メインカテゴリーを選択しなおす
#入浴剤
INポイントが発生します。あなたのブログに「#入浴剤」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ファミマでも「びっくらたまご 映画ドラえもん のび太の地球交響楽」が店頭販売、入浴剤(バスボール)の中から『ドラえもん(燕尾服)』などのマスコットが現れる!
2024年3月1日(金)に公開が予定されている『映画ドラえもん のび太の地球交響楽(ちきゅうシンフォニー)』のマスコット付き入浴剤が登場。 ファミマでも「びっくらたまご 映画ドラえもん のび太の地球交響楽」の販売が始 […]
2024/02/16 15:15
入浴剤
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
田中みな実さん愛用のアユーラ入浴剤はどこで売ってる?どっちがいいの?2つとも買ってみた!
田中みな実さんが愛用しているアユーラの入浴剤を買って来ました!できたらテスターで香りを確認してみたかったのでどこで売っているか探しました。でも結局、どっちも可愛くて2つとも買ってしまったのでレビューしますね。迷ったら「メディテーションバスt」を買うのがおすすめです!
2024/02/15 10:07
今日は風呂の日ですね♨🎶🛀💫
* 今日は風呂の日 PR楽天市場2/6は風呂の日ですね【企画品】【企画品】温泡 炭酸バブルで発泡入浴 炭酸湯 5個セット 入浴剤 詰め合わせ(20錠*5コ入)【温泡】[入浴剤 福袋 詰め合わせ アソート 炭酸 バブル 大容量]★テレビランキング番組1位獲得!新バージョン完成★入浴剤 福袋 100個セット/ 安心の日本製! 入浴剤福袋/温泉/送料込み/送料無料/敬老の日/プレゼント/お歳暮 ギフト/詰め合わせ【沖縄・離島は別途送料】\50%オフクーポン有★2/4 20:00 - 2/10 01:59/ アロマ 入浴剤 水素入浴剤 H& アッシュアンド ラベンダー/フォレスト/シトラス 香り付 詰…
2024/02/15 00:34
なぜ、そんなにミノンの入浴剤がいいのか!?
Instagramでも紹介しているんですが View this post on Instagram A post shar…
2024/02/14 20:00
【使ってみた】おにぎりバスボール
みなさんはおにぎりの形の入浴剤があるのをご存じでしょうか?入浴剤の香りを楽しむことができ、しかもおまけのマスコットまでついているので、子どもや若い女性に人気があります。 今回は「おにぎりバスボール」を使ってみました。 おにぎりバスボールとは おにぎりバスボールを試してみました まとめ 商品について おにぎりバスボールとは おにぎりバスボールはノルコーポレーションが発売しているバスボールの入浴剤で、おにぎりの形の入浴剤の中にマスコットが入っています。 中のマスコットはランダムに入っているため、何が入っているかはお楽しみに。入浴剤自体は石鹸の香りです。 おにぎりバスボールを試してみました 今回も買…
2024/02/14 16:45
偉大なる勘違い
皆さま、こんにちは。少しブログアップの間隔を空ける…なんて言っておきながらさほどペースが変わっていないシャンプーですwww今日は事務所がとても暇。住宅業界はお…
2024/02/14 16:29
今日は風呂の日
PR楽天市場2/6は風呂の日ですね【企画品】【企画品】温泡 炭酸バブルで発泡入浴 炭酸湯 5個セット 入浴剤 詰め合わせ(20錠*5コ入)【温泡】[入浴剤 福袋 詰め合わせ アソート 炭酸 バブル 大容量]★テレビランキング番組1位獲得!新バージョン完成★入浴剤 福袋 100個セット/
2024/02/12 20:46
【無印良品】薬用入浴剤 ゆずの香り
薬用入浴剤 ゆずの香り(50円)柚子の香りの入浴剤はそのへんのドラッグストアでも買えるし、別に珍しくもないのですが、買ってみました。冬はやっぱり柚子だよね、って事で。市販品のゆずの香りの入浴剤ってオレンジ色の色がついているのがほとんどなのですが、無印のヤツは薄いイエローみたいな感じでした。で、お湯に入れるとうっすらとだけどにごり湯っぽい感じに。ちょっと、新鮮。そう思い込んでるだけなのかも知れないけれ...
