視界に入る所に、5日も出しっぱなしで忘れるのか 片付けてくれたって良いじゃないか 何故アンが片付けないの
嗚呼、なんて楽なんでしょう 今日は午後から3.5時間の勤務でした。 7時間勤務が苦痛って訳ではないけど、 帰宅して17時ちょっと前。 洗濯物取り込んだり慌ただしい 身体より気持ちが疲れる 今日はお天
「いつの間にか片付いている」笑って言う旦那。 違うだろーーーッ 片付けさせているんだろ 使った物を片付けない。 開けた引き出しを閉めない。 口にすれば、逆切れする旦那。 自分の身を守るのが大事
自分で自分の機嫌を取るようにするしかないんだよ。 さて、どのようにしてご機嫌をとりましょうか
対父親作戦否定しないツッコミ 他人相手なら上手く行くでしょうけど、 今までに同じ話を何十回も聞かされてきた親となれば、 イラついてしまい、無理でした。。。
諸事情あって、4日ほど家族が不在でした いやっほー ぷち一人暮らしだぁ~~~~~~~ッ なんて言っても良いのが、 トイレ・お風呂・洗面台などの水回りが汚れない 嗚呼、一人暮らしって素敵 このま
若い頃、厭な思いをした事があり、 苦手というか敬遠していた事があります。 今日、何十年かぶりに携わってみると、 以前ほど、厭に思わなかった。 (おばさんになって、神経図太くなった) 苦手意識ちょっ
実家の父と話すと、否定ばかりしてしまう。 父・煎餅はカロリーないから食べて良いんだ アン・煎餅はお米なので糖尿病の人は控えないとダメだよ 父・医者は金儲けや趣味で、薬増やすんだ アン・煎餅食べ
今年も、無事誕生日を迎えることが出来ました 先月受診した乳がん検診も異常なし 歳を重ねた事で、腸内環境は乱れやすいようになりましたが、 まぁ許容範囲と言うことで・・・ 姉からバースデープレゼントを
刺し子と言えば、麻の葉だなぁ~って思う。 お気に入りが、また一つ増えました
事務のパートに就いてから一か月経過。 肩から肩甲骨にかけて苦しさを感じるようになりました 事務作業の際に、肩に力を入れてしまう昔からのクセが原因だと思う。 一昨年5月にした右肩腱板断裂手術後のリ
初対面の方と話しする時、お互いの住んでいる所や家族構成を自己紹介かねて話して、 次第にお互いの共通点を見つけると、会話が続けやすく打ち解けやすいよね 新しい職場でも、お約束のようにお互い自己紹介しあ
片方のアームバンドが壊れてしまった 家事(特に洗い物)する時、袖が邪魔なので必需品なのに・・・ 100均で買ってこようと思っていたけど忘れてしまった そおいえば・・・ 以前も片方壊れて買い換え
今年も、開催の火蓋(?)が、切って落とされた 国民的フェス「山崎春のパン祭り」 参戦するか否か・・・ 某ショップのレジ脇に、フェスの台紙があり、 それには、既に1点ついていました 今までに見たこ
ここ一週間ほど、夜ベットに入ると、右下腹部に違和感 下腹部全体や左側に違和感を感じるの時もありました 怖いなぁ・・・ 続くようなら病院受診を考えていたのですが、 夕べは違和感を感じられませんでし
ああ、これはッ アルプスの少女ハイジのロッテンマイヤーさんではないかーーーーッ 仕事中、老眼鏡使うようになったものの、 席を離れ歩く時など、取り外ししながら使っているので、 ストラップを使うことに
帰宅し流しにお弁当箱を出すと、バックの中が少し濡れている サーモマグに少し中身残っていたので、蓋の閉め具合が緩かったかな 翌日、しっかり蓋を閉めるように気を付けていたけど、 やはりバックの中が少し
暫くぶりに恋したわッ 運命の出会いは、100均。 ウイリアム・モリス様~~~~ 収納BOXとティッシュカバーBOX買っちゃいました
