【台北唯一】貓空纜車(猫空ゴンドラ)乗車初体験で30分の絶景空中旅を堪能編より続きます。この日は天気も良いので台北MRTと貓空纜車(猫空ロープウェイ・ゴンドラ)乗り継いで先週から遊びに行こうと言ってた台北市の郊外観光地”貓空”までやってきました。貓空站駅前。やはり観光地の駅前という雰囲気あり。貓空站。とりあえず昼飯食おうとレストラン探し。太太がチェックしてたレストランに向かって歩いていくとなかなかのビュー...
台湾でのカーライフと旅行記&生活日記。
↓とりあえず私の基本スペック(笑 横浜出身 現台湾在住日本人 日台国際結婚(嫁さんが台湾人) 日台二重国籍の息子1人(通称:縮小コピー) 台湾で新車購入し運転(2018/11更新:BMW120iMスポーツ&トヨタシエンタ) 台湾で就職の後商社起業(2002年設立) 台湾で新築マンション購入 台湾鉄道乗り鉄撮り鉄好き 台湾友人と飲みまくり
【台湾茶料理】貓空の景観レストランで名物台湾茶熱炒料理ランチ
【台北唯一】貓空纜車(猫空ゴンドラ)乗車初体験で30分の絶景空中旅を堪能編より続きます。この日は天気も良いので台北MRTと貓空纜車(猫空ロープウェイ・ゴンドラ)乗り継いで先週から遊びに行こうと言ってた台北市の郊外観光地”貓空”までやってきました。貓空站駅前。やはり観光地の駅前という雰囲気あり。貓空站。とりあえず昼飯食おうとレストラン探し。太太がチェックしてたレストランに向かって歩いていくとなかなかのビュー...
【台北唯一】貓空纜車(猫空ゴンドラ)乗車初体験で30分の絶景空中旅を堪能
【台北市のロープウェイ】MRT乗り継いで貓空纜車(猫空ロープウェイ)初乗車編より続きます。この日は先週から行こう行こうと言ってたにも関わらず天候の関係や仕事入ってなかなか行けずじまいだった台北南部の観光地貓空行くことにして蘆洲からMRT乗り継いで動物園まで来ていよいよ台北唯一のロープウェイ(ゴンドラ)貓空纜車初乗車です。さて動物園駅からゴンドラ乗車します。このゴンドラは乗車定員8人。混んでるときは相乗りに...
地域タグ:台湾
【台北市のロープウェイ】MRT乗り継いで貓空纜車(猫空ロープウェイ)初乗車
水曜日。先週末から昨日までは特に出かけず蘆洲で過ごしましたが、この日は天気もばっちりだし当初先週金曜行く予定だった貓空行くことにしました。太太は疲れるから車で行こうと言う(運転しないなら楽だわな)んですがここは敢えて”プチ旅行感”を味わいたいのと疲れたら寝ていけるのでMRTで行きます。ちなみに蘆洲から貓空纜車(猫空ロープウェイ)へは、蘆洲駅を出発―〔MRT蘆洲線〕―松江南京駅―〔MRT松山線〕―復興南京駅―〔MRT文...
地域タグ:台湾
火曜日。今週末に飛行機乗って旅行行くこともあり昨日も私は蘆洲で過ごしましたが、この日も太太は投資座談会とかで出かけたものの私は特にお出かけ予定は無し。昼飯は出かけても良いけどなんか面倒だし賞味期限切れのマルちゃんカレーうどんあったんでこの最後の1個片づけちゃうことにしました。賞味期限25.04.06。まあインスタントモノで期限切れ1ヶ月くらいどうと言うことはない。昼はこのカレーうどんと納豆で済ませました。...
地域タグ:台湾
月曜日。昨日は日曜だし(全国的に)雨天なので1日家籠りしてましたが、この日は雨もあがり最高気温も25℃くらいと過ごしやすい天気だし太太が先週雨予報で行かなかった貓空(台北市唯一のロープウェイで登る観光地)行こうというんで午前10時くらいに出かけることにしてましたが、日本の取引先から台湾向け製品の件でこの日の午後リモート会議したいとの要請があり、来月台湾出張来て一緒に北から南まで台湾大手顧客訪問巡業の件も...
地域タグ:台湾
【母の日】母の日なんで夜ケーキチェーン85℃にケーキ買いに行く
日曜日。この日はもう朝から雨。予報によると1日中雨だそうで来週は飛行機乗って旅行行くしこういう日は出かけず金使わず自宅で静養するのが一番。これまで使ってたガラスポットにヒビ入って水漏れするので昨日買ってきた新ガラスポット早速使ってお茶飲みます。ヒビが入った旧ガラスポットこれはこれで使い勝手良かっただけにちょっと残念。そして昨日買ってきた新ポット早速開封します。新ガラスポット。こう見えて容量1000㎖と...
地域タグ:台湾
【肉タワー】母の日なんで自炊止めて肉老大で蒸しアサリ揚げニンニク鍋
土曜日。台湾はそろそろ梅雨シーズンに入ったようで昨日から雨模様になり、この日も蘆洲は早朝からものすごい雷が鳴る豪雷雨。かなり近くで落ちてるようでピカッと光ったかと思ったらバーンとすごい音で久しぶりに気合の入った雷です。昼すぎまで降ってた雨も午後には上がり、ちょうど今まで長らく使ってたガラス製の茶壷というかポットにヒビ入ってしまい使えなくなったんで蘆洲の雑貨量販店というか安売りホームセンターで新しい...
地域タグ:台湾
【新店1日遊】碧潭風景區で碧潭吊橋渡って暑いのでアフタヌーンティ
【堰動画】公館の老舗翠薪越南餐廳でベトナム料理食べて新店の碧潭堰探索編より続きます。この日は台北南部の貓空ロープウェイ乗りに行くはずでしたが午後は雷雨予報のため公館でベトナム料理食って新店で碧潭堰(せき)探索に切り替え、しっかり碧潭堰も見学したんで次は碧潭堰のある碧潭風景區散策します。碧潭吊橋。やっぱ台湾のダム(堰)には吊橋よね。...
地域タグ:台湾
【堰動画】公館の老舗翠薪越南餐廳でベトナム料理食べて新店の碧潭堰探索
金曜日。昨日は林口長庚醫院通院・検査で前立腺疾患の疑いも晴れたし、元々この日は太太が久しぶりに貓空(台北市唯一のロープウェイで登る茶芸館が多いの有名な山)行こうと言ってたんですがどうも午後から雷雨予報で天気が崩れるようなんで雷雨来るとロープウェイも停まるため貓空は来週以降に延期。ただ朝天気予報見たら夕方までは大丈夫そうなんで代替案として久しぶりに公館で老舗ベトナム料理店でベトナム料理ランチ食ってか...
地域タグ:台湾
【絶品牛かつ】肉食いたくなって林口三井アウトレットの炸牛元村(牛かつもと村)へ
木曜日。昨日やっとGW4連休も開けまた通常営業に戻りましたが、この日は超音波検査と先日の各種検査結果報告があるのでまた午前中林口長庚醫院通院です。超音波検査予約が午前10時なんでちょっと早めの8時半過ぎに通院エクスプレスのBMWで出かけ、午前中の通院で昼はポイントあるからまた林口三井アウトレットの鶴橋風月でも行こうかななどと考えてたらちょうど前の車のナンバー見て急にガッツリ肉が食いたくなったんで以前から気...
地域タグ:台湾
【新期間限定】太太の付き合いでスシロー徐匯廣場店で新期間限定メニュー尽くし
水曜日。この日はやっと日本のGW連休も開けて朝からいろいろ連絡業務。そして昼前に昨日同窓会のため宜蘭に行ってた太太が高速バスで帰ってきて雨も降ってるため車で迎えついでに(太太は)まだ行ったことないから徐匯廣場のスシローで昼食べようというんでシエンタで迎えがてら徐匯廣場に出かけました。徐匯廣場地下駐車場。雨ですがしっかり先日かけたワックス効いてます。...
地域タグ:台湾
火曜日。GW4連休ということで昨日は信義エリアに買い物行って夜は蘆洲で会食。そしてこの日はGW4連休最終日でウチもこの日までほぼ開店休業状態ということもあり太太は高校の同窓会のため1泊2日で宜蘭に帰り、私は午前中太太をMRT蘆洲駅に車で送った後、髪もけっこう伸びてきたんでせっかく染めた髪ですが100元カットで散髪します。昨日受け取ったWBSC2024プレミア12チャイニーズタイペイチャンピオン記念Tシャツ。まあこれは着な...
地域タグ:台湾
【信義エリア】信義三越の買い物前に忠孝復興の十二月でダメな高級お粥ランチ編より続きます。日本はGW4連休3日目でウチもほぼ開店休業ということでこの日は太太の買い物の付き合いでランチ兼ねて台北市内に出かけ、信義エリアの信義三越で太太お目当ての日本化粧品ブースで太太は化粧品選び、私は適当にぶらつきそろそろ買い物済ませただろうということでまた化粧品のブースに戻りました。TAKAMI。皮膚科医師監修とか。結局5千元...
地域タグ:台湾
【信義エリア】信義三越の買い物前に忠孝復興の十二月でダメな高級お粥ランチ
月曜日(GW4連休3日目)。先週末は蘆洲内で過ごし、この日台湾は普通の月曜日ですが日本はGW後半4連休3日目で我が社もほぼ開店休業状態なのと、太太が日本の新しい化粧品試したいのでその化粧品の売り場がある台北の信義エリア(台北101とかある高級&オサレエリア)の信義三越行く前に(台中で行ったことある)十二月にお粥食べに行こうというんで、夜はまた連休で台湾に来てる野球仲間に購入お願いした昨年のプレミア12台湾優勝記...
地域タグ:台湾
日曜日(GW2.0後半4連休2日目)。昨日土曜は蘆洲で過ごし、この日はちょうどこの連休で台湾に野球(チア)観戦に来ている元駐在員氏が高雄(昨晩は高雄で観戦)から台北に戻ってきて夜は新荘(棒球場)行くというんで昼飲むことにしましたが、もちろん私は日曜に蘆洲から出る気ないので先日徐匯廣場のスシローから徒歩で帰ったときに見つけた蘆洲と三重の境目あたりにあった大根食堂なる日本料理店で飲むことにしました。この日の...
地域タグ:台湾
土曜日。昨日はバッチリ仕事で台中日帰り出張行きましたが、日本はこの日から2025GW連休2.0で火曜まで4連休なんでウチもまたほぼ開店休業、ただこの土日はウチもやはり出かけず蘆洲で過ごすつもりです。この日の朝飯と言うかブランチは太太が食べてみたいというんで日本で買ってきた日清味仙台湾ラーメン(カップめん)半分ずつ食ってみます。食べてみた感想は「辛(から)すぎて辛(つら)い」...