2024/02/10 19:20
【無印良品】薬用入浴剤 レモングラスの香り
薬用入浴剤 レモングラスの香り(50円)昔から無印良品の入浴剤が好きで、しょっちゅう買ってた時期もあったのですが実家(=田舎)に戻って来てからは近くに店舗もなく、なかなか買う機会がありません。この間、久しぶりに無印に行ってきたから色々とまとめ買いをしてきました。個別包装されているので、旅先にも持っていけますし、なによりも安い!気軽に買えるので、自宅で使う場合でもその日の気分でいろいろと選べるのが嬉し...
2024/02/10 19:19
信じてないけど…
今日も寒いアインス付近 ほんとに来週は暖かいの??? 暖まれると信じて大人買いww 大人買いして外れることも多々あるけどww みなさんのお勧めの入浴剤ある?? 昔、テレビで竹酢液が入浴剤にえ~よって言うのを聞いて買って使ったけど あれは…無理やった!! あと害虫駆除にもいいって聞いて庭に撒いてみたら庭中臭いで…たまらんかった 今日もトライク製作中 出来るの楽しみ~ そんな今日も応援クリックよろしくね ソウルで食べた、エゴマ鍋 セリも沢山は行っててリーズナブルなお値段で맛있었습니다 そうそう信じてないけどね ノストラダムスの2024年大予言 地球温暖化の破滅的な影響に直面する世界を予測 乾いた大地はさらに乾き、大洪水が起こる 2024年にさらなる紛争が起こることを予言している 海洋での紛争がエスカレートすることを特に想定している 赤い敵は恐怖で青ざめ、大海原を恐怖に陥れるだろうと述べている この "赤い敵 "は中国を指しているのではないかという説もある 新しい法王が誕生する チャールズ3世の治世が終わる 島々の王は力によって追い出され・・・王の印を持たない者に取って代わられる と言うとこ
2024/02/10 16:55
自宅風呂で「H.Ł.Bバスパウダー」を試してみた|湯活のススメ(入浴剤編)vol.246
自宅風呂で「H.Ł.Bバスパウダー」を試してみた パステルピンクのバスパウダーを湯に溶かすとミルキーピンクの湯に。軽いツルツルしたお湯が肌にまとわりヌルヌルした肌触りに。湯上り後はクリアイエローの湯と三色に変化する重炭酸入浴剤です♨
2024/02/10 15:48
自宅風呂で「酵素で洗うラベンダーセボンの香り」を試してみた|湯活のススメ(入浴剤編)vol.245
自宅風呂で「酵素で洗うラベンダーセボンの香り」を試してみた 中には数錠のタブレットとバスパウダー。湯に溶かすとホットカルピスサワーのようなシュワシュワ乳白色のお湯に。軽いスベスベ感で心地よいバスタイムが楽しめます♨
2024/02/09 10:42
マグネシウム入浴剤の効果とは?人気の市販品を一袋使用した結果
入浴しがてら人体に必要不可欠なミネラル・マグネシウムを摂取できると密かに人気のマグネシウム入浴剤。 具体的にど…
2024/02/08 20:17
自宅風呂で「きき湯 マグネシウム炭酸湯」を試してみた|湯活のススメ(入浴剤編)vol.244
自宅風呂で「きき湯 マグネシウム炭酸湯」を試してみた 硫酸マグネシウム(エプソムソルト)と炭酸ガスのコンビネーションで凝りや筋肉疲労の緩和に効果のある若草色のお湯に。微かに香るカボスの柑橘系の香りでリフレッシュされます♨
2024/02/08 08:26
レモンの香りですっきり!おすすめのレモンの入浴剤14選
強い酸味と香りがするレモンはお風呂におすすめです。レモンをそのままお湯に浮かべたお風呂はさわやかな香りですが、入浴剤だとレモンの色と香りが楽しめますよ。
2024/02/07 16:18
自宅風呂で「きき湯 クレイ重曹炭酸泉」を試してみた|湯活のススメ(入浴剤編)vol.243
