ここ1~2か月、夜眠れなくて・・眠れないというより、なぜか眠たくならないので深夜2~3時頃まで起きてます。運動量をもっと増やすべきか・・ でも眠らなくても、別に昼間の活動に支障が出たり、眠くなったりしないので放置してますが、もしかして自分は睡眠時間が短くてもOKな体質なのか...
おもちゃかぼちゃが順調に育っています。 ↓ ↓ ↓ 1個だけど・・可愛い。 いつ収穫をすればいいのか迷うところ。 今日はお目当てのもの(ハンギョドン関連)を探しに行ったけれど、なかった・・ 仕方なく、洋服を少し購入しました。 何だかんだで、つい黒を選んでしまう。そういう傾向...
エリザベス・ローウェル「黄金の眠る谷で」を読みました。 黄金の眠る谷で (MIRA文庫 EL 1-5) ハーパーコリンズ・ジャパン 本 まあまあでした。 この作家さん、これまでにも読んだことがありますが、基本的なパターンは一緒なので、ある意味安心して読めます。 初対面で、相...
自家製梅ジュースを毎年作っていたのですが、3年前に唐突に作るのをやめました。 毎年、作った後は飲むのを楽しみにしていたのに、急に興味がなくなってしまったからです。 作った梅ジュースも飲まないまま放置状態だったのですが、それは駄目だと思って出してきました。 しっかり密封容器に...
毎日暑いけど、水やりもしなきゃいけないし、夜は眠れないし・・ってことで、少しでも夏バテをしないように、しっかり食事から栄養を取るようにしたいです。 でも料理下手だし、レパートリー少ないので、手っ取り早く少し高めのバナナを買ってきた。 甘くてもっちりしていて、とても美味しかっ...
2か月くらい前に植えた、おもちゃかぼちゃの実が1つ成りました! まだ小さいので、そうっと育てよう。 1つしか実はなっていないけれど、花はいくつか咲いているので、これからの成長が楽しみ。 おもちゃかぼちゃには色んな種類(見た目?)のものがあるので、色んなものを収穫したいなあ。...
先日、ルーを使ったカレーライス作りに失敗したのでリベンジ。 しかし調理をするときに、カレー用の牛肉(角切りのお肉)を買ったと思っていたら、豚肉だったことに気づいた・・・ 購入したとき、全然気づかなかった。 こんなことってある??いつも行くスーパーなのに、牛肉と豚肉コーナー間...
赤瀬川隼「幻影の街」を読みました。 幻影の街 集英社 本 面白かったー! 赤瀬川隼さんの作品。 しっとりとした雰囲気があって、読みやすい文体、大人な恋愛と駆け引きで楽しく読みました。 短編集なのでそれぞれ独立した話だと思って読んでいたら、途中から、あれ?そういう繋がり?って...
2024年に放送されたタイドラマ「High School Frenemy」全16話を見終わりました。 面白かったです! 一度見始めたものの、SaintとShinの理由がなかなか明かされないままの状態で、反発だけが続いていたのにうんざりして5話で離脱しました。 しかしその後、...
去年、ホームセンターで1つだけ残っていたトケイソウを購入しました。 何とか冬越えができて、今年は4つ以上の花を咲かせてくれました。 そのうちの1つに、実がなりました。 つるつるしていて可愛い😊 とにかく連日、暑さが厳しくてぐったり・・・ 昨日は、あまりに暑いので、いつもの...
原浩「蜘蛛の牢より落つるもの」を読みました。 蜘蛛の牢より落つるもの (角川書店単行本) KADOKAWA Digital Ebook Purchas 面白かったー! 原浩さんの作品は、これでコンプリートですが、どれも好き!おすすめです! 怖いし、面白いし、話が破綻せずにち...
タイドラマ「Sweet Tooth, Good Dentist」
2025年に放送された「Sweet Tooth, Good Dentist」全11話を見終わりました。 面白かったです。 巷の評判は、あまりよくなかったようですが、ラブコメが苦手な私でも楽しく見ることができました。ただめっちゃ面白いとか、心を鷲づかみにされたということはなく...
