メインカテゴリーを選択しなおす
買ってよかった!10分で大根の煮物も味しみしみに仕上がるオールパン 5/3までセール中!
アサヒ軽金属感謝祭プライスの万能鍋「オールパン」がGWの少し前に到着しておりました。黄色がビミョ~と心配していたけれど思っていたよりもかわいいお色!取っ手は取り外し可能です。鍋自体が少し重たいのでかなりガッチリ留まるタイプの取っ手ね。フライパンタイプだ
【レビュー】レンジで簡単!朝ごはん時短におすすめのエッグクッカー使ってみた!
朝ごはん作りを時短したい人必見!レンジだけで簡単に卵料理ができるエッグクッカーをレビュー。使い方や実際に使った感想を詳しく紹介します。
叙々苑の焼肉がすごい & これは大革命だー!まさに家事楽!そして夢の卓上焼肉が叶ってしまって大興奮(PR含)
我が家に届いた漆黒な逸品。【PR】こちらは夢の卓上焼肉が叶う最高のアイテムなのです。フィルターも3枚付属していてお手入れ用のブラシもあります。セットも簡単でして。フィルターをセットしてこれを、こちらの本体につけるだけ。マグネット式だから簡単♪使い方もめちゃく
スタイリッシュなシンプルデザインのペッパーミル、新調しました
この記事はPRを含みます日々活用する生活用品の中で100均で充分なモノ、ダメなモノ、100均の方がいいモノと分かれると思うのでございますがアタクシの中で100均の方がいいモノの代表格はお弁当箱!00均以外で買うことが考えられないほどもう何年もこのお弁当箱一択!突然、パ
【閲覧注意】 好きな人は絶対好き。ドストライクなキッチングッズを即買い! そして夏服もポチッと。
見て、これ!!!ぶたーーーーー♡ビジュで一目惚れしてしまったこちらのアイテム。一体何の道具なの??ですよね。笑これはですね・・・\ブタの落としぶた/ネーミングの素晴らしさよ♡ホームセンターでたまたまこの子と目が合ってね、即購入となりました。我が家のブタと
家ごはん頻度が高まるとほんのひと口が食べ切れない問題でちょっとだけ残った常備菜も色々と増えてまいります。そうなると、愛用しているiwakiのガラス容器の小さいサイズが全く足りない!6個あっても全く足りない!!我が家にはこちらの7点セットと追加で購入した3
こんにちは!KINAKOです。 元々料理はそんなに得意ではない私なのですが、 結婚当初はそれなりにごまかしつつ頑張っていました…。 しかし、子が産まれ、自身がワーママとなった今ではごまかす時間もなく…泣 今では巷にあふれる便利なキッチングッズの恩恵をめちゃくちゃ受けています。 色々なキッチングッズを試してきましたが、中でも コレがある時代に生まれて本当によかった~と本気で思ったキッチングッズを5つご紹介します! キッチン便利グッズ①:電気圧力鍋 ホットクックのほうが使っているワーママさん多いかも…? 私は、金銭的に手が出せなくて色々悩んだ結果、こちらにしました。 (function(b,c,f…
元気な今のうちに日々使っている生活用品を老後を意識しチェンジしていこうと思っておりましてキッチン用品も全面的に見直し中。オイルポットも瓶ごとだと手が滑って危ないので昨年ハンドル式にしたのだけれど傾けると自動開閉するからフタを開ける必要がなく液だれもしない
ちょっと気分が上がるキャニスター。このレトロな柄がなんとも言えないーー可愛すぎるーー♪(´ε` )#PRコーヒー豆や茶葉などを保存するのに最適。でも私が入...
無くてもなんとかなるけれどあったら便利なキッチングッズってかなり多いと思うのだけれどこちらもそんな一品。これ、鍋ぶたスタンドなのですよ。しかも、信頼の国産・燕三条製!【PR】本体自体は軽量なのにダッチオーブンをはじめとする土鍋やルクルーゼ・ストウブなどの重
まな板は何枚か持っていますが、今、一番使っているのが…マーナのまな板。Sサイズ。#PRこのコンパクトさがめちゃ使えるのよーー!!フルーツとかトマトとかきゅ...
家作りが終わっても、入居する前にやることはたくさん! 何からすればいいかな? まずはキッチン周りから準備するのはどうかな? 一条工務店以外にも、これから引越しする方の参考にもなると思います。 この記事でわかること キッチンのお掃除を助けるア
最近追加したキッチンアイテム。真空保存容器です。コレ、欲しかったんです!!開閉はめちゃシンプル。この小さなオレンジのボタンを押すと…真ん中の大きな黒いボタ...