地域タグ:台湾
【乗り鉄出張】臺中驛鐵道文化園區見学してから振り子特急プユマ号で台北に帰る
【EMU800系】台湾鉄路区間車で台中駅タロコモールで焼き餃子&牛肉湯編より続きます。この日は日帰り台中出張で行きは台湾新幹線で台中まで行きましたが帰りは台中駅近くのタロコモールで昼食って台湾鉄路台中駅から特急普悠瑪號(プユマ号)乗り鉄で台北に帰ります。臺中車站に戻ります。...
地域タグ:台湾
【EMU800系】台湾鉄路区間車で台中駅タロコモールで焼き餃子&牛肉湯
久しぶりに台湾新幹線&バスで台中日帰り出張編より続きます。この日は台中で打ち合わせがあったので久しぶりに台湾新幹線利用で台中まで来て打ち合わせし、打ち合わせ終わったんでこれまた久しぶりにららぽーと台中でも行こうかと新烏日から台湾鉄路で台中駅まで移動します。また豪華路線バスで高鐵台中バスターミナルに戻る...
地域タグ:台湾
金曜日。昨日は体調の異変で急遽林口長庚醫院に通院しいろいろ検査などしましたが、この日は高雄の工程会社との打ち合わせがあり先方は台北まで行きますということでしたが台中に新オフィスあると聞いてたんで台中散策兼ねて台中まで日帰り出張することにしました。台中AM10のアポなんで車で行こうか台湾新幹線で行こうか迷った挙句、1人だしたまには乗り鉄出張(来月も台南・高雄まで日本からの出張者と新幹線出張ありますが)も...
地域タグ:台湾
体調異変で緊急通院して林口の土鍋料理屋でグリーンカレーランチ
木曜日。この日から5月になり日本はGW期間中(今年は休日の間が開いてますが)、また台湾は5月1日は勞動節(労働者の日、メーデー)のためサービス業以外の多くの労働者(会社)は休日になるのでこれまたウチにとっては開店休業の1日となります。ただ最近2~3週間くらい体調の異変がありまあ癌(手術3回、放射線・化学治療などフルスペックで)もやったことだし太太も早く病院行けと言うし、念には念を入れてということで昨日基隆...
地域タグ:台湾
【基隆グルメ】基隆廟口夜市で基隆名物屋台食べ歩き&基隆港にクルーズ客船2隻編より続きます。昨日に引き続き日本はGW(ゴールデンウィーク)期間中のため今週はほぼウチも開店休業ということで、この日は基隆市にある台湾最古のダム西勢水庫(暖暖水庫)を探索。もちろん基隆市まで来たんで基隆廟口夜市で基隆名物食ってから北海岸~淡水経由で途中の海沿いカフェで一休みしてから帰ることにしました。外木山から基隆嶼。”中国の...
地域タグ:台湾
【基隆グルメ】基隆廟口夜市で基隆名物屋台食べ歩き&基隆港にクルーズ客船2隻
【台湾最古ダム動画】大正時代にできた台湾最初の基隆の西勢水庫(暖暖水庫)ダム初訪編より続きます。昨日に引き続き日本はGW(ゴールデンウィーク)期間中のため今週はほぼウチも開店休業ということで、この日は基隆市にある台湾最古のダム西勢水庫(暖暖水庫)を探索。もちろん基隆市まで来たんで基隆廟口夜市で名物の昼飯食うことにして基隆港のある基隆市街まで来ました。第1高速終点から基隆港交差点に出たら基隆港にまた大...
地域タグ:台湾
【台湾最古ダム動画】大正時代にできた台湾最初の基隆の西勢水庫(暖暖水庫)ダム初訪
水曜日。昨日に引き続き日本はGW(ゴールデンウィーク)期間中のため今週はほぼウチも開店休業ということで、この日は良い天気ですが明日から天候崩れるというし前から考えてた基隆にある日本統治時代の大正時代にできた台湾最古(なんと今年で101年目!とか)のダム西勢水庫(別名”暖暖水庫”)探索してから久々に基隆廟口夜市(昼ですが)で昼飯食いにいくことにしました。天気も良いのでダムエクスプレスのBMWで10時ごろ太太と出...
地域タグ:台湾
【美味九州】スシローで九州フェアやってたんで九州モノで攻めてみる
火曜日。この日は日本は昭和の日(昭和天皇御誕生日)で休日なのでウチもまあ開店休業。というか毎年日本のGW(ゴールデンウイーク)期間は飛び石でも連休でもほぼ開店休業状態ということで実質今週はウチもGW連休みたいなもんですが、先週まで出ずっぱりだったこともあり一昨日日曜からは蘆洲からも出てないくらいです。先週から太太はまた断食療法に入るとかで1人メシになるんでこの日の昼飯はたまにはガッツリ寿司でも食おうか...
地域タグ:台湾
日曜日。昨晩は(普段はあまり出かけない)土曜でしたが三重で飲み会のお誘いあったんで三重に出撃してしこたま飲んだんでこの日は蘆洲でゆっくりするつもり。朝と昼は昨晩徐匯廣場で買ってきたパンあるのでパン食って、午後太太が河川敷歩いて伝統市場に買い物行こうというんで天気も良いし運動兼ねて買い物行くことにしたところ、河川敷手前で太太がトイレ行きたいと引き返した(河川敷にも仮設トイレはありますが”仮設”なんで)...
地域タグ:台湾
【台湾海鮮料理】三重夜市すぐそばの新口味海產で海鮮熱炒オサーン飲み会
【台湾B級グルメ】魯肉飯嫌いの私が気に入った二師兄肉羹專賣店の魯肉飯編より続きます。この日は土曜日なんでいつもはあまり出かけないんですが、雲林斗六から兄貴分の友人が上京してきたということで三重オサーン友から飲み会のお誘いがあったので夜MRTで台北橋のいつもの海鮮熱炒料理屋行きます。三重夜市すぐ近く(目の前)の新口味海產で飲み会。午後6時集合ですが空はまだ明るい。...
地域タグ:台湾
【台湾B級グルメ】魯肉飯嫌いの私が気に入った二師兄肉羹專賣店の魯肉飯
土曜日。最近出づくめだったこともあり昨日は蘆洲から出ず、本来土日はあまり出かけないようにしているのにこの日は桃園で昼呑み~三重夜呑みに誘われましたがさすがに昼からは勘弁してくれと言うことで夜の三重飲み会だけ行くことになってるのでこの日は昼間は出かけず。朝から太太は出かけるとかで車でMRT蘆洲駅まで送り、昼頃帰ってきたときついでに蘆洲駅からの帰り道にある台湾小吃の二師兄肉羹專賣店で私の昼飯テイクアウト...
地域タグ:台湾
【原汁牛肉麺】寝室のドアノブ交換&トイレ水漏れ修理でレバー交換
金曜日。先週から今週にかけては昨日の林口長庚醫院通院までほぼ出ずっぱりでしたがようやくこの日は出かける予定無く蘆洲で過ごします。この日は雨天で4月末にしては涼しいので昼は火鍋。。。とも考えましたがこのところ夕食は2日続けて自宅で火鍋だったんでさすがに火鍋は止めて牛肉麺食うことにしました。あいにくの雨ですが運動兼ねて少し離れた老翁原汁牛肉麵で昼飯。前に付く名前は違いますがこの”〇〇原汁牛肉麵”は他にもあ...
地域タグ:台湾
【玉山家樂福】コロコロ発行銀行変わる台湾の提携(クレジット)カードにうんざり
木曜日。この日は午前8時40分に昨年10月から半年ぶりの林口長庚醫院耳鼻科通院です。まあ耳鼻科と言っても鼻とか耳を診てもらうわけでなくこちらの主治医副教授は頭頸ガン専門なんで患者も「これから切る人」「(私と同じ)下あごなど切られた人」「舌切って会話もままならない人」など割と重い患者多めですが飲酒喫煙ビンローなど自業自得系且つ年齢層高い(中年オッサン~爺さん)ので腫瘍科みたいに髪の毛抜けちゃって頭にバン...
地域タグ:台湾
【ダイソン】燦坤で取り寄せのDyson充電コードレス掃除機取りに行ってセットアップ
【楊梅グルメ】南北合麵食館で刀削榨菜肉絲麵の北方麺食ランチ編より続きます桃園楊梅大手顧客の新任総経理(社長)からのお呼びがかかったためこの日は午前中客先に訪問ご挨拶し、楊梅で北方麺食のランチ食って蘆洲に戻りましたが、先週日曜に近所の家電量販店燦坤で購入取り寄せしたダイソンの充電式コードレス掃除機が南部遠征中にすで届いてるとのことで帰りがけに取りに行きます。外箱結構大きいんですが、日本の家電みたいに...
地域タグ:台湾
水曜日。昨日3泊4日の台湾南部遠征から戻ったばかりですが、桃園楊梅の大手顧客新任総経理(社長)から先方の資材購入金額ベスト10サプライヤーとは直接会うことにしており(光栄なお話ですが)ウチも上位10位以内(おそらく9位か10位)に入っているので会っておきたいというお話があったので、この日の午前中にアポ取って昨日南部遠征の帰りがけに台北市内で手土産の和菓子(日本製カステラ詰め合わせ)も買って太太と客先訪問し...
地域タグ:台湾
【嘉義グルメ】嘉義でB級グルメ食って台北の宗家源吉兆庵で日本製カステラ購入~25年4月南部遠征4日目Final
25年4月3泊4日南部遠征4日目(火曜日)。今回は子供の誕生祝い兼ねて高雄田寮の温泉リゾートホテル泊まりに3泊4日で南部遠征(≠出張)し、昨日は屏東の東港でクロマグロ食ってから高雄小港の工業用ダム鳳山水庫も初探索できたしもう今回は予定全部クリアしたのと明日は桃園楊梅の大手顧客新任総経理(社長)からお呼びがかかってるのでこの日帰ります。楠梓25℃。朝7時ですが高雄は体感28℃で朝からもう夏。...
地域タグ:台湾
【ダム&火鍋】鳳山水庫(ダム)散策から好想鍋でいつもの酸菜白肉鍋の夕食~25年4月南部遠征3日目
【台湾のダム】高雄の重工業を支える鳳山水庫メインダムと洪水吐き探索~25年4月南部遠征3日目編より続きます。25年4月3泊4日南部遠征3日目。この日は昨晩泊まった高雄田寮の温泉ホテルから屏東の東港に旬のクロマグロなどの刺身食いに来たついでに高雄小港にある工業用水ダム鳳山水庫(ダム)探索。メインダムもじっくり見たんでそろそろ帰ることにしました。洪水吐き展望台から。もうフィリピンや香港にも近い(とも言える)熱帯...
