メインカテゴリーを選択しなおす
#編み物
INポイントが発生します。あなたのブログに「#編み物」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
しましまのけいとで編み編み
ご訪問ありがとうございます。編みもの大好きなあすかです。シニアライフを笑顔で楽しく生きています。今朝は、しましまのけいとで昨日、完成したもう片方を編み編みまぁ…
2025/03/15 04:52
編み物
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
手芸屋さんの毛糸で完成
ご訪問ありがとうございます。編みもの大好きなあすかです。シニアライフを笑顔で楽しく生きています。いつもは練習用としてセリアの毛糸で編み編みしていました。同時に…
2025/03/14 20:43
バイエルン地方の温かい編み地【ババリアンクロッシェ】かぎ針編みのミトン|'19-'20手編み大好き
ババリアンクロッシェは、かぎ針編みで編む可愛い編み地、立体的な編み地です。段の境目を裏引上げで編んで模様を出します。ミトンの編み図編み方は、手編み大好きより。
2025/03/14 12:54
【教室の様子】5年前に編んだルームシューズ再び
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 トーカイで編み物教室をやっていた時からの生徒さん。以前編んだルームシューズをもう一度編みたいとパターンをお持ちになりま
2025/03/14 08:46
【完成!】Storm Sweater by PetiteKnit
できましたー!結局手持ち分の毛糸ピッタリで完成。春めいてきてしまい、暖かすぎるセーターですが、アメリカ中西部の季節変わり目は平気で25℃くらいの寒暖差が出る事もありますから、まだ出動の可能性はありあり。20℃以上に上がって浮かれていると次の日マイナス5℃〜10℃とか、5月に雪降るとか、まあ大抵ありますw…
2025/03/14 00:44
【着画】ツリー模様ベスト×ワイドパンツ
ツリー模様ベスト×ワイドパンツの着画です。 4月〜5月の陽気になると天気予報で言っていたのでベストにしました。 ブラウス:ユニクロワイドパンツ:23区 形はすごく
2025/03/13 19:34
No.893 どうする?の問題を解決
アロハ〜 お元気ですか 今日もブログにお越し頂きありがとうございます ランキング応援ありがとうございます にほんブログ村にほんブログ村 普段使っているノー…
2025/03/13 13:17
ミンネでも販売開始!春が待ち遠しい季節に巻きたいミニマフラー「Astrid Shawl」
こんにちは、うさ三郎です。Creemaに続き、minneでも販売開始いたしました。春が待ち遠しい季節に巻きたいミニマフラー「Astrid Shawl」。セージとマスタードの2色。在庫は現在、1点ずつのみとなっております。2ショップに出店しているため、どちらかで
2025/03/13 12:36
ついに、上半身トルソー購入しました!
こんにちは、うさ三郎です。ついに意を決して、上半身トルソー購入しました!そんなに覚悟が必要だったのか?そう、覚悟が必要でした。なぜなら、トルソーを使うほどソーイングしていないし、ハンドメイド作品のディスプレイに使う頻度も少ないだろうし。場所を
2025/03/13 12:35
あみぐるみ完成&痒みもOK
今日、病院へ行って来た。 良くなりましたねぇ、飲み薬は終了です。 と、言われて帰ってきた。 まだ足の赤みは 取れていないので少々心配かな? なんて思ったりして…
2025/03/13 10:56
【教室の様子】完成品セットで編み物教室へ
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 先日完成したゆったりハイネックプルオーバーを着て来られました。 毛糸はスターメツイードです。ゆったり感がとて
2025/03/13 08:25
編み物が流行っているのか?(あみもの2025)
古いREGIA糸でまたまたバフを編んでいる。 編み物が流行っているらしい? 子供のころから続いている唯一のあたしの芸である編み物。とはいえ、人生は長くまったく編んでいない期間もあるし、世界中にあるたくさんの編み物の一部しか知らない。 そんな編み物人生で編み物とSNSが出会い、新しい編み方や毛糸の情報にわくわくしたのは2008-9年だったと思う。このあと2010年頃から登山で大忙しに。あみもの界隈の最新トレンドからは遠ざかっている。 2008-9年当時はまだ路面に個人経営の手芸店とかがあって、毛糸を買ったりするのも楽しいイベントの一つだった。だんだんとそんなお店が減少し、ネット通販が強化され、編…
2025/03/13 08:17
お友達にプレゼント
ご訪問ありがとうございます。編みもの大好きなあすかです。シニアライフを笑顔で楽しく生きています。今朝は、4月に久々に逢うお友達にプレゼントしようかなと思い編み…
