メインカテゴリーを選択しなおす
#美味しいコーヒー
INポイントが発生します。あなたのブログに「#美味しいコーヒー」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【札幌・平岸】レンガ造りの小洒落たカフェ “宮田屋珈琲 豊平店”
来札当初から平岸へ訪れたならば相方リクエストの行ってみたいカフェがあったのですが、機会を逃してばかりまぐろ豚骨ラーメンを食べに出掛けた帰り道に、やっとその日がやって来てきました宮田屋珈琲レンガ館Cafe 豊平店日本の北海道【札幌】旅行記の地
2022/08/13 08:18
美味しいコーヒー
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【札幌・円山公園駅】穏やかな大人の空間 “Cafe BOYS BE(ボーイズビー)”
円山方面で野暮用があったある日の札幌地下鉄「円山公園駅」へ向かう入口辺りを通りかかりると階段の奥の方に店があるのに気付きました親しみやすさを感じる黒板に書かれた文字と禁煙マークに惹かれCafe BOYS BE日本の北海道【札幌】旅行記の地図
2022/08/13 08:17
コーヒー豆の挽き方の種類
コーヒー豆は抽出する器具にあった挽き目にすることで、コーヒー成分がより抽出され美味しいコーヒーを淹れることができます。この記事では、コーヒー豆の挽き方についてご紹介します。 極細挽き エスプレッソマシンでの使用に適しています。 上白糖のようなパウダー状 細挽き ウォータードリッパーを使った水出しコーヒーは、お湯ではなく水を使って抽出するのが特徴です。温度が低い分、成分が抜き出しにくくなるので、細かく挽いた粉を使います。 上白糖とグラニュー糖の間くらいの大きさ 中細挽き 読み方は「ちゅうぼそびき」 ペーパードリッパーやコーヒーメーカーなど一般の家庭でよく使われている器具を使った抽出方法に適してい…
2022/08/11 09:39
【糸満・西崎】おいしいアフォーガード & アメリカーノ “はまカフェ”
陸上競技場・プールに球場まで備わる広い敷地の『西崎運動公園』東側に佇むエスプレッソ系ドリンクメインのコーヒーショップはまカフェ沖縄 旅行記の地図217番パソコン向けの大きな地図はこちらダークブラウンとホワイトのコントラストが目を引くスタイリ
2022/08/09 07:15
コーヒーとカップの関係
ご訪問いただきありがとうございます。 あなたの一押しが励みになりますポチっと応援お願いします こんにちは …
2022/08/08 12:51
【那覇・久米】ホッと一息 “あぐろ焙煎珈琲店” & 歩けるアート “福州園”
晴れた渡る空が綺麗だった先日最近とんとご無沙汰の利用だったゆいレールに揺られ降り立ったのは、県庁前駅お目当ては、7月8日「なはの日」にリニューアルオープンしたと聞いた『福州園』県庁前駅から向かう道中、お気に入りの味の珈琲屋さんが直ぐ近くだっ
2022/08/07 12:28
お勧めのコーヒー☕「カルディーのスプリングコーヒー🌸」自分流ブレンドも楽しい(*^-^*)
コーヒー好きですか☕❓ わたしはコーヒー大好きです(*^-^*)💕 大好きだけれど コーヒー摂取には気をつけています。 貧血体質なので 調子にのってコーヒーを飲むと 低血糖とか胃痛とか 調子よくないことも出てきま
2022/08/07 10:34
コーヒー豆を100均の保存容器で保存する方法【カフェの店長直伝】
コーヒー豆の適切な保存方法はご存知ですか?実は、コーヒー豆の保存容器は100均で十分なんです!コーヒー豆の保存方法をカフェの店長が教えます!
2022/08/05 00:03
【レシピも大公開】アレンジコーヒーを自宅でチャレンジしてみよう!
いつものコーヒーにアレンジしてみたい!この記事では、自宅で簡単にできるアレンジコーヒーのレシピを大公開します。アレンジコーヒーについて詳しくなれます。
2022/08/05 00:02
コーヒーの起源を知ろう!あの有名なカルディが関係している!?
コーヒーの起源はカルディが関係している!?コーヒーの起源は、どこが始まりだったのでしょうか。起源を知れば、コーヒーの奥深さを知ることができます!