地域タグ:台湾
【台湾のダム】高雄の重工業を支える鳳山水庫メインダムと洪水吐き探索~25年4月南部遠征3日目
【フワフワかき氷】暑いので枋寮で雪花冰食って工業用水専用鳳山水庫(ダム)へ~25年4月南部遠征3日目編より続きます。25年4月3泊4日南部遠征3日目。この日は昨晩泊まった高雄田寮の温泉ホテルから屏東の東港に旬のクロマグロなどの刺身食いに来たついでに高雄小港にある工業用水ダム鳳山水庫(ダム)探索に来ました。熱帯の太陽が照り付ける中ダム湖畔道路を数㎞歩き、やっとメインダムまで到達。太太はもうダメと言うんで私だけ...
地域タグ:台湾
【フワフワかき氷】暑いので枋寮で雪花冰食って工業用水専用鳳山水庫(ダム)へ~25年4月南部遠征3日目
【クロマグロ大トロ】東港華僑市場で獲れたて刺身盛り合わせ東港スペシャル~25年4月南部遠征3日目編より続きます。25年4月3泊4日南部遠征3日目。今回は子供の誕生祝いということで南部遠征中。南部遠征初日は子供の要望の高級鉄板焼き店でお祝いし、昨晩は高雄田寮の高級温泉リゾートホテル花季度假飯店 (Spring Hill Resort)に泊まり初日の鉄板焼きに引き続き洋食(肉料理)のホテルディナーと完全に子供接待モード。この日は月...
地域タグ:台湾
【クロマグロ大トロ】東港華僑市場で獲れたて刺身盛り合わせ東港スペシャル~25年4月南部遠征3日目
25年4月3泊4日南部遠征3日目(月曜)。今回は子供の誕生祝いということで南部遠征中。南部遠征初日は子供の要望の高級鉄板焼き店でお祝いし、昨晩は高雄田寮の高級温泉リゾートホテル花季度假飯店 (Spring Hill Resort)に泊まり初日の鉄板焼きに引き続き洋食(肉料理)のホテルディナーと完全に子供接待モード。この日は月曜で子供はもちろん午前中大学行かなきゃいけないので少し早めにホテルチェックアウトするつもり。花季度假...
地域タグ:台湾
【高雄の温泉】高雄田寮の高級温泉リゾート花季度假飯店 (Spring Hill Resort)1泊2食~25年4月南部遠征2日目
【高雄北方麺食】左營で刀削麺&水餃食って台南までドライブ~25年4月南部遠征2日目編より続きます。4月は子供の誕生日なんですが4月(というか当分)は蘆洲には帰らないというんで、太太が誕生祝いに高雄行ってついでに高雄田寮の高級温泉リゾートホテル泊まろう(なんか太太は最近台湾各地の温泉リゾート回りに興味ある模様)というんで日曜の夜子供も誕生祝いに誘ったら「温泉行きたい(同じ高雄なんで月曜の大学の授業には間に...
地域タグ:台湾
【高雄北方麺食】左營で刀削麺&水餃食って台南までドライブ~25年4月南部遠征2日目
25年4月3泊4日南部遠征2日目(日曜)。4月は子供の誕生日なんですが4月(というか当分)は蘆洲には帰らないというんで、太太が誕生祝いに高雄行ってついでに高雄田寮の高級温泉リゾートホテル泊まろう(なんか太太は最近台湾各地の温泉リゾート回りに興味ある模様)というんで日曜の夜子供も誕生祝いに誘ったら「温泉行きたい(同じ高雄なんで月曜の大学の授業には間に合うらしい)」と言うんで昨晩は高雄の鉄板焼き屋で誕生前祝い...
地域タグ:台湾
【高級鉄板焼】高級鉄板焼レストラン夏慕尼(シャモニー)で子供誕生祝いディナー~25年4月南部遠征1日目
【座礁船解体】昼は高速SAメシ(ニラ餃子)で済ませて一気に高雄巨蛋(高雄アリーナ)へ~25年4月南部遠征1日目編より続きます。25年4月3泊4日南部遠征1日目。昨日3日間の日本客人アテンド終わったばかりですが、この日からは子供の誕生会&高雄温泉リゾート宿泊&東港クロマグロ祭りということで3泊4日の南部遠征に出かけました。1日目のこの日の夜は子供の誕生会しようということで何食いたい(なんでも好きなもので良いよと)か聞...
地域タグ:台湾
【座礁船解体】昼は高速SAメシ(ニラ餃子)で済ませて一気に高雄巨蛋(高雄アリーナ)へ~25年4月南部遠征1日目
土曜日。昨日まで3日間日本からの出張者アテンド(一応お仕事)しましたが、引き続きこの日から子供の誕生会&高雄の高級温泉リゾート宿泊、ついでに(屏東)東港のクロマグロ(本マグロ)が旬なので獲れたてマグロ刺身食いに行くため久しぶりに3泊4日で南部遠征行きます。いつもなら平日出発ですが今週はアテンドもあったし珍しく土曜出発になりました。BMW走行35175㎞。出張者アテンドに営業車シエンタ使ったんで交互にバランスよ...
地域タグ:台湾
【小籠包】アテンド最終日はいつもの鼎泰豐ブランチで〆~4月客人アテンド3日目
2泊3日4月日本客人アテンド3日目(金曜日)。昨日淡水で無事打ち合わせも終えて今回の予定はすべて完了し、この日客人2名は台北松山空港から午後2時40分発のJAL羽田行きで日本帰国するのみ。ということはアレですよアテンド最終日恒例の鼎泰豐でブランチ。ご存じ鼎泰豐は昼時に行くともう行列で待たなければならずフライト(チェックイン)時間には間に合わない恐れがあるのでウチは客人にはホテルの朝食は控えてもらってまだ空いて...
【海鮮料理】宜蘭から淡水行って三芝淺水灣の海鮮熱炒で乾杯祭り~4月客人アテンド出張2日目
2泊3日4月日本客人アテンド出張2日目(木曜)。昨日から2泊3日の行程で台湾出張に来た日本客人2名とまずは宜蘭協力メーカー訪問し、豪華宜蘭料理接待会食のあと腹ごなしも兼ねて少し宜蘭夜市散策して礁溪温泉の中冠礁溪大飯店泊。2日目のこの日は午前中宜蘭礁溪から北宜高速で淡水に移動し淡水業者で打ち合わせなので、せっかく礁溪温泉のホテル泊まったのに昨日は夜10時過ぎにチェックインでSPA(夜10時まで)入れず、この日は朝8...
地域タグ:台湾
今年初の雪花冰(フワフワカキ氷)食って礁溪温泉の中冠礁溪大飯店にチェックイン~4月客人アテンド出張1日目
【宜蘭国賓料理】また高級宜蘭料理レストラン渡小月餐廳で会食~4月客人アテンド出張1日目編より続きます。2泊3日4月日本客人アテンド出張1日目。この日から久しぶりに2泊3日で日本取引先2名が来台しまずは宜蘭1泊出張。宜蘭メーカー訪問の後は高級宜蘭料理ご馳走になり、夕食ガッツリ食ったので腹ごなし兼ねて礁溪温泉のホテルに行く前に宜蘭の東門夜市散策することにしました。宜蘭東門夜市は宜蘭駅の近くにあり、まずは宜蘭駅近...
地域タグ:台湾
【宜蘭国賓料理】また高級宜蘭料理レストラン渡小月餐廳で会食~4月客人アテンド出張1日目
客人来台して台北松山空港2Fの品川蘭で牛肉麺ランチ~4月客人アテンド出張1日目編より続きます。2泊3日4月日本客人アテンド出張1日目。この日から久しぶりに2泊3日で日本取引先2名が来台し、協力メーカーである宜蘭メーカー訪問して今回は宜蘭初訪問の客人もいるので工場見学と打ち合わせし、宜蘭メーカーが建設中の新工場見学してから宜蘭市内の高級宜蘭料理レストラン渡小月餐廳で会食です。宜蘭渡小月餐廳駐車場にシエンタ駐車...
地域タグ:台湾
客人来台して台北松山空港2Fの品川蘭で牛肉麺ランチ~4月客人アテンド出張1日目
水曜日。この日から久しぶりに2泊3日で日本取引先2名が来台するので太太とアテンドで、この日は午前11時過ぎ台北松山着の日本航空JL97で到着後そのまま宜蘭メーカーに向かいます。一昨日購入した”お土産”やハンドキャリーしてもらう電子部品など積み込んで営業車シエンタで台北松山空港へ。この日も良い天気です。...
地域タグ:台湾
【タイムリー台湾土産】ポイント期限切れ前に築間幸福鍋物で食べ放題火鍋
ポイント使い切りのためまた林口三井の鶴橋風月で和牛焼きそば編より続きます。先週林口三井アウトレットの鶴橋風月ポイントカード満点になりましたが、ポイントカード期限が今月末なんでちょうどこの日桃園長庚醫院通院あるので通院前にまた林口三井アウトレットでポイント使い切り兼ねてまた鶴橋風月で昼飯。ポイントカードつながりと言いましょうか太太の食べ放題火鍋屋築間幸福鍋物ポイントも今月末期限が来るということでこの...
地域タグ:台湾
月曜日。先週末は蘆洲で過ごしましたが、この日の午後は先週に引き続きまた桃園長庚醫院胃腸肝胆科通院です。先週ポイント期限切れ前に林口三井アウトレットの鶴橋風月でお好み焼き食いましたが、4月末期限のポイントカードにポイント付いてポイント満額(290元相当に交換)になってしまいそのまま期限切れもなんかもったいない気がしてこの日も通院前にポイント使い切るため林口三井アウトレットで昼食べることにしました(ポイン...
地域タグ:台湾
【鉄板焼】日立掃除機後継機にDysonトップモデル購入&ファミマソフト3個食い
日曜日。木曜に20数年使った日立の掃除機がご臨終になり、金曜に太太送迎と昼飯兼ねて天母高島屋に見に行きましたがイマイチだったのと、ちょうど台湾の家電量販店燦坤が金曜から会員優待セールというDMあったんで昨日土曜に燦坤へ掃除機見に行こうかと思いましたが土曜は雨模様で面倒になり出かけず(飲み会のお誘いもありましたがこれもお断りしたら案の定夜大雨になったんで行かなくて正解でした)。この日太太は友人の日本太太...
地域タグ:台湾
天母高島屋のスシローとコールドストーンのアイス買1送1(1つ買うと1つサービス)で豪遊
金曜日。昨日は通院・検査のため桃園(林口)方面行きましたが、この日は太太が私も先日髪染めに行った士林の美容室行くから送ってと言うんでやはり昨日壊れた掃除機の後継機探しと昼飯兼ねて士林まで太太送りついでに天母高島屋行くことにしました。この日は昨日とはうって変わって天気も良いし高級住宅地の天母行くんでBMWで出撃。士林の美容室に太太送ってから私は天母高島屋行きます。天母高島屋の立体駐車場は6F~11Fにあり割...
