12223位
ポイント確認
あさ5時に、ちょっとだけ〜シンプルライフをめざして
応援ありがとうございました!
メインカテゴリーを選択しなおす
#定点観測
INポイントが発生します。あなたのブログに「#定点観測」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
天狗岳2025.06.23(撮影は昨日)
先週の15日(日)から松原湖高原 (八ヶ岳東麓)に来ていた。 今日は帰京の日だ。 なお、滞在中は、釣りと草刈りの 毎日だった。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ★ …
2025/06/23 05:34
定点観測
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
松原湖2025.06.23(撮影は昨日)
天狗岳定点観測の記事にて 触れたとおり、 先週15日(日)から 八ヶ岳に来ていた。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 撮影は、昨日(22日(日))の 午前9時半ころ、…
2025/06/23 05:33
コンサルタントとして、大切にしていることに、定点観測があります。 いつも使う駅前の人の数や流れ、月1回は必ず行く商業施設の賑わいなど、同じ時間帯、人の流れ、どんな状態かを見ていると、新聞等のメディアの発表するデータを、実体験する場合、あるいは実態との差が
2025/06/19 10:18
【宇宙の果て・その8】なぜ観測可能な宇宙が930億光年の直径になるのか
観測可能な宇宙の直径が約930億光年(=約465億光年 × 2)とされる理由は、**宇宙の膨張**と**光の有限速度**によるものです。 一見すると「宇宙の年齢は約138億年だから、観測可能な範囲は138億光年じゃないの?」と思いがちですが、実際は **それよりずっと広い** のです。その理由を詳しく解説します。 --- ## ■ なぜ930億光年になるのか? ### 1. 宇宙の年齢と光の移動距離 * 宇宙の年齢は約 **138億年**。 *…
2025/05/30 16:35
松原湖2025.05.07(撮影は1日)
天狗岳定点観測の記事にて 触れたとおり、 先月の28日(月)から 八ヶ岳に来ていた。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 撮影は、5月1日(木)の 12時半ころ、立岩湖…
2025/05/07 05:21
富士山
雲一つない青空に映える富士山。出勤途中に定点観測。朝から得した気分に(笑)
2025/04/30 13:44
岡山駅を訪れた際にお昼を頂きました。今回はさんすて1階の「さち福やCAFE」で頂いたデミカツ定食です。十五穀米のご飯にしました。 美味しく頂きました。ご馳走様でした。 駅の装飾は次節の鹿島戦です。 何しろ相手はJ1最多優勝回数を誇る強豪チーム。ファジアーノが逆立ちしても全く及ばないオリジナル10の名門です。それでも、今季はガンバ大阪、横浜F・マリノス、サンフレッチェ広島のオリ10の3クラブを破っていますから、全く勝てない相手とは思っていません。宮崎での練習試合では4得点を奪って勝ったこともあるので、鹿島がそのことで意識過剰になってくれたら、より戦いやすくはなります。そんな簡単な世界ではないので…
2025/04/18 12:47
岡山駅を訪れた際にお昼を頂きました。今回はさんすて1階の「さち福やCAFE」で頂いたデミカツ定食です。十五穀米のご飯にしました。美味しく頂きました。ご馳走様でした。駅の装飾は次節の鹿島戦です。何しろ相手はJ1最多優勝回数を誇る強豪チーム。ファジアーノが逆立ちしても全く及ばないオリジナル10の名門です。それでも、今季はガンバ大阪、横浜F・マリノス、サンフレッチェ広島のオリ10の3クラブを破っていますから、全く勝てない相手とは思っていません。宮崎での練習試合では4得点を奪って勝ったこともあるので、鹿島がそのことで意識過剰になってくれたら、より戦いやすくはなります。そんな簡単な世界ではないのですが・・(苦笑)これまでの10試合で5勝2分3敗の4位につけているファジですが、少なくともこれまでは相手が油断してくれて...定点観測
2025/04/18 08:25
定点観測と桜🌸
天気が良いので久し振りに定点観測へ👍恥ずかしながら1ヶ月振りのエンジンONです😅何時ものPAでトップを下ろしアット言う間に定位置👍 今日も雲が😅平日でしたが、大観山はご同輩達で大盛況😉エミーラ❗ 初めて見ました😱走り足りないので観光客で賑わう芦ノ湖~湖尻~仙石
2025/04/14 14:08
だいぶ日の出の時間が早くなって、出勤途中に定点観測する富士山も青空に映えるように。やっぱり富士山は良いなぁ~と言いながら一枚。だいぶ花粉が飛散しているよう...
