メインカテゴリーを選択しなおす
#多肉植物のある暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#多肉植物のある暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ベランダ多肉*
こんにちは☁️23℃/17℃ずーっとお天気イマイチ、蝦夷梅雨を思わせるようなお天気が続いている北海道デスムシムシしてるのでベランダ多肉、雨ざらし組が心配で...
2024/07/08 09:35
多肉植物のある暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
伸びたピンクベリー
ピンクベリーです。以前の記事はこちら。 あーやっぱり伸びちゃったあんなに可愛かったのに こちらはカットした親株 頭はコンパクトに育ってるから切りたいなで…
2024/07/08 07:33
多肉植物寄せ植え
多肉植物って葉をとって育てれば無限に多肉植物が増えますエケベリアも葉刺しで増やせるかなぁエケベリアは多肉植物の代表的な種類で、バラの花びらのようにに葉を広げて…
2024/07/07 16:49
直射日光ガンガンのアガベとか&あの土が届いた(^o^)
こんちゃここ数日ジメジメ蒸し暑かったけど湿気がマシになっただけでも快適~夏~!って感じがしてきたね暑いの苦手だわ~(笑) 湿気が減って快適とはいえ朝から日陰…
2024/07/07 13:16
七福神ってホント難しい(泣)&ジュレ多肉の季節だけど(・∀・)
こんちゃ昨日も暑かったね~!もぅ真夏だな油断してたら多肉がやられちゃうなと思ってたらやられてたし下葉が黄色くなってるやん!ポロポロ落ちるやつやんこっちもだ~…
2024/07/07 13:14
解体した七福神
一本仕立てを解体した七福神です。以前の記事はこちら。 でろーんとしてますね くるっと でも蒸れてないだけで十分です にほんブログ村 (観葉植物)エケ…
2024/07/07 08:59
雨〜*
こんにちは🌧☁️24℃/20℃グズグズとしたお天気ばかりて嫌になります(*´ェ`*)また雨が降り出してきて雨ざらし多肉たちもういい加減お腹いっぱいだろぅな...
2024/07/06 14:26
【室内育成の落とし穴】一日でカビが生える理由
こんにちわ、タニKです。 E. chihuahuaensis, Yecora 今日は、室内育成の注意すべきポイントについてシェアいたします。 最近、雨が続…
2024/07/06 09:10
【苔は友、藻は敵】迷いなしの管理術
こんにちは、タニKです。 E. agavoides,Salitrera. 今回は以前の記事でも少し触れた「苔」と「藻」について少し深ぼってお話ししたいと思い…
名無しエケ
お気に入りの名無しエケです。以前の記事はこちら。 ひとつダメになっていましたショックー徒長しないように日当たりの良い場所に移したんですよね失敗しました …
2024/07/06 08:22
多肉植物 子宝草 不死鳥
パッチワークキルトが大好き!家事の合間に作って楽しんでいます。
2024/07/05 16:14
面白多肉の育て方&気になる ちいかわ花火(o´3`o)
こんちゃあっち~ね(笑)朝、玄関先の植物に水やりしてその流れでデッキの方に行くとああっつっってなります日差しを和らげるための全面遮光が明らかにデッキの風通し…
2024/07/05 14:06
桃太郎とメキシカンジャイアント
毎日暑いですね~。 今日は夏顔の桃太郎に来てもらいました。 多肉植物 hmエケベリア 桃太郎 多肉植物 エケベリア 6cmポット価格: 548 円楽天で詳細を見る こちら桃太郎は我が家の初期メンです。 今までたくさんの子株や葉挿しが生まれ、巣立っていきました。 冬になると紅葉して綺麗ですが、今は夏顔。 水を吸って青々としています。 こちらはふるさと納税でやってきた輸入の桃太郎。 少しいじけていますね。 焦げたりした跡もあります。 こちらはメキシカンジャイアントです。 フリマアプリで購入したときはかなり小さかったようですが、今はプレステラ90サイズです。 よくここまで大きくしましたね。 ここから…
2024/07/05 12:03
ルスビーの植え替え
ルスビーです。以前の記事はこちら。 なんとか復活してきたので植え替えたいと思います。 完成 何年くらい植え替えてなかったんだろう過去記事を検索したら2…
2024/07/05 11:27
【1ヶ月で発見!】○○の管理術でスクスク育ちます
こんにちは。タニKです。 E. agavoides,Tuxpan. 今回は、先日行った多肉植物の植え替えから1ヶ月が経過した様子と、これから迎える真夏に向け…
2024/07/05 07:42
【先輩タニラーがくれた宝物】札落ち対策の極意