地域タグ:台湾
木曜日。この日の午後は桃園長庚醫院通院で半年に1回の内科再診と胃腸科の超音波検査2件。内科については月曜に採血しておりそのまま行けば良いんですが来週再診前の胃腸科(肝臓)超音波検査は6時間断食しないといけないので昼飯は抜き。午後の超音波検査のためこの日は昼食えないので昨日の夜は多めに食っときましたが、6時間断食になるんで検査予定時間から逆算して朝飯に緑のたぬき食っときます。...
地域タグ:台湾
水曜日。明日はまた桃園長庚醫院通院ですがこの日は昨日同様蘆洲で過ごします。昨日はハンバーグ食ったんでこの日の昼は20元の割引券もあるので近所の喫麵殿で台湾小吃。喫麵殿。...
地域タグ:台湾
いよいよ蘆洲初進出の松屋で夏里亞賓漢堡排(シャリアピンハンバーグ)定食
火曜日。トランプ効果というのか台湾製品のアメリカ関税が中国並みに高かったこともあり長く続いていた超円安(0.21くらい)がほんの少しだけ円高(0.23弱)に振れたので、円が安過ぎて会社の外貨口座に塩漬け状態だった日本円を昨日台湾元に両替して超円安時に為替差損を避けるため会社資金として銀行から借り入れてたのをある程度一気に返済できました。つまり為替差益>金利の状態を待っていたわけでこれがさらに台湾元/日本円...
地域タグ:台湾
【お好み焼き】林口三井アウトレット鶴橋風月でポイント期限前に使っておく
月曜日。今週木曜に桃園長庚醫院の内科再診のため先週採血しないといけなかったんですが昨日まで清明節4連休だったんでこの日採血しに行きます。採血は桃園だけでなく台北長庚醫院か林口長庚醫院でもOKなんでMRTで行ける台北も考えましたが、そういえば三井アウトレットのお好み焼き鶴橋風月で昨年10月末発行のポイント(6カ月有効)が月末で有効期限切れになるんで林口三井アウトレットで昼飯食うことにしていつもの林口長庚醫院...
地域タグ:台湾
久々に熱炒店で昼呑み&伝統市場の揚げ物(惣菜)屋で台湾フライ盛り合わせ
日本は4月末~5月初めに祝日が続きゴールデンウィーク連休になりますが、台湾は4月初めに清明節(先祖のお墓掃除)と兒童節(こどもの日)2連発で4連休になり普通に3泊4日、前後に休み取れば5泊6日の旅行にも行けるので勤め人でもちょっとした行楽シーズンになります。ウチはまあいわゆる”勤め人”じゃないためある程度予定を自由に決められるので人出が多く混む上に値段も高くなる連休にはあまり出かけず旅行などは平日に出かけるこ...
地域タグ:台湾
【海鮮焼きそば】ごった返す八里渡船口(老街)の鮮貝貝海鮮餐廳で海鮮ランチ
【淡水河】八里左岸自行車道(サイクリングロード)歩いて八里渡船口までウォーキング編より続きます。清明節4連休2日目(金曜日)。この日は天気も良いので太太と昼飯兼ねて蘆洲から淡水河沿いの八里左岸自行車道(サイクリングロード)歩いて八里渡船口まで行くことにしました。写真撮りながら2時間ほど歩きようやく八里左岸まで着きました。この辺にはカフェもありましたがやはり八里渡船口(老街)まで行きます。...
地域タグ:台湾
【淡水河】八里左岸自行車道(サイクリングロード)歩いて八里渡船口までウォーキング
清明節4連休2日目(金曜日)。清明節4連休初日の昨日は特に出かけず洗車してから蘆洲で1万歩歩き、この日はやたら天気も良いので前回時間切れで行けなかった八里まで昼飯兼ねてウォーキング行くことにしました。自宅を出発しまずは蘆洲河川敷へ。空気品質も良いのか昨日同様觀音山くっきり。...
地域タグ:台湾
【火鍋】寶神日式涮涮鍋でコスパ良好な火鍋食って伝統市場で食材買い出し
【台湾洗車事情】4連休初日はシエンタ5年ぶりの手洗いワックス洗車で新車並みに編より続きます。この日から台湾は清明節(お墓掃除)&兒童節(子供の日)で4連休になりますが、旅行行ったばかりだし特に遠出予定は入れてなかったので午前中は旅行で汚れまくったシエンタを洗車屋に手洗いワックス洗車に出し、太太は健康セミナー?に出かけたんで昼は久しぶりにソロ火鍋食うことにしました。寶神日式涮涮鍋蘆洲長榮店。ここコスパ良...
地域タグ:台湾
【台湾洗車事情】4連休初日はシエンタ5年ぶりの手洗いワックス洗車で新車並みに
木曜日。昨日2泊3日の中部山岳旅行から戻ったばかりですが、この日から台湾は清明節(お墓掃除)&兒童節(子供の日)4連休になります。旅行で使ったシエンタも旅行前日に機械洗車に出したものの、雨あり崖崩れ工事現場ありの過酷な山岳ルートドライブですっかりドロドロになってしまったんでこの日は4連休初日で休みだし天気も良いし旅行から帰ったばかりで遠出予定もないしで実に5年ちょっとぶりに手洗いワックス洗車出すことにし...
地域タグ:台湾
【三星卜肉】台中から山越えして宜蘭三星で宜蘭三星料理食って帰る~台湾中部山岳旅行3日目Final
【入ったら罰金?】自然の宝庫武陵農場園内散策その②雪山登山口まで上る~台湾中部山岳旅行3日目編より続きます。台湾中部山岳旅行3日目。今回は友人夫婦と4人で南投・台中2泊3日秘境ダム観光中部山岳旅行。昨晩泊まった台中武陵農場園内のリゾートホテル武陵富野渡假村の夕食で友人夫婦旦那さんが食あたりしてしまい、この日の午前中は農場内の医務室で点滴受け、その間に武陵農場園内観光してから点滴終わってだいぶ回復したよう...
地域タグ:台湾
【入ったら罰金?】自然の宝庫武陵農場園内散策その②雪山登山口まで上る~台湾中部山岳旅行3日目
【朝ビュッフェ】自然の宝庫武陵農場園内散策その①~台湾中部山岳旅行3日目編より続きます。台湾中部山岳旅行3日目。今回は友人夫婦と4人で南投・台中2泊3日秘境ダム観光中部山岳旅行。昨晩は武陵農場園内のリゾートホテル武陵富野渡假村HOYA RESORT HOTEL WULINGに宿泊しましたが、なんと一緒に行った友人夫婦の旦那さんが食あたり?で大変なことに。とりあえずこのあたりで一番近い病院は車で1時間ほどかかる梨山まで戻らないと...
地域タグ:台湾
【朝ビュッフェ】自然の宝庫武陵農場園内散策その①~台湾中部山岳旅行3日目
台湾中部山岳旅行3日目(水曜日)。今回は友人夫婦と4人で南投・台中2泊3日秘境ダム観光中部山岳旅行。昨日は南投の高原リゾート清境農場から3000m級の山岳ルート越えで台中の山奥和平區に移動し、秘境巨大ダム徳基水庫(ダム)など観光して武陵農場園内のリゾートホテル武陵富野渡假村HOYA RESORT HOTEL WULINGに宿泊しましたが、なんと一緒に行った友人夫婦の旦那さんが食あたり?で大変なことに。武陵富野渡假村の朝。雨は上が...
地域タグ:台湾
【台湾高山リゾート】武陵農場の武陵富野渡假村でホテルビュッフェ~台湾中部山岳旅行2日目
【台湾ダム界ラスボス】攻略難易度超高めの巨大アーチダム徳基水庫(ダム)攻略~台湾中部山岳旅行2日目編より続きます。台湾中部山岳旅行2日目。今回は友人夫婦と4人で南投・台中2泊3日秘境ダム観光中部山岳旅行。2日目のこの日は空気も薄い標高3000mを超える合歡山・武嶺の険しい台湾中央山脈ルートを走破、前から行きたかった台中の山深い秘境にあるラスボス巨大アーチダム徳基水庫(ダム)も攻略できたんでそろそろこの日の宿...
地域タグ:台湾
【台湾ダム界ラスボス】攻略難易度超高めの巨大アーチダム徳基水庫(ダム)攻略~台湾中部山岳旅行2日目
台中山奥のフルーツと高原野菜の大産地梨山と福壽山農場観光~台湾中部山岳旅行2日目編より続きます。台湾中部山岳旅行2日目。今回は友人夫婦と4人で南投・台中2泊3日秘境ダム観光中部山岳旅行。2日目のこの日は空気も薄い標高3000mを超える合歡山・武嶺の険しい台湾中央山脈ルートを走破、せっかく洗った車も泥だらけになって台中山奥の梨山まで来ていよいよ台中の山深い秘境にある巨大アーチダム徳基水庫(ダム)行きます。実は...
地域タグ:台湾
台中山奥のフルーツと高原野菜の大産地梨山と福壽山農場観光~台湾中部山岳旅行2日目
【標高3275m】高山病になりそうな濃霧の合歡山・武嶺(中部山岳ルート)越え~台湾中部山岳旅行2日目編より続きます。台湾中部山岳旅行2日目。今回は友人夫婦と4人で南投・台中2泊3日秘境ダム観光中部山岳旅行。1泊目の昨晩は”台湾のスイス”と呼ばれる南投の有名高原リゾート清境農場の欧風リゾートペンション清境佛羅倫斯度假山莊(Florence Resort Villa)に宿泊し、2日目のこの日は空気も薄い標高3000mを超える合歡山・武嶺の険し...
地域タグ:台湾
【標高3275m】高山病になりそうな濃霧の合歡山・武嶺(中部山岳ルート)越え~台湾中部山岳旅行2日目
台湾中部山岳旅行2日目(火曜日)。今回は友人夫婦と4人で南投・台中2泊3日秘境ダム観光中部山岳旅行。1泊目の昨晩は”台湾のスイス”と呼ばれる南投の有名高原リゾート清境農場の欧風リゾートペンション清境佛羅倫斯度假山莊(Florence Resort Villa)に宿泊し、2日目のこの日は標高3000mを超える台湾中央山脈ルートを走破し台中の山奥にある秘境巨大ダム観光などしながらこれまた超山奥にある武陵農場に宿泊します。清境農場の朝。雨...
