メインカテゴリーを選択しなおす
ニンテンドースイッチ版の【大神 絶景版】を、PLAYしています。 《始めました》 http://eastwind.sblo.jp/article/189610914.html 《神木村〜神州平原》 http://eastwind.sblo.jp/article/189621575.html 《アガタの森〜ツル巻遺跡》 http://eastwind.sblo.jp/article/189631817.html 《高宮平〜風神宮》 http://eastwind.sblo.jp/article/189639876.html 《十六夜の祠》 http://eastwind.sblo.jp/article/18965…
ニンテンドースイッチ版の【大神 絶景版】を、PLAYしています。 《始めました》 http://eastwind.sblo.jp/article/189610914.html 《神木村〜神州平原》 http://eastwind.sblo.jp/article/189621575.html 《アガタの森〜ツル巻遺跡》 http://eastwind.sblo.jp/article/189631817.html 《高宮平〜風神宮》 http://eastwind.sblo.jp/article/189639876.html 《十六夜の祠》 http://eastwind.sblo.jp/article/1896505…
『百英雄伝Rising』レビュー/評価 シンプル操作でバトルが楽しめる究極のお使いゲー
『百英雄伝Rising』のレビュー/評価記事になります!2023年に発売予定の『百英雄伝』の前日譚として気になっていた方も多いかと思います!本記事では評価点から気になった点まで簡潔にまとめていますので、ぜひ参考に読んでいただけると嬉しいです!
コロコロコミックが制作する新作RPG「カブトクワガタ(仮)」,Switch向けに2023年春リリース。動画連載を9月15日に開始
小学館のコロコロ編集部は,Nintendo Switch向け昆虫冒険RPG「カブトクワガタ(仮)」を2023年春ごろ発売すると発表した。 本作は,月刊「コロコロコミック」編集部主導で制作されるゲームで,開発は日本各地で暮らすプロたちがオンラインで連携をとって進行しているという。進行状況は,同誌で連載中の漫画「ゲーつくっ!!」およびスクープ記事で確認できるとのこと。 さらに,「カブトクワガタ(仮)」の制作現場に迫る動画連...
ニンテンドースイッチ版の【大神 絶景版】を、PLAYしています。 《始めました》 http://eastwind.sblo.jp/article/189610914.html 《神木村〜神州平原》 http://eastwind.sblo.jp/article/189621575.html 《アガタの森〜ツル巻遺跡》 http://eastwind.sblo.jp/article/189631817.html 《高宮平〜風神宮》 http://eastwind.sblo.jp/article/189639876.html 《十六夜の祠》 http://eastwind.sblo.jp/article/18965…
緻密なドット絵とアニメーションで描かれる探索型2Dアクション『Moonscars』配信日決定!
Humble Gamesは、Black Mermaidが開発する探索型2Dアクションゲーム『Moonscars』の配信日が、現地時間9月27日に決定したことを発表しました。緻密なドット絵やアニメーションを確認できるストーリートレイラーも披露されています。残酷で美しいダークファンタジー世界を舞台にした本作では、プレイヤーはクレイボーンの戦士である灰色のイルマとなり、造形主を見つけて自分の存在に関する謎を解き明かします。技術と反射神経が要...
異色な大学運営シム『Two Point Campus』Steam版リリース―「とんでもない授業」が学べる学校を作ろう!
セガは、Two Point Studiosが手掛ける大学運営シム『Two Point Campus』のSteam版を8月9日より配信開始しました。 本作はコミカルな病院経営シム『Two Point Hospital』に続いて発表された、シリーズの新作。プレイヤーは「騎士学」、「美食学」といった一風変わった学課を持つ大学施設を建設から運営まで担うこととなります。当初の発売予定であった5月から、8月9日に発売が延期された本作。前作をプレイされている方等、待ち兼...
任天堂 Nintendo Switchゲームソフト ✿スプラトゥーン3✿ 【オリジナル特典A付き】 【ポイントアップ期間:8/15(月) 23:59まで】 【2022年09月09日発売予定】 【ビックカメラグループ特典】 🌟特典A ・挟ん
『モンハンライズ:サンブレイク』無料アプデ第1弾は8月10日配信!新たに「金レイア」「銀レウス」登場決定
2022年8月9日に行われた、カプコンの情報公開イベント「モンスターハンターライズ:サンブレイク スペシャルプログラム 2022.8.9」。同社は、ニンテンドースイッチ/Steam向けハンティングACT『モンスターハンターライズ:サンブレイク』の最新情報を公開しました。 今回の発表では、8月10日に実施決定した「無料タイトルアップデート第1弾」の情報が公開。すでに予告済みの「ナルガクルガ希少種」「紅蓮滾るバゼルギウス」に続き...
