今日 | 04/04 | 04/03 | 04/02 | 04/01 | 03/31 | 03/30 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,115サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2/週 |
PVポイント | 4 | 26 | 20 | 36 | 24 | 12 | 32 | 154/週 |
花・園芸ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 19,896サイト |
ガーデニング | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,983サイト |
主婦日記ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 28,882サイト |
40代主婦 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 2,872サイト |
ライフスタイルブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 74,114サイト |
自分らしい暮らし | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 883サイト |
今日 | 04/04 | 04/03 | 04/02 | 04/01 | 03/31 | 03/30 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 146,826位 | 154,197位 | 149,011位 | 147,243位 | 145,447位 | 145,283位 | 142,182位 | 1,040,115サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2/週 |
PVポイント | 4 | 26 | 20 | 36 | 24 | 12 | 32 | 154/週 |
花・園芸ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 19,896サイト |
ガーデニング | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,983サイト |
主婦日記ブログ | 3,829位 | 3,994位 | 3,848位 | 3,800位 | 3,743位 | 3,743位 | 3,675位 | 28,882サイト |
40代主婦 | 426位 | 448位 | 427位 | 433位 | 421位 | 432位 | 428位 | 2,872サイト |
ライフスタイルブログ | 11,644位 | 12,096位 | 11,749位 | 11,619位 | 11,557位 | 11,469位 | 11,305位 | 74,114サイト |
自分らしい暮らし | 190位 | 199位 | 190位 | 191位 | 201位 | 194位 | 191位 | 883サイト |
今日 | 04/04 | 04/03 | 04/02 | 04/01 | 03/31 | 03/30 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 13,242位 | 13,152位 | 13,260位 | 13,415位 | 13,500位 | 13,835位 | 13,841位 | 1,040,115サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2/週 |
PVポイント | 4 | 26 | 20 | 36 | 24 | 12 | 32 | 154/週 |
花・園芸ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 19,896サイト |
ガーデニング | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,983サイト |
主婦日記ブログ | 409位 | 405位 | 410位 | 413位 | 417位 | 429位 | 426位 | 28,882サイト |
40代主婦 | 57位 | 58位 | 57位 | 58位 | 60位 | 62位 | 63位 | 2,872サイト |
ライフスタイルブログ | 1,545位 | 1,534位 | 1,556位 | 1,564位 | 1,577位 | 1,607位 | 1,611位 | 74,114サイト |
自分らしい暮らし | 28位 | 27位 | 28位 | 29位 | 30位 | 29位 | 30位 | 883サイト |
今日は8月15日、あっという間に8月も中旬。 私の住む田舎町でも、毎日暑くて庭の植物たちが枯れ始めるほどです。 暑すぎて、夏なのに蚊も見かけません。 暑い日の熱中症予防と聞いて思い浮かべるのは、、、そ
【総合旅行業務取扱管理者試験の独学勉強法】海外旅行実務からスタートしよう!
総合旅行業務取扱管理者の資格試験を受けると決めて、早めに勉強をスタートしようとテキストを用意したものの、 当時の私はテキストのページをめくりながら、こんなことを考えていました 限られた時間内で、この分
2023年4月、3年間におよぶコロナ休業(自宅待機)が明けました 3年ぶりに家族を送り出し家事を済ませてから、自分も毎朝同じ時間に家を出る生活を送っています 以前と違うのは、長女が高校生になり朝が早く
【仕事】新幹線で行く広島旅!世界遺産原爆ドームと宮島のあなご飯
広島は原爆ドームと厳島神社、2つの世界遺産を所有し、お好み焼きや牡蠣など美味しいものもたくさん!老若男女問わず楽しめる観光地です 仕事、プライベートでこれまで何度か訪れた広島を振り返り、今回は2日間で
2月終わりに剪定を終わらせたまま、放置していたナニワイバラも無事誘引作業を終えました 3月に入り、外は春らしい風が強く吹く日が続いています 冬から春に季節が変わろうとしているこの時期、私はいつも体調を
春をもたらす強い風が吹きつける2月の週末、初めての自家製みそを夫と共に仕込みました 求めている米こうじが売り切れていたり、どの塩を使うか悩みまくったりしているうちにあっという間に2月が終わってしまいそ
2023年2月分電気代はいくらだった?国の「電気料金負担緩和策」補助額は?