地域タグ:台湾
ホテル内チョコ工房で買い物して半ビュッフェレストランでフィレステーキ~台湾中部山岳旅行1日目
【ペンション】清境農場の欧風高級ペンション清境佛羅倫斯度假山莊(Florence Resort Villa)チェックイン~台湾中部山岳旅行1日目編より続きます。2泊3日台湾中部山岳旅行1日目。今回は友人夫婦と4人2泊3日でプランほぼお任せ(ホテルはウチで取りました)で中部の山岳旅行に出かけ、彰化二水で鉄道撮影、南投霧社でダム撮影と私の好み通りに回ってもらってから夕方近くなったんで山の上のコンビニ(ファミマ)で飲み物など買い物し...
地域タグ:台湾
【台湾ペンション】清境農場の欧風高級ペンション清境佛羅倫斯度假山莊(Florence Resort Villa)チェックイン~台湾中部山岳旅行1日目
【雲海】山岳区間の南投仁愛郷入りして人止關(古戦場)と霧の霧社水庫(ダム)へ~台湾中部山岳旅行1日目編より続きます。2泊3日台湾中部山岳旅行1日目。今回は友人夫婦と4人2泊3日でプランほぼお任せ(ホテルはウチで取りました)で中部の山岳旅行に出かけ、彰化二水で鉄道撮影、南投霧社でダム撮影と私の好み通りに回ってもらってから夕方近くなったんで山の上のコンビニ(ファミマ)で飲み物など買い物して”台湾のスイス”清境...
地域タグ:台湾
【雲海】山岳区間の南投仁愛郷入りして人止關(古戦場)と霧の霧社水庫(ダム)へ~台湾中部山岳旅行1日目
【撮り鉄】彰化二水花旗木鐵道でお花見&集集線ディーゼル列車撮影~台湾中部山岳旅行1日目編より続きます。2泊3日台湾中部山岳旅行1日目。今回は友人夫婦と4人2泊3日でプランほぼお任せ(ホテルはウチで取りました)で中部の山岳旅行に出かけ、まずは南投名間の老舗台湾料理レストランで昼食ってから次は彰化二水の二水花旗木鐵道でお花見&鉄道写真撮影し、いよいよ南投の山岳区間に入るため二水から高速道路に乗り國道6號(南投埔...
地域タグ:台湾
【撮り鉄】彰化二水花旗木鐵道でお花見&集集線ディーゼル列車撮影~台湾中部山岳旅行1日目
南投名間の60年老舗台湾料理レストラン隨意食堂で大皿台湾料理~台湾中部山岳旅行1日目編より続きます。2泊3日台湾中部山岳旅行1日目。今回は友人夫婦と4人2泊3日でプランほぼお任せ(ホテルはウチで取りました)で中部の山岳旅行に出かけ、まずは南投名間の老舗台湾料理レストランで昼食ってから次は彰化二水の二水花旗木鐵道でお花見&鉄道写真撮影に向かいます。二水花旗木鐵道(歩道)。今回ここだけ彰化縣です。...
地域タグ:台湾
南投名間の60年老舗台湾料理レストラン隨意食堂で大皿台湾料理~台湾中部山岳旅行1日目
月曜日。この日から今回初めて一緒に旅行行く友人夫婦と4人で台湾のスイスと呼ばれる南投の山岳リゾート清境農場~標高3275mの武嶺越え~台中秘境の巨大アーチダム德基水庫(ダム)湖~台中武陵農場~中央山脈超えて宜蘭経由で蘆洲に戻るという2泊3日旅行出かけます。ウチは先週も苗栗1泊温泉旅行行ってるので当初この旅行プランは1ヶ月くらいはインターバルおいて4月中旬くらいを希望してたわけですが、先方は(今年シーズン最後...
地域タグ:台湾
人生初の髪染め&至福のマッサージで若返って雨のシエンタ洗車
【台湾やよい軒】天母のYAYOI彌生軒で春限定の桜えびの三色釜めし御膳編より続きます。私はこれまで髪染めしたことなかったのでたまにはイメチェンも悪くないと思って太太に髪染めてみようかなと言ったところ太太が白髪染めと頭皮ケアでちょくちょく行ってる士林の美容室は草本(天然素材)染めで体に負担が少ないから体験してみればということでこの日予約してもらい一緒に行ってみることにしてまずは天母のやよい軒で昼飯食って...
地域タグ:台湾
【台湾やよい軒】天母のYAYOI彌生軒で春限定の桜えびの三色釜めし御膳
日曜日。普段週末はあまり出かけないので昨日土曜もタナボタで無料ゲット(故障修理に出したらなぜか新品に交換)した新複合機(プリンタ)のセットアップとかして過ごしましたが、この日の午後人生初のある事することにしたため士林に行くのでその前に士林の隣街でもある天母のやよい軒で昼飯食うことにしました。午前11時に予約しており雨も降ってたのでシエンタで出かけて天母まで行ったものの駐車場が無いので先に店の前で太太...
地域タグ:台湾
タナボタ新プリンタHP複合機TANK615開梱&セットアップ
土曜日。明後日からは知人夫婦と4人で2泊3日台湾中部山岳旅行行くんでこの週末土日は特に”外地”へ出かける予定無し。ただ別に旅行前だからと言うわけではありませんが明日は私にとって人生初のある事しに台北行きます。朝飯と言うかブランチに昨日台北で買ってきたパン食ってからこの日は午前中太太は台北に出かけたんで同じく昨日(修理に出したつもりが)新品になって戻ってきたHPプリンタ複合機TANK615の開梱&セットアップしま...
地域タグ:台湾
【ジャンボ鍋貼】故障修理に出したHP複合機が新品で帰ってきた
金曜日。昨日の中醫(漢方医)通院に引き続きまたこの日は朝から台北長庚醫院口腔外科通院です。2021年に頭頸ガンステージⅢ手術で右下あごは丸々切除され、右下あご切除後に左足すねから骨と肉を移植成形して右下あご作ってもらったわけですが、食事では残った左側の歯だけ使うこともありやはり左右バランスが悪く嚙み合わせがズレてしまうため口腔外科で矯正用に入れ歯作ってもらったものの、入れ歯1つ目:台東池上のホテルに忘れ...
地域タグ:台湾
ダメな日式料理店止めてまた四平街番茄牛肉麺で刀削牛肉麺編より続きます。この日はまた松江南京の中醫(漢方医)でカップリング・出血治療したこともあり夕食は太太が「また出血治療したし樂釜のポイントたまったから有効期限(4月)前に使いに行こう」と言うんで蘆洲でまた火鍋食いに行くことにしました。歩いていくとこの日は暖かかったからか途中にあるタイ式マッサージ店の猫さんも気持ちよく寝てます。まったく緊張感無し。...
地域タグ:台湾
木曜日。この日はまた松江南京の中醫(漢方医)通院です。だいぶ調子よくなってきたんでこの日でカッピング・出血治療は一段落というか卒業かな。また蘆洲からMRTで通院ですがまずは治療前に昼飯。昨日同様この日も30℃越えで暑いし牛肉麺系もいい加減飽きたんで食彩櫻なる日本家庭料理の店で食べてみることにしてみました。...
地域タグ:台湾
自助餐(ビュッフェ式大衆食堂)で昼食って蘆洲河川敷歩いて日焼け
水曜日。昨日は珍しく太太が鉄板焼き食いに行こうということで昼は鉄板焼き食いに行きましたが、この日から来週の南投・台中旅行までは断食健康法だそうで昼は食わないそうなんでまた蘆洲で久々に香港飲茶ソロランチでも行きます。香港飲茶の店まで歩いて行ったらちょうど飲茶店手前の自助餐(ビュッフェ式大衆食堂)に空席結構あったんで、昨晩はカップ焼きそばで野菜食ってなかったし飲茶は止めて自助餐で野菜ガッツリ食うことに...
地域タグ:台湾
火曜日。昨日苗栗1泊旅行から蘆洲戻って夜は賞味期限切れの日本製ラーメン片づけたしこの日の昼は外で食うことにしたわけですが、太太はまた来週の2泊南投・台中秘境ダム旅行前に今週中は断食健康法するとかで1人で出かけようとしたら太太気が変わったらしく誕生月サービスもあるし今日はごちそう食って明日から断食するから鉄板焼行こうというんで私には異論なく昼は蘆洲自宅近くの紅樓精緻鐵板燒行きます。紅樓精緻鐵板燒。この...
地域タグ:台湾
【客家角煮】ホテル朝ビュッフェ&朝温泉SPA堪能して帰る~苗栗1泊温泉旅行2日目
苗栗1泊温泉旅行2日目。昨日から蘆洲から車で1時間半くらいで行ける苗栗の田舎町苑裡の高級温泉リゾートホテル享沐時光莊園渡假酒店に1泊旅行来ており夕食はホテルで美味い火鍋食ってまた温泉入ってとゆっくり過ごさせてもらいました。この日は日本向けコンテナ船便出荷の輸出書類作成しないといけないのであまり帰りが遅くはなれないんですが、まあ苗栗から蘆洲まで2時間もあれば帰れるので午前中はホテルの温泉SPA入ってから帰る...
地域タグ:台湾
【ホテル火鍋】苗栗苑裡の享沐時光莊園渡假酒店レストランで火鍋~苗栗1泊温泉旅行1日目
苗栗苑裡の高級温泉リゾートホテル享沐時光莊園渡假酒店にチェックイン~苗栗1泊温泉旅行1日目編より続きます。苗栗1泊温泉旅行1日目。この日から苗栗苑裡という有名観光地とはちょっとかけ離れた台湾海峡沿いで田んぼばかりの田舎町にある高級温泉リゾートホテル1泊旅行。ダム散策後ホテルにチェックインしましたがサービスも設備も申し分なく前回の台南温泉旅行のリベンジ完了と言ったところ。温泉SPAにも入りこのあたりはほぼ田...
地域タグ:台湾
苗栗苑裡の高級温泉リゾートホテル享沐時光莊園渡假酒店にチェックイン~苗栗1泊温泉旅行1日目
鯉魚潭水庫(ダム)散策してからジェラート食って火炎山行って心折れる~苗栗1泊温泉旅行1日目編より続きます。苗栗1泊温泉旅行1日目。この日から苗栗苑裡という有名観光地とはちょっとかけ離れた台湾海峡沿いで田んぼばかりの田舎町にある高級温泉リゾートホテル1泊旅行。苗栗三義で客家ランチの後鯉魚潭水庫(ダム)散策し、火炎山を少し”お試し”してからそろそろ良い時間になったのでコンビニで飲み物など買ってホテルチェック...