2025/03/13 05:31
編み物しないで、こんなこと
こんな事をしてる図書館で本を借りて苗を買ってベランダガーデニング開始今までも鉢花はあったけれど枯らしてる良い季節になったし編み物に気持ちが向かないし・・・編むよりも以前、編んだ物を着ないなら捨てようと・・・処分する方に気持ちが・・・良い傾向だと思っている編み物しないで、こんなこと
2025/03/12 22:53
【着画】ピンクのモヘヤカーディガン×ジーンズ
ピンクのモヘヤカーディガン×ジーンズの着画です。 さすがに真冬の物を着る気分ではなくなってきました。素材は冬でもピンクの春らしいモヘヤカーディガンにしました。 ブラウス:ユニクロジーン
2025/03/12 19:41
【教室の様子】輪で編むと段がズレる?!
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 靴下を編んでいる生徒さん。かかとの後の拾い目から開始です。 練習のために別の糸で靴下を編み始め、
2025/03/12 08:30
モチーフのルームシューズ
モチーフをつないで作るルームシューズを作っています。 これが試作品 モチーフは引き上げ模様 今回はユザワヤのフリーソックキャンディで編みました。 当初の
2025/03/11 19:54
【毛糸のラベル】見方とおすすめ保管方法
編み物をはじめた当初、毛糸のラベルを捨ててしまっていて、「とっておけばよかった……!」と後悔しています。その経験を踏まえて、今回は毛糸のラベルの見方とおすすめ保管方法について紹介したいと思います。毛糸のラベルには何が書かれている?「そもそも
2025/03/11 18:57
【かぎ針編み】レース編みのネックウェア
#ヴォーグ心斎橋校#楽しい手芸クラブ のお友達と一緒に編みました!編み図 毛糸だま 春号岡まり子 さんデザイン#オリムパス #エミーグランデ#かぎ針 2/0号一緒に編んでいるオロもだちがSNSで進捗情報あげてくれたので遅れないよう頑張りました一緒に編むと ちゃんと完成できますね!毛糸だま のこの号にはまだ作りたいものがいっぱい~ 😊過去のかぎ針編み・レース編みの記録はこちら ↓https://quiltcottage.blog.fc2.c...
2025/03/11 16:40
【教室の様子】表目と裏目のパターン
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 棒針編み入門科を始めて2回目の生徒さん。前回やった表目と裏目のパターンを編んできました。伏せ止めと糸始末をして完成です
2025/03/11 08:13
追加の毛糸をポチった後にひらめいた
裾のリブ編みにちょっとだけ毛糸が足りなくなったセーター。一玉(&フェアアイル研究用に3色くらい一玉ずつ)ポチったんですよ。でもその後ひらめいたんです。…
2025/03/11 02:43
方眼編みのベストを編んでいます
方眼編みのベストを編んでいます。 糸はハマナカのウォッシュコットンクロッシェです。初めて使いましたが、編みやすいです。 斜線の割り出しがまだなので早くやらないとこの先が編めません。めん
2025/03/10 20:20
4.5ピッチの編み機で、ハイゲージ ヘンリーネックセーターを編みました
ヘンリーネックデザインのハイゲージセーターを棒針ではなくて、4.5pの編み機で編みました。
2025/03/10 16:40
No.891 まん丸ポーチ完成
アロハ〜 お元気ですか 今日もブログにお越し頂きありがとうございます ランキング応援ありがとうございます にほんブログ村にほんブログ村 チクチクと刺した…
2025/03/10 10:50
グラニースクエアのフードカーディガン(1)
かぎ針の練習がてらなんとなく編み始めたこれですが。前回のupから9日間の間にここまで編みました。28枚。29枚目で糸切れです。この糸を買った店へ金曜日に行ったら欲しい色だけ見事にピンポイントで欠品中でした。春糸との入れ替わりの時期なのと輸入糸なのも理由らし
2025/03/10 09:57
【教室の様子】交差模様の小物作品ハンドウォーマー
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 棒針編み入門科を勉強している生徒さん。 交差模様の小物作品、ハンドウォーマーが完成しました。 &n
2025/03/10 09:07
ヨーロッパの手あみ 2025春夏
ヨーロッパの手あみ 2025/春夏号を購入しました。表紙のチュニック?キャミベスト?は私が着なそうなデザインだったので油断していたのですが中身をパラパラ見たら好みのデザインがたくさん!新刊でお得になっていたので、連れ帰ってきました。特に好みだったのがレース模様のウエストに紐を通すデザインのトップス。襟ぐりだけ頑張れば、他はまっすぐ編みというのも魅力です。骨格診断でウエストマークのある柔らかい素材のトッ...