疲れといふ物は、様々な形で様々な場所に現れる。 仕事始めて3週間。 去年4月にデビューした部分入歯周辺の歯茎が苦しい 勤務する前は、お昼に2時間ほど部分入歯外していた。 合わないって訳ではないけ
アンは、晒に直接図案を書かず、 プリントアウトした方眼紙に、図案を書いてから写しています。 一目刺しは、図案を晒に写すの大変 これも写すのが大変でしたが、仕上がってみると 表も裏も両方可愛いので、満
ECOの為、電子ポットを使わず、ステンレスポットを使っています。 急にお湯が冷めるのが早くなりました 調べてみると、亀裂などで真空を保持できなくなっている事が原因の様でした 長年使っているから、
ジョジョラーではあるけど、実は7部までしか読んでおらず あ~~~折角、図書館で借りてきたけど、 名シーンが判らないぃーーーーーー いや、それでも8部を想像して楽しめるッ 順序逆になるが、それも有
内容は伏せておきます。 偶然、ずっと気になっていた事が解消ッ 悪い方に考えていたけど、違っていた事が判って嬉しい 嗚呼、ほんと良かった
ダメなのよぉ~~~~~ 人と歩く速度を合せる事って。 退勤時間が来て、駐車場まで5分ほどの距離を パート仲間と一緒に歩くけど、皆様ごゆるりと歩かれる。 嗚呼~~~ イラ・・・言葉したり、思って
新しいスニーカーの紐を調節。 今は、霜焼けにもなっているし、 厚めの靴下も履くので、ちょっと緩めにした。 購入時より自分の足幅に広めるのは、ちょっと手間かかる (全部解いて一から紐通せば良いのにね
かすかな異音がする 何か入っている 耳の中に小指を入れてみる。 ぽろッ 耳垢の塊が取れた (汚い話でスミマセン) 耳垢は皮膚と同じ、自然に剥がれ落ちるので、 耳掃除は不要 以前、見聞きした
さぞや、凄いモノなのでしょうねぇ・・・。 まだ読んでいませんが、今後の参考にさせていただきますッ
厭な事って重なるものね・・・
角形・青海波 青、赤、灰 しっくり来る配色だなぁ・・・って思っていたら、 刺し終わってから気が付いた 豆絞り(手ぬぐい)の配色だよ 今度は、円形の青海波刺してみよう
仕事始めた事で、生活パターンが変わり、 宅急便のリズムが崩れる 毎快腸を夕べ飲んだけど、応答(?)なし デスクワークで体動かさない為、それにより食欲減。 食べる量が減った事も、原因の一つだろうな・
「ブログリーダー」を活用して、アンさんをフォローしませんか?
去年12月に20年以上使用した洗濯機が壊れて買い替え 新しくお迎えした洗濯機には「脱水後の洗濯物ほぐす機能」が備わっていた。 脱水後、2,3分洗濯槽の中で、ゴトゴト・・・ ほぐす作業を行っているよう
昨日の続き。 姉への僻み なんて心が醜いのだろう 姉は5年前、大病と闘ったご褒美なのにね。 アンは、大きな病気一つしたことなく恵まれているのに・・・ 他者との比較が一番のストレスになるって、解っ
姉がGWに京都旅行に行くとメールが来た 去年のGWは長崎。 旦那さんと仲良しだからね。 旅行なんてしたことないよ 良いなぁ・・・ アンは、家事・就活・父の話し相手、ちょっとしたお世話・・・の生
留守番電話のメッセージを再生。 「お使いの回線に問題発生したので、法的処置を取ります。」 「オペレーターにお繋ぎするには①を押してください」 なんですとーーーーッ ちょっと焦ったけど、詐欺だと解
集団の女の子と外国人の1人の女の子 人は群れる 集団の方が優位だから。 でも中には、独りでも凛としている子っていたよね。 学生時代を思い出すなぁ・・・