地域タグ:台湾
鯉魚潭水庫(ダム)散策から濃厚ジェラート食って火炎山で心折れる~苗栗1泊温泉旅行1日目
【ダム動画】体感28℃初夏の陽気の鯉魚潭水庫(ダム)散策へ~苗栗1泊温泉旅行1日目編より続きます。苗栗1泊温泉旅行1日目。この日から苗栗苑裡という有名観光地とはちょっとかけ離れた台湾海峡沿いで田んぼばかりの田舎町にある高級温泉リゾートホテル1泊旅行。まあ苗栗は割と蘆洲(台北)からも近場で時間には余裕あるので三義で客家麺の昼飯食った後、天気も良いし運動も兼ねておなじみ鯉魚潭水庫(ダム)散策来てダム歩いて往復...
地域タグ:台湾
【ダム動画】体感28℃初夏の陽気の鯉魚潭水庫(ダム)散策へ~苗栗1泊温泉旅行1日目
【180SX】ダム散策前に苗栗三義で老舗客家麺ランチ~苗栗1泊温泉旅行1日目編より続きます。苗栗1泊温泉旅行1日目。この日から苗栗苑裡という有名観光地とはちょっとかけ離れた台湾海峡沿いで田んぼばかりの田舎町にある高級温泉リゾートホテル1泊旅行。まあ苗栗は割と蘆洲(台北)からも近場で時間には余裕あるので三義で客家麺の昼飯食った後天気も良いし運動も兼ねておなじみ鯉魚潭水庫(ダム)散策行きます。まずは鯉魚潭水庫副...
地域タグ:台湾
【180SX】ダム散策前に苗栗三義で老舗客家麺ランチ~苗栗1泊温泉旅行1日目
日曜日。この日から台中にほど近い苗栗苑裡の温泉ホテル1泊旅行に出かけるんですが、蘆洲(台北)から苗栗は高速で1時間半もあれば着いちゃうくらい近いので三義で客家料理ランチ食って苗栗のダム散策してからチェックインすることにしてます。来週は4人で台湾の中央山脈奥地の清境農場&武陵農場攻めるのでシエンタで行くことにしてますが今回は2人だけだし天気も良いので一昨日同様BMWで出かけます。BMW走行34782㎞。今回は近場...
地域タグ:台湾
【焼き餃子】八方雲集の鍋貼ランチ&三重マンション浴室の換気扇交換立ち合い
金曜日。浴室続きと言いましょうか昨日は蘆洲浴室に太太がネット通販で購入した壁取付ラック付けましたが、最近三重マンションの店子夫妻(賃貸客)から浴室の換気扇から騒音が収まらないとの連絡が太太にあったとのことで太太が我が家のかかりつけの水電工(水道・電気工事業者)に連絡したところこの日の午後新品に交換してもらうことになり、太太はネイルサロン予約済みなので私が立ち合いに行くことになりました。朝起きるとま...
地域タグ:台湾
ポイント不足でシエンタ洗車空振りとまた賞味期限切れうまかっちゃん
木曜日。昨日は漢方医通院、天気予報によるとしばらく天気もよさそうだしこの日の午前中はガソリンスタンドのポイント使ってシエンタ洗車するつもり。朝7時蘆洲12℃とまだ気温は低めですが天気は晴れなので予定通りシエンタ洗車行きます。...
地域タグ:台湾
四平街番茄牛肉麺でボリュームありすぎな木須牛肉炒麵(牛肉刀削麺炒め)
水曜日。昨日の昼飯は家で賞味期限切れラーメンで済ませましたが、この日はまた松江南京の中醫(漢方医)通院でカップリング・出血治療なので治療前に松江南京で昼食ってから病院行きます。太太が昼士林の美容室行くというんでまだ時間あるし車で先に士林まで太太送ってからいったん帰宅して車を置いて蘆洲からMRTで松江南京に向かい、今回の漢方治療もそろそろ終わりが見えてきたこともありまた四平街番茄牛肉麺で今となっては希...
地域タグ:台湾
【台湾の洗車】ほぼ4カ月ぶりにBMW手洗い洗車&タイヤ空気圧チェック
火曜日。先週土曜にノロウイルス感染症になり昨日まで自宅療養してましたが、この日はもうすっかり治ったようで問題無しなので昨年11月の点検時に洗車して以来ほったらかしだったBMWもかなり汚れが目立つようになってきたし天気予報によるとしばらく雨降らなさそうなので週末の苗栗1泊温泉旅行前に午前中約4ヵ月ぶりに手洗い洗車出しにいくことにしました。蘆洲近所のなじみのオッサン手洗い洗車屋は朝8時過ぎオープンなんで開店後...
地域タグ:台湾
金曜にHPプリンタ故障で修理に出しましたが、週末は今度は自分が壊れました(泣)3月15日(土):この日は朝から雨模様で午前中太太が松江南京の中醫(漢方医)行くから車で蘆洲駅まで送ってというんで出かけようとしたらいきなり吐き気を催しトイレまで行って盛大に嘔吐。出たのは朝飲んだ漢方薬だったので薬に当たったかと思ったんですが最近購入した非接触式体温計で太太が私の熱測ったら37℃オーバーといきなり発熱。もちろんこ...
地域タグ:台湾
【プリンタ故障】複合機HP Tank615修理出して古い予備機HP4650復活
金曜日。この日は特に出かける予定無いこともあり昨晩は肉老大でガッツリ海陸セットの火鍋食ったし太太は出かけてるし昨日漢方医ついでに買ってきたパンでブランチ済ませます。そして仕事でちょっとプリントしてたらなんか紙詰まりかなんかでHPのプリンター(複合機)動かなくなったんでいろいろやってみたんですがどうしても動かないのでまだこれ新しいしちょっと診てもらうことにしました。2023年4月に購入したHP SmartTank615...
地域タグ:台湾
【海鮮火鍋】肉老大頂級肉品涮涮鍋の2人海鮮&肉セットで補血
【刀削麺】漢方治療前に甘記蕃茄刀削麺で刀削牛肉麵とパパイヤ小皿編より続きます。この日はまた私は松江南京でカップリング・出血治療したのと、3月生まれの太太が肉老大頂級肉品涮涮鍋で誕生月割引88折(12%)あるからこの日の夕食は肉老大頂級肉品涮涮鍋(以下「肉老大」)に火鍋食べに行こうというんで蘆洲に帰宅後の夕方火鍋食いに出かけました。少し雨模様なんでバスで肉老大蘆洲長安店に向かいます。...
地域タグ:台湾
【刀削麺】漢方治療前に甘記蕃茄刀削麺で刀削牛肉麵とパパイヤ小皿
木曜日。昨日は昼飯兼ねて太太の台北長庚醫院通院に付き合って台北市内へ出向き、この日は自分の中醫(漢方医)治療のためまた昼過ぎに松江南京行くんで通院治療前にまた近くの四平街で昼食べていくことにしました。この日は久しぶりに甘記蕃茄刀削麺。こちらも四平街ではありますが商店街とは松江路を挟んで反対側にあります。...
地域タグ:台湾
【食いすぎ】忠孝SOGOの三合院港式飲茶Senheyuanで広東料理・港式飲茶ランチ
水曜日。この日は太太が台北長庚醫院で午前中採血してから午後内科再診行くから採血したあと忠孝SOGO(SOGO忠孝館)で昼食べようというんで、たまにはSOGO忠孝館隣のSOGO復興館の鼎泰豐行く?と聞いたら太太は忠孝館の広東料理レストラン三合院飲茶行こうというんでまあ最近飲茶も行ってないから行ってみようということで午前中太太の採血同行してからSOGOで昼飯食いに行くことにしました。昨日は汗ばむ陽気だったこともありこの日...
地域タグ:台湾
【塩牛肉麺】珍珍原汁牛肉麵の清燉(すまし汁)牛肉麵食ってシエンタタイヤ交換
火曜日。トランプさん効果か最近いきなり少し円高来てるため太太が上海銀行で円安のため塩漬けになってた日本円を少しチェンジするから車で送ってくれと言うんで、ついでに私の日本の三菱銀行口座にもまとめて日本円送金してもらうことにして昼過ぎに昨日ガソリン満タンにしたシエンタで出かけました。太太は手続きのため先に車降りて銀行に向かい、ちょうど上海銀行正面にパーキングスペースあったんでシエンタ駐車して太太待ちつ...
地域タグ:台湾
バーガーキングのバンズ無しバーガー(肉バーガー)と象印新炊飯器使用開始
月曜日。昨日同様特に出かける予定は無くお仕事がんばります。太太が出かけるからMRT蘆洲駅まで送ってというんでシエンタで駅まで送ったらガソリンほぼ無し。先週太太が桃園の友達に会うとかでシエンタで出かけてガソリン使いきったらしいので太太送りついでに行きつけの五股の中國石油スタンドでガソリン入れていきます。シエンタ給油中。今月末に知人夫婦と台湾の山奥というか秘境ダム探索で中横(台中と花蓮太魯閣を結ぶ山岳道...
地域タグ:台湾
【おしるこ豆花】伝統市場で食材買い物&旧象印IH炊飯器卒業
日曜日。昨日は土曜でしたが中醫(漢方医)でカップリング・出血治療行ったのと人混み避けるためいつものごとくこの日は静養日。午後は食材買い出しと運動のため徒歩で蘆洲の伝統市場(黄昏市場)へ買い物に出かけます。伝統市場の魚屋。だいたい行く店は決まっており太太はLINEで店主と連絡しておりたまに刺身など出物があると予約もしてるそう。しかし魚も大き目の買うと2~3匹買うと600~700元(約3000~3500円)と台湾の魚は結...
地域タグ:台湾
あまり腹減ってなかったんで四平商圈の六條通魷魚羹で花枝羹(イカとろみスープ)
土曜日。一昨日の中醫(漢方医)、昨日の台北長庚醫院に続き土曜ですがこの日の午前中も松江南京の漢方医でカップリング・出血治療です。治療を終えたところでちょうど11時前だったんですが、朝出かける前に肉まんと東坡肉(豚角煮)まんの2個食ってきちゃってあまり腹減ってなかったので刀削麺とか重いのは止めてまた松江南京駅近くの四平商圈(四平商店街)で軽めのランチしていくことにしました。中山區16℃。火鍋じゃないけど昼...
地域タグ:台湾
通院後は橫濱牛排微風南京店で日本風ビーフシチュー&ハンバーグ
金曜日。昨日は午後松江南京の漢方医通院でしたがこの日は午前中に台北長庚醫院口腔外科ソロ通院です(ちなみに明日もまた漢方医)。また午前中MRT蘆洲線で出かけ最近よく来る松江南京でMRT松山線に乗り換えて南京復興まで行きます。...
地域タグ:台湾
木曜日。昨日南部遠征から戻ったばかりですが、この日は午後また松江南京の中醫(漢方医)でカップリング・出血治療行きます。治療予約が午後2時半なんでまたMRTで松江南京行って治療前に昼飯。この日も松江南京の四平商圈(四平商店街)で昼食うことにしてご飯・麺モノの誠興食堂行ってみます。...