2025/03/17 13:21
天狗岳2025.3.17(撮影は昨日)
先週の11日(火)から松原湖高原 (八ヶ岳東麓)に来ていた。 今日は帰京の日だ。 一昨日から昨日にかけて大雪。 積雪は、約30センチ余り。 高速道路は既に除雪…
2025/03/17 05:28
松原湖2025.3.17(撮影は昨日)
天狗岳定点観測の記事にて 触れたとおり、 先週の火曜日(11日)から 八ヶ岳に来ていた。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 撮影は、先週14日(金)の 朝の7時過ぎ。…
2025/03/17 05:27
出勤途中に一枚。勝利の翌日なので、いつもより増して綺麗に見える←
2025/02/27 10:09
松原湖2025.2.19(撮影は昨日)
天狗岳定点観測の記事にて 触れたとおり、 先週の木曜日(13日)から 八ヶ岳に来ていた。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 撮影は、昨日(18日)の 14時過ぎ。買い…
2025/02/19 05:14
天狗岳2025.2.19(撮影は昨日)
先週の13日(木)から松原湖高原 (八ヶ岳東麓)に来ていた。 今日は帰京の日だ。 平日なので渋滞はないだろうが、 午前中に小屋を発つ予定。 ◆◇◆◇◆◇◆◇…
2025/02/19 05:12
天狗岳2025.1.03(撮影は一昨日。「初日の出」付き)
先月28日(土)から松原湖高原 (八ヶ岳東麓)に来ていた。 今日は帰京の日だ。 帰路の渋滞を避けて、早めに 小屋を発つ予定。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 撮影は…
2025/01/03 05:11
松原湖2025.1.03(撮影は昨日)
天狗岳定点観測の記事にて触れたとおり、 年末の28日(土)に自宅を出て、 松原湖高原にて正月を迎えた。 自宅を発つ数時間前、 中央道の渋滞情報を見たところ、、…
2025/01/03 05:10
パークホームズ千葉のようす♪(千葉県住宅供給公社本千葉ビル跡地、千葉県千葉市中央区本千葉町、京成千葉中央駅前)
<日付:2022/4/28:20220428> 千葉県住宅供給公社本千葉ビル時代からの定点観測 www.utachan.com 建物が完成して入居が始まっている まだ販売している部屋もある状態 京成千葉中央駅側がマンション入口 千葉中央駅側から見たようす 元ほていや方面では、立体駐車場を建替中 千葉市中心部で、2つある、ちゃんとした知識で漢方を処方できる森内科に隣接する千葉漢方薬局 ランキング参加中千葉 ランキング参加中お写んぽ日記
2024/12/29 00:37
千葉中央区役所からの定点観察♪(きぼーる、千葉県千葉市中央区中央)
<日付:2024/11/6:20241106> マイナンバーカード更新のために中央区役所へ パルコ千葉店跡地のタワーマンションは完成したのだが、下層階の西友を中心とする商業施設がオープンしない 千葉中央ツインビル方面、三井ガーデンホテルが撤退して別ブランドになるとのこと 東千葉方面のようす、工事関係は一段落 マイナンバーカードの臨時交付窓口へ、ちょうど保険証のマイナンバーカード化で混雑が想定されていた時期、受取窓口より申請窓口の方が大混雑だった ランキング参加中千葉 ランキング参加中お写んぽ日記
2024/12/28 23:33
トルカータス定点観測 2024年12月 P2
今日は天気が悪い~ スタッドレスタイヤ交換したいけど出来ません! こんにちは お正月テレビの風物詩、青森大間のマグロの一本釣りドキュメント ザ・マグロ!ですが 有名漁師さんが行方不明になってい
2024/12/21 15:33
久し振りの定点観測👍
天気も良いのでこんな時間から出掛けます🤣11月末にリアタイヤを交換しショップから自宅まで数キロ走ったまま放置😅タイヤの皮剥きを兼ねて久し振りの定点観測👍いつものPAでトップを下げキラキラ輝く海を横目に箱根の山を快走😄お約束の定位置は平日で進入禁止😱第2の定位置
2024/12/19 10:32
12月18日7時25分の富士山。
ほぼ定時定点観測の富士山。そして7時35分、テレビのラジオ体操が終わったあとの富士山。ちょっぴり明るくなっています。