「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」見る度思う。 子供一人で遠方へ移動は出来ないので、 親が、そっちこっち連れて行ってあげているんだろうね。 子供の興味を理解し応援する親御さんが、その昔の
昨日、スポーツクラブで教わった脳トレ 左手は、グーパー繰り返し 右手は、指を一本ずつ追っていく。 これを同時に行う 左手グー 右手親指折る 左手パー 右手親指・人差し指折る 最後は両手がグーで
始めはピンッとこなかった 「赤毛のアン」の事ねーーーー 夕べテレビで番組表を見たら、 NHK「アン・シャーリー」が目についた 先週から放送開始だったのね 見逃したよ~~~~失敗 子供の頃に見た
バタークリームのスイーツは、何処~~~ 近所のスーパーで発見 ココナッツの食感好きなんだよねッ カットされているのも嬉しい カステラの甘みが協調されて、 バタークリームの風味が余り感じられない
無駄無駄無駄無駄~~~~ 待ち時間程、無駄な物はない 町の胃がん診断受付「1番」念願のゲット やったーーーッ 何時も受付開始時間早めに行っても、 ライバル(?)が多く早くても一桁台だったけど、
仕上がってから気が付いた このデザイン一回刺したことあるような・・・ 色違いという事で、、、
ドアを開ければ・・・ 白く清々しい なんか好きな風景 アンの脳裏には高橋幸宏さんの「ドアを開ければ」が流れる 殆ど何も入っていない冷蔵庫って、 開けた瞬間、室内灯に照らされた白い室内が清々しくて
船岡駐屯地の一般開放で、お花見してきました 何年振りでしょうか 東日本大震災の前に行った記憶があるので、14年以上ぶりかな 生憎の曇り空でしたが、桜は見ごろでした 駐屯地内に展示された重機
バタークリームのスイーツを求めるアン。 隣町のお菓子屋で巡り合えました 昔懐かしの「狸ケーキ」 お花見シーズンなので、頭には木の葉じゃなくて、 桜の花びらが乗っています 残酷ですが、切
数年前から、舌がヒリヒリすることが多々あり、 何時もなら数日で症状が治まるのですが、 今回は1週間以上続いているので、口腔外科を受診 舌がヒリヒリする原因としては4つ。 問診・診察してもらうと・・
昨日父の退院の時、医師と面談しました。 父の身体は頑張っても、あと1.2か月くらいしか、 膵臓がインスリンを出すことが出来ない状態だったそうで、 インスリン注射接種を始めるに良いタイミングだったそう
父が糖尿病で二週間の学習入院が終わり退院しました。 今までは、食事制限と薬で血糖値コントロールしていましたが、 食事制限できずヘモグロビン値が爆上がり インシュリン注射での血糖コントロールに変更の
夢を見た。 退院した父と実家に戻ると、家の中がガランとしている あのゴミが無くなっているのだ どうやら泥棒に入られたらしい あの大量のごみを盗み出した なんてモノ好きな・・・ 母の仏壇も持ち出さ
お花見シーズン到来ですね アンは、お花見よりもスイム やっぱり身体が覚えているのですねぇ~ 先日は、少し泳いだら疲れてしまいましたが、 今日は、クロールで1500M泳げました 最後の方は、進まなくなっ
町の施設で「消しゴムハンコ年賀状」作成してきました ハガキをを台にセットして、順番通りにハンコをペッタン 1番目・青 小さいトトロのシルエットみたいですね 2番目・灰色 薄くて見えにくいけど、
あらら。当てが外れたねぇ・・・ 「子供英会話」の勧誘が来た 家では小さい子居ないですよ。 「老夫婦」2人暮らしです 丁寧にお断りした。 それにしても、50代で「老夫婦」 自分等をそう言うかって