ハラハラ、ドキドキしながら待っていた2023年2月分の電気料金確定通知がきました 1戸建てオール電化住宅に7人が暮らす、我が家の節電の成果は2月使用量1,201kWhという数字にきちんと表れており、節
1月中に終わらせる予定だったバラの冬剪定は、大寒波で天候悪くほとんど手が付けられず2月を迎えてしまいました バラの冬剪定と誘引作業はもう10年以上続けているのに、毎年悩みながらの作業でいつまでたっても
寒くなると、冷えや痛み、不眠などの不調を感じる方が多くその原因のひとつに水分不足が挙げられます 夏に比べるとどうしても冬は水分を取る回数、量ともに減りがちですが、特に冬場の水分補給は、体の熱を適温に保
これまでに添乗員として仕事で宿泊した部屋には、忘れがたい部屋というものがあります 添乗員部屋での泣きたい思いも、怖い思いも、今となっては良い思い出 今朝雪の降る様子を窓から見て、過去の添乗員部屋をふと
2023年1月分の電気代が過去最高額に!暮らしを見直して節電を始める
我が家は7人家族、1戸建てオール電化住宅に暮らしています 昨日届いた2023年1月分の電気料金確定の通知画面には「58,817円」とありました 年末年始を含む1月分はいつも高めではありますが、これまで
私が40代に入って間もなく、2020年2月はコロナ感染症でさまざまな活動がストップしました 旅行代理店に勤める私は、いまだ通常勤務に戻ることなく休業期間はまもなく丸3年を迎えます 突然やってきた休業期
2021年の秋から自己流で始めた温活は、私の生活を楽にしてくれました 1年間続けると冷えや便秘に悩む日が少なくなっていることに気づき、辛い時間が減るのなら自己流ではなく正しく学ぼうと、温活士の資格取得
「暑さを感じても、なかなか汗が出ない」それが自分で認識している私の体質です ダラダラと汗をかけるのは夏の畑仕事の時だけ サウナも岩盤浴も試したみたけれど、熱がこもってのぼせ状態、頭痛がして発汗まで至ら
クリスマスイベントを終え、ここから大みそかまで体力勝負といっても過言ではありません 私も仕事、家族のこと、年末年始のことなど、やることも考えることもたくさんの「気ぜわしい」毎日を過ごしています それに
私の住む町でも雪が降り、毎日本当に寒いです 昨年の今頃は、在宅時間が23時間という生活だったの対し、今年は週2~3程度で出勤もあり外へ出る時間も随分と増えました すると昨年までの生活スタイルや衣服では
「まだ着れる、大丈夫」と自分に言い聞かせながら、約20年間着倒した私の礼服は20代に購入したものでした たまにしか着ないのにそれなりの出費になるから、という理由で買い替えを先延ばしにして着続けた礼服を
毎年12月になると「今年はこれができなかった」「来年はああしよう」など振り返りや来年にやりたいことを考えるのですが、1年が巡ると考えたこともその結果も曖昧になってしまっていました 主婦の毎日はやること
自分への少し早めのクリスマスプレゼント~矢筈窯(やはずがま)・K-ai~
私は40代になった今も欲しいものがたくさんあります 昨年、一昨年と自分へのクリスマスプレゼントとして鋳物鍋を購入してから、早くも季節がひと巡りしました ということで平日の休みを利用して夫と二人、お目当
平日であれ週末であれ、一日のんびりと過ごすことは主婦にとってなかなか容易なことではありません 7人家族の我が家ですが、誰にも気を使うことなくたった一人で過ごせる奇跡の一日が、昨日私にやってきました 朝
「ブログリーダー」を活用して、しゅふてんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。