メインカテゴリーを選択しなおす
#テスト勉強
INポイントが発生します。あなたのブログに「#テスト勉強」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
精神科通院日
精神科には最近は週一で通っています。毎週水曜日の午前最終枠。基本的に精神科クリニックを開業している医者は、一人7分診療で回していかないと経営が成り立たないようです。私の主治医は副院長で、医師二人でクリックをやっています。院長はかなりユニーク
2022/07/13 18:32
テスト勉強
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
過去問研究、テストまで約1週間
昨日から、乳幼児・児童の心理臨床('17)という科目の過去問研究と、通読3周目を始めました。今日は特に「第3章:子どもの心理臨床1 遊戯療法」を中心に勉強しました。本当は通読5周が目標ですが、テストまで時間がないです。1学期のテス
2022/07/07 18:57
第9回育成テスト その① 猛暑しんどい編 [日能研4年Mクラス]
おはようございます。 いよいよ7月。 夏休み前の育成テストも残り2回です。 残り2回を受け終わる前に、この猛暑で 本人&保護者がやられそうです。 話は少し逸れ…
2022/07/01 09:31
なんじゃこりゃ
こういうのがトイレに貼り付けられると 「あー.. テストが近いんだな」と分かる そして、毎度貼られたのを見ながら お腹の底から込み上げてくる言葉 「なんじゃこりゃ!!!🤪」 これを覚え、どうや
2022/06/20 07:21
中一次女ちゃん 初の“中間テスト”勉強
中一になった次女ちゃん。来週からいよいよ初の中間テスト。初のテスト勉強期間を過ごしています。経験者であり、テスト勉強に関しては現役バリバリの長女さんから、おすすめアイテムの伝授あり。赤シートとあのペンのセット!しかし、わたしが知ってる色のペンじゃなかった。おすすめアイテムと共に初のテスト、がんばれ次女ちゃん。
2022/06/17 17:04
国語(現代文)をぐんと伸ばしてくれた問題集
国語の偏差値が70台に乗りました。
2022/06/16 23:08
【中学1年生】理科 植物の葉と根のつくり
被子植物と裸子植物のことは覚えたかな? りんりんの中学勉強ブログ中学1年生 理科 花のつくりとはたらき 被子植
2022/05/09 23:29
中学1年生 学力に差がつく最初の時期は5月と6月~ライバルに差をつける方法~
中学生にとって他の生徒と学力に差がつく時期というのがあります。その時期をいかに過ごすかによって、学力に差が生ま
2022/05/09 23:27
定期テスト対策に、『ズバリよくでる』を使っています(理科)
今年度の分も、購入します。
2022/05/08 19:25
【中学生】テスト勉強はどのくらい前から、何をやればいいの?
中学生にとって定期テストの前というのは、何とも言えない重たい気持ちになります。どれだけ勉強をしても不安になりま
2022/05/01 21:21
テストに思うこと
GW真っ只中ですが息子は習い事のテストに向けてテスト勉強を始めました。 渡米したら試験を受けるタイミングでの帰国は難しそうなのでこれが最後の試験勉強。 …
2022/05/01 15:09