この前、スーパーで何気なくふりかけコーナーを見ていたら、懐かしいものを発見 両親がどちらも富山出身なんですが、子どもの頃に夏休みなどおばあちゃんの家に行くと、このふりかけがあって、いつも食べるのを楽しみにしていました。 家の近くでは売っていなかったので・・今もあまり見かけな...
今日、3つ目のサボテンの花が咲きました。 1日でしぼんじゃうので、しっかり写真に残しておいた。 昨日さー、GMMTVに長く在籍していた俳優のFoeiさんが退所すると発表があって、そういや彼は魅力的な演技をするけれど、以前炎上したことを見聞きしたなと思い出しました。 私は基本...
梅雨がほぼなかったような状態ので、7月になった気がしない・・ しかし暦の上では7月なので、毎年恒例の風鈴を出してきました。 下のスイカは、元々は別の風鈴についていたのですが、ガラス部分を割っちゃったのでつけてみた。 スイカにスイカ・・・でも可愛いので気に入っています。 そし...
15年くらい使っていた電気スタンドの調子が悪くなったので、新しいものを購入しました。 電気がついたりつかなかったりで、変な匂いもするようになったので、これは接続がヤバイのでは?と思って・・。 プラ素材のものは、変な匂いがすると危険だよね。 読書用の物は1年くらい前に買い替え...
恩田陸「珈琲怪談」を読みました。 珈琲怪談 (幻冬舎単行本) 幻冬舎 Digital Ebook Purchas 面白かったー! 多聞シリーズ、第3弾。 多聞シリーズ第1弾は「月の裏側」第2弾は「不連続の世界」です。 ↓ 不連続な世界の感想ブログ 「不連続な世界」の収録され...
今日のご飯は、にゅう麺。 なんやかんやで、そうめんよりにゅう麺が好きです。 奈良の桜井は、にゅうめんの発祥地?か何かで、池利には何度か食べに行ったことがあります。ギンギンに店内が冷えているので、暑い日でもついにゅう麺を注文してしまう。 池利の天ぷらにゅう麺って、天ぷらが揚げ...
カレー作り失敗&Mark司会のGMMTV LIVE HOUSEを見た!!
昨日、久々にジャワカレーを食べたいなと思って、お店に行ってルーを買ってきました。 ジャワカレーを買うつもりが、ZEPPINっていうカレーも美味しそうだったので、2つ買いました。 普段は、左のフレークタイプ「横浜舶来亭」を使ってるんですが、以前はよくジャワカレーを食べていたの...
約10日ほど前に、試運転をしたらエアコンが壊れたことが発覚 ↓ そして、すぐに注文に行き、エアコンの設置が終了しました! これまで使っていたエアコン。 子どもの頃に設置したものなので、かなり年季が入っています。 風が出入りするところの蓋も壊れてますが、平気で使ってました。 ...
本多孝好「WILL」を読みました。 WILL MOMENT (集英社文庫) 集英社 Digital Ebook Purchas 面白かったです! 「Moment」の続編 or後日談的な話のようですが、私は「Moment」は読んでません。 読まなくても、大丈夫でした。 この作...
2024年に放送されたタイドラマ「We Are」全16話を見終わりました。 面白かったです。 女子が出てこない、男子ほぼ全員彼氏もちになるという、BLファンタジー全開のドラマです。 ただBLだけど恋愛中心ではなく、青春を描いたドラマだったように感じました。 だから正直、スト...
今日のご飯は、あんかけ焼きそば。 ようやくオイスターソース1本使い切れた。 オイスター味って、ふいに食べたくなるので、一応また1本ストックしておきました。 そして今日もじゅにまくの話。 junior君とmark君、中国の南寧という同じ場所で、それぞれ別々にファンミーティング...
数日前にエアコンが壊れたと書きましたが・・ ↓ せっかちな性格なので、翌日には家電量販店に行って、購入手続きをしてきました。 チラシなどを見て、すでに自分の中ではメーカーや型番を決めてました。 それでも一応、他の機種も見てみるか~とふらふらしてたら、店員さんが親切にも声をか...
柚月裕子「チョウセンアサガオの咲く夏」を読みました。 チョウセンアサガオの咲く夏 (角川文庫) KADOKAWA Digital Ebook Purchas まあまあだったかな~短編集。 どれもつまらなくないんだけど、心に刺さる話は1つもなかった。 なので感想を書きたくても...
