メインカテゴリーを選択しなおす
#孫と遊ぶ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#孫と遊ぶ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
いちごジャムラブ
皆さまいかがお過ごしでしたか❓レビン・ポンでございますGWは楽しかったですか❓私はものすごく楽しく過ごすことができました!初めてと言っても過言ではありませぬ。…
2023/05/10 21:55
孫と遊ぶ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
散歩がてら図書館へ・・車で行ったら散歩の意味は無いけど
外は晴れていますが家の中は寒く感じますこの頃わりと暖かい日が続いたせいか...
2023/05/10 11:23
雨の日はどうする?
昨日はTumちゃんが何回も「何する?」って聞いてきました。子どもは外が大好きだから、近くの公園でもいいから走りまわりたいのです。と言っても昨日は大雨・・・次々といろいろなことをやりました。水でお絵かきできるもの・・・Tumちゃんが小さい頃に遊んでたものです。付属のスタンプやローラーに飽きても、筆に水をつけて描いてます。何年も使ってるコスパの高いおもちゃです。Aくんにはダンボール箱で汽車を・・・Tumちゃんの...
2023/05/08 12:08
ランドセルが決まった!
年長さんになるとラン活というのが始まるらしい・・・最近のランドセルは色とりどりでデザインも様々です。その中から6年間持つものをひとつ選ぶなんて、迷いますよね。Tumちゃんも色だけは決まっていたのですが、ラン活楽しんでやっていたようです。やっと決まってほっとしたよね。Aくんはうちでお留守番・・・ママとお姉ちゃんが集中できるようにね。クレヨンや鉛筆でぐるぐるぐるぐる線を描きます。何かぶつぶつ呪文のように言...
2023/05/02 10:56
子どもの作品は素晴らしい・・・
昨日ママはAくんを連れてお花見へ行きました。子育て中の友人の集まりです。つむちゃんは工作がしたいからとうちへ来ました。何日も前から作るものを決めてたらしい・・・夢中になってる顔です。空き箱を使ったガチャガチャ・・・キッチンペーパーのしんを回すと出てきます。パパにも見せると満足げに持って帰りました。TumちゃんとAくんの一年分の作品集・・カラフルで大胆で工夫もあります。季節感たっぷりの作品、きれいな色が...
2023/04/06 11:39
寒い朝と孫たちと遊んだ日
スマホのフォト検索してたら「あれから6年」の写真が出ていました母が亡くなった...
2023/04/01 08:33
近くにある別世界😶🌫️ KidZania
別世界がまるごと1つのビルの中に。ちびっこ達には良い体験でした。
2022/11/30 20:12
孫の笑顔が原動力 #これがあれば私は元気
孫が生まれてから我が家の家計簿には孫経費枠なるものができました。今やそのためにパートをやっていると言っても過言ではないかもしれません。自分の子どもには…
2022/11/26 08:03
今日からおちびちゃんと一緒
私今日から水曜日までおちびちゃん担当です朝イチで次女とおちびちゃんが来て次女は我家でリモートワークお庭で南天の実を見て「あかーいとまと おいしそー」ってや...
2022/11/15 13:29
思いだす
七五三先日、孫っちの七五三参りに行ってきました そこは息子たちもお世話になってきた由緒ある古い神社です、他にもたくさんの参拝者が来ていました。残念な事に自分達じいちゃんばあちゃんは仕事があったのでご祈祷後の合流となりましたが長男夫婦が待って
2022/11/14 20:23
孫のテンション高し!
このメンバーで猫?孫っちが帰ってくるなり「今日はカワウソ触ってきた ぷにょぷにょしてた」と興奮気味に話してきた一瞬何の事か分からずよくよく聞いてみると今日は小学校のイベントで振替休日だったので嫁(長男の奥さん)とカワウソカフェなるものにいっ
2022/11/04 01:50
孫達よ、逞しくあれ
孫達の家に行くのも私の日常です。こんなご時世だから、誰かが体調が悪くなったら本当は看病したいところですが、念のために行くのをやめています。先日、孫チャマを...
