当ブログ筆者あらおの、2025年6月の不労所得の金額と内訳です。 参考までに、月間の含み益(含み損)も合計したトータルリターンも記載しています。 不労所得 株式投資の配当金(税引後) JNJ(ジョンソン・エンド・ジョンソン) 10,926円
Tシャツ(UNFILO)オンワード系ベイカーパンツ(東京ベーシック)サンダル(スケッチャーズ)UVグローブ(ユニクロ)エコバッグ(楽天)KIKIの楽天購入...
きょうの料理赤しそを買ってきて塩でもんで灰汁を取りこちらの南高梅に私も7㌔で甥と思ったけれど、義姉はなんと30キロもつけたらしい(^▽^;)売るの?いえいえ、みんなにあげるんですよ、この義姉も^^私も貰います。梅干し漬けているの内緒にして^^義姉の作る梅干は酢が入って塩分控えめで、仕上がりもきれいなんですよ。土用干しは義兄が担当^^じいらの三兄弟は働き者の旦那様稼業ですからね。次は鶏ハム。今日はこのレシピで一晩寝かせて先ほど冷蔵庫から出して常温にしています。たれを作ります。醤油大匙1砂糖大匙1酢大匙1ラー油大匙1おろしにんにく小匙1ねぎを半分みじん切り食べる時にかけて。かぼちゃのそぼろ煮。江戸崎かぼちゃです。おいしいよ。収穫した野菜冷蔵庫の中にもキュウリが入っていたので浅漬けに。笠間漬けも早く食べないとね...きょうの料理
む~パパさんの奥さんのルーティン『朝のストレッチ』でタックトップの画像を頂きました。後からお願いして着けていたブラの画像も頂けました。ブラサイズ『D70』わがままボディの奥さん凄すぎです。●む~パパさんのご厚意で一時的にオリジナル画像(カラー)でのEp4掲載
7月1日から正式に株主優待が申し込めるようになった、ひろぎんHD。もう申込しましたか? 『ひろぎん優待をフライングでチェック中❗️~保有の地銀』ひろぎんホール…
本日は、いつもの3倍時間をかけて仕込んだメイク!!(笑)もう、時間もあるし、パックして、何して…かにして…。髪もコテで巻いて…ワタクシもう大変!!JAZZ Barの柿落としの、康平ちゃんのステージ。軽いお食事をしてから、康平ちゃん登場という事になっているらしい。私のテーブルにはひとりで参加された方々がまとめてあるようでしたが、お話がものすごく盛り上がってしまって、みなさん気の良い方ばかりで、とても愉しい。最...
デニーズアプリはなかなかの神アプリで誕生日月には20%クーポンとデザートサービスがあります。 色んな会社が誕生日サービスやってくれるけど最強のサービスのような気がしますね。なので忘れず伺うようにしてます。 &
楽天証券の今月のマネー本 7月になったので恒例の楽天証券で無料で読める マネー本チェックのコーナーです^^ 今月はどんなラインナップになったかな? どーんと全入れ替えできましたね~ 5冊とも新しいものに更新されています。 エミンさんにさわかみファンドの会長さんもいて どんな内容の本なのか気になるところです。 読んでみたら面白いかもしれませんから サーっと目を通しておきましょうかね^^ さわかみファンドの会長といえば 大昔の話ですが 勉強会の立ち上げ前に聞いたさわかみファンドの当時社長だった 今の会長さんの言葉 根拠はよくわかりませんでしたが 力強かったですね~ 利益が出た株はいつ売れば良いでし…
「次は何を買おうかリスト(連続増配20年以上-日本銘柄編)」をアップデートしました(2025年6月末時点)
早速ですが、「次は何を買おうかリスト(連続増配20年以上-日本銘柄編)」のアップデートを行いました。 取り上げた銘柄は、
今日のタイ語วัปปาเมชิワッパーメーシ=わっぱ飯Wikipediaなんと、わっぱ飯は日本の料理なのだが日本語のwikipediaはなく、タイ語がある(°皿°;)ちなみにこんなものわっぱ飯とはどんな料理?各地域の特徴と作り方をご紹介参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。2025年のバックナンバー↓2025/1月のタイ生活/この寒さはいつまで続くんだ...