ダイソーで数年前に購入した、サボテンのキンセイマル。 植物育てるのが下手なんだけど、そんなズボラな自分でも、サボテンは勝手に育ってくれました。 購入した時は、直径3cmほどだったのに、今では軽く10cmを超えている。 去年は、子株ばっかり出来て、もうこれ以上勘弁してくれとい...
草川万兎「ゲラダヒヒの紋章」を読みました。 ゲラダヒヒの紋章 (1978年) (福音館土曜日文庫) 本 面白かったです! 中学生の健志は、学校に通いながらも、何となく窮屈な毎日に不満を感じている。 そんな時、世界を放浪している叔父さんの萌男が、エチオピアで胸に珍しい紋章を刻...
2024年に放送されたタイドラマ「Sunset×Vibes」全12話+SPを見終わりました。 ツッコミどころも多かったけれど、面白かったです! [ENG SUB] Sunset x Vibes (เพียงชลาลัย) EP.1(1/4) YTで配信中。 (ノーカット...
昨日は夜になっても暑くて暑くて眠れなかった・・ 今週も雨が降らずに、暑い日が続きそうだということで、エアコンの試運転をしてみました。 実はリビングに設置されているエアコン、30年以上前のもの^^; 毎年、そろそろヤバイだろうな~と思いながら恐々使っていたのですが、今日リモコ...
2025年に放送されたタイドラマ「(Your)Apple」全33話を見終わりました。 ドラマ「Apple My Love」 の後日談です。 ↓ Apple My Loveの感想はこちら 面白かったです。 金・土・日と毎週3話ずつ更新されましたが、1話は賞味10分弱なのでサク...
今日のご飯&JuniorMarkのPhotobook発売!!
ちょっとー! JuniorMarkのファンコンが開催されるってだけでも驚いて気絶しそうだったのに、今度はPhotobookまで発売・・・ やばいーー!! しかも、コンセプトがめっちゃいい!! センスいい!! タイは、たまーに変な肩パット大き目スーツとか、すだれヘアとかあった...
マーク・T・サリヴァン「リトル・クロウは舞いおりた」を読みました。 リトル・クロウは舞いおりた (文春文庫 サ 6-1) 文藝春秋 本 面白かったー! ダイアナは、閉ざされた雪山で行われるハンティングツアーに参加する。 腕の立つハンターばかりが参加したが、次々と参加者が殺さ...
2か月くらい前から、ずーっと探していたハンギョドンの「おともだちどーる」。 考えうる販売場所を全て周ったものの・・・なかったので、もうネットフリマで購入しました。 右の子です。 定価以上の値段だけど、仕方ない! 欲しくてしょうがなかったので・・・。 届いたら、めっちゃ可愛い...
去年、ホームセンターのガーデンコーナーでたった1つだけ残っていたトケイソウを購入しました。 残り物には福があったのか? 植え付けてすぐに、1つの花が先ました。 トケイソウは南国の植物なので、冬は鉢ごと家の中に入れて冬越しさせました。 春になって外にだし、大丈夫かなと見守って...
今日のご飯は、リンゴのパンケーキ。 以前は、炊飯器を使ってたんだけど、やっぱりご飯を炊くときに匂いが気になるので、最近はフライパンで。 りんごがまだ美味しく食べられる時期なので、つい買ってしまう。 ニュージーランド産のものもよく見かけるようになりましたが、あれも甘酸っぱくて...
2024年に放送されたタイドラマ「Love Senior Special」全5話を見終わりました。 「Love Senior」の後日談的なドラマです。 ↓ 面白かったです! YTで配信中♥ [ENG SUB] พี่ว้ากคะ...รักหนูได้มั้ย!? ตอนพ...
住んでいるエリアが梅雨入りしました☔ これから1か月ほどは、ムシムシジメジメの気候が続くのか~ 今日のご飯は、少し肌寒かったので、味噌ラーメン。 もやしを購入してから3日目。 全部食べ終えることができて良かった~ これからの季節は、バナナも熟す期間が早まるので、食べきるのが...
