ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【カップ麺】ふわとろキリッと醤油味!マルちゃんの『激めんワンタンメン』
こちらも東北のお友達にいただいたプレゼントです! マルちゃんこと東洋水産さんの『激めんワンタンメン』! 激めん、と書いてありますが、辛いわけではありません! マルちゃんのワンタンと...
2023/08/31 14:27
【カップ麺】ほっくり温まる!マルちゃんの『芋煮うどん』
東北のお友達からいただきまして! じゃーん!! _人人人人人人人人人人人人人_ > 東北限定!!芋煮うどん <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ こちら、2023年8月7日に...
2023/08/30 14:28
これは便利!3種のレタスがいつでもみずみずしく食べれる『サラトリオ』
先日、いつも行くスーパーで見かけたんですよ! その名もサラトリオ! 株式会社SARA(サラ)さんが作っているお野菜なんだそうです。 株式会社SARAさんは、サラダに特化した経営をさ...
2023/08/29 10:56
冷たくてキュートなソフトクリームがたまらない!子飼商店街『徳光屋茶舗』
熊本市中央区、子飼商店街の西の入り口側にあるお茶屋さん徳光屋茶舗さん! なんと、創業は1957年なんだそうです! 現在の店舗は、熊本地震により立て直しを余儀なくされ、3年間の仮店舗...
2023/08/28 10:53
【熊本ラーメン】珍しい鮮魚出汁の『モッコスボンバー』!熊本人気らぁめん臨機
先日またしてもふらっと、熊本市中央区にある子飼商店街にお邪魔してきました! 子飼商店街は熊本市の繁華街の東北に位置する昔ながらの商店街です。 今ちょうど、古くから商売をされている方...
2023/08/27 15:27
ゆったり夕闇に沈み込む。。。極上のリラクゼーション『琉球マッサージ サクラマチ店』
初めて行きましたよ!琉球マッサージさん! いつも通っている、リラクゼーションサロンのラフィネさんのお向かいにあって、ずーーーーっと気になっていたんです。 看板に「極上の寝落ち」って...
2023/08/26 11:05
福岡行ったら絶対買って!パリッと『めんべい』
ご当地お菓子も今は色々ありますが、福岡銘菓でベアたんがイチオシなのは『めんべい』。 めんべいプレーン(2枚×16袋) 福太郎 福岡 お土産 辛子めんたい風味せんべい めんべい 価...
2023/08/23 12:25
ムラなく無臭!!シューーッとリセッシュWIDEJET!
消臭剤はリセッシュと相性がいいベアたんです。 ファブリーズも好きなんですけどね! 最近まで こちらのファブリーズを使用後、 このリセッシュの前身だったやつを詰め替えて使ってたんです...
2023/08/22 14:32
しっかりニンニクほわっと!エースコック『焼きそばモッチッチ ペペロンチーノ』
初めて見たんですよ!このパッケージ! 即買いですねー(*´ω`*) ペペロンチーノ大好きなんですよ。 昔は辛いものが苦手で全く食べれなかったんですけど、今美味しいペペロンチーノ多い...
2023/08/21 13:53
電撃必殺!『Wavotiq UV光源吸引 電撃殺虫器』
困るんです!夏の虫! 色々対策はしていて、蚊は結構部屋に入ってこない感じでいい感じで過ごしていたのですが、外で休憩したあとに、小バエを連れて部屋に入ってしまったみたいなんですよね・...
2023/08/20 11:32
これはまた味が違って甲乙つけがたい!ランチョンミート「Dolo」
最近色んなランチョンミートを食べ比べていて・・・ それぞれに色んな特徴があって楽しいです。 前回はゴロッ!ウマッ!リチャム丼←こちらの記事でランチョンミートのリチャムをご紹介しまし...
2023/08/19 11:48
キュンと酸味がたまらない!!カルビー『堅あげポテト ゆず塩レモン味』
初めてのカルビーさんの堅あげポテトが! なんと新作の『ゆず塩レモン味』になりました! 堅あげポテトって食べたことなくて。。。 お友達にいただきました! 2023年6月19日発売開始...
2023/08/18 11:26
猫のみーにゃに『ちゅーる水』あげてみてます(*´ω`*)
我が家の女王様、猫のみーことみーにゃ。 最近カリカリご飯が変わって、夏場ということもあるのかちょっと便秘気味・・・ 全く出ないということはないのですが、出すときに少し難儀をしている...
2023/08/17 13:53
さっぱりなのにまろやか!つるっと来来亭の冷麺!
今日は前々から楽しみにしていた『麺タル活動』の日! 前回お伺いしたらたまたまメンテナンスの臨時休業だった来来亭さんにリベンジを果たしてきました! 実は来来亭さんに行った回数はまだ4...
2023/08/16 16:42
台湾粥、美味しすぎてまた食べに行っちゃいました!『SOYS&DAYS』
前回、8月7日に食べに行った上乃裏通りにある『SOYS&DAYS(ソイズアンドデイズ)』さん、どうしても食べたいものがあって、また行ってきちゃいました! 前回頂いたお粥と豆花は→と...