昨日の床田と同様、今日の大瀬良大地の立ち上がりの悪さには驚きでしたよ❗並木に出塁を許すことがあったとしても、まさかホームランをくらうとは・・・投げた球は、完全なるホームランボール❗だいたい、坂倉も含め、なんなんですか、その配球は❗安仁屋御大も激オ
10日以上続いているトカラ列島の地震。震度1以上の地震は900回を超えているそうです。「トカラの法則」や「たつき諒の予知夢7月5日大災難」が騒がれていて、科学的根拠は無いと言われても、心の隅で心配してしまいます。トカラ列島があまりにも揺れ過ぎるので、何かあるのではと思ってしまう・・・ 何やかや心配事があると「食べられる時に好きな物を食べておこう」と言う気持ちも増して、近ごろ頻繁にマックに行くようになりました。家から車で30分もかかるのだけれど、これ ↓ がおいしくて 肉厚ビーフ&ガーリックオニオンビーフっておいしい 期間限定らしく7月中旬ころまでらしいです。孫ちゃんたちと一緒に食べて以来、気に…
7回100球6安打8三振で無失点。チームの勝利には繋がらなかったが、久しぶりに・・・ナイスピッチングでした。今日の様なピッチングが出来れば、白星は増えて行くだろう。7月2日(水)ナイスピッチング
仕事が原因でメンタルダウンしたこともある50代が辞めたい辞めたいと思った末、とうとう後先考えずに早期退職してしまったブログです。
ワンピースの季節になってきた。 タンスの中に、1枚、気に入っていたがしばらく着ていないワンピースがあった。 15年くらい前に買ったもので、その後数年に一度の突発的な洋服整理で処分するときにも生き残ったワンピース。 もう、何年も着ていないのに、好きで処分できなかったワンピース。 ちょっとポケットの部分が横に広がっていて、変わったシルエットになるワンピース。 五分袖の柔らかリネンのワンピース。 現役のころに購入したので、お品はよいもの。 どうしてしばらく着ていなかったかというと、着丈が短めだから。 購入した当時とその後数年は、この着丈でもよく着ていたのだが、 だんだんと、着丈を短く感じるようになっ…
Hello!7月! Hello!! 下半期・2025!! みなさま こんにちは。 すずひです。 きのう急にレンジフード外して大掃除並みの掃除したんですけど 妙に掃除がしたいこの気持ちは一体
新しいバックが思った以上に小さくて最低限の必需品でもぱんっばんになるんです。「そうだ、お財布を小さくしよう」と早速、ぽちりと購入。ゴールドイエローのミニ財布。前のお財布と比べるとぱっと見、大きさ同じくらいに見えますが厚みが全然違うの!半分くらい。そろそろ買い替えたいと思っていたし今や、お買い物も外食もクレジットやPayPayで支払うことがほとんどポイントカード類も厳選してキャッシュカード2枚(家計用口座...
このペースで借金を増やし続けていたら確実に家計破綻してしまう
*:--☆--:*:--☆--:2025年5月時点での借金*:--☆--:*:--☆--:~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~銀行系カードローンA:983,105円 銀行系カードローンB:879,462円消費者金融その1:725,349円消費者金融その2:656,591円合計:3,244,507円~~~~~~~
昨日は初回に2本の内野安打で32イニングぶりに得点を挙げ、その3点をエース東克樹の粘投と伊勢大夢、入江大生の継投でまもりきって連敗を4で止めた。 久しぶりに得点を挙げ、久しぶりに勝ちはしたものの、スミ3のまま追加点のとれない打線はまだまだ不調を脱していない。 そして今日は、...
