梅干しやコーヒー酒を保存容器に収めて、スタンバイ! & 付き合いで「ラジオ体操」も!
コーヒー酒を漬け込んで4週間経ちそろそろコーヒー豆を取り出す時期になりました。なんてことないですが、瓶を10分ほど熱湯消毒して、乾かして熱をとり、入れていく、なかなか楽しい作業です。WECKの瓶に。味見をしましたが、めっちゃ美味しい〜〜。最高の味となりましたよ。残ったコーヒー豆は、庭に撒きました。肥料にもなるし、虫除け、猫除けにもなるかな〜。友達にプレゼントする分は、こちらの瓶に。↑sk_oyaziさんのアイデアで、「Manjue'sBar」としました(笑)!友人から届いた梅干しは、こちらの容器に。小分けして食べる方。残りのものは、WECKの瓶に入れて、野菜室へ。これで、スッキリ。冷蔵庫に収まりました。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜この日は、めっちゃ気持ちの悪い空気感。湿度もかなりあり、流石に夕方でも歩く...梅干しやコーヒー酒を保存容器に収めて、スタンバイ!&付き合いで「ラジオ体操」も!
2024/08/14 10:30