自宅風呂で「きき湯 クレイ重曹炭酸泉」を試してみた ポン菓子状の小粒のタブレットの為、湯に溶かすと一気に爆発的に炭酸ガスのナノバブルが発生します。湯の香と共に、泥湯のようなズッシリ感とキュキュッとした肌触りが楽しめます♨
2024/02/07 06:41
自宅風呂で「きき湯 カリウム芒硝炭酸泉」を試してみた|湯活のススメ(入浴剤編)vol.242
自宅風呂で「きき湯 カリウム芒硝炭酸泉」を試してみた 黄粉色の顆粒を湯に溶かすと一気にナノバブルの気泡が湯の中に広がります。少しトロミを感じる新感触の肌触り。淡いハチミツレモンの香りに包まれよく温まります♨
2024/02/06 07:27
温泉博物学 「入浴用湯の華」
温泉成分からつくられる入浴用「天然湯の華」 工場で重曹などの成分を調合してつくられる入浴剤とは別に、温泉地において温泉成分を樋などで沈殿させたり、太古の温泉沈殿物を加工したりしてつくる天然の入浴剤もあります。特殊なものとしては、別府明礬温泉の明礬小屋で結晶を成長させてつくるものもあります。 温泉地で販売されている入浴用「天然湯の華」 樋に温泉成分を沈殿させて作られる天然湯の華 草津温泉湯畑 別府明礬温泉の明礬小屋でつくられる天然湯の華 かつて私が調べた時(2010年)には、全国の34か所の温泉地において入浴用「湯の華」がつくられ、ご当地温泉の土産物として売られていることを確認しました。私の調査…
2024/02/05 21:01
血流が良くなる入浴剤
softcreamです。今日は 雪予報私は厚着はしませんが 手袋は必ずつけています。以前は 冬もシャワーでしたが息子が帰ってきてお風呂を沸かすので私も湯船に浸…
2024/02/05 09:40
トミカのバスボムを試してみた!
お風呂イヤイヤ2歳児をトミカのバスボムで釣ってみた。
2024/02/04 22:23
ファミマでも「びっくらたまご ピクミン」が店頭販売、入浴剤(バスボール)の中からピクミン達が現れる!
Nintendoのゲーム『ピクミン』のマスコット付き入浴剤「びっくらたまご ピクミン」が、ファミリーマートでも2024年1月31日(水)から販売が始まっています。価格は550円(税込)。 ピクミンのマスコット入り入浴剤 […]
2024/01/31 19:42
★"あしたも笑って" "きっとうまくいくよ"…言葉に惹かれて買ってしまった★
"あしたも笑って"そろそろ入浴剤がなくなるので🛀いつものドラッグストアへGo入浴剤って種類豊富だから見るのも楽しくて👀ワタシだけ?我が家の入浴剤はバブが多し👇…
2024/01/26 16:21
入浴剤 詰め合わせ🚿DEAL 40%
🌟スーパーDEAL 40% 1/28(日) 09:59迄 送料無料 【企画品】 温泡 炭酸バブルで発泡入浴 炭酸湯 5個セット 入浴剤 詰め合わせ(20錠*5コ入) 🌟4.68(375件)の高評価(投稿時) 楽天24 【広告】 【企画品】
2024/01/26 11:56
コロナ後遺症鬱解消!自宅で最高の温泉入浴剤の作り方
こんにちは、潜在意識を知り尽くして自他共にたくさんの願いを叶えてきた、市華です 今日は、先日心配していた夫のコロナ後遺症がお蔭様でほぼ治りましたので そのう…
2024/01/25 17:54
★これで回復!血流を良くしよう★ お風呂の入浴剤紹介 〜名湯三昧 爽快疲労回復〜
戦湯開始! どうも、家風呂をこよなく愛すDeoです。 手軽にお家で温泉に入れるって、よく考えれば最高ではないですか? 今回から、入浴剤利用の感想をお伝えしたいと思います。 ロフトって本当に商品多いんですよね〜 購入にも迷います。 こんな感じで種類も豊富 まず、手始めにロフトにて5袋分購入しました。 同じ種類購入もいいですが、 少しジャンルを変えて購入してみました。 1つ目はこちら ■入浴剤説明 商品名:名湯三昧 爽快疲労回復(医薬部外品) 購入価格:130円(税別) 製造元:リーブコーポレーション →主に生活雑貨から健康器具、アパレルなども手がけている会社様だそうです。 香り:特に記載は無し …