2022/08/05 00:01
本当に美味しい"だけ集めました。一度は行きたい都内の名店パティスリーLIST
④ patisserie BIEN-ETRE / 代々木上原 続いて紹介するのは、代々木上原の「BIEN-ETRE(ビヤンネートル)」です。坂を上った先にある人気パティスリー。季節のフルーツを使ったミルフィーユがとっても人気。ナイフでも切るのが大変なくらいのザクザク食感です。 こちらではイートイン限定のパフェも大人気。夏は行列必須です。月ごとに内容もガラッと変わるので、お客さんはひっきりなし。サイズ感もちょうどよく、小腹が空いたときにも重宝したパティスリーです。 施設名 BIEN-ETRE PATISSERIE (パティスリービヤンネートル) 住所 〒151-0064 東京都渋谷区上原1-21-10 上原坂の上21番館1階 電話番号 0334671161 ..
2022/08/03 22:33
【コーヒー】カフェのこだわり自家焙煎の豆をお家で楽しむ【Y’s Cafe 3種× 100g 】
山口県長門市で営業するカフェ【Y’s cafe(ワイズカフェ)】の珈琲豆をお試しさせていただきました。 ストレートコーヒー9種とブレンドコーヒー3種の合計12種類から選べるコーヒー豆100g×3種類のセットです。豆の状態は、中細挽き、中挽き、中粗挽き、粗挽き、豆のままの5種類から選べ、お家でこだわりの珈琲を楽しめます。
2022/08/01 14:12
【沖縄・カフェ】至福の珈琲 & ワッフル!”Maitoparta (マイトパルタ)”
沖縄で久しぶりに大当たりの大ホームランのカフェを発見!Maitoparta マイトパルタ沖縄 旅行記の地図207番パソコン向けの大きな地図はこちらゆいレール赤嶺駅から2km強・豊見城/名嘉地ICから直ぐのマンション1階店内の様子片側ベンチシ
2022/07/30 20:48
おしゃれなクラフトコーヒー飲み比べ&おすすめのおいしいパン屋さん!<PR含>
2022.07.22 おしゃれなコーヒーギフト飲み比べ&おすすめパン屋さんこんにちは~(∩´∀`)∩おしゃれなコーヒーギフトの飲み比べをお試しでさせていただいたのでご紹介いたします!おくれちゃってますけど・・・父の日にもおすすめです!笑コーヒー好きさんが大喜びする
2022/07/28 19:32
忘れられない1杯
夏休みに入った途端、気温と湿度が上がっている札幌。今日は久々に暑かったです。
2022/07/27 22:20
コーヒー豆の焙煎再び
コーヒー豆を娘が再び焙煎していた。段々と練れて来たよーな。
2022/07/26 01:55
澤井珈琲 ✿水出しコーヒー 約120杯分✿SALE中
【期間中ポイント🆙&クーポン有り】 澤井珈琲 ✿水出しコーヒー 約120杯分✿ 金と銀の水出し珈琲パック福袋 10パック入り×4袋 5,999円⇒2,999円 送料無料 🌟4.74(145件)の高評価 澤井珈琲 水出しコーヒー
2022/07/24 17:19
【利き豆】珈琲のためのマグカップとスペシャルティコーヒー豆 20g × 7種【 KIKI MUG 】
cores(コレス)のKIKI MUG(キキマグ)でスペシャルティコーヒーを飲み比べてみました。キキマグはコーヒーアロマを楽しむために形にこだわって作られた美濃焼の大き目のマグカップ。飲み比べの珈琲豆は20gずつ少量のお試しセット。利き酒ならぬ利き豆。目、鼻、口でコーヒーをじっくり楽しんでみるのもいいものです。
2022/07/23 14:06
カルディのコーヒーを飲み比べてみました(*^-^*)「おうちで至福の一杯を☕💕」
「美味しいコーヒーが飲みたいなぁ☕💕」 新型コロナの完成拡大が治まらず ランチに行けない生活が続きます…。 友だちとよく行っていた洋食屋さん🍴 パスタもおいしくて サラダもおいしくて デザートをど
2022/07/23 10:31
【 HARIO 】丁寧にコーヒーを淹れるハリオの粕谷モデル【ダブルステンレスドリッパー 1~4杯用 】
バリスタ粕谷哲氏監修のハリオの【ダブルステンレスドリッパー】がとても良かったです。ネルフィルターのような縦長の形状のステンレスドリッパーで、カップに直接ドリップするときにも、サーバーに4杯分ドリップするときも、浅煎りの豆でも美味しく淹れられます。お手入れも簡単で、微粉も混ざりにくく、使いやすいドリッパーです。
2022/07/22 18:04
【沖縄・辺戸岬】ハイビスカスジェラートは美容成分たっぷり!”ふしくぶカフェ”
辺戸岬へ向かう道中に『やんばるそば屋みなと』でほっこりランチ後、再びR58を北上すること10kmほど到着した辺戸岬は、晴れ渡った空が綺麗でした!なのですが、時刻は正午過ぎ。ぐったりしそうなほどの暑さで『辺戸岬観光案内所』へ逃げ込むと2階にカ
2022/07/21 18:03
マキネッタでエスプレッソを自宅で楽しもう
