メインカテゴリーを選択しなおす
9/22(日)、雨の止み間のお散歩。 散歩に出る前、TVのお天気コーナーで都心の方はかなり蒸し暑いと言っていたんですが この辺は肌寒いくらいでロンT&長袖シャツで出てちょうどいいくらい。 蒸し暑いと言っていたところから直線距離で15㎞ほどしか離れていませんが こんなに気温変わるもんなんですねぇ。 1か月半ほど前に漬けたコーヒー酒、豆を引き上げます。 今回豆を引き上げたものと6月梅酒を漬ける時に一緒に漬けて 7月半ばから飲み始めた飲みかけのコーヒー酒。 飲みかけの方が無くなるまで今回の新しい方はしばし熟成させておきます。(^^
梅干しやコーヒー酒を保存容器に収めて、スタンバイ! & 付き合いで「ラジオ体操」も!
コーヒー酒を漬け込んで4週間経ちそろそろコーヒー豆を取り出す時期になりました。なんてことないですが、瓶を10分ほど熱湯消毒して、乾かして熱をとり、入れていく、なかなか楽しい作業です。WECKの瓶に。味見をしましたが、めっちゃ美味しい〜〜。最高の味となりましたよ。残ったコーヒー豆は、庭に撒きました。肥料にもなるし、虫除け、猫除けにもなるかな〜。友達にプレゼントする分は、こちらの瓶に。↑sk_oyaziさんのアイデアで、「Manjue'sBar」としました(笑)!友人から届いた梅干しは、こちらの容器に。小分けして食べる方。残りのものは、WECKの瓶に入れて、野菜室へ。これで、スッキリ。冷蔵庫に収まりました。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜この日は、めっちゃ気持ちの悪い空気感。湿度もかなりあり、流石に夕方でも歩く...梅干しやコーヒー酒を保存容器に収めて、スタンバイ!&付き合いで「ラジオ体操」も!
昨日も日課の朝散歩。 7:30頃家を出ましたが既に外は灼熱地獄。 しっかりと汗をかいて体重調整して帰ってきました。(^^; コーヒー酒の残りが順調に減ってきているので また漬けることに。 ホワイトリカー、コーヒー豆、氷砂糖を買ってきました。 豆はカルディのスペシャルブレンドです。 ホワイトリカー1.8ℓ、コーヒー豆、氷砂糖各200gで漬けます。 今飲んでいるのが無くなる頃に飲み頃になるかな?? とりあえず忘れずに1か月後に豆を引き上げて熟成させることにします。
一昨日でコーヒー酒を作ってから、3週間が経ちました。7月16日↓8月6日わたしのみていたレシピでは、3週間が一応の目処ということで、手帳に記述しておきました。それが8月6日。そこで、棚の奥に入れておいた瓶を出してきました。コーヒー豆をダークラム酒につけたので、液体が真っ黒。漬かってるのか漬かってないのか、実はよくわかりません。でも、漬けた時は、はっきり氷砂糖の姿もありましたから、それは底に少し残ってはいますが、だいぶ綺麗に溶けてますし、姿が見えていたコーヒー豆は見えなくなってますから、色が出てきてるようには見えますね。そこでこの日、味見をすることにしました。牛乳と混ぜて「カルーアミルク」に。コーヒーの香りもしっかりして、美味しくなってきてますが、まだかなりとんがってるかな。ただしこれ、美味しいので、どんど...コーヒー酒、3週間
今から10年くらい前の話。いろんな果実酒に興味のあった時期がありました。かりん酒やりんご酒、ヤマモモ酒、梅酒などをせっせと仕込んでましたっけ。ところが、それぞれを飲み終えた頃には、そのマイブームも去り、その後は梅酒を作るくらいになってしまいました。思い返せばその時期、特別大変気に入ったお酒がありました。それは「コーヒー酒」でした。ちょっとひと休み~ハンドメイドなわたし11~コーヒー酒-手帳なわたしコーヒー酒作ってみました。このブログにコメントをくださるプチパールさんが、「これはおいしいよ」と言われるので初挑戦してみました。今回購入したコーヒー豆は、「エス...gooblog作り方もすごく簡単で、さらに自分の大好きなコーヒーときてる。牛乳で割って、カルーアミルクにすると、とても飲みやすく、逆に飲みすぎてしま...十年ぶりの「コーヒー酒」つくり
昨日は2週連続で大都会池袋へお出かけ。 先週の血管外科の定期健診で要処置ということで処置してもらうことに。 今回も透析用に作ったシャント周りの血管の不具合。 ここ近辺は昨年5月から3回目の造影剤投入のカテーテル治療。 一昨年から心臓回りも含めると5回目の造影剤投入。 造影剤は腎臓に結構な副作用が出る事が多いですが すでに腎臓がぶっ壊れているのでそれに関してはもはや心配皆無です。(^^; 今までは明らかに血栓による狭窄とかヤバいヤツでしたが、 今回は透析前の聴診器による音聞きで「狭窄音が聞こえる」と言われたので 先週の定期健診時に血管外科の医師に伝えたところ 「詰まってはいないけど血管そのものが細い」とのこと。 この箇所、血管が蛇行しているところで血栓、狭窄が起こりやすい所でもあり、 今は普通に血流あるけど万が一の為に血管広げておこうか、と 予防..