「便利グッズはホントに 便利じゃない!」 「あると結局ストレスに なるのよね~」 「買ってみて 初めてわかる不便さ…」 これは長年 色々な物を試して…
我が家で大活躍!100均セリアのキッチン収納グッズおすすめ3選
おはようございます。fukurouhahaです。ご訪問ありがとうございます!vision shopさんで全品半額クーポン発行中!ぜひ、チェックし…
【セリア】持っていると便利なキッチングッズ 計量サポートトレー
おはようございます。ご訪問ありがとうございます。 昨日もたくさんの方に読んで頂いてありがとうございました! セリアで買ってよかった便利なキッチングッズを最近購…
scopeさんで半額クーポン登場!なくても良いけどあると暮らしが潤うモノ。
1年以上前に悩みに悩んで買った\ ハックマンのSavonia グレービーレードル /もうすでに廃番になっているのだけどscopeさんが頑張って販売しているコレ↓まさかの・・半額クーポンが出てますよーーー!!ブログ村ハッシュタグ#便利なキッチンアイテム#買っ
【ダイソー】不器用さん必見! 技ありおにぎりが簡単に作れるキットで映え弁当 & ここぞ!の時の相棒弁当箱
長男が高校入学と同時に始まったお弁当。初心者なので、100均のお弁当コーナーにはかなーり行き尽くしましたが。笑またまた見つけてしまった♡普通のおにぎり型ではなく。\具が見えるおにぎり型/おにぎり専門店もめっちゃ流行ってますがあの上から具材がちょこんと出てるや
我が家には、トースターがありません。 トースターの機能は、ガスコンロに付属している魚焼きグリルを駆使しています。 www.cozy-nest.net とてもよく使っていたためか、今の家に引っ越してから買ったガスコンロの魚焼きグリルが、ついに壊れてしまいました。使っていたものが壊れてしまったら不便ですが、しばらく不便を味わってみる。 なしでもなんとかならないか、他のもので代用できないか、と考えてみる。トースターがあれば、代用できたのかも知れません。 が、トースターが、魚焼きグリルより上手に魚を焼けるとは思いません。 我が家は、週1、2回ほど焼き魚をするので、トースターを購入したとて代用にはなりま…
キッチンのガスレンジ・五徳が目立つキッチン。towerタワーのガスコンロカバーですっきりと隠す!
キッチンのガスレンジ、我が家はパナソニックのラクシーナの、三口のガスコンロです。2階リビングで、階段をのぼったらすぐにキッチンで、目立ちます。そのため、常にキッチンはきれいにしておきたい…。さらに、猫を飼うようになり、猫がガスコンロにのぼっ...
【ダイソー】全部が100点満点! 超コンパクトな便利キッチングッズで冷蔵庫も絶景です。笑
今まで見つけることができなかった素晴らしいキッチングッズをご紹介!↑見たことあります???こんな素晴らしいアイテム、いつ出てた?その名の通り、ラップご飯用グッズなのです。広げると真四角に✨ここにラップをセットして。ご飯を詰めます。四隅まで詰めるのに最適な
最近、新調したキッチンアイテム。フライパンを一斉に新調しました♪(´ε` )上から…30センチ26センチ20センチ#PR 最初に一番使う頻度の高...
感涙! 冷蔵庫のスペースを無駄なく使える「回る」収納グッズが凄い(PR含)
ちょっと前まで、何でもかんでも詰め替えて、見た目が美しい冷蔵庫収納が流行りましたが。笑(私ももちろん乗っかってました!)今では、美的収納≦収納力・効率化の時代となってきましたよね。人気の冷蔵庫グッズもこの流れに乗り便利なモノが沢山出て来ています✨そう、こ
水筒を洗うのは非常に面倒くさい。 蓋を洗うのもそうだが、乾かすときに場所を取る、不安定だと倒れる、と多くの問題を抱えている。 とかく、この乾かす場所については前々から悩みのタネだった。 食器カゴに入れると、取り出す時に食器を少しズラさないといけない。 カップを置くスライド式のラックに並べておく事が多かったが、倒れたら怖いので窓にもたれる形で乾かしていた。 だが、窓を開けたい時、水筒をそっと支える作業がちょっとしたストレスに。 どうにかならないものか。キッチンペーパースタンダードを代用出来ないか。バナナスタンドはどうだろう。 長いこと色々と考えていたが、セリアで見つけたコレでアッサリと解決してし…
「魔法の溝でアクだけをキャッチ!」簡単にアク取りできる「あくとりさん」をついに購入しました♪この記事では、料理をもっと美味しく、もっと簡単にする素敵なアイテム、「あくとりさん」をご紹介します。煮物やスープ作りのとき、アク取りに悩んでいた方も...