便利な場所にマクドナルドが移動したので、以前より利用頻度が増えるようになりました。 初めて購入した、スパイシーチキンマックナゲット。 存在は知ってたんだけど、期間限定なので、つい買い逃してしまい、今回ようやく食べることができました。 程よい辛さで美味しかったです! いつもナ...
2023年に放送されたタイドラマ「Cherry Magic 30」全12話を見終わりました。 タイBLドラマ 【高AI字幕】 Cherry Magic 30 (ノーカット版) Blu-ray 日本語字幕 全12話 トールケース付 [並行輸入品] tvc おもちゃ とても...
J.D.ロブ「紅血の逃避行 イヴ&ローク42」を読みました。 紅血の逃避行 イヴ&ローク42 (ヴィレッジブックス F ロ 3-44 イヴ&ローク 42) ヴィレッジブックス 本 面白かったー! イヴ&ロークシリーズ第42弾。 誰にでも空かれていたチェロ奏者が、数日間の拷問...
昨日は庭に蛇が出て、あたふたしていたのですが、今日は蜂!! 蜂は怖いんですよね・・・ しかしやはり田舎だということもあり、よく巣を見かけます。 一応住宅街なんですが、近くに山もあって、住みやすいのかな。 これまでも何度かトックリバチを見かけて処分をしていますが、今回は今まで...
今朝、じゃがいもの成長はどうなっているだろうかと、いつものように庭に出ようとしたら、蛇が・・・!! しかも長い!1mは余裕でありました。 蛇など爬虫類苦手な方は注意ですが・・(画像小さ目にしました) ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 怖いので、家の中から撮影。 砂利の上を、何のそのと、...
今日のご飯は、トマトパスタ 一応、まだランチョンマットを使っています。ズボラなのでいつ使わなくなってもおかしくない。 パスタを食べるときは、いつからか、自宅でもお箸になりました。 「五右衛門」でお箸を出されたとき驚いたものの、フォークより使いやすいので定着。 そして花芽をつ...
様々なメーカーからマヨネーズが発売されていますが、キューピーと味の素が主流な気がします。 私は圧倒的に、味の素のピュアセレクトの味が好きなので、こちらを選ぶようにしています。 しかし先日・・やっちゃったんですよ・・・ ドラッグストアで安売りをしていたので、いつもは購入しない...
恩田陸「不連続の世界」を読みました。 不連続の世界 幻冬舎 Digital Ebook Purchas 多聞シリーズ第2弾。 第1弾は、「月の裏側」 ↓ 先月、多聞シリーズ最新刊の「珈琲怪談」が発売されました。 珈琲怪談 (幻冬舎単行本) 幻冬舎 Digital Ebook...
約1か月前に植え付けたじゃがいも(種イモ)が、蕾をつけました。 ここ最近、少し寒い気温だったので成長はゆったりかも。 すくすく育っているなあと喜んでいたら、鉢の中にきのこ発見。 鉢植えだけでなく、庭にもよくきのこが生えるんですよね・・ 比較的寒い地域だからかな? ヒトヨタケ...
2023年に放送されたタイドラマ「Love Senior」全10話を見終わりました。 [ENG SUB] Love Senior The Series EP.1 [1/4] 面白かったです! タイのGLドラマです。YTでおすすめされて軽い気持ちで見始めたら、最後のほうは結...
今年は夏野菜を作ることを断念して、じゃがいもだけ植えたのですが、それだけでは少し寂しいと思ったので、変わり種を栽培してみたくなり、「おもちゃ南瓜」を植えることにしました。 苗は見つけることができなかったので、ネットで種を購入。 【種子】おもちゃかぼちゃ 福花園種苗のタネ 家...
2025年に放送されたタイドラマ「My Golden Blood」全12話を見終わりました。 [Official Trailer] My Golden Blood เลือดนายลมหายใจฉัน うーん・・ JossGawinごめんよ・・でも贔屓目に見ても、ストーリー...
ジュード・デヴロー「眠れる美女のあやまち」を読みました。 眠れる美女のあやまち (ヴィレッジブックス F テ 1-2) ソニ-・ミュ-ジックソリュ-ションズ 本 面白かったです! 19世紀初頭、農場の経営者の娘であるアマンダは、父親と婚約者によって家に縛り付けられて、閉鎖的...