2024/12/18 22:40
天狗岳2024.12.03(撮影は一昨日)
先月27日(木)から松原湖高原 (八ヶ岳東麓)に来ていた。 今日は帰京の日だ。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 一昨日の9時45分頃、撮影。 立岩湖での釣りの帰りに…
2024/12/03 05:05
松原湖2024.12.03(撮影は昨日)
天狗岳定点観測の記事にて触れたとおり、 28日(木)から松原湖高原に 滞在していた。 ほぼ毎日、立岩湖にて釣り。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 撮影は、昨日(2日…
2024/12/03 05:04
今日は通過する前にしっかりとカメラの準備を(笑)ただ、日の出のちょと前だったので若干太陽光が足りなかった…。
2024/12/02 21:56
天狗岳2024.10.23(撮影は21日)
17日(日)から松原湖高原に来ていた。 今日は帰京の日だ。 山行きを先の三連休に予定していたが、 姑の入院などのため1週間ほど ずれ込んだ。 残暑が続いてい…
2024/10/23 05:04
松原湖2024.10.23(撮影は21日)
天狗岳定点観測の記事にて触れたとおり、 16日(木)から松原湖高原に来ていた。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 撮影は、一昨日(21日)の 12時半頃。 天候 …
2024/10/23 05:02
利確 7920円 ご訪問できないまま 朝が来た土曜日
利確 7920円ご訪問できないまま 朝が来た土曜日 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 金曜日神経いらいらでメタプラネットの定点観測してたんですが、またもや。ゲロ下げ ゲロビッチ君。損はしてはならないと 利確・現買 820 成うり919利確 7920円 税引未だ戦はやるんだろうけど、、集金出来ないものね。 メタプラネット 6か月 之にはもうけるぞという気もちより...
2024/10/07 05:01
ギンナン黄色に色づき 秋の足音聞こえる
食べ物、季節の話題からアートまで、毎日広島の南にある島の生活を掲載しています。
2024/10/05 21:57
本日のヤモリです。1399日目
「京都市京セラ美術館」へ行く最終回です。今回の村上隆展は、9月まで開催されているとのことでした。期間中は、展示内容の入れ替えが行われるようなので間隔を開けていけば何回でも楽しめそうな予感がしました。また京都まで行こうかな♪そんなこんなで、本日のヤモリです。
2024/09/27 23:56
松原湖2024.08.17
昨日から松原湖高原に 来ていた。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 撮影は、今日の午前10時15分頃。 加和志湖、立岩湖からの帰りに。 天候 晴れ気温 26℃くら…
2024/08/17 11:42
天狗岳2024.08.17
昨日から松原湖高原に来ていた。 病院通いを済ませて八ヶ岳に来る予定だったが、 台風7号が関東に接近する予想だったので、 様子見していた。 最接近をやり過ごして…
2024/08/17 11:40
松原湖2024.07.17(撮影は、11日(木))
天狗岳定点観測記事で触れたとおり、 11日(木)から松原湖高原に 滞在していた。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 撮影は、到着時(13時半ころ)。 天候 曇り 風…
2024/07/19 03:23
天狗岳2024.07.17(撮影は昨日)
1週間近く休載した。 実は先週の11日(木)から八ヶ岳 (松原湖高原)に来ていた。 連日の雨模様ゆえ、 佐久市内に買い出しに出たのと、 釣りに2回ほど出かけた…
2024/07/19 03:22
三宅の目【「24年下期の注目点」2024年7月3日】の動画をおススメしたい
FIRE 長期投資 動画 本 資産運用 株
2024/07/04 12:01
立山連峰が見える!記録する場所は「水橋フィッシャリーナ」で!
