メインカテゴリーを選択しなおす
#産後ケア
INポイントが発生します。あなたのブログに「#産後ケア」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
マッサージメニューのご案内
当店は女性をメインとしたサービスをご提供しております。男性のお客様は現在、リピーター様と、女性のお客様からのご紹介のみ承っております。ただし、コロナの注意に当てはまらないお客様や、身長178cm以上、 […]
2022/07/18 12:04
産後ケア
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
LINEから簡単予約が出来ます!
①「友達追加」をクリックして下さい ②LINEの「タイマッサージWAI」を開いて下さい ③「かんたん予約」をクリックして下さい もし「かんたん予約」が出てこない場合 画面左下の […]
2022/07/18 12:02
海の日
連休最終日 海の日ですね。広尾商店街、今日も車両通行止めになるかもですので ご来院の皆様お気をつけて。 クリニックは本日も通常診療です。 では本日も張り切って…
2022/07/18 08:11
名物さくらんぼ
スタッフのふるさとから名物のさくらんぼを送って頂きました。 ありがとうございます! 甘くてパクパクいってしまうとまらない美味しさ。 お腹壊さないように食べすぎ…
2022/07/08 09:05
心配しましたが
今朝は土砂降りかな?と心配していましたが 雨雲が思ったより南にあるようで、広尾は曇り空で雨は降っていません。 時々少し風があるようですが猛暑の朝に比べると過ご…
2022/07/06 09:05
蒸し暑い
昨日、今日と気温はそこまで高くないのかもしれないですが 本当に蒸しますね。 そして、気温もどんどん上がるようですので本当に亜熱帯の日本になってしまったような気…
2022/06/23 09:16
ターキッシュエアライン
2年ちょっと前、最後の旅はパリでしたがその時のトランジットはイスタンブールでした。 今回久しぶりの出張はターキッシュエアライン。 羽田から約13時間と長旅です…
2022/06/09 09:09
【もう悩まない】産後の抜け毛の『3つの原因』と『3つの対策』を教えます!
産後の抜け毛は「産後脱毛症」「分娩後脱毛症」とも呼ばれており、出産後のママが必ず通る道といっても良いくらい、悩んでる人が多いです。この記事では、産後の抜け毛の原因と簡単に出来る対策について、看護師・保健師の資格を持つ筆者が実体験を踏まえてお伝えします♪
2022/06/07 12:26
梅雨入り
昨日はしとしと1日雨でした。 関東地方も梅雨入りした様子と気象庁からの発表がありましたね。 昨日と同じく紫陽花の写真です。こちらは先日の出張中に撮影したスロベ…
2022/06/07 08:50
帰国早々
2年3か月ぶりの海外出張が終わり 旅の様子でもアップしていこうかと思いますが帰国早々実家から玉ねぎやらジャガイモやらたくさん送られてきまして 日本食に飢えてい…
2022/06/02 08:51
久しぶり
久しぶりの投稿となりました。レーザー&ヘルスアカデミーに出席するためスロベニアに行っていました。 またぼちぼちと久しぶりの海外の様子をアップできたらと思います…
2022/06/01 09:01
初めまして✨
神奈川県で訪問型産前産後ケアを行っております看護師ドゥーラです。 「ドゥーラ」とは、産後の母親を支援する人という意味です。 コロナの収束が見えない今、里帰りも出来ず、ご実家の方も県をまたいでお手伝いにも来れずで孤独なお母さんがたくさんいらっしゃいます。 そのようなお母さんに寄り添い、赤ちゃんのケア、母乳育児支援やお母さんの休息のお手伝いをさせて頂いております。 皆さん、初めは慣れない育児で四苦八苦されていても、2ヶ月もするうちにだんだんと自信がついてきて、「お母さん」になっていきます。 そのご様子を間近で感じられるのは本当に嬉しく、私自身も大きな力を頂く思いです。 これか
2022/05/26 14:09
夏の乳腺炎💦
夏に乳腺炎?!そう思った方はいらっしゃいますか?看護師ドゥーラの私から、授乳中のママに「乳腺炎について」のお話しです。 夏も乳腺炎のリスクは意外に高いのです。それは何故かと言うと、、、 母乳は血液で出来ています。その血液がドロドロになると、乳腺が詰まってしまいます。ストローを思い浮かべて下さい。その中を通る血液=母乳が水分もたっぷり含んださらさらなものであれば問題ないのですが、油っぽい食事を摂ったり水分不足であったりすると母乳はドロドロとしたものになり、ストローの内側に脂肪分がべったりくっついて内腔が狭くなります。その中をまたドロドロとした母乳が通るので詰まりやすくなるのです。
「産後1年未満のママのためのおしゃべり会」参加者募集中です!
