メインカテゴリーを選択しなおす
コロナ禍がつづく2021年。今年も6月が終わり、半分が終わりました。残り半年、どうなるのか…。まずは東京都議会議員選挙。都民の皆様、投票は行ってくださいね。127人の定員に271人の立候補があったようです(ちょっとややこしい)各党国政選挙並みの体制で臨んでいるようで、その結果は秋までには行われる衆議院議員選挙への戦い方や結果に影響を与えそうです。さぁ、誰に入れましょうか?って、東京から離れて今年で早十年。僕はもう大阪府民ですから、当然のことながらこの都議会議員選挙には投票権がないわけですが、ひとつ言えることがあります。「維新には入れないでください。」東京都民の皆様はわかっているとは思いますので、当然入れないと思っていますが、もし候補者が吉本の芸人と街頭演説をしていたら、一言「おもろないぞ!」と言ってやってくださ...今年も残り半年になりました。
プロジェクションマッピングの意味するもの(藤原新也さん・Cat Walkより転載)
明日、7月7日に投票日を迎える東京都知事選挙に際し、藤原新也さんの会員制サイト「CatWalk」より、下記文章の拡散許可が出ておりますので転載させていただきます。文中の「船長」は藤原新也さんのことです。========プロジェクションマッピングとはつまりプロジェクション(投影)マッピング(貼り付ける)と言う極めて単純な造語だ。プロジェクションマッピングと聞くと何か大変な事業(インスタレーション)やってると言うような感覚が一般人にはあるのだが、これは単純に言うと「幻燈」なのである。要するに、私たちの年代のものが雑誌などの付録についていた簡易な幻燈機で遊んだことがあるが、その延長線上にスライド上映などで使うプロジェクターなるものがあるわけだ。プロの写真家が使うプロジェクターは大体4〜50万円程度で、明るさはル...プロジェクションマッピングの意味するもの(藤原新也さん・CatWalkより転載)
マグダラのマリアが隠遁生活を送った南仏サント・ボーム洞窟そしてゴッホが過ごしたサン=レミ療養院を巡った日夕方にはアヴィニョン市内(城壁の中)へ戻った。 夕方…
【青春】秋風に吹かれて~音楽と本とボブがギターを弾いた日~【放浪】
2023.9.24なんと言っても今日はFARM AIDでボブディランが久々にギターを弾いた\(^o^)/これはちょっとした事件だ🔥🔥隠し撮り映像を観たけどしかし 元気な爺さんだな(^^)/4番街🎶久々に聴いたよ🎹■JOHNNY CASH/AMERICAN Ⅲ:SOLITARY MAN心地よい 秋風に吹かれながらこのアルバムを聴いた本物は声とギターだけで成立する ■長渕剛/NEVER CHANGEあっ!と無意識に声を発しこのアルバムと目が合って棚から抜いた滅茶苦茶久しぶりに聴いた...
◆昨日のうちに更新しようと思っていたのですが、寝落ちしてしまいました。◆家についたのが、結構遅く、また移動に疲れてしまっていたようです。◆昨日はイベントが2件。◆しかも、神戸と京都です。◆神戸→京都、移動も結構ちょっと大変気味でしたが、気になりません。◆神戸のイベントは、若い頃からリスペクトしている写真家であり、画家であり、作家である、藤原新也さんの会員制サイト「CatWalk」のオフ会でした。◆塩屋にある、旧グッゲンハイム邸にて、藤原新也さんのトークとインド音楽の鑑賞。◆以前から聞いていた、旧グッゲンハイム邸でしたが、やはりなかなかのロケーション。◆そこで聴くインド音楽もなかなかのものです。◆やはりなかなか奥が深い。◆そして、塩屋から京都へ。◆途中乗車した新快速車内で、この時間から500mlのアルコール...極上の土曜日。
GW突入🎉🎉🎉🎉🎉🎉インバウンド効果で都会は酸素が足りなくなるくらい激混みなので近寄りませんあれは無理だわw俺のGWは規則正しい生活を心がける✍朝は写経(ボブディラン来日2023のセトリをノートに書き写す)をして精神を整える少し汗を流して文字を追う👀ちなみに今 1キロ走れるようになったぜ🏃\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/最近はブックオフの店舗より圧倒的にオンラインで買うことが増えたかな~モノ📚によったらオンラインのほうが...