こんにちは、タニKです。 E. agavoides 'Romeo Rubin'(アガボイデス ロメオルビン) 今回は、「札落ち保険」についてシェアしたいと思い…
2024/07/05 07:41
多肉の小さな花を見てみたい&猫様専用ソファ ωФ≡)
こんちゃ昨日は恐ろしく蒸し暑かった海近の ばにら地方夜になっても蒸し暑さは変わらず多肉だけじゃなく人も心配ですみなさん体調にお気をつけくださいねどんな花が咲…
2024/07/04 15:33
群生している多肉
今日は群生多肉を撮ってきました。 以前一部を撮っていましたが、少しは増えているでしょうか? tumataniku555.hatenablog.com ショコラ 多肉植物 skエケベリア ショコラ 多肉植物 エケベリア 7.5cmポット価格: 768 円楽天で詳細を見る なかなか流行らないショコラ。 色合いがまさにチョコレートですね。 ラウレンシス 【当店農場生産】◆多肉植物 エケベリア ラウレンシス 7.5センチポット苗価格: 440 円楽天で詳細を見る ラウレンシスは夏になるとびよんびよんに延びてしまいますね。 冬は引き締まって可愛らしい多肉なんですけどね。 七福美尼 七福美尼(シチフクミニ…
2024/07/04 13:09
レッドベリーとおひとりさま記録とハオルチア*
こんにちは今日は☁️で24℃/16℃風もあるので朝からベランダ多肉にお水やり。昨日とは違って今日は肌寒いかな。お家の中では植物の為にシーリングファンやサー...
2024/07/04 09:57
光るオブツーサ
光るオブツーサです。以前の記事はこちら。 梅雨時期は徒長の子が増えるので、どうしてもハオルチアに目が行きます 株分けした子株たち くるっと 伸びる…
2024/07/04 07:39
2024.7.3 【多肉植物】樹霜の新芽✨…な件。
こんにちはーブログ訪問ありがとうです^-^お世話している多肉植物の樹霜に新芽が出てきましたよー🌱 愛おしい(*ノωノ)❤ ブルームーンストーンのさざ…
2024/07/03 22:49
多肉に活力を&想定外の濃霧の朝でした(^_^;)
こんちゃ久しぶりの青空~今日から梅雨の中休み的な少なくとも水木金は雨が無さそぅなので予告どおり、昨日の夕方にリキダスを散布しました今回の目的は水やりではなく…
2024/07/03 15:07
水が切れてぺなぺな多肉
長雨の中、水を切っていた多肉達です。 多肉らしいムチムチボディーはいずこに、かなり平べったくなっています。 雪つぼみ 沙羅姫牡丹×リラシナ リラ姫 苺花 花月夜×黒爪ザラ ラジョヤ ラウリンゼ×ざわわ ぺなぺなですね。 さわると柔らかいです。 こうなると急な直射日光であっという間に焦げてしまうので注意が必要です。 大きな苗であれば少々の焦げは問題ありませんが、小さな苗だと全体が焼けてしまうおそれがあるので、安全をとるなら遮光した方がいいですね。 昨夜のうちに水やりをしていた方が良かったかもしれません。 もう暑くなるので、夕方に水やりをすることにしましょう。 にほんブログ村
2024/07/03 14:20
株分けしたミラーボール
株分けしたミラーボールです。その記事はこちら。 くるっと 根付いたようでぷっくりしてきましたね 親株は こちらもぷりぷりです にほんブログ村 …
2024/07/03 08:19
【室内はこれに注意】多肉を守る温度管理術
こんにちは、タニKです。 E. agavoides 'Romeo' G. Koehres(アガボイデスロメオ) 多肉を育てる日々の中で、今日は少し気になる出…
2024/07/02 21:36
多肉寄せ植えの隙間をスルー&黄色い七福神((゚□゚;))
こんちゃ今日も雨が降ったり止んだりのどんよりした ばにら地方明日からしばらくは降水確率が下がるので夕方の雨が止んだら多肉棚に水やり+リキダスかな~みんなにリ…
2024/07/02 13:32
昨日のラウイ
ラウイの瀕死から一夜開けました。 tumataniku555.hatenablog.com 現在の様子はこんな感じ。 茎一本の方は元々子株もどきが数個出ていたのですが、ここからこの子達が無事に成長してくれるとだいぶ安心です。 こちらはカットした上の方です。 しばらくは土の上に転がしておいて、葉挿しがうまく行くのを祈ります。 こちらは茎についていた方です。 なにやら成長点辺りが怪しいです。 こっちの方は全滅かもしれませんね。 なんとかこの中から1つでも生き残って欲しいところです。 農園直売 多肉植物 寄せ植え エケベリア属 ラウイ(大) 美苗 抜き苗 観葉植物 インテリア 多肉専門VERVE価格…
2024/07/02 12:02
雨ざらしのつぶつぶたちとジャスミーナ*
おはようございますもぅ7月〜早いですね(*´ェ`*)今月もどうぞよろしくお願いいたします。今日は ☀️24℃/12℃良いお天気になりそうな札幌です一昨日の...