女人禁制の比叡山で育った二人の物語。 見たことない女人や浮世への憧れ 一人は興味から下山し、現世の快楽を知り、 もう一人を誘うけど、断り来世の快楽を選択。 煩悩を断ち切るのは、難しい選択。 そこを
隣町に乗馬出来る所があるとは・・・ 偶然ネットで見つけたので、行ってみました お出迎えしてくれたのは、真っ白なお馬さん 白馬は子供のころからの憧れ まじかでで見れるなんて・・・ 綺麗 神々しい
休戦していたラスボスとの激闘 先日、実家から借りてきたポチタ(電動のこぎり)でも、歯が立たない また、形が安定しないので、振動のある電動のこぎりで危ない 手に負えないので粗大ごみとして、クリ
2月18日に蒔いたバラの種。 発芽しました 諦めていたので、嬉しい 元気に育ってくれますように
宮城のパワースポット 塩釜神社参拝に行ってきました 広い境内には、沢山の鳥居がありました。 青い空に赤い鳥居が映えます 新緑に囲まれ神聖な雰囲気 天然記念物・塩釜桜 アンの身内
午前中、胃がん検診(バリウム)に行ったので外出せず 中途半端で辞めてしまっていた刺し子を仕上げました 「井筒割菱」 赤×茶で刺しました
紫外線が強くなってきたので、 庭仕事や外出時は、日焼け対策しています。 額のシワも気になりますが、 頬のシミも濃くなってきているので シミ・シワ両方の対策として、フェイスマスクで更に抗ってみよう
オレンジ色のボディーに刃・・・ポチタ(っぽい)ではないかッ 「チェンソーマン」のキャラね アンを悩ます庭の巨大化したヒバ 枝は伐採できたものの、本丸はアンの愛刀では到底太刀打ちできない 実家か
観光日和となった週末を避けて 秋保の天守閣自然公園に行ってきました 武家屋敷のような立派な門。 開門~~~~ッ 庭園を散策開始すると、音が聞こえる 「鹿威し」がありました。 ひょうたん
3月から施設修繕工事の為、1年間プールが利用できなくなりました その前から、施設内の不具合が度々起きていて、 年明けから殆ど利用不可の状態でした。 3月末で仕事は契約満了となり専業主婦に戻り、家の
旦那が長期不在なので「おかずの作り置き」 痛みそうな野菜を使いきる為に、ポトフを作った。 コンソメベースにし、スパイスやケチャップでアレンジ 昼と夜に食べて、2日目で飽きた・・・ まだ残ってい
先日のブログで「道明寺&こしあん」が多い事に嘆いていました ・・・が、 滅多に行かない隣町のスーパーで、出会ってしまった 「ずっしり道明寺」 つぶあん 500円玉と比較。 この大きさに、目が
東日本大震災から復興が進み観光地になっていても、 被災地であった海周辺に遊びに行くのは、 なんか申し訳ない気がして、何年も行けなかった でも、用事済ませた帰り道に寄ってみた 綺麗に整備され新しい施
昨日の続き 妙に納得 ・・・してしまうのも如何なものか 医薬部外品であるシワ用の美容液って、本当に効果あるの 皮膚科でシミを消すために、クリームと薬処方してもらい、 数年使用してきたけど、医薬
健康には気を付けているけど、美容には余り気を付けてはいない ふと気が付いた 「額のシワ」が、深くなっている バカボンのパパみたいだ 41歳であのシワなら、50代半ばのアンとしては、 それ相応のシ
4月4日右脇の下から肩甲骨外側に痛みを感じた 原因は多分、4月2・3日の2日間に、 庭木の伐採、枝の裁断、草むしり・・・etc 庭仕事を両日5時間ほどした為によるものだと思われる 筋肉痛回避の為、腕
バラのつぼみ発見ッ 楽しみな季節が近づいてきましたよ
当たらぬなら、当たるまで買おう宝くじ 当たらぬなら、当てて見せよう宝くじ 当たらぬなら、辞めてしまえ宝くじ 信長になりそうだ・・・ バレンタインジャンボ撃沈