2022/09/28 13:22
昨日の夕方娘から連絡があって仕事で遅くなるので子供たちに晩ご飯を!との事でしたそれから孫たちが来るまでの間にバタバタとシニア夫婦の質素な晩ご飯におかずを追加しましたナス、ピーマン、玉ねぎの天ぷらウインナーとしめじのソテー夫はこの辺りで美味しいと評判の唐揚げ屋さんで唐揚げを買って来ました二人ともフル稼働ですそして3人の孫がやって来ました賑やかな食卓です夫婦二人の時はそれほどの会話もなく過ぎていく食事...
2022/09/23 08:01
久しぶりに会った孫たち
駅舎から孫たち出て来るのを待っていましたやはり小1男子が一番に降りてきました私の車を見つけると元気よく乗り込んできました他のお姉さん方も続きます久しぶりに会うとまた大きくなったような^^近い将来、皆を見上げるようになるんだろうなぁ久しぶりなので話したいことが溜まっていたようです抜けた歯の事やママの手をドアで挟んでしまった事や自宅までの短いドライブ中盛りだくさんの話題が車の中で飛び交いました可愛いなぁ帰宅後はお昼ご飯をみんなで作りました 皆で作ったサンドイッチです 今、我が家には果物が沢山あるのでレタスやハムと一緒に果物もスライスして挟もうという事になりましたバナナ、キウイが選ばれました食べてみ…
2022/09/13 11:18
★高齢者施設で、℮-スポーツ!近い将来、施設とお子さんやお孫さんと通信対戦します\(^o^)/
様々な面から福祉や子育て、ときどき読書感想文についてコメントします。
2022/09/08 19:37
日曜日の工作タイム
日曜日の午後は工作タイムになってます。Aちゃんはお昼寝中・・・キッチンのテーブルには、集めておいた空き箱や厚紙などが並びます。この日のTumちゃんは、クリームチーズの箱を選んでチーズを作り始めました。そのまんまなんだけど・・・黄色い紙でチーズを作って、銀色の紙で包んで箱に入れています。私は素麺の空き箱でこんなのを制作中・・面白そうって思ったのか、一緒にやり始めました。何回も玉を転がして・・・飛び出した...
2022/09/06 10:51
最近の孫との時間
先週も何かとバタバタしていました。おじいさんは山へ芝刈りに、おばあさんは川で洗濯に・・・って感じです。夫は義母の元のケアハウスの片付け&新しい施設の契約に...
2022/08/08 22:00
にぎやかな日曜日
パパママがお仕事なので日曜日はうちへ・・・と言っても7月は1回でした。A君が生まれてからは日曜日も時々お休みがとれています。働き方改革もあるでしょうし、私たちのことも考えてくれているようす・・家族揃ってお出かけもしたいよね。Tumちゃんは5歳、やさしくて気が利くお姉ちゃんです。A君は1歳4ヵ月、スイッチが切れるまで走り回ってご機嫌です。まだまだ目が離せないA君がいるので、前みたいにTumちゃんと向き合う時...
2022/08/08 11:33
(香川県仲多度郡) 国営讃岐まんのう公園
週末の ザワつく!金曜日 の番組を観て 早速、買いに行ってきました。 たくさんの品数がありましたが、 今日のお目当てはわらび餅(〃▽〃) 冷やして食べるとおいしいですね。 柔らかくて甘すぎす美味でした。 和三盆の蜜をかけると、更に 味変します。 かねすえ高松本店 香...
2022/06/27 23:06
孫と一緒にシャボン玉遊び
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。日曜日ママの用事の間ばぁばとお留守番したときシャボン玉で遊びました。。飛んできたのを手を広げて・・・ちょうだ~いって手を広げる中に・・・風に乗って飛んでいきます追っかけるSaki...お天気だったらもっときれいだったけど・・・この後小雨が降ってきたので部屋に入りました。。おやつの時間です。。この日お姉ちゃんたち...
2022/06/07 07:27
晩ご飯と孫の代休
昨日の晩ご飯ご近所さんからもらったズッキーニとさやいんげんを使う。ズッキーニにとろけるチーズを乗せて、豚バラ肉で巻いて焼いただけ。ほんの薄味程度に照り焼き...