2024/01/24 20:46
★ストレス社会、打破系入浴剤★ お風呂の入浴剤紹介 〜薬湯プラス 金木犀の香〜
戦湯開始! どうも、家風呂をこよなく愛す風呂ガーDeoです。 本日紹介の入浴剤はこちら ■入浴剤説明 商品名:薬湯プラス 金木犀の香(医薬部外品) 購入価格:150円(税別) 製造元:オリヂナル株式会社 →ハンドクリームを中心とする化粧品、医薬部外品の製造・販売を行う企業だそう。 香り:金木犀 ★金木犀の香りの効果として… リナローラというリラックス成分があって、アロマに多用される。 イライラを緩和させ、気持ちが落ち着く効果があるようです。 安眠効果も期待できるそうだが、リナローラには血圧や心拍数を下げる作用がある と言われており、低血圧の方は注意が必要。 特徴:ロフトが販売している入浴剤。 …
2024/01/24 20:45
★とろとろの泡風呂でゴージャスを味わう★ お風呂の入浴剤紹介 〜な・め・ら・か贅沢 泡とろ入浴料 ジュエリーローズの香り〜
戦湯開始! どうも、家風呂をこよなく愛す風呂ガーDeoです。 本日紹介の入浴剤はこちら ■入浴剤説明 商品名:な・め・ら・か贅沢 泡とろ ジュエリーローズの香り(浴用化粧料) 購入価格:180円(税別) 製造元:牛乳石鹼共進社株式会社 →誰もが知るあの牛乳石鹼を販売する大手会社様。化粧石鹸・シャンプー・化粧品などの製造・販売を手掛ける日本のトイレタリー企業だそうです。 トイレタリーとは…身体の洗浄や身だしなみなどを目的とした商品の総称だそうです。 ヒョエー初めて聞きました。勉強になります。笑 香り:ジュエリーローズ ★ローズの香りの効果として… 鎮静・抗うつなど、心を明るく高揚させ、神経の緊張…
★美容液に浸かるという新感覚★ お風呂の入浴剤紹介 〜コラーゲン入浴料〜
戦湯開始! どうも、家風呂をこよなく愛す風呂ガーDeoです。 本日紹介したい、入浴剤はこちらッ! ■入浴剤説明 商品名:コラーゲン入浴料 購入価格:200円(税別) 製造元:株式会社ミント →主な取り扱い商品は、バスアイテム。 楽しいバスタイムを過ごせる商品をオリジナルで作れるそう。 詰め合わせのバスセットも得意としているとのこと。 香り雑貨や、石鹸、ハンドクリームまであるようです。 香り:ジャスミン ★ジャスミンの香りの効果として… 心身をリラックスさせてくれると言われているそう。 リナローラとベンゼルアセテートという成分を含み、鎮静作用や抗不安作用 血圧降下作用があります。 また、昂ってい…
2024/01/24 20:44
★激かわ!憎めないコンビのオマケ付き★ お風呂の入浴剤紹介 〜きゃらゆ コレクション トムとジェリー〜
戦湯開始! どうも、家風呂をこよなく愛す風呂ガーDeoです。 先日100均を見ていた所、意外と入浴剤が置いてある事に気づきました。 そうだ!これは試して、家風呂好きの皆様に解説しないと! 購入場所はSeria様 見て下さい。 この豊富な取り揃え。 ありすぎて購入に悩みました。 今回の購入はこの6種類に決定! 全体的に立体感が合って、パッケージが写りにくいので 見えにくいのは申し訳ないです! ということで今回紹介したい、入浴剤はこちらッ! ■入浴剤説明 商品名:きゃらゆ〜コレクション トムとジェリー (炭酸ガス入浴剤 浴用化粧料) 購入価格:100円(税別) 製造元:株式会社ビューロ →東京・大…
★お風呂にうんち!?★ お風呂の入浴剤紹介 〜開ウンおみくじ しゅわしゅわばすぼ!〜