『ポケットファイター』などの影響受けたSDキャラ格ゲー『Pocket Bravery』新トレイラー!ネオポケ風グラフィックが特徴
デベロッパーStatera Studioは格闘ゲームの祭典「EVO 2022」の開催に合わせて現在開発を進めている新作対戦格闘ゲーム『Pocket Bravery』の最新トレイラーを公開しました。本作は『ストリートファイター』『餓狼伝説』『THE KING OF FIGHTERS』といった90年代の名作格闘ゲームからインスパイアされ、『ポケットファイター』などのネオジオポケットカラー向け格闘ゲームの影響を受けたSD表現が特色の作品。ハイレベルなプレイヤーに...
「#クラウド誕生日おめでとう」キャンペーンを8月11日~17日開催―『FF VII』25周年記念
スクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジーVII(FINAL FANTASY VII)』の主人公クラウド・ストライフの誕生日を祝う「#クラウド誕生日おめでとう」キャンペーンを8月11日から開催すると発表しました。 『ファイナルファンタジーVII』は人気RPGシリーズの第7弾で、1997年にPS向けに発売。精細なCGによるムービーやマテリアを使ったシステム面、そして心に残るストーリーが評価されたRPGです。時を経て「新たな物語」とし...
レアなアーケード移植作『ロックマン バトル&ファイターズ』がスイッチで発売!『NEOGEO POCKET COLOR SELECTION Vol.2』もリリース予定
SNKは、カプコンによるアクションゲーム『ロックマン バトル&ファイターズ』ニンテンドースイッチ版を、『NEOGEO POCKET COLOR SELECTION』の一環として発売しました。 本作は、アーケードゲーム『ロックマン ザ・パワーバトル』と『ロックマン 2 ザ・パワーファイターズ』を、ネオジオポケットカラー(NGPC)用にアレンジした移植作品。ゲームでは『ロックマン』シリーズ1~7に登場するボス達とダイジェストで戦うことができ、...
名作タクティカルRPGリメイク『タクティクスオウガ リボーン』Steam/PS/スイッチ向けに11月11日発売!映像・サウンドのみならずゲームデザインも刷新
スクウェア・エニックスは、タクティカルRPG『タクティクスオウガ リボーン』を発表、各種情報やPC(Steam)/PS5/PS4/ニンテンドースイッチ向けで2022年11月11日に発売することを明らかにしました。 本作は、ゼテギネアと呼ばれる時代を描いた全8章からなる「オウガバトルサーガ」のエピソード7として、1995年にスーパーファミコン向けに発売された『タクティクスオウガ』をオリジナルとするタクティカルRPGです。2010年に大幅な...
『ポケモン スカーレット・バイオレット』本作の主人公は学生!アカデミーに通い、課外授業として各地を冒険
2022年8月3日に行われた、株式会社ポケモンの新情報公開イベント「Pokémon Presents 2022.8.3(ポケモンプレゼンツ)」。同社は、ニンテンドースイッチ向けソフト『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の最新情報を公開しました。 今回の発表では、主人公の身分が「学生」であると判明。冒険の舞台・パルデア地方の中央に位置する、この地方最大の都市であるテーブルシティ。そこにある「オレンジアカデミー/グレー...
ニンテンドースイッチ版の【大神 絶景版】を、PLAYしています。 《始めました》 http://eastwind.sblo.jp/article/189610914.html 《神木村〜神州平原》 http://eastwind.sblo.jp/article/189621575.html 《アガタの森〜ツル巻遺跡》 http://eastwind.sblo.jp/article/189631817.html 《高宮平〜風神宮》 http://eastwind.sblo.jp/article/189639876.html 《十六夜の祠》 http://eastwind.sblo.jp/article/18965…
『モンハンライズ:サンブレイク』第1弾アプデで「オニクグツ」に嬉しい調整!投擲ミスでは消費無しに
ニンテンドースイッチ/Steam向けハンティングACT『モンスターハンターライズ:サンブレイク』にて、8月に実施予定の無料タイトルアップデート第1弾。そこで「オニクグツ」の仕様に調整が入ります。 この調整では、オニクグツをモンスターに対して使用した際、失敗してもオニクグツを消費しなくなるとのこと。オニクグツは『サンブレイク』で新登場した環境生物。大型モンスターに当てると相手に掴まり、ハンターの手元まで伸びる...