マキネッタをご存知ですか?知らない人も多いかもしれませんが、マキネッタはイタリアの家庭では当たり前にあるといわれている直火式のエスプレッソメーカーです。簡単にエスプレッソ(厳密にはモカと呼ぶようです)が作れて、手入れも簡単。いいこと尽くめのマキネッタを紹介します。 部品の説明 使い方 手入れの方法 エスプレッソができる仕組み どういうコーヒーの豆を使えばいい? 注意事項など まとめ 部品の説明 マキネッタを分解するとこのようになります。 左から、サーバー、タンク、バスケット 使い方 タンクに水を入れます。安全弁の下まで。 バスケットにコーヒー豆を擦り切れ1杯 タンクとサーバーを連結 弱火にかけ…
2022/07/17 20:53
2022年に購入したコーヒー豆 信州珈琲 信濃路ブレンド のレビュー
ネットで購入した信州珈琲の信濃路ブレンドを飲んでみた感想を書いていきます。コロンビアの豆をベースにしたブレンドで、深煎りに仕上げたとの説明が書いてありました。味の5段階評価 (1→弱い 5→強い)甘み:4酸味:1苦味:4コク:3...
2022/07/17 15:37
2022年に購入したコーヒー豆 蔵王の森焙煎工房 メークインブレンド のレビュー
山形県山形市旅籠町にある「蔵王の森焙煎工房」で、「メークインブレンド」を購入しました。飲んでみた感想を書いていきます。モカ イリガチェフG1をメインにしたブレンド。浅煎り(シナモンロースト)で焙煎されています。価格は100gで702円(税込
2022/07/17 15:36
朝はモーニング
🌞階下にあるキッチンに降りて行き椅子に座っていると、相方が遅れてやって来る。おはよう。今日はどれにしようか。朝のコーヒーのチョイスである。...
2022/07/04 01:03
姫路『日影 coffee&space hikage』でこだわりのコーヒーをいただいてきました!
この記事はこんな人におすすめです。 姫路でカフェを探している。 姫路でこだわりのコーヒー屋さんを探している。 姫路でインスタ映えするお店を探している。 こんにちは!姫しば(@himeshibac)です。 今回は姫路『日影 coffee&space hikage』を紹介いたします。 姫路『日影 coffee&space hikage』 どんなカフェ? 姫路『日影 coffee&space hikage』 ハンドドリップコーヒー(アイス)550円 姫路『日影 coffee&space hikage』 ほうじ茶チーズケーキ アイスクリーム 姫路『日影 coffee&space hikage』 予約で…
2022/07/03 09:19
トレーニングをする者のためのコーヒーを飲む
夕食後、コーヒーを飲んだ。私はカフェインが効いて眠れなくなるため、夜にコーヒーや紅茶は飲まない。しかしオガトレのカフェインレスコーヒーがあったので飲んでみた。…
2022/06/28 01:41
やっぱりかわいい!お気に入りの北欧マグ&コスパ最高のドリップコーヒー飲み比べ♪
2022.06.25 お気に入り北欧マグでおうちカフェこんにちは~(∩´∀`)∩楽天お買い物マラソンで初日に買ったドリップコーヒーがさっそく届きました。以前も購入したことあるけど、夫が職場へ持っていく用で買ったので私は飲んだことがありませんでした。沢山あるので、2種
2022/06/27 08:13
ファミキャン初心者★キャンプにはまると、美味しいコーヒーを入れたくなりませんか?至福のひととき
こんにちは。 子育てがもう少しで終わりそうな アラフィフ女子Bonnです。 父の日でしたね。 日頃の感謝こめて・・・ 私が買ってきて子どもたちに渡しをお願いしました。 プレゼントは、JRメイン駅の駅中の
2022/06/26 13:18
今更ながらコーヒーは豆挽きが美味しい
普段はインスタントコーヒーを飲んでいるが、ふと豆挽きコーヒーがあるのに気付きドリップで飲んでみたら。メチャクチャ美味しい。あらゆる点でインスタントとは比較にな…
2022/06/25 20:35
UCC 職人の珈琲☆スーパーDEAL&200円OFF
【スーパーDEAL 20%ポイントバック~ 2022/06/27(月) 09:59 200円OFFクーポン6/25迄】 ✿UCC 職人の珈琲 ワンドリップコーヒー✿ 深いコクのスペシャルブレンド(100杯分) 🌟4.67(39件)の高評価 UCC 職人の珈
2022/06/24 22:17
コーヒーグラニテ最高!コーヒー好きの夏のひんやり簡単おやつ作り(レシピ有)
2022.06.21コーヒーグラニテの季節がやってきた♪こんにちは~(∩´∀`)∩夏になるとよく作っているコーヒーグラニテ!コーヒーフロート系が大好きなんですが、毎日カフェに中々いけないし、お店のはかなりあま~い。実はすっごく簡単なので、最近は自分で作って家で好み
2022/06/22 19:59
PostCoffee(ポストコーヒー)をソムリエがレビュー!口コミ、クーポン情報も!