2025/03/10 09:03
ヨーロッパの手あみ 2025/春夏号を購入しました。 表紙のチュニック?キャミベスト?は私が着なそうなデザインだったので油断していたのですが中身をパラパラ見た…
2025/03/10 09:02
あまり毛糸の整理整頓
ご訪問ありがとうございます。編みもの大好きなあすかです。シニアライフを笑顔で楽しく生きています。少しずつ中途半端に残ってしまっている毛糸の整理整頓でスニーカー…
2025/03/10 05:13
【半玉足りない】Storm Sweater by PetiteKnit
覚えていているだろうか。前回のセリフ。この一週間で仕上げるぞー!
2025/03/10 00:56
Hedgehog Fibresの糸巻き巻き
今日は出かけたついでに最近できたコワーキングスペースに行ってみました。 というのも作り目しているときに限って話しかけられたりして作業に集中できないので作品の編…
2025/03/09 23:43
編み物 またまたミトン♪
今日もミトンを編んだよー🧤 赤とグレー🩶❤️ 次は何編もうかなぁ からまる2匹仲良しでかわいいけどちょっと寝づらそう編み物大好きさんのブログ棒針で編む人気こ…
2025/03/09 23:32
編み物 ミトン今日はここまで〜♪
ここまでできた 次は何編もうかなぁ色違いもいいなっ編み物大好きさんのブログ棒針で編む人気こもの 決定版 冬のおしゃれアイテムがいっぱい! 全部で62Item…
2025/03/09 23:31
【着画】ツイードセーター×フェイクレザースカート
ツイードセーター×フェイクレザースカートの着画です。 先日、寒い雨の日に久しぶりにフェイクレザースカートを履きました。雨で濡れても簡単に拭けると思ったからですが、これがとても暖かかったのです。こ
2025/03/09 19:32
全身かゆい!!!
何故かこの年でアレルギーになったみたいです。 体中痒い! 色々考えて思いあたることは 久しぶりにパンに付けて食べたピーナッツクリーム。 それが原因かも。 病院…
2025/03/09 13:33
再び『ラップショール』に襟を
ショールの両端に紐を付けてウエストでグルリと巻いて固定できる『ラップショール』に、首が暖かくなるように襟を付けました。ちょっと背中の上の辺りの編み目の拾い方が偏ってた?シワが気になるので、毛糸も余ってるし ↓また、解いて 編み目を拾うトコから編み直そうかと思案中……… ……… ……… ……… 🤔 ……… まっ、手編みの良いところは、ほどけば何度でも やり直せる。 ってコトだよね。うんうん 😂 ← 早く仕上げて好きな本を読...
2025/03/09 11:16
冷えに悩まされている方、これらはいかがでしょう?