戦湯開始! どうも、家風呂をこよなく愛す風呂ガーDeoです。 前回に引き続き、Seria様で購入した100均の入浴剤(バスボム)を利用。 ということで今回紹介したい、入浴剤はこちらッ! ■入浴剤説明 商品名:開ウンおみくじ しゅわしゅわばすぼ! (入浴用化粧品) 購入価格:100円(税別) 製造元:株式会社モリトク →大阪の企業様で、主に100円均一の商品の企画・製造・販売をされているそう。 日用品雑貨や、プラスチック製品をメインで手がけているようです。 香り:ほんのりピーチの香り ★ピーチの香りの効果として… 女性が感じやすい脅迫概念を和らげるアロマ効果があるそう。 桃の優しい香りは精神を落…
2024/01/24 20:43
★可愛すぎ!寿司風呂に早変わり★ お風呂の入浴剤紹介 〜だっこずし しゅわしゅわばすぼ!〜
戦湯開始! どうも、家風呂をこよなく愛す風呂ガーDeoです。 今回も前回、前々回に引き続き、Seria様で購入した100均の入浴剤(バスボム)を利用。 ということで今回紹介したい、入浴剤はこちらッ! \ヨッ/ スシロー様の大人気マスコットキャラクター ”だっこずし”を全面的に推したバスボム。 シールやメモ帳など文房具から、ひらがなドリルまで発売されている大人気キャラクター。 本当によく考えたなと思うモチーフで、 実は私も結構好きだったりするキャラ。 ■入浴剤説明 商品名:だっこずし しゅわしゅわばすぼ! (入浴用化粧品) 購入価格:100円(税別) 製造元:株式会社モリトク →大阪の企業様で、…
★お家で気軽に温泉旅行★ お風呂の入浴剤紹介 〜露天湯めぐり 群馬桜山の湯 乳桜色の湯(にごり)〜
戦湯開始! どうも、家風呂をこよなく愛す風呂ガーDeoです。 今回から少し100均の入浴剤は抑えて、通常の入浴剤を紹介して参ります。 やはり、100均の入浴剤は少しクオリティー面が下がるようで、 どうもお風呂に浸りたい自分としては、物足りたい、、、 ということで今回紹介したい、入浴剤はこちらッ! 箱のパッケージはこのような感じです。 この4種類のシリーズが何と 3種×5袋+1種×3袋、計18袋! しばらくお風呂の入浴剤に困らない代物です! そして入浴剤を投入した状況がこちら 可愛いピンク色でした。 ■入浴剤説明 商品名:露天湯めぐり 群馬桜山の湯 乳桜色の湯(にごり) (薬用入浴剤 医薬部外品…
2024/01/24 20:42
ファミマでも「びっくらたまご ちいかわ ふろふちころりん」が店頭販売、入浴剤の中からちいかわ・ハチワレ・うさぎ・モモンガたちが現れる!
『ちいかわ』(なんか小さくてかわいいやつ)の新作キャラクターアイテムが登場。 「びっくらたまご ちいかわ ふろふちころりん」が全国の量販店やドラッグストアなどで2024年1月22日(月)から販売が開始されています。コ […]
2024/01/24 19:18
カモミールの香りに癒されよう!おすすめのカモミールの香りの入浴剤10選
古くから民間薬として使われ、小さく可憐な花にりんごのような香りがするカモミール。お風呂も人気で、入浴剤もカモミールの香りがありおすすめです。
2024/01/24 16:15
【ベリーラボ】ゆずの香り
ゆずの香り(198円)ドラッグストア、ゲンキーのPB商品(オリジナル商品)、ベリーラボの入浴剤です。毎日使うので、できれば安く買いたい入浴剤。という訳で、PB商品を買う機会が多いですね。他にはバローとかオークワとかで買ってる。大体198円くらいかな。冬なので、やっぱり柚子とか柑橘系の香りが恋しくなります。体の芯まで、ポッカポカ!冷え性はもちろん、血行がよくなることで肩こりなんかも和らぐ気がします。★【ベリー...