ある日、我が家に一通の郵便物が届いた。送り主は──ミジンコ工房タマミさん。中から出てきたのは……謎のみじん粉?中身は?え?あか……い?あけーよ??もしかして、ヤバい粉?いやいや、落ち着け自分。これは合法です。たぶん。(警察の皆さん、違います...
こんにちは、ころです。「スーパートレーダーKORO」としても有名です。嫁に内緒の借金400万円超を、FX・空き缶拾い・空き缶屋での手伝いバイトの3本立てで返済していくため、日々奮闘しています。メインはもちろんFXです!借金を完済し、そしていつか私は億ト
今日の先発は大瀬良、初回に先頭並木にホームランを打たれますが、初回に2安打2回にも2安打された以外はピンチらしいピンチもなく7回まで1失点のままです。変化球主体ののらりくらりは今まで通り、ストレートは142-143キロくらい、結構甘い所にも行きますが不思議と打たれません。 88球投げたあと7回裏に打席が回りますが代打は出ず、私は1イニング早く交代してほしいですし、8回表は9番代打からの攻撃ですからなおさら続投反対...
今日のおやつは蒸したとうもろこしだ。見せた途端、目が輝いて起き上がった。やはりこういったものは好きなのねぇ。ラップを外してあげているともう「美味いのぉ~」と言っている。まだ食べてないやん(笑)でも、これがいつもの茂造さんだ。なんだか今日は大丈夫そうだ。少
ばばは、お酒が飲めないので、甘いものが好き (爺さんも) 毎日、3時のお茶は欠かせない その時の気分で、珈琲になったり、日本茶、ウーロン茶になったりする 別に、上等のお菓子でなくてもいいのだ 甘いものは、心の癒し?幸福感をもたらす💛 紅茶にヤマザキの100円ケーキ 珈琲に...
【沖ドキGOLD】有利区間を彷徨いながら打つ人生そして神降臨!
どうも、カベドンです。物覚えが悪くなってる気がします。 生活に支障があるレベルではないですが。子供の頃は読んだジャンプのほぼ全部のページの絵とセリフ思い出せるくらい記憶力はなかなかのもんでしたが、今は単行本読んでも数コマくらいか・・・?どういうことなんでしょう?カッパのおっさん 「老化現象やな」 誰が老化ジジイじゃ!!!!!!! でなわけで奮闘して打っていきましょう!!! 目次 今回の台 結果 おまけの雑談「成長する???」 今回の台 ええと、うーん126+(レギュラー1の29)+307=462 普通は打たないゲーム数ですが・・・ あの31が天国でなければワンチャンもっと進んでるはずありか?で…
結果的には予想通りに勝ったが予想外に、伊原が岡本も吉川もいない1.5軍打線に先制され、なぜか阪神にだけ強い横川に同点で追いつくのがやっと。が、9回裏、藤川の勝負手2つがサヨナラ勝ちに。先頭の森下がマルティネスからヒットを打つと代走に植田。これが牽制悪送球を誘う。藤川が、讀賣戦でリリーフに出た時代走で鈴木が出てきて鬱陶しかったのをここに来て仕返ししたような思い切った策。そして豊田。併殺2つで、打つ方では良いところがなかったが無死満塁からそのまま打たせてサヨナラ犠牲フライ。結果オーライだけど結果が全ての世界だから素直に藤川監督を褒めるべきだろう。まあ、そうはいっても6番は悩ましい。豊田はイマイチだし、前川は淡白。後半戦に向けて(というか日本シリーズに向けて)ひたすら、ヘルナンデスにレフトの守備練習をさせるべき...藤川の勝負手2本が実った讀賣サヨナラ勝ち。
野菜・果物の直売所事業をしている農業総合研究所が、優待新設を発表しました。新着記事→【利回り9%】クオカードが20,000円もらえる株主優待銘柄優待詳細人気記事→【3年で78円増配】買値の5倍に株価上昇した 利回り5.6%優待銘柄【対象株主...