2022/06/06 21:54
(愛媛県宇和島市)(高知県四万十町)予土線FunFun祭りで宇和島駅から窪川駅へ
県内のイベントに参加して来ました。 今回で2回目の「予土線FunFun祭り」、 愛媛・高知両県を結ぶ予土線に JR四国のラッピング列車が集まり ました。 宇和島駅に隣接する車両基地には ラッピング列車だけでなく 保守用車両が展示され、キッチンカー も出て賑わっていました。 ...
2022/05/23 18:41
(愛媛県新居浜市)愛媛県総合科学博物館・マリンパーク新居浜
今日のお目当ては、 わくわく鉄道おもちゃパーク(o-´ω`-) 期間限定で2022年6月26日まで 行われています。 巨大トイレールタワー 自由に遊べるトイレール 常設展示は自然館・科学技術館・産業館 の3つのスペースに分かれています。 見どころは、世界最大級の直径30mを...
2022/05/23 11:34
(愛媛県今治市)今治交通公園・のまうまハイランド・行列が出来るお店
今治交通公園に三輪車を持って行き 孫が三輪車デビューしました(^^) と 言ってもまだこげません(笑) (2月20日の 今治交通公園のブログ) 早々に切り上げて のまうまハイランドに 行ってきました。 今治市にはよく遊びに行くのですが、 昔からあるというのに、 のまうまハイ...
2022/05/23 11:31
(愛媛県松山市)えひめこどもの城
先日、 愛媛県立とべ動物園&とべもりジップライン に行きましたが、動物園からのジップライン の行き先が えひめこどもの城 になります。 えひめこどもの城は、「児童館」・出会いと 交流の「こどものまち」・集いと遊びの 「イベント広場」・自由な発想で創作 する「創造の丘」・チャ...
2022/05/23 11:29
チビ姫チャマの運動会
昨日、5歳、年長さんのチビ姫チャマの運動会を見てきました。1歳から入っている保育園では、運動会は年少さんから。ところが姫チャマが年少さんになった一昨年には...
2022/05/15 21:46
○○○だいちゅき〜
今年のGWは ず〜っと孫たちに 遊んでもらっていました。 特に 一歳七ヶ月になる孫は 人まねで言葉を覚え いろいろと おしゃべりするので 可愛いったらありゃしない。 「ばあばだいちゅき」 「じい
2022/05/10 17:15
孫と遊ぶ時のチェックポイント3つ~カリメロ帖~
安全で衛生的な環境で、孫と楽しく遊ぶためのチェックポイント3つをまとめてみました。
2022/04/30 20:48
一緒に遊ぶ日曜日
娘が職場復帰して、孫と遊ぶ日曜日が始まりました。Tumちゃんの弟、Aくんも一緒です。赤ちゃんは久しぶり・・・Tumちゃん、こんなだったかな?とても新鮮な感じでした。朝パパと一緒に来て、夕方ママと帰ります。Tumちゃんは四歳半・・・小さい弟にやさしいお姉ちゃんです。この日は雨、折り紙に興味があるようで、いろいろ作りました。Aくんはクレヨンを口に入れなくなったら、お絵かきしようね。ここへ来て下さってありがとうご...
2022/04/26 18:08
お迎えはいつも夕暮れ時
4月も半分を過ぎて、どんどん陽が長くなってきています。二人の孫の保育園へのお迎えは日常的に続いていますが、お迎えの時間に夕焼けや素敵な空を見られる季節にな...
2022/04/16 12:51
(高知県香美市) 公益財団法人 やなせたかし記念アンパンマンミュージアム振興財団
行って来ました(^^♪ やなせたかし記念館(アンパンマンミュージアム) 福祉系の職でしたので、 感染症が流行してから、県外に行く事を 止められていたのですが、 今は求職中なので職場に迷惑を かけることもなくなりました。 “だだんだん”がお出迎えしてくれました。 撮影につい...
2022/04/12 16:21
(高知県高知市)高知競馬場
3年ぶりに行ってきました(^^♪ あちらこちら改装しており、 以前に比べてとても綺麗になっていました。 昭和感を一部残しつつ明るい 雰囲気になり、私としては、 少し残念。あの昭和感が良かった のになぁ(∩´﹏`∩) 子供が遊べる遊具(滑り台)等が 撤去されてしまい… キッズ...