「100days100bookcovers no19」(19日目) 藤原新也『風のフリュート』+『ディングルの入江』(集英社) SODEOKAさんがラフカディオ・ハーン(小泉八雲)を取り上げた文章から思いついた、次へのとっかかりは
『親に責任転嫁するな』“Z世代叩き”「めざまし8」特集での主張に怒りの声「しつけのせいにするな」17日放送のフジテレビ系朝の情報番組「めざまし8」は、相次ぐ飲食店で迷惑行為を撮影した動画が頻発しているニュースを扱った。番組では、カラオケチェーン店や飲食店で...gooニュースこの件、リンクした報道自体にも内容があるように思えないのですが、「親のせいにするな」と仰っている皆さんには「躾(しつけ)」の言葉の意味を正しく理解していないように思いますし、「親にも一種責任がある」と仰っている皆さんはおそらく第一義的には「まず本人が一番悪い」ともちろん思っていらっしゃると思います。大人になって善悪の判断ができるようになるのは、親が子供の幼いころにどのような「躾」をしているか?も関わるわけで、また家の外から学ぶことも関...迷惑行為動画に関わるしつけ(躾)の議論に思うこと。
藤原新也は写真とエッセイを組み合わせた独特の作品を出されている写真家、小説家です。 インドを中心に、死生観をテーマに撮った写真集『メメントモリ』が有名です。 この作品の中で、「人間は、犬に食われるくらい自由だ」という文章と、人間の死体が犬に食わている写真を見て衝撃を受けました。 余談ですが、大学時代に付き合ってた彼女の誕生日に『メメントモリ』を プレゼントしたらドン引きされた苦い思い出があります(笑) 今回紹介するのは、『何も願わない手を合わせる』です。 2003年の作品ですが、お遍路で四国を旅したことを中心に書かれています。 藤原新也は、肉親を亡くすたびにお遍路を回ってて、両親、兄と計3回回…
ボクは「メメント・モリ」より「アメリカン・ルーレット」な世代。会期ギリギリで藤原新也展に飛び込む。当時インドへの撮影に行く前はカメラすら持っていなかったという話を知って、初めて訪れたインドでよくこれだけ撮れたものだと関心する。若さと勢いというやつだろうか、天才だからだろうか。60年代の若者は僕らの頃はもちろん今の若者よりもずっとエネルギーが溢れていたような気がする。
明日(1月29日)までだって!祈り・藤原新也 世田谷美術館 SETAGAYA ART MUSEUM1944年に福岡県門司市(現 北九州市)に生まれた藤原新…
以前からモヤモヤしていた想いが、少し晴れました。「藤原新也オフィシャルサイト『CatMelon』:Shinyatalk:竹中と高橋をつまみ出せ(CATWALKより転載)」昨日夜に更新された藤原新也さんのサイト。スカっとしました。このお2人には、いち早く政治から手を引いていただきたい。竹中など、いつまで首を突っ込んでいらっしゃるのか?まるで「日本の不幸製造装置」「竹中と高橋をつまみ出せ」
藤原新也「新東京漂流」Vol.38「脳科学者・茂木健一郎氏とのダイアローグ」その4 藤原新也「新東京漂流」 SPINEAR(スピナー)世界と関係を持つこと/写真という表現、写真のチカラ/身体の矯正、心の矯正/本物のHugの力、愛情。藤原新也「新東京漂流」Vol.38「脳科学者・茂木健一郎氏とのダイアローグ」その4 藤原新也「新東京漂流」 SPINEAR(スピナー)「なるほど!」と唸り納得すること、数回。今年4月から始まっている藤原新也さんのポッドキャスト「新東京漂流」今回は脳科学者・茂木健一郎さんとの対談の最終回。藤原新也さんが主に人物写真を撮るときの話をされています。また、インスタグラムについても触れておられます。「10万の『いいね』より、ひとつの『Hug』」人見知りのある僕には正直耳の痛い部分もありましたが...「写真を撮る者にとって決して聞き逃してはならない」
◆星野源のおんがくこうろんシーズン2(5)「レイ・ハラカミ」再放送12月10日土曜日午前0時~0時30分●◆日曜美術館選死を想(おも)え、生を想(おも)え。写真家・藤原新也の旅12月11日日曜日午前9時~9時45分再放送12月18日日曜日午後8時~8時45分Eテレ、注目番組の放送予定!!(備忘録)
こんにちはー 世田谷の砧公園の銀杏です。 私が生息する多摩の山の上とは様子が違って、まだ黄色に移り変わるグラデーションが見られました。(そこが都内と都…