100種類以上のスペシャルティコーヒーを楽しめるコーヒーサブスクのPostCoffee。この記事では、実際に利用してわかったメリット、デメリット、SNSでのリアルな口コミなども踏まえて紹介していきます。
2022/06/19 06:45
至福のコーヒー☕挽きたての香りに癒される💕
〜💕ゆとりある朝のコーヒー☕💕〜 〜💕ゆとりある午後のコーヒー☕💕〜 ちょっと休憩したいとき 甘いお菓子もいいけれど 一杯のコーヒーでも十分満たされる💕 お菓子でカロリーを摂取するより 体重を気
2022/06/07 12:36
ポストコーヒーの良い点と欠点 実際に飲んでみた感想&口コミ
ポストコーヒー(Post Coffee)は月額1598円で自宅にコーヒーが届くサブスク(定期購買)サービス。普段は出会う事が出来ないようなこだわりのスペシャリティコーヒーのみを取り扱っていて、世界20カ国150種類の中から自分好みのコーヒー
2022/06/04 23:40
珈琲きゃろっとの自家焙煎珈琲はおいしい?実際に飲んでみた口コミ紹介
【珈琲きゃろっと】は北海道恵庭市に店舗を持つ自家焙煎珈琲店。コーヒー鑑定士の国際認定資格を持つ焙煎士の内倉さんが注文を受けてから生豆を焙煎し、味も香りが新鮮な状態で発送してくれる人気店です。自社開発した世界に一つだけの焙煎機で焙煎していて、
2022/06/04 23:36
ビアレッティ製モカエキスプレスの使い方【自宅で簡単にできる直火式エスプレッソ】
こんにちは、コーヒーが大好きなハッピーサトです。自宅で珈琲生豆から自家焙煎をして飲んだりしてコーヒーライフを満喫していましたが、自宅でエスプレッソも飲めたら素敵だなと思っていました。ただ、エスプレッソマシンは3~10万円ほどと高価で場所も取
2022/06/02 08:03
【マキネッタ】初心者でも簡単に!おいしいコーヒーを作れる道具をバリスタが紹介します
家でもおいしいコーヒーが飲みたいけれど、どの器具を買うべきか迷っていませんか。 「手淹てにあこがれてドリッパーを買ったものの、三日坊主で終わってしまった」という方も多いのではないでしょうか。 本記事では、元コーヒー会社員でバリスタの筆者が、実際に毎日愛用しているコーヒーメーカー〈マキネッタ〉について紹介します。 本記事を読むことで、三日坊主でも毎日カンタンに、カフェのような美味しいコーヒーを入れるようになれます。
2022/06/01 15:45
猿田彦珈琲はまずい?ソムリエが飲み尽くしレビュー!口コミも!
本記事はコーヒー大好きソムリエ(筆者)が、猿田彦珈琲、まずいという理由を調べてみました。また、実際に店舗で飲んだ感想、コーヒー豆、ドリップバッグを購入し、実飲レビューしています。猿田彦珈琲が気になっている方、必見です!