こんにちは!今日は花粉が舞っていますよね。私は薬やレーザーに頼らずに過ごせるので、軽度な方ですが、これからゴールデンウィーク位まで、ティッシュが手放せなくなります。さて、本日はpansy's shop(パンジーズ・ショップ)さんの作品をご紹介します。リバーシブルキャ
2025/03/09 11:11
【教室の様子】質問いろいろ 準備もバッチリ
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 靴下を編んでいる生徒さん。つま先から編む靴下やかかとの引き返しにもチャレンジしているそうです。
2025/03/09 08:21
かぎ針編み飾っても楽しめる立つペンケース
かぎ針編みの立つペンケース めがね立てを立つめがねケースに改良 BEFORE AFTER 「立つペンケース」「立つめがねケース」が人気な理由 立つペンケースのメリット 編み物の場合はデメリットも 終わりに ほっこりを持ち歩こう かぎ針編みの立つペンケース 今回はコットン糸でお花をイメージして立つペンケースをデザインしてみました。 飾っても楽しめる立つペンケース! めがね立てを立つめがねケースに改良 このアイデアは先月作成しためがね立てから浮かびました。 BEFORE 分厚くなる編み方で編んだので自立するめがね立てをつくりましたが。 こちらでご紹介していました↓ kokorotokarada.h…
2025/03/08 20:57
【着画】ゆったりハイネックプルオーバー×テーパードパンツ
ゆったりハイネックプルオーバー×テーパードパンツの着画です。 以前、紺色のハイネックプルオーバーに合わせたパンツですが、色的にはこっちのセーターの方が合うかな。 「【着画】ゆったりハイ
2025/03/08 20:37
No.890 刺し子のまん丸ポーチ
アロハ〜 お元気ですか 今日もブログにお越し頂きありがとうございます ランキング応援ありがとうございます にほんブログ村 ダイソーやセリアで購入した材…
2025/03/08 11:07
【教室の様子】ゴム編みを編む時の針の号数
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 なわ編みのハーフミトンを練習で編んできた生徒さん。 最後の伏せ止めをしました。 今度は本番です。&
2025/03/08 08:08
間に合いそうにないけど、ネックウォーマー
今朝のベランダ気温1℃ 今夜は雪が舞うのか…それとも雨で終わるのか… 今宵、知り合いの祝宴があるので出来れば雨で終わってもらえると助かるのだけど自分に都合いい…
2025/03/08 05:48
お友達との楽しいおゃべりTime
ご訪問ありがとうございます。編みもの大好きなあすかです。シニアライフを笑顔で楽しく生きています。昨日は、お友達とおゃべりTimeを楽しみました。10年以上前の…
2025/03/08 04:51
【着画】オレンジのアラン模様セーター×ニットパンツ
オレンジのアラン模様セーター×ニットパンツの着画です。 いつまで冬物を着られるかチャレンジです。(←ウソです) ニットパンツ:iCB いつも
2025/03/07 19:45
とっても嬉しい事がありました
ご訪問ありがとうございます。編みもの大好きなあすかです。シニアライフを笑顔で楽しく生きています。昨日、不動産関係の書類をいただきに市役所に行きました。この書類…
2025/03/07 12:57
モチーフつなぎのサコッシュ。色違いでふたつ。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆Mitchell*Vivienne(ミッチェル*ヴィヴィアン)というブランド名で可愛いかぎ針編み作品をデザイン&制作しています。ネットショップにはこちらをタップして下さい。 &d
2025/03/07 09:29
【Clue4】amirisuMKAL2024
2025/03/02amirisuさんのMysteryKALClue4が編み終わりました。My project page → 一滴から始まる物語途中どこかで減目を忘れたらしく、最後に無理矢理合わせましたがそれ以外はさくっと編み終わり✨色を変えったところの糸始末が残っていますが、Clue5で拾い目がありそうなので、終わってからにします。だいたいの大きさが決まったので羽織ってみました。やっぱり私が編むと小さめ?毛糸はかなり余りそうです。Clue5は長~い拾い...
2025/03/07 08:45
【amirisuMKAL】Clue4はさくっと編み終わり✨
2025/03/02女優ショールが編み終わったのでamirisuさんのMysteryKAL続きのClue4が編み終わりました。 My project pag…
2025/03/07 08:42
【教室の様子】2目一度は左上?右上?
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 1年ぶりにお越しのラグランセーターを編んでいる生徒さん。今回のお題は2目一度の編み方です。 2目一度は右上と
2025/03/07 07:57
次のページへ
ブログ村 751件~800件