宇宙犬2.5DアクションADV『Space Tail: Lost in the Sands』Steamページ公開―動物たちが宇宙に送られた実際の出来事にインスパイアされた作品
Longterm Gamesは、2.5DプラットフォーマーADV『Space Tail: Lost in the Sands』のSteamストアページを公開しました。 本作は、様々な惑星を舞台にしたプラットフォーマー形式の2.5Dアクションアドベンチャー。本編『Space Tail: Every Journey Leads Home』のプロローグ版として無料で配信される予定で、感動的なストーリーを掘り下げる内容となるようです。『Space Tail』は、動物たちが宇宙開発のためロケットで宇宙空間に送...
ニンテンドースイッチ版の【大神 絶景版】を、PLAYしています。 《始めました》 http://eastwind.sblo.jp/article/189610914.html 《神木村〜神州平原》 http://eastwind.sblo.jp/article/189621575.html 《アガタの森〜ツル巻遺跡》 http://eastwind.sblo.jp/article/189631817.html 《高宮平〜風神宮》 http://eastwind.sblo.jp/article/189639876.html 《十六夜の祠》 http://eastwind.sblo.jp/article/189650515…
名作ステルスアクションをオマージュ!『UnMetal』国内向けコンソール版が発売
Versus Evilは、Unepic Entertainment開発の2DステルスアクションADV『UnMetal』を、PlayStation4/PlayStation5/Xbox One/Xbox Series X S/ニンテンドースイッチ向けに国内リリースしました。 本作は、2021年9月よりPC(Steam/GOG.com/Epic Gamesストア)向けに配信されている、「ソリッドな名作へのオマージュ満載」な2Dステルスアクションアドベンチャー。プレイヤーは軍事基地に閉じ込められた一般市民「ジェシー・フォックス...
農業や釣りも楽しめる魔女ライフシム『Wylde Flowers』9月20日リリース―LGBTQIA+などの多様性がテーマ
オーストラリアのデベロッパーStudio Drydockは、魔女ライフシム『Wylde Flowers』をPC(Steam)/ニンテンドースイッチ向けに現地時間9月20日にリリースすると発表し、トレイラーを公開しました。 本作は、ストーリー主導のハートフルな魔女ライフシミュレーションゲーム。主人公のターラ(ジェンダー: 女性)は家族経営の農場を手伝うため田舎の島に引っ越してきます。日中は農作物の手入れ、動物のお世話、釣り、工芸などを行い、...
終末異世界で地球滅亡シナリオを体験!タワーディフェンスSTG『Slaycation Paradise』PC/コンソールでリリース
Merge Gamesは、終末異世界タワーディフェンスSTG『Slaycation Paradise』をPC(Steam)/海外PS5/PS4/Xbox One/XboxSeriesX S/ニンテンドースイッチ向けに現地時間8月18日にリリースすると発表し、トレイラーを公開しました。本作は、ツインスティックシューティングとタワーディフェンスを融合させたアクションシューター。銀河の奥深くにある旅行代理店「Slaycation Paradise」では、退屈な日常から離れたいワープトラベラーのた...
"バーチャルかくれんぼ"『ディスクロニア: CA』ステルス要素を紹介する最新トレイラー公開―VRで挑む命がけの潜入捜査
日本のデベロッパーMyDearestは、VR捜査アクションADV『DYSCHRONIA: Chronos Alternate(ディスクロニア: CA)』の最新トレイラーを公開しました。本作は、近未来を舞台にしたVR向け捜査アクションアドベンチャー。
バンダイナムコエンターテインメントは、ニンテンドースイッチ/PS5/PS4/Xbox series X S/Xbox One/Windows PC/Steam向けアクションRPG『SDガンダム バトルアライアンス』の最新情報をまとめた「第3弾PV」を公開しました。 『SDガンダム バトルアライアンス』は、ヒストリー・ブレイクと呼ばれる現象によって歪められた「ガンダム」作品の物語を、様々なミッションを攻略することによって“正史”へと導いていく「ガンダム」ゲームの...