2024/07/02 09:03
ウンブラティコラの仕立て直し
ウンブラティコラです。以前の記事はこちら。 新芽が大きくなってきたので切り離して仕立て直ししようと思います。 大きめなものはこちらへ入れました 伸びてき…
2024/07/02 07:38
ラウイが…
恐ろしいことが起きてしまいました…。 ラウイがやられました。 どうやら花芽の部分から菌が入ったようです。 輪切りにすると良く分かりますね。 黒くないところまでえぐりました。 上側はこんなに小さくなってしまいました。 夕方、やっぱりまだ怪しかったのでさらに葉っぱを外して、切り戻しました。 こちらの葉っぱ達は無事生きているでしょうか、それともすでに菌に犯されているでしょうか。 今年は自家受粉してかなり無茶をさせてしまいましたかね。 種の方が無事出てくれれば良いのですが、今のところまだ反応無しです。 生き残った葉っぱ達だけでも何とか新しい芽が出てきてくれると良いのですが…。 にほんブログ村
2024/07/01 14:16
暴風雨で多肉がびしょ濡れ~&これからの季節に必須な物(^з^)-☆
こんちゃ昨日、一昨日と 大雨&強風で風速8~11mが続きまるで台風みたいだった大荒れの ばにら地方雨避けのビニールも暴れまくりオーニングもワッサワッサ揺れて…
2024/07/01 14:06
【エケベリアの種子発芽】長年の研究がついに日の目を…
こんにちは、タニKです。 今日はエケベリアの種子発芽について学んだことをシェアしたいと思います。 多肉植物の美しさに魅了されて始まった私の多肉ライフ、その…
2024/07/01 09:47
【発芽が遅れる理由は〇〇】驚きの生存戦略とは?
こんにちは、タニKです。 いつもブログを読んでくださってありがとうございます。 早速、多肉の実生について、学びや発見のシェアいたしますね。今日は、「実生の…
レボリューションの花 2024
レボリューションです。以前の記事はこちら。 徒長してきましたね水やり後にぐんぐん伸びてきた子が増えました 花が咲きました にほんブログ村 レボリュ…
2024/07/01 08:00
そ~っとアピールした話&梅雨だけど見て欲しい多肉たち(*^^*)
こんちゃパンカフェでモーニングしてたら隣の席の若いママグループが障がい者のお友達?の悪口でメッチャ盛り上がっててげんなり···その人個人の悪口と言うか障がい…
2024/06/30 14:43
シャビアナの花 2024
シャビアナです。去年の花はこちら。 2024年 6月26日 なかなか開きませんね やっと咲きました 内側は黄色ですね 下の子が… 成長点が行方不…
2024/06/30 08:30
夏の多肉に必須だと思うもの&育ち盛りの沖縄多肉(^-^)
こんちゃ常にお天気アプリとにらめっこしてて来週は傘マークが少ないな~と、喜んでたのに旦那が見てるお天気アプリにはシッカリ傘マークが並んでましただよな(笑)今…
2024/06/29 16:59
【実生苗が数日で急成長!】その秘密とは?