2024/01/21 18:43
★お家が温泉!?お家でお気軽チルスポット!★ お風呂の入浴剤紹介 〜露天湯めぐり 青森猿倉 乳青色の湯(にごり)〜
戦湯開始! どうも、家風呂をこよなく愛す風呂ガーDeoです。 前回から連続で、露天湯めぐりの入浴比べ。 ああ、普通の露天風呂も入りたい! コロナで自重中のため、今日も大人しく家風呂を堪能します。 ということで今回紹介したい、入浴剤はこちらッ! 前回も紹介しましたが、念のため箱のパッケージも付けていきます。 この4種類のシリーズが何と 3種×5袋+1種×3袋、計18袋! しばらくお風呂の入浴剤に困らない代物です! そして入浴剤を投入した状況がこちら ■入浴剤説明 商品名:露天湯めぐり 青森猿倉の湯 乳青色の湯(にごり) (薬用入浴剤 医薬部外品) 購入価格:500円台(レシート控え忘れ、、、すみ…
2024/01/20 18:09
★交通費入らず!気軽に身近で温泉堪能!★ お風呂の入浴剤紹介 〜露天湯めぐり 秋田乳頭の湯 乳白色の湯(にごり)〜
戦湯開始! どうも、家風呂をこよなく愛す風呂ガーDeoです。 さて3連続でお送りしている、露天湯めぐりの入浴比べ。 定型化した内容で、決して手を抜いているわけではありません笑 ということで今回紹介したい、入浴剤はこちらッ! 前回、前々回と紹介しましたが、念のため箱のパッケージも付けていきます。 この4種類のシリーズが何と 3種×5袋+1種×3袋、計18袋! しばらくお風呂の入浴剤に困らない代物です! そして入浴剤を投入した状況がこちら ■入浴剤説明 商品名:露天湯めぐり 秋田乳頭の湯 乳白色の湯(にごり) (薬用入浴剤 医薬部外品) 購入価格:500円台(レシート控え忘れ、、、すみません。) …
2024/01/20 18:08
★お家が森林に囲まれた温泉秘境に早変わり!?★ お風呂の入浴剤紹介 〜長野五色の湯 乳緑色の湯(にごり)〜
戦湯開始! どうも、家風呂をこよなく愛す風呂ガーDeoです。 今回で露天湯めぐり最終章。 総括・シリーズ内一番オススメも含めお話しして参ります。 最近、仕事が忙しく中々あげれていないので悔しい日々です。。。 仕事のシーズンが終われば、アップ率もあげていきたいと思います! ということで今回紹介したい、入浴剤はこちらッ! 今回も、念のため箱のパッケージ写真を添付。 この4種類のシリーズが何と 3種×5袋+1種×3袋、計18袋! しばらくお風呂の入浴剤に困らない代物です! そして入浴剤を投入した状況がこちら ■入浴剤説明 商品名:露天湯めぐり 長野五色の湯 乳緑色の湯(にごり) (薬用入浴剤 医薬部…
★わたパチ系入浴剤、入る前から楽しめるお風呂★ お風呂の入浴剤紹介 〜爆汗湯 ゆずジンシャーの香り〜
戦湯開始! どうも、家風呂をこよなく愛す風呂ガーDeoです。 何を言っているかわからない方、是非使って見て下さい。 駄菓子のわたパチはご存知でしょうか?お口の中に綿菓子を入れるとパチパチして刺激を楽しむ代物。 そう、お風呂に入れた瞬間パチパチと音を立てるのです! 初めての体験で楽しい笑 ということで今回紹介したい、入浴剤はこちらッ! しっかりと目立つパッケージで、他の入浴剤よりも購入意欲を駆り立てさせるデザイン。 そして入浴剤を投入した状況がこちら ■入浴剤説明 商品名:爆汗湯 ゆずジンジャーの香り (浴用化粧料) 購入価格:200円台 入浴剤の部類ではちょっと高級感あるかな 製造元:株式会社…
2024/01/20 18:06