2024年6月22日、夕刻に蜃気楼が観測された日の午前中、立山連峰が見えたので、水橋に向かった。 ガソリン高騰の中、そんなに遠くには行く気になれず、ふと、水橋フィッシャリー…
2024/06/24 19:25
松原湖2024.06.11(撮影は、昨日)
天狗岳定点観測記事で触れたとおり、 5日(水)から松原湖高原に 滞在していた。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 撮影は、10日(月)の正午近く。 天候 晴れ。 …
2024/06/11 06:33
天狗岳2024.06.11(撮影は昨日)
先週の5日(水)から八ヶ岳 (松原湖高原)に来ていた。 今回は主に、ひと月余りの入院をしていた 家内の養生のため。 今日は、帰京の日だ。 以下、定点観測データ…
2024/06/11 06:32
1ヶ月半振りのイグニッションオン😅
GW前に山梨へ行ってから乗っていませんでした😅と言う事で1ヶ月半振りのイグニッションオンこんな時間から出掛けます何時ものPAでトップを下げ海沿いをジェントルにクルージング😄箱根の山を駆け上がり1年半振りの定位置あれっ❗トラックで入れません😱ターンパイク側もコー
2024/06/03 15:00
松原湖2024.05.12(撮影は、10日)
天狗岳定点観測記事で触れたとおり、 9日(木)から松原湖高原に 滞在していた。 以下、到着日の15時過ぎに 再撮影した画像を載せる。 (なお、到着時にも撮影し…
2024/05/12 05:10
天狗岳2024.05.12(撮影は10日)
9日(木)から八ヶ岳(松原湖高原)に 来ていた。 主目的は小屋の様子見。 月に1度程度は来ることにしている。 今日は、帰京の日。 以下、定点観測データを載せる…
2024/05/12 05:09
トルカータス定点観測 2024年5月
今日も朝から雨模様。天気予報どおりじゃないか!涼しくていいんだけど。 こんにちは 世間を騒がせた反社会的会社のビッグモーター。伊藤忠に買収され新会社が発足しました。 会社名はWECARS(ウィーカー
2024/05/01 12:04
天狗岳2024.04.16(撮影は昨日ほか)
先週10日(水)から八ヶ岳 (松原湖高原)に来ていた。 今日は、帰京の日。 以下、定点観測データを載せる。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 撮影は、昨日(15日(月…
2024/04/16 05:14
松原湖2024.04.16(撮影は10日(水))
天狗岳定点観測記事で触れたとおり、 この1週間近く松原湖高原に 滞在していた。 以下、到着日(10日)の 9時半頃に撮影。 なお、滞在中、湖畔の様子に 特段変…
2024/04/16 05:13
今朝は寒かったから明日、いや まだだな。
#令話6年能登半島地震に被災された皆さんにお見舞い申し上げます。にほんブログ村 定点観測 ランキングに参加しています。どっちもポチっとして頂けると非常に…
2024/04/03 06:13
松原湖2024.03.26(撮影は21日(木))
先週の木曜(21日)から 松原湖高原に来ていた。 「天狗岳定点観測」の記事で触れたが、 天候に恵まれず、いい写真が 撮れなかった。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ …
2024/03/26 05:05
天狗岳2024.03.26(撮影は21日(木))
先週21日(木)から松原湖高原の 小屋に来ていた。 今日は、帰京の日。 天候に余り恵まれなかった。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 後掲の画像は、到着日の 21日(…
2024/03/26 05:04
富士山定点観測
最近雲がかかっていることが多かったので、今朝は久しぶりに定点観測復活。日の出の時間も早くなってきて、良い感じの富士山が!!
2024/03/21 15:51
ふかふかの新雪はニセコのスキー客には喜ばれるのでしょうが、雪かきにはあまり嬉しく...
2024/03/10 16:47
出勤途中に富士山と月のコラボが撮れそうだったので1枚。靄がかかっていたので幻想的な感じに。まだ富士山の写真を撮るには暗いね…。
2024/02/26 13:26
次のページへ
ブログ村 51件~100件