2023/08/14 13:39
読了。東野圭吾『予知夢』
東野圭吾氏の短編集を読むのはこれで2冊目か。 1冊目は『探偵ガリレオ』だった。 読了「探偵ガリレオ」 こちらの予知夢もまた、中古で購入したものだ。 表紙の色褪せ具合がなんともそそる...
2023/08/12 16:07
シュッと爽やか!岩下の新生姜焼きそば!
少し前からTwitterで話題になっていて気になっていた、岩下食品さん(岩下 和了さん(Twitter))の、岩下の新生姜焼きそばを、行きつけのスーパーで発見しました! ピンク色の...
2023/08/11 14:17
ザクッザクッ!カルビーのポテトデラックス
お友達からまたしても初めて見るポテチをいただきまして! こちらです!! カルビーさんのポテトデラックス、マイルドソルト味です!! ポテトデラックス マイルドソルト味(50g*3袋セ...
2023/08/09 12:01
スキッ!爽やか!買ってみた『レノア クエン酸in 超消臭 すすぎ消臭剤』
我が家はずっとレノアシリーズを使っているんですが! この度レノアシリーズから新シリーズが登場しました(*´ω`*) その名も『レノア クエン酸in 超消臭 すすぎ消臭剤』! &nb...
2023/08/08 11:51
ちゅるっ!もちもち!赤いきつね焼きうどん
いやぁ、焼きうどん大好物です! 高校の頃はバイトでも焼きうどん焼いてました! 食料の買い出しに行ったら見つけたんですよ! マルちゃんこと東洋水産さんの『赤いきつね焼きうどん』。 初...
2023/08/08 11:02
「ニャン太のとってもおいし草」買ってみました!
最近飼い猫のみーのカリカリを変えたんですけど、少し吐くようになってしまって・・・ 以前食べていたカリカリは毛玉ケアで、おトイレと一緒に毛玉が排出されるタイプで、一度も毛玉は吐いたこ...
2023/08/07 10:13
とろっと優しい台湾粥・豆花 『SOYS&DAYS』
先日、めっちゃ美味しい&オシャレな台湾粥屋さんにお邪魔してきました! 最近ちょっと自分の家のご飯がマンネリ気味で、なんとなく優しいものが食べたいなぁと妹にリクエストしたところ、行っ...
2023/08/07 09:41
JR米坂線全面復旧 応援コラボ缶バッジ 再入荷しました!
2023年7月11日の記事↓↓↓ JR米坂線全面復旧 応援コラボ缶バッジ発売 でご紹介させていただいた、チャリティー応援コラボ缶バッジ、再入荷いたしました! 猫駅長の...
2023/08/04 11:48
じゅくっとジューシー!香ばし香ばし『ナスのうな丼』(レシピあり)
先日、同居の友達が「ナスのうな丼」を作ってくれました! うなぎも食べたいけど、高いし・・・何より。 うなちょのおもひで ↑↑↑この記事にあるようなことがありまして、なんとなくうなぎ...
2023/08/04 11:41
業スーで大人気!チーズ専門ブランド『ロルフ』のレアチーズケーキ食べてみたよ!
業スーこと業務スーパーで、以前からチラチラと気にしていた、チーズ専門店『ロルフ』のレアチーズケーキ。 今回は左の、期間限定の「瀬戸内レモンレアチーズケーキ」もあったので買ってみまし...
2023/08/04 11:14
正義をどこに見るか。映画「シン・仮面ライダー」
実は何を隠そう、仮面ライダーを見るのはこれが初めてである。 仮面ライダー、いや、仮面ライダーシリーズというべきか。 特撮物をほとんど見ない家庭で育ったため、この作品はこの年齢になっ...
2023/08/03 16:02
ザクッ!食べ比べ!湖池屋の「The海老」VS「The貝の浜焼き」
いやぁね、もう!見つけたら食べるしか無いでしょ! 湖池屋さんのTheシリーズ! パケ買いですよ、パケ買い! そもそもね、エビのお菓子大好きなんです。 エビ自体も大好きだけど、エビの...
2023/08/03 14:37
業スーの肉だんごでぶっ込むだけゴロゴロボリュームトマトパスタ(レシピあり)
はい!今日も業スーこと業務スーパーの商品で作ったご飯です! 業スーの肉団子で甘酢あんかけ(レシピあり)で使った、肉団子の残りを使いました!(*´ω`*) 使ったのはこちら! どれも...
2023/08/02 11:13
とろっとジューシー!福島の桃「あかつき」を使って最上級の「桃の白ワインコンポート」(レシピあり)
いやぁ。 桃をこんなにたくさんいただいたのは初めてで!食べてる間にどんどん追熟が進んでしまって焦りました! どんどん甘くなっていく桃。 しかも、福島の「あかつき」といえば最上級の桃...
2023/08/01 14:08
2023年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ベアたんさんをフォローしませんか?