2022/04/12 16:19
(高知県高知市)行列ができる美味しいお店
高知と言えば、 カツオのたたき を思い浮かべますが、 チキン南蛮のお店も結構有名なんです。 甘だれとオーロラソースがかかり 丸ごと1枚をナイフとフォークを 使っていただきます。 定食は950円~ 鳥心 本店 住所 高知県高知市南川添15-3 電話088-883-8501 ...
2022/04/12 16:16
はじまりの春
4月から 新しい職場、新しい環境に身を置かれる方も多いかと思います。子供達も進級して、新しい環境になりますね。今日は孫クンの中学校入学式だそうで。他の小学...
2022/04/07 08:53
孫と遊ぶには体力がいる
北側の私の部屋から見える桜やっとちらほら咲き始めました満開まではまだまだだ...
2022/03/29 10:01
(愛媛県松山市)石手川公園の桜
2日前までちらほらと花が咲き始めて いましたが、今日は暖かいため、 一気に咲いてしまいました。 4月の入学シーズンまで、もてばいいけど… 春は、気持ちが明るくなり 気持ちがいいです。 孫2才姪っ子2才
2022/03/27 23:42
散歩以上に動いた日
大きなソメイヨシノの木見上げるような大きな木でした綺麗に咲いていました...
2022/03/26 08:32
(愛媛県東温市)見奈良の菜の花畑
毎年、この時期は菜の花が見頃です。 黄色じゅうたんのように、隙間なく 菜の花が咲いていました。 すてきっ(*^_^*)♪ 孫2歳 写真では、おさまりきれないぐらいの 広い敷地です。 菜の花畑の隣には、地域拠点型劇場 「坊っちゃん劇場」や西日本最大級の 露天...
2022/03/20 18:38
ワクチン接種3回目
先週の夫のワクチン接種に続き、私も3回目のワクチンを打って来ました。歩いて行ける近所の小さい医院で、予約は簡単に取れました。夫婦ともファイザー→ファイザイ...
2022/03/15 11:50
(愛媛県伊予郡)愛媛県立とべ動物園&とべもりジップライン
お天気がちょうど良い頃合い でしたので、とべ動物園に行って きました。 人口飼育で有名になった、しろくまの ピースがいます。 とべ動物園には、約180種1,000頭の 動物が10のゾーンに分かれて飼育されて います。柵や檻をできるだけ使わない、 自然に近い動物たちの姿を見る...
2022/03/14 23:15
(愛媛県今治市)朝倉緑ふるさと公園・三世代広場
日中は風もなくポカポカ日和 梅の花 五分咲きでした。 テニスコートや散策路、休憩所がある とても大きな公園です。 ✱三世代広場 デイサービスの建物前は広い芝生広場と 水場や水車小屋があります。 緑ふるさと公園 三世代広場を抜けて下に降り...
(愛媛県今治市)今治交通公園
今日の目的は消防車✨ 孫は消防車、救急車、パトカーに 興味があるようです。 公園内は、信号や踏切などがあり 親子で遊びながら自由に交通ルールを 学ぶことができます。 孫が自転車に乗る練習をする時は、 自転車を持って行きたいな。 ゴーカートにも乗れます。 利用時間 午前9時~...
2022/03/14 23:14
(愛媛県西条市)いちご狩り
今シーズン2度目の いちご狩り に孫と一緒に 行ってきました。 白い いちご も食べると甘い🍓 孫2歳 自分で頑張ってヘタ(葉っぱ)を取ります などなど たくさんの品種があります 変な形の いちご?...
(愛媛県西条市)いちご狩り・ゆきもと農園さん
今年も孫ちゃん連れで いちご狩りにきました🍓 甘くておいしっっ コロナ禍で心配しつつ、いちごを摘み取り 家から持参したザルで洗い、美味しくいただきました。 孫ちゃん2歳 練乳とお皿もお家から持ち込みです。 1月下旬なので、これか...
時間たっぷりだから
初めて足を踏み入れる場所や人に会う時は緊張しますよね。 誰でもそうだと思います。 どこに行ったかは、驚きもあるので今度ゆっくりと書きたいと思います。 めちゃくちゃ緊張して、1時間。帰ってくる途中で長女から次女の荷物が届いたと電話があり、長女の家に出かけました。 次女の家財道...
2022/03/10 21:23