恩田陸「月の裏側」を読みました。 月の裏側 幻冬舎 Digital Ebook Purchas 面白かったー! 私は読書メーターを利用しているので、確認したところ、12年前に読んだ本でした。 しかし全く記憶がない。 多聞シリーズ第1弾で、今月多聞シリーズの新刊が出たので当然...
NHKドラマ「しあわせは食べて寝て待て」全9話を見終わりました。 私の中では微妙だったかな~正直に言うと、気持ち悪いなあと思うところが多かった。 漫画原作で、原作は2巻くらいまで読んだ記憶があります。 そういや姉から急に連絡があって、あるドラマにはまっているとのこと。 「私...
タイドラマ「Fourever You; Special Episode JohanNorth」
2025年に配信されたタイドラマ「Fourever You; Special Episode JohanNorth」全2話を見終わりました。 ↑ 「Fourever You」のメインカプの1つ、JohanNorthのみのスペシャルエピソード。 このカプ、スペシャルが制作さ...
フランスドラマ「アストリッドとラファエル 文書係の事件簿 シーズン5」
フランスドラマ「アストリッドとラファエル 文書係の事件簿 シーズン5」全8話を見終わりました。 面白かったです! もうシーズン5か~早いなあ。 番宣で、アストリッド役の女優さんが来日していましたね。 テツオ役の斎藤さんが、東京の街を案内しているところを楽しく見ていました。 ...
昨夜は大荒れでした。 雨戸がガタガタいうし、気温もぐっと下がりました。 だから今日のご飯は、温かい卵とじそば。 倉庫整理をしていたら、いつ購入したのかも忘れてしまった、ランチョンマットが出てきたので敷いてみた。 たぶん、ニトリで買ったんだと思うけど・・ 以前から、タイドラマ...
J.D.ロブ「孤独な崇拝者 イヴ&ローク41」を読みました。 孤独な崇拝者 イヴ&ローク41 (ヴィレッジブックス F ロ 3-43 イヴ&ローク 41) ヴィレッジブックス 本 面白かったー! シリーズ第41弾。 海外翻訳の本って、登場人物が扉絵、もしくは小説が始まる前に...
野菜はあまり好きじゃないけれど、健康のためにサラダを毎日食べるようにしています。 ドレッシングは欠かせないのですが、またしても間違って買ってしまった。 普段は、ごまドレが定番で、毎日だと飽きるのでちょこちょこ色んな味を購入しています。 そのうちの1つが、キューピーのドレッシ...
築年数がかなりたっているので、住んでいる家の色んな所に綻びが出ています。 玄関部分にはタイルが敷き詰められていますが、角部分がずれてきているのが気になったので、接着剤を買ってきました。 以前にも一度補修をした時に使ったので、たぶん大丈夫だと思う。 1つ4~5gくらい入ってい...
気温が急に高くなって、ヘトヘトです・・ 5月の最初の頃は、暖房つけるほどの寒さだったのに。 こういう寒暖差が激しい時って、体調を崩しやすいので注意をしなければ。 あまりに暑いので、脱衣所にはサーキュレーターを出してきました。 これで風呂上りも安心。 そして普段は扇風機ですが...
この前の子供の日に、柏餅を食べ損ねちゃいました。 ふとおはぎが食べたいなと思って、町の和菓子屋さんへ。 田舎なので選択肢がかなり少ないです。 パンメーカーも和菓子を販売していますが、やっぱり和菓子屋さんの方が美味しい。 そりゃそうだよね。 小さ目でペロッと頂きました。 庭の...
今日のご飯は、久しぶりのソース焼きそば。 ここ最近は、焼きそばといえば、ずっと塩焼きそばだったので久しぶり。 生姜も入れると、お店っぽい味になるような気がする(←単純) 1週間ほど前の夜、寝る前に読書をしていたら、突然右のお腹が痒くなりました。 もしかしてダニ・・?と思って...
マクドナルドのハッピーセットが’ちいかわ’だということで、お店が混雑しているらしいです。 金曜日の日にマックに行ったのですが、田舎のせいか、普通だったような・・むしろ空いていたかも。本当に私の住む地域、どんどん過疎になっているようで、最近本当に心配。 このままここに住んでて...