【ダイソー】これ考えた人天才! 技ありすぎる超便利なキッチングッズ & 40代ファッション・シンプルな本革バッグ(PR含)
久しぶりにお仕事バッグを新調しました。アップでも美しい✨なんとこのバッグは本革製で、タグまで本革。【PR】ショルダーハンドルも付いてるのでめちゃくちゃ便利なのです。底鋲もしっかり付いてるので床置きしても安心。ポケットもたっぷりです!↓チャックが2つも付いてる
【お弁当キロク】見映え効果倍増!便利な溺愛キッチングッズ & 新入り!コスパ最高な映え弁当箱はコレ(PR含)
我が家に新しいお弁当箱が届きました。600mlと900〜1000mlの2つです!【PR】こちらの曲げわっぱお弁当箱、種類もたーーーーっぷり!自分好みのサイズとデザインを選び放題なのですよヾ(*´∀`*)ノおまけもたっぷり✨さっそくお弁当を作ってみました。600mlは長男用。900mlは
こんにちはめんどくさいことが苦手なズボラー主婦shionです日々のしょうもないこと、買ってよかったアイテムを紹介しています♡前回の記事はこちら 『お好み焼き…
この記事はこのようなことが気になる方におすすめです ・使い勝手のいいキッチングッズのプレゼントを探している方 ・キッチングッズを実際使ってみた感想を知りたい方 ・どんな人におすすめか知りたい方 今回は、使ってよかったキッチングッズを3つご紹
1台6役とか罪!文明の利器に感謝。オシャレで軽いし、万能すぎるし…の感涙キッチングッズ(PR)
主婦歴19年になる私。(あっという間で恐ろしい…笑)当時からしてみたら、考えられないキッチングッズが沢山登場しています。便利グッズにはすぐに飛びつくタイプなのですが、今回はかなーり感動✨何でもかんでも、これ1個で料理ができちゃって、本当に罪深いアイテムが登場
少し前に蒸籠で作った「白菜と豚肉のミルフィーユ蒸し」のことや美味しいネギダレのレシピなどを書いていますが↓ここで書いてます^^2日に1回は使ってるこのうつわ。本当に使いやすい!また別の日には微妙に残っていた野菜たちを蒸籠へ放り込んで ←言
過去イチ使いやすいシリコーン製キッチングッズ発見 & レンチンでこんなに美味しいなんて罪だわ(PR含)
これまで、色々なものを試してきたシリコーン製のキッチンアイテム。その中でも、かなりジプシー感強めだったのが「菜箸」です。無印、ニトリ、キャンドゥ…色々と試してきたものの、しっくりくるものがなかったのですが、ついに出会ってしまいました!\すべらずつかめるシ
「刃がない」新発想の燕三条トミタ式おろし金!?ケガの心配なし♪安全に使えるおしゃれアイテム(動画あり)
こんにちは~(∩´∀`)∩みなさんおろし金使う時、最後のあとちょこっと綺麗にすりおろしたい、って時に指のケガ心配になりませんか?私はなんども勢いあまり、指まですりおしろしてしまい・・・ああ、またやっちゃった・・・泣ってなんども経験があります。思い出すだけ
1人でも多くの方に届け!あの感動が大感動に!さらにリニューアルされたおひつが素晴らしい(PR)
昨日発売された感動おひつ・リニューアル版!【PR】先日の記事でもチラッと触れさせて頂きましたがリニューアル版はさらにさらにシュッとなり、本体部分(立ち上がり)の土手がなくなりました。ごはんもよそいやすいし、洗いやすさは最高✨いつもはブラックをお試しさせてい
流行りのキッチングッズ!ほったらかし料理で大好評の簡単ごはん。
数日前に凄く久しぶりに「道の駅」に行ってきました。行ってみたのは中部地方で2番目に人気らしい?1番目はどこだろーと思いつつ調べてないけど 笑「道の駅とよはし」夕方ごろに行ったので写真は撮りませんでしたが気になるお店がたくさんありま
【これいいねえ!】セリアで缶の飲み口用スライドカバーを買ってみた!飲みかけのジュースの蓋になる
100均seriaで、缶の飲み口用スライドカバーを買ってみました。 缶に設置して、スライド式の蓋になるこれ! 埃除けや、虫が入るの防ぐ。キャンプ時とか、野外で缶を飲む時に重宝しそうなアイテムです。 【100均セリア】 缶の飲み口用スライドカ