2022/06/01 10:38
【動画あり】家庭ガスコンロで楽しむ珈琲自家焙煎 失敗しない方法も解説
こんにちは、珈琲とエスプレッソが大好きなハッピーサトです。以前は一日に3杯くらい「飲むだけ」でしたが、通っている喫茶店のマスターと話しているうちに自分でも珈琲豆を「焙煎してみたい」と思いチャレンジ。意外と簡単(でも奥は深い)に出来てとても美
2022/05/31 20:04
【スターバックス】グラスドリップコーヒーメーカーで水出しコーヒー【60g 720ml 15h 作り方】
スターバックスコーヒーの【Cold Brew Strainer(コールドブリューストレーナー)】と【Glass Drip Coffee Maker (グラスドリップコーヒーメーカー)】で水出しコーヒーを作りました。コーヒー粉60g、水720mlで抽出。粉や水の量を調整しやすく、好みの味で適量が作りやすい組み合わせです。
2022/05/29 13:16
【カフェ・トロワバグ】熱々とろとろグラタントーストとビターなコーヒー@神田神保町
神保町駅A5出口すぐ隣「食べログ 喫茶店 百名店 2021」に選ばれました。 「カフェ・トロワバグ 」(CAFE TROIS BAGUES) 昭和51年(1976年)開店。 3つのお皿の上にコーヒーカップとポット、ティーカップがのったロゴがお洒落です。 トロワバグの名前の由来は 「トロワ」は数字の3、「バグ」は丸い輪、つまり3つの輪という意味。 お客様、店の人、そしてコーヒーカップが3つのつながりを持ち、コミュニケーションをはかるということ になっています。しかし、本当はオーナーの名前が「三輪」なので、それをそのままフランス語に置き換えただけなのですが、これではムードも無いし、つまらないから本…
2022/05/27 13:08
ブルーマウンテンNo.1【お姑さんが愛する高級コーヒー】
にほんブログ村 新型コロナの騒動が始まってから 九州に住むお姑さんになかなか会えず… 全国的に感染者が減ってきたことと ワクチン接種2回終えたこともあり やっと夫が お姑さんに会いに行けることに
2022/05/27 11:44
コーヒー嫌いの私でもいけた魅惑のコーヒー
アメリカロサンゼルスを拠点にCAをしておりますラスベガス在住2児の母ルエラス トモコです。CA業務の合間に米国税理士として個人確定申告の代行業務もしております…
2022/05/22 07:44
伝説のコーヒーを味わう僥倖
島根県浜田市の 日本海を臨む絶景カフェ Gallery&Cafe FANさんの おまかせ御膳。 本日のお膳の中身は かくあご(トビウオ)のから揚げ ヒラマサのお刺身、ふぐの白子・・・ こんなに凝っててたった
2022/05/13 14:32
【スターバックス】コールドブリュー ストレーナーで簡単【水出しコーヒーの作り方・分量・抽出時間】
スターバックスコーヒーの【Cold Brew Strainer(コールドブリュー ストレーナー)】とKINTOのコーヒージャグ600mlでコールドブリューコーヒーを作りました。専用サーバー不要で、お好みのコーヒーの粉を入れて水出しコーヒーを作る手軽なフィルターです。ドリップに使用していたサーバーを活用できて便利でした。
2022/05/09 07:21
ロクメイコーヒーはまずいって本当?実際に購入して検証!
毎月夫婦で1.5kgのコーヒー豆を消費する、ひだまりーぜ(@hidamari_ze)と申します。 美味しいコーヒー豆ショップを新規開拓すべく、ネット検索をしていたとき「ロクメイコーヒー」を見つけました。 ロクメイコーヒー ...
2022/05/06 11:57
厚底サンダル卒業みたいで( ̄▽ ̄;)☆コストコメルマガのミニピザ♪♪"
いいねありがとうございます今日は次男のお店☕に信楽焼のお土産を持って行ってずっと飲んでみたかった念願の(コーヒー牛乳)を飲んで来ました店内いっぱいでお店横のベ…
2022/05/06 00:49
☆豆の味、際立つ
🍀深い味を愉しむセット ゆっくりとした時間、という、何よりの贅沢のために ハンドドリップで淹れたコーヒーを、ゆったりと味わうためのシリーズ「スローコーヒースタイル」が生まれました これひと
2022/05/05 00:08
【ブラックコーヒー編⑭】UCC ORGIN BLACK ルワンダ&ブラジルを飲んでみた
UCC ORGIN BLACK ルワンダ&ブラジル どうも前世はきっと犬です。 数あるコーヒーの中でも、実際に飲んでみて『これは是非お勧めしたい❗️』と思う 次の【選定基準】をすべて満たした、ブラックコーヒーの商品の特徴や飲んだ感想など を紹介しています。 選定基準 ・コンビニや自販機などで買える・缶とペットボトルとチルドコーヒー・500mlぐらいまで・ブラックコーヒー・原材料はコーヒーのみ、またはコーヒー+香料 ※乳化剤が含まれているものは除く 『UCC ORGIN BLACK ルワンダ&ブラジル』 今回は、シリーズ第13回目『UCC ORGIN BLACK ルワンダ&ブラジル』です。 同商…
2022/05/02 22:21
次のページへ
ブログ村 551件~600件