2023年に放送されたタイドラマ「Midnight Museum」全10話を見終わりました。 面白かったような・・よくわからなかったような・・微妙な感じかな~ でもシーズン2あったら、絶対に見ると思うが・・たぶんないね。 オカルト大好きなので、こういったテイストは大好物なん...
望月麻衣「ホームズと歩く京都-京都寺町三条ホームズ(6.5)」
望月麻衣「ホームズと歩く京都ー京都寺町三条ホームズ(6.5)」を読みました。 京都寺町三条のホームズ : 6.5 ホームズと歩く京都 (双葉文庫) 双葉社 Digital Ebook Purchas 面白かったです。 シリーズのファンブック的な位置づけになるもので、これまで...
カーラ・ネガーズ「夜明けにただひとり」を読みました。 夜明けにただひとり (mirabooks) ハーパーコリンズ・ジャパン Digital Ebook Purchas 面白かったです。 刑事のアビゲイルは、7年前に夫であるクリスの出身地へ新婚旅行に行ったときに、夫が殺され...
庭の鉢に植えつけたジャガイモの芽が出ました! 植えたのは、5月4日だったので、10日で芽が出たことになります。 結構、シワシワになった種芋だったので、大丈夫かな?と心配でしたが大丈夫でした。 想像していたよりも、濃い緑色の葉っぱです。 2鉢植えて、1つだけ芽を出したので、も...
2024~2025年に放送されたタイドラマ「Perfect 10 Liners」全24話を見終わりました。 面白かったです!! 全24話って、GMMTVの中では最長じゃない? おかげで、どのカプも丁寧に描かれていたので良かったと思います。 しかし、感想を書く前に、2つだけ言...
日銀の金利政策が方向転換したことで、銀行だけでなく保険会社も結構魅力的な商品を出してくるようになったなあと思います。 ただ・・保険の勧誘って、結構しつこくて断りにくくないですか? お店などで買い物をしていると、話しかけられて、アンケートに答えさせられるのをちらほら見ます。 ...
色々断捨離しなきゃなーと思っている中で、結構前から気になっていたのが香水。 1つ1つに購入した時の思い入れがあったりして、捨てることができませんでした。 でもこれから先も絶対に使わないし、最近’香害’について考えることもあったりして、断捨離を決断。 Dior系のはすでに捨て...
いまだに諦めずに「おともだちどーる」を探していますが・・ほぼ諦め状態なものの、お菓子売り場を必ず確認しています。 そこで見つけたチョコエッグ。 チョコエッグって、存在は知っていましたが、今まで一度も購入したことがありません。 でも今回は、スヌーピーってことなので、一度くらい...
今日は朝から図書館に行ってきました。 以前はもっと頻繁に行っていたけれど、最近読書量がめっきり減っている・・ というのも、2か月くらい前から放送が始まったタイドラマ「My Golden Blood」っていうのがあるんですよ。 [Official Trailer] My Go...
そろそろ自動車税だなーと昨日考えていたら、案の定今日届いた(😿) 先月は固定資産税だったし、今月もまた税金か~嫌になるぜ。 この前、ドンキに行ったら新しいネスカフェが出ていました。 私は毎朝、ホットミルクにこのネスカフェのインスタントコーヒーを1杯入れて飲むのが習慣になっ...
数年前にダイソーさんで購入したキンセイマル(金盛丸)のサボテン。 最初は2~3cmくらいの大きさだったのに、どんどん成長して10cmになりました。 去年は、子株が異常なほどついて、その子株を育てるのに四苦八苦させられました。 子株は冬越できる子が少なかったのですが・・親はま...
ハンギョドンが40周年を迎えて、セリアでも記念の商品が展開されていることは知っていました。 でも田舎なので、入荷はまだだろうな・・と思いつつも、頻繁にチェックにいく(^^) 今回もないな・・もしかしてゴールデンウィークだったし売り切れたかも・・とがっかりしていたら、サンリオ...
連休最後の日は雨です。 連休って、曜日感覚が狂ってしまいます・・ 今日火曜日って感じがしない。 数日前に蕾だったシラー。 ANNA SUIみたいな植物ですね。 昨日見たら、咲いていました。 球根はやはり元気ですね。 今年はチューリップがほとんど咲かなかったので、球根が痩せち...
