会津の自然の中を走る汽車の虜になりました! C57 D51 C11といったSLに583系と懐かしい主役が会津の山々を走ります。 SLばんえつ物語はじめ皆さんの撮影のご参考になればと思います。
新機能の「ブログリーダー」を活用して、堤防さんの読者になりませんか?
1件〜30件
1972/07/29 日豊本線 清武→日向沓掛 客1527 C5785 クリッ...
撮影ガイドトップへ 磐越西線 ばんえつ物語撮影ガイド 紅葉を楽しむ(新潟編)...
謎の臨客(回客?) 1972/07/29 日豊本線 清武→日向沓掛 臨客? C...
撮影ガイドトップへ 磐越西線 ばんえつ物語撮影ガイド はざ掛け・藁ボッチを撮る...
1972/07/29 日豊本線 清武→日向沓掛 貨551 C57112 クリッ...
撮影ガイドトップへ 磐越西線 ばんえつ物語撮影ガイド ヒマワリを撮る 201...
灼熱のSカーブ 1972/07/29 日豊本線 清武→日向沓掛 客1523 C...
撮影ガイドトップへ 磐越西線 ばんえつ物語撮影ガイド 夕陽のギラリ(会津編)...
高千穂51号の謎を解く 1972/07/29 日豊本線 日向沓掛→清武 臨客8...
撮影ガイドトップへ 磐越西線 ばんえつ物語撮影ガイド 夕陽のギラリ(新潟編)...
1972/07/29 日豊本線 清武→日向沓掛 貨581 C5789 クリック...
磐越西線 ばんえつ物語撮影ガイド ススキを撮る(上り) 2015/9/19 津...
1972/07/29 日豊本線 日向沓掛→清武? 貨550 C57109 クリ...
1972/07/30 日田彦山線 石原町→志井 貨1892 D51375 クリ...
撮影ガイドトップへ 磐越西線 ばんえつ物語撮影ガイド 夕陽を撮る 2017/...
1972/07/30 日田彦山線 志井→石原町 貨5789 D51374 クリ...
撮影ガイドトップへ 磐越西線 ばんえつ物語撮影ガイド 蕎麦の花を撮る 202...
1972/07/30 日田彦山線 呼野→石原町 貨1894 D51918 クリ...
撮影ガイドトップへ 磐越西線 ばんえつ物語撮影ガイド 柿を撮る 2015/1...
1972/07/30 日田彦山線 志井→石原町 貨5881 D511021 ク...
この日はスカ色に続いて初代長野色の運用がありました。地味ですがローカル線っぽく...
例年撮り初めはSL真岡かSL群馬に行くのですが、今年は緊急事態宣言中となってし...
1972/07/30 日田彦山線 石原町→志井 貨5782 D5145 クリッ...
1972/07/30 日田彦山線 石原町 貨5783 D51344 クリックす...
撮影ガイドトップへ 磐越西線 ばんえつ物語撮影ガイド ヒガンバナを撮る 20...
1972/07/30 日田彦山線 呼野→石原町 貨5864 D51382 クリ...
1972/08/02 日豊本線 宮崎→南宮崎 客1527 C5766 クリック...
1972/08/02 日豊本線 宮崎→南宮崎 客1523 C57112 クリッ...
1972/08/02 宮崎機関区 C57112 クリックすると大画像で見る...
撮影ガイドトップへ 磐越西線 ばんえつ物語撮影ガイド ばんえつ物語の魅力(下り...