藤原新也「新東京漂流」vol.140「オウム真理教、怨嗟、北朝鮮、旧統一教会」 藤原新也「新東京漂流」 SPINEAR(スピナー)早川紀代秀は旧統一教会と関係のある組織からのスパイだったのか。日本への怨嗟の念が結ぶ過去と現在。SPINEAR(スピナー)すでにご存じの方もいるのかもしれませんが、僕は知らなかったので少々頭が混乱しました。藤原新也さんのポッドキャスト。参考程度でも良いので聴いてみてください。途中出てきている、藤原新也さんが麻原彰晃(本名・松本智津夫)の兄・松本満弘氏のもとを訪問されている話は2006年に刊行されている「黄泉の犬」にも書かれています。黄泉の犬(文春文庫)藤原新也文藝春秋それにしても、このようなかたちで統一教会とオウム真理教が結びつくとは思いもしませんでした。統一教会の問題はもちろ...統一教会とオウム真理教。
NHK日曜美術館「死を想(おも)え、生を想(おも)え。 写真家・藤原新也の旅」
死を想(おも)え、生を想(おも)え。写真家・藤原新也の旅-日曜美術館写真家・藤原新也。インド・ガンジス川で撮影した、犬が人の遺体を食べる写真は「ニンゲンは犬に食われるほど自由だ」のキャッチコピーと共に、日本の社会に大きな衝撃を与...死を想(おも)え、生を想(おも)え。写真家・藤原新也の旅観ました。やはり、圧巻でした。長らくリスペクトしている人でありながら、これまでに何度も見たこと聞いたことのある話も含まれているのに、なぜか、どれも新鮮に感じられ新しい話を聞いている想いでした。いったい、この世界はどこまで続くのか?どこまで奥が深いのか?いや、もしかするとこの30年ほどの間、読者でありながらその世界のこれっぽちも理解していないのではないか?そんな風にも想いました。再放送は、10月23日日曜日午後8時から。関...NHK日曜美術館「死を想(おも)え、生を想(おも)え。写真家・藤原新也の旅」
【自分】俺のメモ書き②~読めなかった漢字、気になった言葉などなど~【専用】
ニンゲンは犬に食われるほど自由だ藤原新也/メメント・モリ より村上春樹/雑文集マテリアル 材料サルベージ 海難救助クロノロジカル 時系列的メタフォリカル 隠喩的なさま 直接的に意味がわかるのではなく間接的に意味を伝えることカタストロフィ 災害にしん herring赤にしん red herring 興味はひかれるが実際にはあまり意味がないことトルーマン・カポーティ/最後の扉を閉めろthink of nothing things,think of wind何で...
死ぬな生きろ 「藤原新也・祈り」展 北九州文学館・美術館分館
皆さんこんにちは、長浜奈津子です🌸小倉に来てすぐ、北九州美術館へゆきました。.…台風が来る前にいって良かったです。9月10日(土)から「藤原新也・祈り」展が開催されています。大規模な展覧会で、2日かけてゆっくり訪ねたいほどでした。(舞台があるのでそれほどに時間は掛けられない)北九州市立美術館分館と文学館の共同開催でしたので、両方へいくことになったのです。美術館分館は、私たちが芝居をする北九州芸術劇場と同じビル、リバーウォーク内にありました(!)北九州は藤原新也さんの郷里だったのですね。予め調べておいた訳ではないのですが、小倉についてすぐ文学館を調べたところ、この展覧会を知ったのです。初めてメメント・モリ(死を想え)の世界観に触れたのは、長野県に演奏会へ出かけた折に、地元の方にお願いして案内してもらった美術...死ぬな生きろ「藤原新也・祈り」展北九州文学館・美術館分館
祈り藤原新也クレヴィス先月25日発売になった藤原新也さんの単行本、「祈り」この単行本について、藤原さん自身が毎週更新されているPodCast「新東京漂流」で語られています。藤原新也「新東京漂流」 SPINEAR(スピナー)「今、私たちは何処にいるのか?」写真家・藤原新也が、時に話題の人物にインタビュー、時に路上から、時に旅に出て、時代の「今」を切り取るノンフィクション番組。藤原新也「新東京漂流」 SPINEAR(スピナー)僕の手元にも先週届き拝見しました。一見、これまでの回顧的内容に受け取れつつも文章は全文書下ろしであり読者に新しい理解を与えるもので、これは「新作」と言えます。A5判サイズとはいえ300ページに及ぶこの作品は内容の濃さも伴いズシリとした重さを感じます。藤原新也さんを知らない人でも現在進行形...藤原新也「祈り」
メメント・モリ藤原新也朝日新聞出版また宗教が取りざたされる世の中になっています。不穏な雰囲気を感じないわけではないですし、今後この流れがどのような方向に向かうのか?私たち庶民には伺い知れません。いずれにしても、この先の世の中に私たちは生き続けなければなりません。そのためにも、あらためて頭の中を整理するためにも立ち向かうためにも、そもそも宗教というものがどういうものだったかを確認する必要がありそうです。そのように考えたとき、藤原新也さんのベストセラー「メメント・モリ」の一節を思い出し読み返しています。今から40年ほど前に出た初版の中の一節、動物は自然を真似る。自然を真似るということは、自然の中にある道徳(モラル)を真似るということです。自然は生存のための道徳(モラル)の構造を備えている。それを写実して行くの...藤原新也「メメント・モリ」を読み返す。