思考整理ができて、さくさくと動けるようになる【10min FOCUS Mapping®︎初級オンライン講座】4人目が生まれて産後1ヶ月を過ぎた頃…ふと思ったこ…
2022/05/26 13:55
梅雨入り支度
良いお天気で気温も高くなりそうです。 今年は梅雨入りも例年より早いと予想されているようですので 早めの梅雨入り支度をした方が良いかなと準備しています。紫陽花が…
2022/05/24 08:39
日曜診療
昨日は、突然の大雨だったりとなかなか不安定なお天気でしたが 皆様無事にご来院頂きありがとうございました。 今年は梅雨入りが早いなどと言われていますが 亜熱帯的…
2022/05/22 08:26
雑誌付録
先日取材協力させて頂いたInRed 6月号 元アーティスティックスイミング オリンピック代表の青木愛さんや読者モデルの方たちと対談させて頂いています。付録には…
2022/05/17 08:42
はしりって、
梅雨のはしり?と言われていますが とても雨の多い5月な気がします。 天気図の事とかよくわかりませんがはしり、、、って言っていいながらもう梅雨なのではないか?と…
2022/05/16 08:56
取材協力のお知らせ
雑誌掲載のお知らせ クリニックHPに先日の取材のお知らせ掲載しています。 InRedという北川景子さんがカバーの雑誌ですので 機会がありましたら是非お手にとっ…
2022/05/14 08:32
予約の取り方
5月の出張や週末の学会、セミナー発表などなどあり 少し予約が混み合ってきております。 予約希望日時がピンポイントですとお取りできない場合ございますので 予約フ…
2022/05/12 08:31
変わって半年
昨年末あたりに髪型変えたので、もう半年もたつしすっかり慣れていたのですが 1年おきにご来院の患者様は髪型が変わって初の方もいらっしゃって 先生髪型変わりました…
2022/05/11 08:22
貴重な
天気予報がずっと雨マークでしたが 今日は貴重な青空のようです。 連休明けからだが重たい方もいらっしゃるかもですが 本日も張り切っていきましょう! インスタグ…
2022/05/10 08:23
素敵なお菓子
なんだかとっても素敵なチョコレート菓子を頂きました。 ありがとうございます!みんなで大切に頂きます。 週の始まり月曜日、 では本日も張り切っていきましょう! …
2022/05/09 08:43
ゴールデンウィーク最終日
ゴールデンウィークも今日が最終日。 中には10連休の方もいらっしゃったかと。 最後の1日おうちでゆっくりされる方も、ぎりぎりまで遊ぶ方も良い1日をお過ごしくだ…
2022/05/08 08:31
今年の大鮪祭り
毎年ゴールデンウィークに開催されていた広尾商店街の大鮪祭り ここ2年間は中止で、今年はどうなるのかなぁと思っていましたら 秋に延期のお知らせが出てました。 ゴ…
2022/05/07 08:25
フェムテック
フェムテック流行りで膣ケアに関する取材が増えています。 診療優先ですので、なかなかお受けできていませんが先日は雑誌の企画対談などもありましたので発売分かりまし…
2022/05/06 08:22
鯉のぼり
こどもの日 毎年近くの公園には鯉のぼりの飾りつけがでています。 クリニックは通常診療をしております。 では、本日も1日張り切っていきましょう! インスタグラム…
2022/05/05 08:34
私の日
みどりの日 Wikipediaによれば「自然にしたしむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」ことを趣旨とする日のようですが 勝手に私の日としています。…
2022/05/04 08:28
GW中日
ゴールデンウィーク中日 昨日はゲリラ雷雨にやられてしまった人も多いかと。 連休なかなかお天気が安定しないようですが、今朝はさわやかな晴天の広尾です。 商店街歩…
2022/05/03 08:59
アメリカレーザー医学会
今年もオンライン参加のアメリカレーザー医学会でした。学会ロビーの画面は開催地が変わっても特に変化なく. ログインすると、会場外からグイーンと移動して入る感覚の…
2022/05/02 08:40