★使ってみな、とぶぞ!天に召され系入浴剤★ お風呂の入浴剤紹介 〜睡眠美容 安眠ちゃん ミルクの香り〜
戦湯開始! どうも、家風呂をこよなく愛す風呂ガーDeoです。 今回の品はやばいです… これは合法で良いのでしょうか笑 とにかく好みの入浴剤に出会いました。 ということで今回紹介したい、入浴剤はこちらッ! パッケージの色合い・雰囲気から出るように優しさ一杯の入浴剤でした! そして入浴剤を投入した状況がこちら ■入浴剤説明 商品名:睡眠美容 安眠ちゃん ミルクの香り (入浴用化粧料) 購入価格:180円(税別) 製造元:株式会社石澤研究所 スキンケアからコスメ、メイクなど幅広く展開。 入浴剤も種類があり、美容に特化したブランドが一杯の企業様です。 香り:やさしいミルクの香り 特徴:つるんと美肌。全…
★はい、私がカピバラです。ゆず風呂でまったりカピバラ気分★ お風呂の入浴剤紹介 〜キモチ 薬用入浴剤 カピバラ〜
戦湯開始! どうも、家風呂をこよなく愛す風呂ガーDeoです。 まずはお礼を言わせて下さい! 私のブログを少しでも読んで頂いた方々、本当にありがとうございますッ!! 日々のモチベーションになるので本当に嬉しいです! これからも少しずつ皆様に見てもらえるよう、見やすい内容や文章に改善して参ります! 宜しくお願い致します。 ということで今回紹介したい、入浴剤はこちらッ! パケ買い間違えなしの、可愛いイラスト付き♪ そして入浴剤を投入した状況がこちら ■入浴剤説明 商品名:キモチ 薬用入浴剤 カピバラ (医薬部外品 薬用入浴剤) 購入価格:200円(税別) 製造元:オリヂナル株式会社 なんと昭和26年…
2024/01/20 18:05
★優しさに包まれたなら、、、天使様御用達の入浴剤★ お風呂の入浴剤紹介 〜機能浴パウダーバス 乳酸菌+アミノ酸【日本製】〜
戦湯開始! どうも、家風呂をこよなく愛す風呂ガーDeoです。 お仕事がおやすみで、少し余裕があったので連続投稿してみました。 またまたオススメミルク入浴剤を発掘したので、ぜひ堪能共有してもらえたらと思います。 皆様の方でオススメの入浴剤なんかもあれば、教えてもらえればすごく嬉しいです! ということで今回紹介したい、入浴剤はこちらッ! 油絵チックなパッケージで、素敵な色合い。 そして入浴剤を投入した状況がこちら ↑ちょっとわかりにくくてすみません汗 ■入浴剤説明 商品名:機能浴パウダーバス 乳酸菌+アミノ酸【日本製】 (浴用化粧料) 購入価格:200円(税別) 製造元:株式会社チャーリー インテ…
2024/01/20 18:04
自宅風呂で「バブ 森の香り」を試してみた|湯活のススメ(入浴剤編)vol.241
自宅風呂で「バブ 森の香り」を試してみた 乳白色のタブレットですが、湯に入れると緑色のナノバブルと共に淡いグリーンのお湯になります。深い森の香りでリラックスバスタイムが楽しめます♨
2024/01/20 05:50
自宅風呂で「バブ ゆずの香り」を試してみた|湯活のススメ(入浴剤編)vol.240
自宅風呂で「バブ ゆずの香り」を試してみた コチラは定番のバブのゆずの香り。ナノバブルが全身を包み込む炭酸泉の効果と柑橘系のゆずの香りが楽しめます。血行促進で湯上り後もポカポカ♨
2024/01/19 05:43
自宅風呂で「バブ ベルガモットジンジャーの香り」を試してみた|湯活のススメ(入浴剤編)vol.239