J.D.ロブ「冷笑は祝祭の影で イヴ&ローク40」を読みました。 冷笑は祝祭の影で イヴ&ローク40 (ヴィレッジブックス F ロ 3-42 イヴ&ローク 40) ヴィレッジブックス 本 面白かったです! クリスマスを前にして、フィットクラブに勤める男性トレーナーが殺された...
望月麻衣「新緑のサスペンスー京都寺町三条のホームズ(6)」を読みました。 京都寺町三条のホームズ : 6 新緑のサスペンス (双葉文庫) 双葉社 Digital Ebook Purchas 面白かったです! 京都寺町三条ホームズシリーズの第6弾。 以前登場した探偵の小松さん...
この前、ドンキに行ったら、目立つパッケージのお菓子があったので購入しました。 激辛って、あまり体には良くないんだろうとわかるんだけど、無性に食べたくなることがあるので・・ 激辛を謳いながらも、それほど辛くないものって多いんだけど、これは納得できる辛さで満足。 一度に食べると...
ゴールデンウィーク、比較的天気が良い日が続いている気がします。 田植えが順調に進むといいな~お米が高くならないように・・・ 大阪の万博、開幕してみたら、結構な盛況ぶりな感じですね。 ミャクミャク、最初見たときは、なんだこれ!ちょっと怖い‥と思ってましたが、見慣れると可愛く見...
先日、ふらりと立ち寄ったスーパーの入り口近くに、球根苗が売っていました。 時期外れなのか、破格のお値段だったし、以前から植えてみたいと思っていたジャーマンアイリスだったので購入しました。 「花の大和」さんの製品だという安心感もある。 ジャーマンアイリス ポット植え 【 黄に...
1か月くらい前から、「おともだちどーる」をずっと探しているのですが、見つかりません。 もちろんお目当ては、ハンギョドンです。 【全8種セット】サンリ オキャラクターズ おともだちどーる 8種8個 ※12個入りのBOX販売ではありません。 BANDAI(バンダイ) おもちゃ ...
ホットケーキミックスを使い切りたくて、りんごケーキをフライパンで焼きました。 なんか・・綺麗に並べたつもりなのに、こうやって見ると少し気持ち悪い。 オーブンレンジのオーブン機能が使えないので、フライパンでの調理です。 フライパンでひっくり返すときに、大事故が起きたので、修正...
2024~2025にかけて放送されたタイドラマ「Fourever You」全17話を見終わりました。 タイBLドラマ Fourever You ブルーレイ 日本語字幕 全17話 トールケース付 [並行輸入品] tvc おもちゃ とても面白かったです。 このドラマ、放送さ...
今日のご飯は、ミートソースパスタ。 昨夜の夕ご飯が、ひき肉を使ったオムレツだったのですが、ひき肉が多すぎたので残しておいて、ミートソースにしました。 生トマトも加えて、量は少なめに。 生トマトを加えると、あっさりした後味になるし、酸っぱさがちょうどいいです✊ 盛り付けを菜箸...
今日の昼食は、購入したアップルパイ。 以前は、冷凍のパイシートに煮たリンゴを包んでアップルパイを作ったこともあったのですが、オーブンレンジの天板が気づいた時には行方不明に・・ おそらく捨てたんでしょうが、覚えていなくて。 何か色々面倒になって、捨てちゃたんだろうなあ。 断捨...
ふらりと立ち寄ったアイスコーナーで、ハーゲンダッツのワンハンドセットを見つけました。 福袋・・だよね?時期外れですが、こういう企画は嬉しい!! 2色あったようですが、ベージュしか残っていませんでした。 最近の福袋の中では、可愛いデザインだと思います!おすすめ。 中はちゃんと...
小沢淳「月王譚」を読みました。 月王譚 ベネッセコーポレーション 本 面白かったー! 幻想的な世界観、現実とは少し違うけれど想像しやすい設定で、楽しく読み終わることができました。 キャラクターがそれぞれ魅力的で、ストーリーもワクワクさせるような設定で面白かったです。 緑樹が...
内藤了「夢探偵フロイト:てるてる坊主殺人事件」を読みました。 夢探偵フロイト -てるてる坊主殺人事件- (小学館文庫) 小学館 Digital Ebook Purchas フロイトシリーズ第2弾。 まあまあの面白さでした。 フロイトを中心にした夢研究所に、安眠のための枕を開...