5月スタート
ゴールデンウィーク期間中にご来院の患者様も お話していると意外とカレンダー通りで間にお仕事を挟むかたも多いようで 10連休という長期休暇の方意外と少ないのかも…
2022/05/01 08:37
4月最終日
あっという間に4月最終日となりました。 1年の3分の1が過ぎ去ったかと思うと、時の流れの速さに驚愕します。雨上がり、すっきり晴れてさわやかなお天気です。 では…
2022/04/30 08:30
時差計算
もうすぐアメリカレーザー医学会なのです。 今年もオンライン参加ですが、聞きたいセッションをメモって時差計算です。 毎度毎度、今度こそ間違えないように!と頑張っ…
2022/04/28 09:03
超シンプル!無印良品感あるシチズンの血圧計をレビュー
2022/04/24 15:03
第31回日本性機能学会東部総会
昨日は第31回日本性機能学会東部総会が永田町で。 メインテーマは「更年期からの性機能」ということで、 男性の性機能に関するトピックが多い会ですが今回、女性の会…
2022/04/24 08:23
いつかの写真
たしか鷹のショーを見た時のお城だったかと。ヨーロッパのどこか。 ご時世で海外へ行かなくなって2年以上経過しています。 フットワークが重たくならないように、少し…
2022/04/19 09:07
感度問題
デリケートゾーンにまつわるお悩み診療をしていますと 感度再生レーザーモニターを募集中ということもありますが 感度に関するご相談も少なくありません。 女性の場合…
2022/04/12 08:51
挑戦☆毎日1分間、逆立ちするダイエット、産後3か月から2か月間続けたら5Kg減った。
逆立ダイエット
2022/04/12 00:01
会陰切開とその後のケアについて
会陰マッサージの勧めと、痛みに耐えられなかった私を見かねて助産師さんが教えてくれた方法をお教えします。痛みには冷やす!ナプキンに水つけて冷やすことでズキズキした痛みがだいぶ軽くなります!他にも痛みを軽くするヒントを載せています
2022/04/11 10:16
産後の抜け毛、というかハゲた件(前編)
産後の抜け毛のリアルな現状を写真と共に経過観察して成長を見守っていった半年を追った記事です。なかなかここまでハゲてる人もいないと思うけど、参考になったら嬉しいです。抜けた毛はまたゆっくり生えて来ます!産後のママさん、元気出して頑張ろう。
2022/04/11 10:12
産後の体力不足・体調不良が1年以上。それでも元気になったワケ。
産後、いつまでたっても体力・体調が戻らないと悩んでいませんか? 朝が起きれない夕方になるとイライラする風邪をひきやすい子供と遊ぶ体力がないやる気が出ない食欲が沸かない毎日眠い 私も産後1年以上は、この悩みが耐えませんでした。 産後の体調不
2022/04/08 08:28
骨盤ケアで2㎝身長が伸びました
こんにちは。Misaです産後3ヶ月頃から骨盤ケアのため、カイロプラクティックに通っています。初めの頃は2週間に1回、産後10ヶ月の現在は月に1回ペースです。骨…
2022/04/01 22:04
産後の骨盤ケアの記事の監修をしました
みなさん こんにちはノア助産院の新居信子です❗ 助産師の新居信子です2017年秋に、ノア助産院をスタートさせました ⇒ HPへ私の自己紹介はこちらです自己紹介…
2022/03/29 10:37
ロングヘア、出産に向けてカットする?問題
こんにちは。MISAです現在娘は8ヶ月ですが、妊娠中、かなり悩んだ「ロングヘアのカット問題」夜な夜な検索しては「どうしよう?」と迷いに迷っていました。切りたく…
2022/03/10 14:43
産後に体型を戻すケアは半年が勝負。適切な運動方法を理学療法士が教えます
妊娠中は体重コントロールをすると思いますが、思ったよりも増えてしまって元に戻すのが大変とですよね。しかし女性は生理などのタイミングでむくんだりすることもありますし、妊娠ともなれば自身の身体の環境が大きく変化するという体験をします。理学療法士が考案した産後の体型を整える(産後太りを解消する)サービスについてご紹介します。
2022/03/07 20:37
次のページへ
ブログ村 401件~450件