6月になって今年も梅酒を漬ける季節。 という訳で、昨年漬けた3本の梅酒の瓶を空けることにします。 2.7ℓのペットボトル2本+α。 1.8ℓx3本なんで2.7ℓ2本分ですが、これだけ梅から水分が出たってことですね。 あとは解けた氷砂糖分か。 梅の実は自分で食べたり、 酒は一滴も飲めないのになぜか梅酒の梅は大好きだった母親用に 仏壇にあげる用です。 3kg分の梅で我が家の冷蔵庫、かなり圧迫されています。(^^; で、今年の梅酒の準備。 今年は梅酒は2本にして1本はコーヒー酒を作ります。 コーヒー豆は今回はカルディのスペシャルブレンドにしました。 そして青梅、くそ高いんですが。。。。。 1kg¥5、600で買えていた頃が懐かしいですねぇ。 ついこの間まではこんなもんだったのが、今では倍近いお値段で。。。。。(--; ..
2週間前に漬けたコーヒー酒。 コーヒー豆を引き上げて他の容器に移しました。 これより2週間前に漬けたコーヒー酒もまだ残っていて、 しばらくカルーアミルク飲み放題です。(^^ 長年おつきあいしたガラケー、105SH。 2012年6月購入なので11年以上使っていますがまだ現役バリバリ。 ただ、使っているソフトバンクの3Gが来年の1月一杯で使えなくなるので そろそろガラケー卒業かなぁ、と。 ソフトバンクはJ-PHONE時代からかなり長いお付き合いです。 1年ほど前に次男坊から譲り受けていたSIMフリーのiPhone-X。 因みに長男坊はもっと新しいiPhoneのストックを持っていますが SIMフリーではないので使うことができず。。。。。 という訳で、とっくの昔に本体の準備はできていたのでスマホに乗り換えることに。 ぶっちゃけガラケー時..
2週間前に漬けたコーヒー酒、いい感じになってきたので コーヒー豆を取り除いてウィスキーの空き瓶に移動。 とりあえず味見。(^^ 牛乳を入れてカルーアミルクに。 うん、普通に美味い。(^^ 本当はコーヒー豆を引き上げたあと1週間くらい熟成させた方がいいらしいんですが、 実験的に少しだけ作ったので熟成中に無くなっちゃいそう(^^; という訳で先日作った残りの材料でまた漬けます。 ホワイトリカー1.8ℓ:コーヒー豆200g:氷砂糖200gでやっていて、 先日はこの1/3の量で作ったので、今回は残りの2/3の量で作ります。 ホワイトリカー1.2ℓ:コーヒー豆133g:氷砂糖133gでコーヒー豆はブラジルです。 これが漬け終わる2週間後まで今回漬け終わったやつ、残ってないだろうなぁ。。。。。 昨夜の晩酌のあて..
種から育てているベランダのミニトマトに小さな実が付き始めました。 種からだと不安しかありませんでしたが とりあえずここまでくるとホッと一安心ですね。 久し振りにカルーアミルクを飲みたくなって、 ちょっと調べてコーヒー酒を漬けてみました。 調べてみるとレシピもいろいろ、漬ける期間もいろいろだったんで、 とりあえず実験的に適当で。(爆) 散髪に行ったついでにお買い物、 ホワイトリカーと氷砂糖とコーヒー豆(今回はブラジルにしました)。 レシピはホワイトリカー1.8ℓに対してコーヒー豆200g、氷砂糖200gで。 今回は実験なので1/3の量、ホワイトリカー600㎖、67g、67gで作りました。 漬ける期間はとりあえず2週間、豆を引き上げてから1週間熟成で 今回はいってみようかなぁ、と思います。 さて、うまくいくかな??