地域タグ:台湾
【鍋貼&水餃】彰化北斗の中華鍋貼で絶品鍋貼(焼餃子)・水餃子・ワンタン3種ランチ~3月南部遠征4日目
3月南部遠征4日目(水曜)。昨日”三度目の正直”でやっと子供の戸口(戸籍&住民票)高雄移籍も終えて今回の南部遠征目的も達成したので予定通りこの日高雄から台北に帰ります。いつも南部遠征ではほとんど火曜に高雄から台北に帰るので火曜定休の彰化北斗の中華鍋貼は行けなかったんですが、今回は水曜の帰宅なんでほぼ中間点の中華鍋貼で鍋貼食うことにして朝9時前に高雄出発。高雄エリアの高速は朝だいたい渋滞するのでガラガラの...
地域タグ:台湾
「ブログリーダー」を活用して、tw_dot_comさんをフォローしませんか?
【台北唯一】貓空纜車(猫空ゴンドラ)乗車初体験で30分の絶景空中旅を堪能編より続きます。この日は天気も良いので台北MRTと貓空纜車(猫空ロープウェイ・ゴンドラ)乗り継いで先週から遊びに行こうと言ってた台北市の郊外観光地”貓空”までやってきました。貓空站駅前。やはり観光地の駅前という雰囲気あり。貓空站。とりあえず昼飯食おうとレストラン探し。太太がチェックしてたレストランに向かって歩いていくとなかなかのビュー...
【台北市のロープウェイ】MRT乗り継いで貓空纜車(猫空ロープウェイ)初乗車編より続きます。この日は先週から行こう行こうと言ってたにも関わらず天候の関係や仕事入ってなかなか行けずじまいだった台北南部の観光地貓空行くことにして蘆洲からMRT乗り継いで動物園まで来ていよいよ台北唯一のロープウェイ(ゴンドラ)貓空纜車初乗車です。さて動物園駅からゴンドラ乗車します。このゴンドラは乗車定員8人。混んでるときは相乗りに...
水曜日。先週末から昨日までは特に出かけず蘆洲で過ごしましたが、この日は天気もばっちりだし当初先週金曜行く予定だった貓空行くことにしました。太太は疲れるから車で行こうと言う(運転しないなら楽だわな)んですがここは敢えて”プチ旅行感”を味わいたいのと疲れたら寝ていけるのでMRTで行きます。ちなみに蘆洲から貓空纜車(猫空ロープウェイ)へは、蘆洲駅を出発―〔MRT蘆洲線〕―松江南京駅―〔MRT松山線〕―復興南京駅―〔MRT文...
火曜日。今週末に飛行機乗って旅行行くこともあり昨日も私は蘆洲で過ごしましたが、この日も太太は投資座談会とかで出かけたものの私は特にお出かけ予定は無し。昼飯は出かけても良いけどなんか面倒だし賞味期限切れのマルちゃんカレーうどんあったんでこの最後の1個片づけちゃうことにしました。賞味期限25.04.06。まあインスタントモノで期限切れ1ヶ月くらいどうと言うことはない。昼はこのカレーうどんと納豆で済ませました。...
月曜日。昨日は日曜だし(全国的に)雨天なので1日家籠りしてましたが、この日は雨もあがり最高気温も25℃くらいと過ごしやすい天気だし太太が先週雨予報で行かなかった貓空(台北市唯一のロープウェイで登る観光地)行こうというんで午前10時くらいに出かけることにしてましたが、日本の取引先から台湾向け製品の件でこの日の午後リモート会議したいとの要請があり、来月台湾出張来て一緒に北から南まで台湾大手顧客訪問巡業の件も...
日曜日。この日はもう朝から雨。予報によると1日中雨だそうで来週は飛行機乗って旅行行くしこういう日は出かけず金使わず自宅で静養するのが一番。これまで使ってたガラスポットにヒビ入って水漏れするので昨日買ってきた新ガラスポット早速使ってお茶飲みます。ヒビが入った旧ガラスポットこれはこれで使い勝手良かっただけにちょっと残念。そして昨日買ってきた新ポット早速開封します。新ガラスポット。こう見えて容量1000㎖と...
土曜日。台湾はそろそろ梅雨シーズンに入ったようで昨日から雨模様になり、この日も蘆洲は早朝からものすごい雷が鳴る豪雷雨。かなり近くで落ちてるようでピカッと光ったかと思ったらバーンとすごい音で久しぶりに気合の入った雷です。昼すぎまで降ってた雨も午後には上がり、ちょうど今まで長らく使ってたガラス製の茶壷というかポットにヒビ入ってしまい使えなくなったんで蘆洲の雑貨量販店というか安売りホームセンターで新しい...
【堰動画】公館の老舗翠薪越南餐廳でベトナム料理食べて新店の碧潭堰探索編より続きます。この日は台北南部の貓空ロープウェイ乗りに行くはずでしたが午後は雷雨予報のため公館でベトナム料理食って新店で碧潭堰(せき)探索に切り替え、しっかり碧潭堰も見学したんで次は碧潭堰のある碧潭風景區散策します。碧潭吊橋。やっぱ台湾のダム(堰)には吊橋よね。...
金曜日。昨日は林口長庚醫院通院・検査で前立腺疾患の疑いも晴れたし、元々この日は太太が久しぶりに貓空(台北市唯一のロープウェイで登る茶芸館が多いの有名な山)行こうと言ってたんですがどうも午後から雷雨予報で天気が崩れるようなんで雷雨来るとロープウェイも停まるため貓空は来週以降に延期。ただ朝天気予報見たら夕方までは大丈夫そうなんで代替案として久しぶりに公館で老舗ベトナム料理店でベトナム料理ランチ食ってか...
木曜日。昨日やっとGW4連休も開けまた通常営業に戻りましたが、この日は超音波検査と先日の各種検査結果報告があるのでまた午前中林口長庚醫院通院です。超音波検査予約が午前10時なんでちょっと早めの8時半過ぎに通院エクスプレスのBMWで出かけ、午前中の通院で昼はポイントあるからまた林口三井アウトレットの鶴橋風月でも行こうかななどと考えてたらちょうど前の車のナンバー見て急にガッツリ肉が食いたくなったんで以前から気...
水曜日。この日はやっと日本のGW連休も開けて朝からいろいろ連絡業務。そして昼前に昨日同窓会のため宜蘭に行ってた太太が高速バスで帰ってきて雨も降ってるため車で迎えついでに(太太は)まだ行ったことないから徐匯廣場のスシローで昼食べようというんでシエンタで迎えがてら徐匯廣場に出かけました。徐匯廣場地下駐車場。雨ですがしっかり先日かけたワックス効いてます。...
火曜日。GW4連休ということで昨日は信義エリアに買い物行って夜は蘆洲で会食。そしてこの日はGW4連休最終日でウチもこの日までほぼ開店休業状態ということもあり太太は高校の同窓会のため1泊2日で宜蘭に帰り、私は午前中太太をMRT蘆洲駅に車で送った後、髪もけっこう伸びてきたんでせっかく染めた髪ですが100元カットで散髪します。昨日受け取ったWBSC2024プレミア12チャイニーズタイペイチャンピオン記念Tシャツ。まあこれは着な...
【信義エリア】信義三越の買い物前に忠孝復興の十二月でダメな高級お粥ランチ編より続きます。日本はGW4連休3日目でウチもほぼ開店休業ということでこの日は太太の買い物の付き合いでランチ兼ねて台北市内に出かけ、信義エリアの信義三越で太太お目当ての日本化粧品ブースで太太は化粧品選び、私は適当にぶらつきそろそろ買い物済ませただろうということでまた化粧品のブースに戻りました。TAKAMI。皮膚科医師監修とか。結局5千元...
月曜日(GW4連休3日目)。先週末は蘆洲内で過ごし、この日台湾は普通の月曜日ですが日本はGW後半4連休3日目で我が社もほぼ開店休業状態なのと、太太が日本の新しい化粧品試したいのでその化粧品の売り場がある台北の信義エリア(台北101とかある高級&オサレエリア)の信義三越行く前に(台中で行ったことある)十二月にお粥食べに行こうというんで、夜はまた連休で台湾に来てる野球仲間に購入お願いした昨年のプレミア12台湾優勝記...
日曜日(GW2.0後半4連休2日目)。昨日土曜は蘆洲で過ごし、この日はちょうどこの連休で台湾に野球(チア)観戦に来ている元駐在員氏が高雄(昨晩は高雄で観戦)から台北に戻ってきて夜は新荘(棒球場)行くというんで昼飲むことにしましたが、もちろん私は日曜に蘆洲から出る気ないので先日徐匯廣場のスシローから徒歩で帰ったときに見つけた蘆洲と三重の境目あたりにあった大根食堂なる日本料理店で飲むことにしました。この日の...
土曜日。昨日はバッチリ仕事で台中日帰り出張行きましたが、日本はこの日から2025GW連休2.0で火曜まで4連休なんでウチもまたほぼ開店休業、ただこの土日はウチもやはり出かけず蘆洲で過ごすつもりです。この日の朝飯と言うかブランチは太太が食べてみたいというんで日本で買ってきた日清味仙台湾ラーメン(カップめん)半分ずつ食ってみます。食べてみた感想は「辛(から)すぎて辛(つら)い」...
【EMU800系】台湾鉄路区間車で台中駅タロコモールで焼き餃子&牛肉湯編より続きます。この日は日帰り台中出張で行きは台湾新幹線で台中まで行きましたが帰りは台中駅近くのタロコモールで昼食って台湾鉄路台中駅から特急普悠瑪號(プユマ号)乗り鉄で台北に帰ります。臺中車站に戻ります。...
久しぶりに台湾新幹線&バスで台中日帰り出張編より続きます。この日は台中で打ち合わせがあったので久しぶりに台湾新幹線利用で台中まで来て打ち合わせし、打ち合わせ終わったんでこれまた久しぶりにららぽーと台中でも行こうかと新烏日から台湾鉄路で台中駅まで移動します。また豪華路線バスで高鐵台中バスターミナルに戻る...
金曜日。昨日は体調の異変で急遽林口長庚醫院に通院しいろいろ検査などしましたが、この日は高雄の工程会社との打ち合わせがあり先方は台北まで行きますということでしたが台中に新オフィスあると聞いてたんで台中散策兼ねて台中まで日帰り出張することにしました。台中AM10のアポなんで車で行こうか台湾新幹線で行こうか迷った挙句、1人だしたまには乗り鉄出張(来月も台南・高雄まで日本からの出張者と新幹線出張ありますが)も...