先日このブラシ↓を買ったんですね デザインは好きなんですが、私の目的にはちょっとアレだったのです。詳しくは上記のページにて。 ですので、ストロー洗いをもっと快適にしたくて、もう少し大きいブラシを買ってきました。 ダイソーの注ぎ口洗いブラシ2
ぎんなん割り器ってどこに売ってる?ダイソーにあったよ!銀杏の殻割り用三連クラッカーの売り場はここ
100均ダイソーで、カニの足や銀杏の殻割り用三連クラッカーを買いました。 銀杏だけでなく、カニの足も割れる便利な殻割グッズ! 今回は、売り場についてお話ししたいと思います。 【100均ダイソー】 三連クラッカーを買ってみた 概要 値段:10
電気圧力鍋「クッキングプロ V3」新機能でパンとタンドリーチキンを焼いてみました
テレビショッピングで話題の商品を販売するショップジャパン公式オンラインショップの電気圧力なべ「クッキングプロ V3」リニューアルされた新機能ベイク・グリルで「ちぎりパン」と「タンドリーチキン」を作ってみました。アレンジレシピも紹介しています。
晒(さらし)の使い方:食器拭き、ワイングラスもピカっと。パンの発酵にもぴったり。
今回も晒をこんな風に使っています、の続きを書いています。 さささ 和晒ロール Cut : (楽天市場「職人と作家の道具店」さん)を最近使っているのですが、軽くて乾きやすく、色々便利に使えるので、晒が気になっている方に読んでいただけると嬉しい
ボウルとザルが一体化!洗ってそのまま水切りできる【ステンレスパンチングざる】
2WAYステンレスパンチングざる 小物専科しもやま 便利そうで良いですね それに穴が小さいので物が挟まりにくいのもGOOD 我が家のざるは縦長穴でひじ…
かんたん電気圧力鍋「クッキングプロ V3」のおまかせレシピで角煮を作ったら簡単すぎた!
テレビショッピングで話題の商品を販売するショップジャパン公式オンラインショップより、電気圧力なべ「クッキングプロ V3」をご提供いただきました。圧力鍋初心者さんにも心強い付属のレシピブックから定番の豚の角煮と電子レンジより簡単な焼き芋を作ってみました。
続・ものを増やしたくないけどコレは便利!な、キッチン用品2点!!<PR>
こんにちは♪今日もこのブログにお立ち寄りくださり、ありがとうございます。 楽天ブログもどうぞよろしくお願いいたします。 前回の続きを。 2点目はこちら! これ、何かというと・・・ セラミック製のおひつ君です。 おひつも気になっていました。
「キッチンの悩みを解決!3Dプリンターで作る『ラップロック』の驚きの効果と手軽さ」
キッチンでの小さなイライラを解消しよう 料理の際、何度も手に取るキッチン用ラップ。ですが、使おうと思った時にラ…
知らなきゃ損する!ときめき買いした香水みたいにおしゃれな油引きが便利すぎた♪(動画あり)
こんにちは~(∩´∀`)∩使っていた油引きのベタベタが取れなくてイライラがつのり、買い替えようと探していたところ、めっちゃおしゃれすぎるハケ付きの油引きを見つけて、ときめき買いしちゃいました。ブログ村ハッシュタグ#楽天買ってよかったもの*******これ、
「さささ」晒(さらし)でおにぎり:ラップ要らずで冷凍、解凍も晒のままで大丈夫。
晒(さらし)で握ったおにぎり、ラップを使わずそのまま冷凍・解凍まで。 おにぎりを作ろう。熱々ごはんでも晒(さらし)で包めば大丈夫。 さささ 和晒ロール Cut : 楽天市場「職人と作家の道具店」さんで「さささ」のシリーズを見ることができます
やっと決定!悩んでたアレをポチ&お気に入りがミニサイズになって食卓へ♪<PR含>
夜ごはん記事が続いてしまいますが 汗数日前の夜ごはん。この日は、、買い出しに行かずにどこまで野菜を使い切れるかってくらい野菜室にほぼ何もない状態で 苦笑唯一あったじゃがいもでジャーマンポテトがメインになってる日ベーコンは↓こちらのお店のモ
【一条工務店】キッチンのレンジフード「スターフィルター」2年放置した衝撃の結果、、、
スターフィルターを使っている人の意見を知りたい方やレンジフードフィルターを探している方に向けて、スターフィルターを2年放置してみた結果を紹介します。フィルターの状態や感想、シロッコファンフィルターの3年放置した感想なども紹介しているので、レンジフードフィルターで悩んでいる方必見の内容になっていますよ。