メインカテゴリーを選択しなおす
#道の駅たのうらら
INポイントが発生します。あなたのブログに「#道の駅たのうらら」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
お出かけ るるパーク ~ 道の駅たのうらら
お出かけの続きをもう少しだけ… 『るるパーク』の東ゲートの方でアイスランドポピーが咲いていたので右端に、ぼやけた朔さん😁「スン」なかなか上手く撮れませんでした…
2025/04/21 18:23
道の駅たのうらら
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
おおいたマルシェ in別府
3月中頃の週末、「おおいたマルシェ in別府」というのが、「道の駅たのうらら」という所であったので、行ってみました。ハンドメイドのコーナーを一周見て、パパが「ピアニカの演奏があるみたいだよ」と教えてくれたので、私は行ってみて、興味があったので申し込みをして、
2025/04/04 07:23
別大線の跡 唯一の保存車に会う
大分交通別大(べつだい)線という電車が、昔走っていた。大分から別府(べっぷ)、...
2025/03/14 19:08
カミさんと大分まで墓参り
この写真をクリック*応援してね今日は11月7日で立冬。2ヵ月間の長旅で家を空けて、親の命日も彼岸も参りに行けなかった。自宅に戻って少し落ち着いたので、両親の墓参りに大分まで行くことにした。途中、大分の豊後高田で昼食に蕎麦を食べることに。豊後高田市内にある「十割蕎麦ゑつ」カミさんはせいろそばでボクはその大盛を頼んだ。ついでにそばがきと野菜のかき揚げも一緒に注文。しばらく待っているとオーダーしたものが届いた。大盛りにしたら、普通もりの倍程度ありそう。こちらは蕎麦がきで、きな粉かわさび醬油でいただく。一つをカミさんとシェアしていただく。蕎麦がきがある店は少ないので貴重な存在だな。蕎麦を食べた後はカミさんの両親が眠るお寺さんへ行ってお参り。その後に向かったのは別府市内の堀田温泉。夕方に別府から大分市内に移動して、...カミさんと大分まで墓参り
2024/11/09 06:43
菅尾磨崖仏に寄り道しただけの移動とブログ書きの日
ANT30日目大分県の道の駅たのうららで起床。今朝の車内の気温は22.5℃。曇っているし海沿いなので暖かめ。昨夜ここで車中泊したのは・・・30台くらい?てか、すぐ近くを電車が通っているし、深夜24時くらいまで走り屋の車が何度も行ったり来たりを繰り返していて、ウルサくて眠れなかった^^;国道10号やトラックの音は離れているので気にならなかったけど。朝のルーチンをこなしてから朝食。今朝は、冷食の肉まん...
2024/11/02 18:05
2024年8月別府旅行① ~大分⇒別府13kmウォーキング!!~
~大分⇒別府13kmウォーキング!!~ これまで何とか別府に行ってるけど、こんなに天気がよかったのは初めて。天気予報が完ぺきだったので、行きは小倉から大分まで…
2024/08/05 08:18