2025年7月2日(水曜日)暑い日が続いています昨夜はまた豪雨も降った雨上りの朝蒸し暑い気温を見たらなんと24℃クールネックも追加ウエアに水をかけて準備完了朝散歩昨日見た天気予報では8時頃から雨取り敢えずお散歩時間は晴れて良かったおじちゃんおはよう川沿いは住宅街より若干涼しいけど今朝は風もなく路肩を行ったり来たりむぎちゃんが来た近づいてきたと思ったら道草食っていた(^^;)食べだしたら止まらないママさんが引っ張ってもなかなか動かないこの後、移動して一緒にモーニングサラダそして、今朝も2ゴルでそれにしても今朝は蒸し暑いねどんおはよう7月になって文句も言えないけど今朝もやっぱり暑いむぎちゃんもふきの助もハアハアハアってしていたよそう言えば、今年は本当に暑い日が続くから先日、クールマットをもう一つ追加これ、去年...その使い方はあっているのか?
水曜日、お疲れ様です カルディって用事がなくてもふらっとお店に吸い込まれてしまうし、気付いたら商品を両手に抱えてレジに並んでいる恐ろしいお店じゃないです…
今年のように梅雨明けが早いと、そのぶん夏が長くなりますね。朝からゾッとするようなことを書いて失礼。そんな今日は、夏の家事をラクにするために私がやめたり変えたりしたことを、今まで書いてきた記事から抜粋してまとめてみました。夏にしんどいのは、火を使ったり、日を浴びたりしながらの家事なので、それをやめたり減らしたりしてきました。たとえば、火を使う調理法ではなくレンジ加熱に変えたり、少しくらい割高でもネッ...
娘たちが小学生のころは、夏になると一緒にプールや海へ出かけるのが恒例行事でした。水着を着て、浮き輪をふくらませて、はしゃぎまくって…あの頃は本当に楽しかったなあ。でも、そんな日々もすっかり過去のもの。最近では「もう海に入ることなんてないかも」なんて、ち
休みの日なのに、花山さんから連絡が来た。とある書類が紛失しており、覚えはないか?といったライン。同期ということでライン交換したけれど、彼女からの連絡は主に休みの交代が主だったばかりに、今回もそうなのかな?と思い、気楽にトーク画面を開けたの
午前中 Walgreenに薬を取りに行ったのでついでにマルカイに行って こんな贅沢なランチ!!美味しゅうございましたいとこから驚いた写真鹿児島の従兄からラインがきました絹子ちゃんの二つ上の兄です夜中にトイレに行った時丁度 ロケットの打ち上げ時間だっ
【モンキーⅤ】「黒メダル」連発!この台は高設定なのか!「モノクロ榎木」も引いたで!
(つД`)ノどうも、最近引きが腐りすぎてて発狂手前のkaiwareです。先月の2週目で15万負けた後は大連敗こそないものの、高設定orエナが全く仕事しないので収支が伸びない!で、高設定をツモれないと判別だけで平均3万は消し飛ぶとヽ(`Д´#)ノ ムキー!! 2週目で-15万、3週目と4週目でさらに-15万を上乗せて、3週間で30万も負けたよ( ノД`)シクシク…いくらkaiwareさんがスロット下手だからって酷すぎるよ・・・そりゃーブログの更新もさぼ...
