銀行印のサイズに「紅葉」と彫る
先日、牧ノ戸峠登山口から入り、星生山、久住山、北千里ヶ浜を経由して坊ガツルでテント泊。翌朝4時から大船山の山頂で御来光をみるので登り、坊ガツルでテントを撤収して、長者原へ下りました。 1,200mとなると紅葉は終わってましたが、少しだけ残っている紅葉を眺めることが出来ました。 印文:紅葉書体:小篆作風:中輪の細字印材:象牙大きさ:四分五厘丸(約13.5mm丸) ブログランキングに挑戦中です。ポチッ
2024/11/14 16:59
メインカテゴリーを選択しなおす
#宮崎県
のブログ記事