今日のご飯はトマトパスタとバナナチップス。 これまでミートソースやトマト系のパスタの時は、パルメザンチーズを使っていたのですが、なかなか使いきれなくて。 気づいた時には固まってしまっているということが多かったので、パルメザンチーズを購入するのをやめました。 その代わりに、仕...
2021年の放送された韓国ドラマ「キマイラ」全16話を見終わりました。 韓国ドラマ【キマイラ】全話 DVD Kshop 家庭用品 面白かったです! テンポ良いストーリー展開、そして出演者たちの魅力的な演技で、最後まで楽しむことができました。 内容も面白かったけれど、自分はこ...
今日は少し気温が下がって寒かったので、またもやにゅう麺にしました。 天ぷら入り^^ 最近お菓子を食べ過ぎて太っていたので、間食ではなく、食事としてエクレアを食べました。 痩せるのって時間かかるのに、体質的に太りやすいのか、一瞬で太るんですけど・・・ 体質改善したら、そうなら...
家計簿動画などを見ていると、みなさん、きっちりとお金の管理をされているなあと思います。 私も紙と電子の家計簿の両方を使っていますが、お金そのものの管理はめちゃくちゃかも・・ 古い財布などに入れて引き出しに入れっぱなしということがあり、これは駄目だなと思ったので、ダイソーでコ...
J.D.ロブのイヴ&ロークシリーズ第39弾「堕天使たちの聖域」を読みました。 堕天使たちの聖域 イヴ&ローク39 (ヴィレッジブックス F ロ 3-41 イヴ&ローク 39) ヴィレッジブックス 本 とても面白かったです! このシリーズは毎回面白いのですが、今回はストーリー...
気温が一気に高くなってきたので、飲み物やアイスの摂取量が多くなります。 糖分の取り過ぎはよくないので・・フルーツも糖分が多いけれど、何となく砂糖よりはいいような気がするので、お菓子よりは意識して食べるようにしています。 スイカも並ぶようになってきたけれど、まだお値段高いし、...
ニンニクを購入して、冷蔵庫に保管していたら、使うのを忘れていつ購入したのかわからなくなってしまいました。 捨てるのも可愛そうだし、だけど食べるには勇気が出ないなあと思ったので、庭のあいているところに植えておきました。 ニンニクって育てやすく生命力があるとは知っていたのですが...
それぞれ、人によって大好物なものがあると思うのですが・・ 自分にとっては、豆ごはん一択!! 野菜はあんまり好きじゃないし、子どもの時は常に給食は好き嫌いで悩まされていましたが・・なぜか、大人になってから豆ごはんが大好きで仕方なくなりました。 よくくだらない質問で、世界が終わ...
唯川恵「100万回の言い訳」を読みました。 100万回の言い訳 (新潮文庫) 新潮社 本 面白かったです! 工業デザイナーの結子は、仕事を後輩に奪われてしまったことで自信を少々失い気味になり、仕事ではなく家庭に目を向けようと考えるようになる。 年齢的なこともあって子供を作ろ...
肌の乾燥が酷いので・・これまで色々なものを試してみましたが、改善せず。 ワセリンとか、ベビー用のセラミドバリアなどなど。 何かいいものはないかといつも模索中なんですが、乾燥を克服するのって難しい。 おそらく毎日湯舟につかっていること(しかも熱めで長め)、電気毛布を使っている...
毎日、ご飯のメニューを決めるのがしんどい・・・ってことで、今日のお昼はマクドナルドにしました。 やけにチキンタツタの広告が目に入るので、一度食べてみようと。 あんまり期間限定のものって食べないので、チキンタツタも初めてです。 想像していたより、美味しかった・・・! 生姜の風...
タイドラマ「Apple My Love the series」
2024年に放送されたタイドラマ「Apple My Love the series」全6話を見終わりました。 ให้ฉันเป็นที่รักได้มั้ย (Apple of my eyes) (From Apple...ถึงเธอที่รัก) WebTVAsia D...
「ブログリーダー」を活用して、ピーナッツさんをフォローしませんか?