なんと、いつの間にか網戸が破れてました。 その窓は網戸が外しにくい場所にあり、階段の途中にあります。 夏場だから、このままにはしておけません。 網戸の張替えなんて、普通はどこのお宅でも旦那さんがやってくれるのでしょうね。 うちは1度もありません。 頼んだところで、途中で放棄するのが関の山。何度も何度もそういうことがありました。 だから、これまでは下の子頼り。 網戸の張替えから鍵の交換、鍋の取っ手のガタツキから果てはiPhoneの修理まで、一手に引き受けてくれていたのです。理系男子アルアルです。 でもこの先、もう当てにしてはいけないと思いました。 長い先を考えれば、何でも一人でやらなくては。 網…
へそくり株投資 本日(7.3木)の相場。寄り付き39796円143円。関税不透明だから日本の相場は様子見かな。
おはようございます。本日も、訪問ありがとうございます(^0^)本日の東京は、今のとこ晴れなんか、ゲリラ豪雨の気配もあるの?温暖化で灼熱になると台風の数は減るけど、大型化する、ってめざましテレビで言ってました昨日お出かけしちゃったんで洗濯でき
こんにちは!今日は雲の多い空模様でしたね。朝は雷雨の予定だったので、ウォーキングを中止にしたのですが、降らなかった。。さて、先日の記事にもちょこっと書きましたが、ルーターの調子が悪いです。電源を抜き差しして騙し騙し使ってるのですが、今朝繋が...
今日も仕事場で本を借りてきました シリーズ3作目みたいですね (でも、たぶん別々の話だと思います) 私は読んでないのですが… 小川糸さん、初めてです 楽しみ^^ 文庫本コーナーがあることを今日教えてもらいました^^ 東野圭吾作品がたくさんありました^^ わーい♪ 次は、白夜...
『春マメが終わっちゃう前に もう一度行っておきたい‼』と、思うもなかなか休みが取れず、やっと出撃できたのは もう7月(^^;現地着1時ころ車は10台ほど止まっ…
世の中、お金を出せば簡単に解決することが多いです。 しかし、私はそのお金を節約するために、ものすごく頭を使っています。 どうすれば、節約できるか。 これは、問題解決であり、工夫であり、時にはDIYです。 具体的には、些細で、取るに足りないことかもしれません
数年前に夫くんをガンで亡くしました。約30年前に結婚してからの夫親との確執、夫くんの闘病、そして、現在までを振り返り綴っています。 アラフィフおばさんによる夫…
聞くだけ参加の「夜の優しい読書会」です。少人数のまったりとした学びの会です。 『初めての読書会にこちらはいかがですか』 山口県宇部市やましたひでこ公認断捨離…
前回の振り返り蒸し暑さの中で始まった視察2日目。俺たちはこれから仕える工場とその“顔”となる社長と共に働くタイ人スタッフと初対面を果たした。熱を帯びた社長の言葉に俺たちの地元本社の役員たちとのギャップに悲しさを覚え、笑顔で自己紹介をするスタッフたちからはバ
本日、北条砂丘へ出撃してまいりました! 接近戦でキスが釣れてるとの情報を頂き…久々の北条砂丘出撃です。 接近している敵にチクっと一刺ししてやります…「ピケット作戦」 下道通って…0520時に砂虫購入…0550時から攻撃開始です。 13式スピンパワー3650㎜EX+級、18式スーパーエアロサーフリーダーCI4+30、シンカー23号(F) 、砂虫! 暑さ対策にサイドボックスをダイワさんの「3Ⅼクーラー」を吊り下げてみました。 これでペットボトルが+1本の3本携行することになります。 13式スピンパワー3650㎜EX+級、18式スーパーエアロサーフリーダーCI4+30、シンカー23号(F) 、砂虫!…
支給されました☆
#ハンドメイドのもの
10年ぶりの風邪
未来の水と未来のペット
【シニアの暮らし】今朝の台所。。
再び三度ファイルボックスが出てくる・押入れ⑬~片付け記録37
【シニアの暮らし】術後の食事制限/好きなものを食べられる幸せ。。
きょうのあさごはん & 朝のルーティーンを変えた
タイガーステンレスポット 夏のお茶代節約に使い勝手よく元が取れる。
玄関ポーチの柱の色を壁と同色ではなくしたら引き締まった見栄えに
ひまわりのミニキルトとポーチはここまで
懐かしいあの芸能人
好みは人それぞれ あんな食べ方、こんな食べ方
【シニアの暮らし】術後検診(ポリープ切除日帰り手術)/帰りに買い出しも🚙。。
#お金の使い道といえば