こんにちは、タニKです。先日、私の実生苗たちに起こったちょっとした奇跡についてお話しします。 実は、以前お話した徒長気味の実生苗を間引いて新しい土に植え替え…
2024/06/29 14:00
蒸れた七福神
切り戻した七福神です。以前の記事はこちら。 2024年 6月20日 なんか白くなってるなぁーと思っていたら そしてお隣もまた 2024年 6月24日 七福神…
2024/06/29 10:34
子供と作れる蚊除けオニヤンマ&応援!花友フェスタ(^o^)
こんちゃ昨年、屋外で活動するキャンパーや子供を公園で遊ばせるママたちの中で昆虫の形をしたオニヤンマ君なるものが話題になり【日本正規品】 【あす楽 国内送料無…
2024/06/28 13:02
クールな多肉の花&違う使い方の防犯カメラ( ゚∀゚)
こんちゃ雨風が強いね~デッキは梅雨仕様で常にビニールを張ってるから安心と言うわけでも無く風が強くて半分以上が ずぶ濡れ状態(笑)強風で壊れちゃうからオーニン…
2024/06/28 13:01
ダスティローズの花
ダスティローズです。以前の記事はこちら。 2024年 6月14日 まだほんのりとピンク色ですね 現在 咲きだしました ダスティローズの花は初めてか…
2024/06/28 07:48
暑いので涼しげな多肉達
暑いですね~。 こんな日には白っぽい多肉達でも見て、涼しむのもいいですね。 フルールブラン 多肉植物 hmエケベリア フルールブラン 多肉植物 エケベリア 6cmポット価格: 658 円楽天で詳細を見る 桃太郎 多肉植物 skエケベリア 桃太郎 多肉植物 エケベリア 7.5cmポット価格: 495 円楽天で詳細を見る コロラータタパルパ×カマノイプエブラ 多肉植物 hmエケベリア コロラータタパルパ 多肉植物 エケベリア 6cmポット価格: 1408 円楽天で詳細を見る 氷山 多肉植物 hmエケベリア 氷山 多肉植物 エケベリア 6cmポット価格: 658 円楽天で詳細を見る アルト 粉系では…
2024/06/27 11:32
今朝のベランダ・寄せ植えとか*
おはようございます⛅️☁️25℃/10℃陽射しが気持ちいいですよ〜今朝のベランダで目に付いたコをいろいろ📸 こちらも今日からは暖かくなるみたいで...
2024/06/27 09:30
ピクツラータ Andrieskraal の植え替え
ピクツラータ H.picturata Andrieskraal です。以前の記事はこちら。 くるっと よくここまで増えたなぎゅうぎゅうで蒸れそうなので、…
2024/06/27 08:48
動きのあるセンポニウム&まだ可愛いアエオニウム(^o^)
こんちゃもぅ、こんな時間朝から曇り空で何を撮ろうか迷う迷うそぅそぅ動き始めたセンポニウム(シエナ)が気になってたのよ新芽が展開して成長点が動いてるよね?外葉…
2024/06/26 17:14
ジュレ多肉とオススメの薬&紫陽花のおまじない(*^^*ゞ
こんちゃ今日も降るのか降らないのか微妙なお天気の ばにら地方皆さんの多肉はお元気ですか~実はうちの子に腐り多肉が出ましてこないだハダニの薬を散布したトコだけ…
2024/06/26 17:13
おひとりさま多肉*
こんにちは晴れてきたけど 今朝は久しぶりに寒い〜って感じた朝でした。️️️⛅️19℃/10℃𖠿𖥧𖥣。本当は朝にブログ更新〜って思ってたのに先日の多肉祭りで...
2024/06/26 14:20
去年小さくなった多肉達
今日は去年小さくなってしまった多肉達です。 冬を越えて順調に回復してきているものもいれば、全く動かないものもいます。 元々どんな姿だったかも分からない多肉もいたりします。。 ブレイブ ブレイブはバラバラになったあと、葉挿しが1つだけうまく行き、現在に至ります。 どうやら2つありますね。 1cmほどなのでまだまだ気が抜けません。 多肉植物【ブレイブ】エケベリア属 多肉女子【インテリア ミニグリーン観葉 】7.5cmポット10個セットと同時ご購入でお得送料無料 ミニ観葉 ミニ タニクショクブツ ふちがピンク 肉厚 むちむち価格: 880 円楽天で詳細を見る 姫秋麗×ラウイ 姫秋麗×ラウイもバラバラ…
2024/06/26 13:12
クロップサークルの花 2024
クロップサークルです。以前の記事はこちら。 くるっと お花が咲きました 2~3ミリの小さなお花です。 にほんブログ村 多肉植物 skエケベリア…
2024/06/26 09:00
次のページへ
ブログ村 851件~900件