非対称対戦『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』10月13日発売決定!クローズドテスト募集開始&フリーザトレイラー
バンダイナムコエンターテインメントは、ディンプスの開発するオンライン非対称型アクション『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』を10月13日より発売すると発表し、最新トレイラーを公開しました。また、クローズドネットワークテストの参加者の募集も開始しています。 本ゲームは、戦闘力5の7人の一般市民「サバイバー」と、圧倒的な戦力を持つ「セル」や「フリーザ」といった「レイダー」に分かれて脱出ゲームを行うオンラインマ...
ニンテンドースイッチ版の【大神 絶景版】を、PLAYしています。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/189610914.html その2〜http://eastwind.sblo.jp/article/189621575.html その3〜http://eastwind.sblo.jp/article/189631817.html その4〜http://eastwind.sblo.jp/article/189639876.html その5〜http://eastwind.sblo.jp/article/189650515.html その6〜http://eastwind.sblo.jp/article/189672150.html …
毎日張り切って運動しています、青です。最初の酷い筋肉痛はさすがに治ったけど、あれこれ結構違う動きをするので、いつもどこかしら筋肉痛な気がします(笑)運動することに少しずつ慣れてきました。同時に、他のことも気を付けるように。ソファーに座りっぱなしにならず、サクサク家事をするとか、毎日ビールとおつまみを嗜まず、夜は少なめにするとか。ナスの焼きびたし梅肉入り卵焼き厚揚げと牛肉と小松菜のすき焼き風エリンギ...
南国で希望育成ボードゲーム!『ハッピーダンガンロンパS』Steam/PS4/モバイル向けで配信開始
パイク・チュンソフトは、育成ボードゲーム『ハッピーダンガンロンパS 超高校級の南国サイコロ合宿』をPC(Steam)/PS4/iOS/Android向けに配信しました。 2021年11月4日にニンテンドースイッチで発売された本作は、『ニューダンガンロンパV3』で好評だったボードゲームをメインモードに置いた育成ゲームです。南国リゾート「ジャバウォック島」を舞台に、これまでのシリーズのキャラクターが登場し、育成やバトルを通じて才能を...
オカルト要素も…? エンジニアが試練に挑む離島ADV『Hazel Sky』配信開始!
Neon Doctrineは、Coffee Addict Studioが開発する新作アドベンチャーゲーム『Hazel Sky』の配信を開始しました。本作では試練として離島に送られた1人のエンジニアのシェーンが、故郷である空中都市ギデオンへの帰還を目指して島を探索するとともに、航空機の修理と組み立てを行います。また、シェーンは無線機を通して繋がった同じ訓練生のエリンと禁断の友情を築くとのことですが、トレイラーではオカルト的な要素の存在も示唆...
こんにちは。思考停止三郎です。今回「ニンテンドープリペイド」の安く購入する方法をまとめました。目次「ニンテンドープリペイド」の購入方法一覧【おすすめ】楽天ブックス(楽天市場)クッパ狩り、マリオ狩りキャンペーン関連記事「ニンテンドープリペイド」
結論:ガンダム好きならそこそこ楽しめる。 スピーディなアクション性にまぁまぁ綺麗なグラフィックなのでキャラゲーとして及第点なのは確か。 EXVSシリーズのような難しいテクニックは求められない(ミッション難易度にもよるが)のでガンダム好きなら触れて損は無い作品。 逆にいうと及第点の内容でガンダム興味ない人はまずやらない。 そんな感じ。 ガンダム興味ない人はそらガンダムやらんだろと言われたらそうだが、あんまり興味無い人でもガンエボには反応示してるので…。 まぁ不満点挙げるならクロスプレイ未対応なところだが、キャラゲーだからしゃーないですねw ちなみに今回の体験版はswitch版でプレイしました。P…
e-sports 大乱闘スマッシュブラザーズの大会に出るため特訓だ!親が教えられないときはどうしたらいい?