木曜日。この日から5月になり日本はGW期間中(今年は休日の間が開いてますが)、また台湾は5月1日は勞動節(労働者の日、メーデー)のためサービス業以外の多くの労働者(会社)は休日になるのでこれまたウチにとっては開店休業の1日となります。ただ最近2~3週間くらい体調の異変がありまあ癌(手術3回、放射線・化学治療などフルスペックで)もやったことだし太太も早く病院行けと言うし、念には念を入れてということで昨日基隆...
特急自強號で台南行って永林綜合料理の台南牛肉鍋ランチ~5月1泊2日南部乗り鉄遠征2日目編より続きます。当初この日は特に用事無いので高雄から台北まで台湾新幹線ではなく台湾鉄路、それも特急自強號ではなくあえていずれ無くなりそうですが太太には「時間かかるし疲れるから乗らない」と言われてた客車急行の莒光號乗り鉄で帰ることにしており新左営から台北まで莒光號の切符買ってあったんですが、そういえば台南の日台友人夫妻...
5月1泊2日南部乗り鉄遠征2日目。昨晩は高雄の澄清湖棒球場で今年から台湾プロ野球の1軍加入した台鋼ホークスホーム戦初観戦し、高雄宅に1泊してこの日は台湾鉄路乗り鉄で蘆洲に戻ります。当初この日は特に用事無いので高雄から台北まで台湾新幹線ではなく台湾鉄路、それも特急自強號ではなくあえていずれ無くなりそうですが太太には「時間かかるし疲れるから乗らない」と言われてた客車急行の莒光號乗り鉄で帰ることにしており新左...
【チア動画】高雄澄清湖棒球場で台湾6番目の新チームTSG台鋼ホークス(チア)戦初観戦【前編】~5月1泊2日南部乗り鉄遠征1日目編より続きます。この日は1人で1泊2日南部(高雄&台南)遠征、台湾新幹線で高雄(左営)まで来て一旦高雄宅に荷物置きに帰ってから新左営から台湾鉄路の自強號で台南から来た野球仲間(統一ライオンズファンでもある、笑)と落ち合って1塁内野ステージ前シーズンシート券受け取って鳳山まで行き、鳳山駅...
高雄バス‐高雄MRT-台湾鉄路PP自強號乗り継いで鳳山へ~5月1泊2日南部乗り鉄遠征1日目編より続きます。この日は1人で1泊2日南部(高雄&台南)遠征、台湾新幹線で高雄(左営)まで来て一旦高雄宅に荷物置きに帰ってから新左営から台湾鉄路の自強號で台南から来た野球仲間(統一ライオンズファンでもある、笑)と落ち合って1塁内野ステージ前シーズンシート券受け取って鳳山まで行き、鳳山駅から2人タクシーで澄清湖棒球場まで来まし...
小南門@台北駅で絶品鍋貼食って台湾新幹線で高雄へ~5月1泊2日南部乗り鉄遠征1日目編より続きます。この日から1泊2日で南部(高雄&台南)1人乗り鉄遠征。まずは台湾新幹線で左営まで南下し、楠梓の高雄宅に着替えやノートPCなど荷物置いてまた新左営から台鉄で鳳山まで移動します。台灣高鐵700T@左營。あまりここで有毒ガスが発生するような列車火災とか起きないような気がしますがしみじみ見るとしっかり消防法準拠で駅の設備作っ...
金曜日。前記事予告通りこの日から1泊2日で南部(高雄&台南)1人乗り鉄遠征です。台北から午後の台湾新幹線で高雄(左営)まで行き、一旦バスで高雄宅に行って着替えなど荷物置いて荷物(1泊なんでリュック1つだけですが)軽くしてから夕方出撃することにしており、まずは台北駅2F微風廣場の小南門で鍋貼(棒餃子)の昼飯食ってから行くことにしてるので午前中まずはバスで台北駅へ向かいます。蘆洲自宅前のバス停から14番のバスで...
今週金曜は1人で南部(高雄&台南)遠征行くんで車で行くか鉄路で行くか考えた結果今回は1人(来月は墾丁泊まりに行くんで車)で疲れても運転交代もできないので、行きは台湾新幹線、帰りは太太も居ないので(いずれなくなる)台湾鉄路客車急行莒光號の乗り鉄で行くことにしました。5月15日(水):この日は5月20日の新総統就任式パレードの予行演習?か久しぶりに朝っぱら(6時台)から上空からヘリの轟音が聞こえてきたんで撮影し...
火曜日。この日の午後は先週B型C型肝炎検査採血した結果報告と大腸がん検診用の”検体(検便)”持っていくためまた桃園長庚醫院(内科・家庭医学科)通院です。昨日の昼メシは一昨日西門町で買って来た生ワンタン作って食いましたが、この日は桃園(林口)方面行くのでまた林口三井アウトレットで食うかなと思いましたが気温20℃くらいで涼しいし1人なので林口の別のショッピングモール林口昕境廣場でまだ食ったことなかった狂一鍋の...
【レストラン難民】母の日当日はロイヤルホスト改めRoyalParkでファミレスランチ編より続きます。母親節(母の日)ということで高雄から帰省してた子供とRoyalPark(ロイヤルホスト)でファミレスランチしてから「(台北駅まで)送って」というんでまた台北駅から台湾新幹線で高雄に戻る子供(最近我が家では一番新幹線使ってる)送りがてら久しぶりに西門町の趙記に立ち寄って生菜肉ワンタン買って帰ることにしました。まずは台北...
日曜日。この日が母親節(母の日)当日ですが母の日ということで高雄から結果的にメシだけ食いに帰って来た(まあそれはそれでいいですが)子供はこの日午後1時半の台湾新幹線で高雄帰るので台北で一緒に昼飯食うことにしました。昨日は和食食いに行ったんで寿司はやめましたが高雄で子供があまり食えそうにない日本の定食でも食わせるかと台北駅近くのやよい軒行こうとして予約電話入れたら昼はすでに予約いっぱいとの事。だよね...
土曜日。当初「最近忙しいから母親節(母の日)は帰らない」と言ってた子供が気が変わったのか急遽高雄から台湾新幹線で昨晩”実家”に帰省してきたこともあり、せっかく帰ってきたことだし昨日和風鉄板焼食いに行きましたがこの日の昼は母の日のファミリーランチと言うことで太太と子供は午前中台北市内の健康セミナー行くというし台北で昼に日本料理食いに行くことにして私は健康セミナーとか興味ないので昼だけ食いに後からMRTで...
【A5和牛】最近人気の高級店初魚鉄板焼で高級食材のおまかせコース料理編より続きます。この日はちょっと早めの母親節(母の日)祝いということで昼に新荘のショッピングモール宏匯廣場の初魚鉄板焼で高級おまかせ鉄板焼食い、太太が母の日セールやってるから化粧品買いに行きたいというんで昼食後は新荘宏匯廣場から一番近い台北の新光三越台北站前店(台北駅前店)まで行って帰りに西門町の趙記で生菜肉ワンタン買って帰ることに...
金曜日。前記事に書いた通り今週末は母親節(母の日)ということでこの日はちょっと早めの母の日祝いすることにして太太が鉄板焼食べに行こうというんで前から気になってた人気高級鉄板焼チェーンの初魚鉄板焼予約。台北にも支店ありますがウチから近いし駐車場もあるんで新荘のショッピングモール宏匯廣場の支店で鉄板焼ランチ食べることにしました。この日は朝から天気も良いしたまにはエンジンかけないとバッテリー上がっちゃう...
今週末(日曜)は母親節(母の日)ということもあり、母の日のお祝い兼ねてなんか美味いもの食いに行くことにして昨日子供に(高雄から)台北帰って一緒にメシ食うか聞いたら「最近忙しい」というんでまあ大学生だしいろいろ忙しかろうと混雑する土日は避けて金曜の昼に2人で高級鉄板焼予約したところ、なんか気が変わったようで「やっぱ週末帰る」と金曜の夜に2泊で帰省するそう。それでまあ帰ってくるなら子供と一緒にメシ食うこ...
昨日は新竹(青草湖)までドライブ行きましたが、今週はまた桃園長庚醫院に検査通院です。5月6日(月):今年1月に桃園長庚醫院で半年一回の超音波検査・内科診察入れてたのをすっかり忘れてすっぽかしてしまい、先月仕切り直しでこの日に超音波検査の再予約してついでに午後再診することになってますが、さらにこの日はB型・C型肝炎無料検査のための採血もすることになっており採血&超音波検査前は断食(12時間)しないといけない...
【新竹ドライブ】青草湖(新竹)を一望のレストラン101高山頂景觀餐廳で牛鍋ランチ編より続きます。この日は雨模様の中太太がドライブランチ行こうというので寶山第2ダムでも観光しようかと新竹までドライブに来ましたが、ダム湖観光は止めて101高山頂景觀餐廳再訪して火鍋ランチ食い、雨も上がったんでせっかくなんで101高山頂景觀餐廳から見える青草湖散策することにしました。割と新しい青草湖立体駐車場。なんでも最近新竹市政...
日曜日。一昨日金曜は台北長庚醫院通院してから北海岸ドライブ行き、土日はできるだけ出かけない主義なので昨日土曜は自宅で過ごしましたが、この日は太太が「あまり人が居ないところにドライブで昼食べに行こう」と言うんで北海岸~淡水コースは一昨日行ったばかりだしとりあえずいつも空いている西濱快速公路で新竹あたりまで行ってから決めることにしました。雨降りそうな雲行きだったんで11時頃BMWはやめてまたシエンタで出か...
金曜日。この日の午前中は先週金曜に作った入れ歯の様子見というか経過観察のためまた台北長庚醫院の口腔外科通院です。蘆洲の天気は晴天だったんで久しぶりにBMWで行こうかと思いましたが午後は雨予報も出てた(当たった)んで、昨日リコール修理してガソリン満タンにしたばかりのシエンタで行くことにしました。また台北長庚醫院通院。台北は金曜が通院日です。...
木曜日。今週はあまり蘆洲から出ませんでしたがこの日は先日台湾トヨタからシエンタ召回(リコール)のお知らせがあり新荘トヨタで朝9時にリコール無料修理の予約してあったんで朝8時過ぎにシエンタで新荘へ出かけます。太太は台北に別件で出かけるそうなんで1人で行きます。新荘トヨタ。ビル全体がトヨタで1Fが新車ディーラー、2Fがサービス工場になってますが新車ディーラーはわかりにくいというか外からだとまったく新車販売店...
月曜の夜は悪者とそこそこビール飲んで(と言っても手術前ほどではないですが)太太に「飲みすぎ!」とかなり怒られたんで木曜までは飲まずにおとなしくしてるつもり。まあ酒飲まない(と決めた)なら酒飲まないでいられるということは重度のアル中では無いな自分(笑。4月30日(火):朝NHKニュース見てそのままにしておいたら中華航空名古屋墜落事故特集やってたんで最近というか先々月中華航空(チャイナエアライン)で日本行っ...