自宅風呂で「バブ ベルガモットジンジャーの香り」を試してみた ベルガモットとはイタリア産の柑橘系果樹。優しいスベスベ感のあるナノバブルのお湯にフワリと漂う柑橘系の爽やかな香りでディープリラックス♨
2024/01/18 06:04
【使ってみた】ハッカ湯
ミント系の入浴剤はいろいろあるけど、ハッカを使った入浴剤は試してみたいですよね。 そこで、今回は入浴剤「ハッカ湯」を使ってみました。 ハッカ湯とは ハッカ湯を試してみました まとめ 商品について ハッカ湯とは ハッカ湯とは、北海道にある北見ハッカ通商が発売している入浴剤で、個包装タイプとボトルタイプ(セル・デ・メンタ)の2種類あります。 ハッカは自社提携農場で栽培され、抽出したハッカ油を使用しています。 ハッカ湯を試してみました 今回も買ってきました。 今回は近くにある雑貨店で購入。ハッカ湯のほかに、ハッカ油もありましたよ。白とミントグリーンのシンプルなパッケージです。 中は何でしょうか? 中…
2024/01/17 16:16
入浴剤を敬遠していた60代がハマった「H&」
同居次男はまぁまぁ回復して、いつまでも休んでいられないということもあり、昨日から仕事に行きましたが、先月のインフルエンザに続いてまた風邪ということで、自分の体力に不安を感じているようです。 わたしも含めてですが、今さらながら免疫力を高めなく
2024/01/17 15:35
自宅風呂で「バブ ラベンダーの香り」を試してみた|湯活のススメ(入浴剤編)vol.238
自宅風呂で「バブ ラベンダーの香り」を試してみた 花王の発泡剤バブのラベンダーの香り。浴感はナチュラルでフワリとラベンダーの香りで富良野のラベンダー畑に居る気分w 湯色も優しい薄めのパープルカラーです♨
2024/01/17 05:12
★浸かる風邪薬!ゆずとジンジャーが体をポカポカに!★ お風呂の入浴剤紹介 〜クナイプ バスソルト ユズ&ジンジャーの香り〜
戦湯開始! どうも、家風呂をこよなく愛す風呂ガーDeoです。 最近は寒暖差が激しく、寒いんだか暖かいんだか分からない時期ですね。 そんな時は、お家のお風呂でしっかり温まりましょうか。 ということで今回紹介したい、入浴剤はこちらッ! ■入浴剤説明 商品名:クナイプ バスソルト ユズ&ジンジャーの香り 購入価格:150円(税別) 値段もお手頃なのが嬉しいですね♪ 製造元:株式会社クナイプジャパン様 ドイツのセバスチャン・クナイプ神父さんが創設者だそう。 植物(ハーブ)の恵みを生かした様々な商品を提供しているようです。 ハンドクリームやボディクリームまであるようですね! 香り:ユズ&ジンジャーの香り…
2024/01/16 23:40
プレゼントやカップルにも最適!豪華なLUSH入浴剤をご紹介 【スノードリフト ラメ入り】
戦湯開始! どうも、家風呂をこよなく愛す 風呂ガーDeoです。 前回ご紹介しましたLUSHの --ご紹介第一弾です! \LUSHのメリークリスマスギフト一覧はこちら/ deo1030.hatenablog.com 開封時から、嗅ぎ慣れたいつものLUSHの香り! 開けた瞬間から楽しめるのが、LUSHの醍醐味ですね♪ 入浴剤のご紹介 入浴剤の詳細について 状態(色合い、肌感など) 評価、個人的おふログは... 総括 こんな方にオススメ! 入浴剤のご紹介 今回紹介の入浴剤はこちらッ! かなり大きめのバスボムとなっております! 入浴剤の詳細について 商品名: スノードリフト ラメ入り バスボム/浴用化…
2024/01/16 23:39
次のページへ
ブログ村 351件~400件