田舎でもe-sportsの大会があるというお知らせを受け、小5の息子が意気込んでるため特訓をすることになりました。 ゲーム好きのな母も得意なゲーム、不得意なゲームがある。 スマブラはできない。ニンテンドー64の時に弟としたけど、たいてい負け
ニンテンドースイッチ版の【大神 絶景版】を、PLAYしています。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/189610914.html その2〜http://eastwind.sblo.jp/article/189621575.html その3〜http://eastwind.sblo.jp/article/189631817.html その4〜http://eastwind.sblo.jp/article/189639876.html その5〜http://eastwind.sblo.jp/article/189650515.html その6〜http://eastwind.sblo.jp/article/189672150.html 既…
【Switch】殺し屋とストロベリー plus【乙女ゲーム】
殺し屋とストロベリー plusをニンテンドースイッチでダウンロード購入しました(((o(*゚▽゚*)o)))体験版をその日にクリアして、面白いと思ってすぐに製品版をダウンロードしました(*´ω`*)体験版は共通ルートを無料でプレイすることができます。その時から攻略したい相手を見つけることができました。殺し屋とストロベリーは個人的には凄く面白いゲームだなと思いました。周りの人たちも謎に包まれていますが、主人公が一番謎に包まれ...
リングフィットアドベンチャーを買ってから毎日コツコツ運動に励んでいます、青です。だいたい20日くらいやったけど、ちょっとずつ体重も減り、BMIも減り、筋肉量や基礎代謝量は増えてきました。あと、毎日頑張っているので最初は酷かった筋肉痛があまり出なくなった!ゲームなので運動やらされてる感が無く、だけどしっかりあちこちに効いているので、毎日とっても楽しいです。あと、Switchを買って本当に良かったのが、YouTube!...
『モンスターハンターライズ:サンブレイク』―理不尽過ぎない難度に遊び応えのあるボリューム
(私はモンスターハンターライズではなく、モンスターハンターフロンティアと呼んでますけどね)ついに発売された『モンスターハンターライズ』の超大型拡張コンテンツ『サンブレイク』。今回はニンテンドースイッチ版だけでなく、PC版も同時にリリースされており、Steamでの最大同時接続ユーザー数が『ライズ』の約2倍になる盛り上がりを見せています。 『ライズ』との比較―難易度について今回発売された『サンブレイク』は、『...
霧の中に隠された暗い真実とは―探偵ミステリーADV『Kona II: Brume』2023年発売決定!
Koch Media(コチメディア)は、7月15日に同社のレーベルRavenscourtがパブリッシングを担当し、カナダ・ケベック州のインディデベロッパーParaboleが開発する、一人称探偵ミステリーアドベンチャー『Kona』の続編となる『Kona II: Brume』を発表しました。PC(Steam)/PS5/PS4/Xbox Series X S/Xbox One/ニンテンドースイッチ向けに2023年に発売予定です。本作は一人プレイ専用の探偵ミステリーアドベンチャーゲームです。物語の...
これやばいなあ!お色気要素”も調整可能!安心して脱げる「ナイーブエンジェルモード」を搭載
プラチナゲームズは、ニンテンドースイッチ向けソフト『ベヨネッタ3』について、新機能「ナイーブエンジェルモード」の搭載を明らかにしました。 ナイーブエンジェルモードは、『ベヨネッタ』シリーズの大きな魅力である“お色気要素”にフィルターをかけるもの。例えば主人公「ベヨネッタ」は、自身の髪の毛を衣服にして纏っているため、髪の毛を使った攻撃(ウィケッドウィーブ等)の際は、肌があらわ(というかほぼ全裸)になり...
『Cuphead』新プレイアブルキャラも参戦するDLC「The Delicious Last Course」配信から約2週間で100万本の売り上げを記録!
Studio MDHR Entertainmentは、コミカル2Dアクション『Cuphead』の最新DLC「The Delicious Last Course」が100万本の売り上げを記録したことを発表しました。 2017年にリリースされて以来、最近ではNetflixでアニメが配信されたほか、登山をしながらスピードランに挑戦する猛者も現れるなど、根強い人気を誇っている本作。新プレイアブルキャラクターである「チャリス」や新しいエリア、武器などが追加された本DLCは、コロナ禍等...
ニンテンドースイッチ版の【大神 絶景版】を、PLAYしています。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/189610914.html その2〜http://eastwind.sblo.jp/article/189621575.html その3〜http://eastwind.sblo.jp/article/189631817.html その4〜http://eastwind.sblo.jp/article/189639876.html その5〜http://eastwind.sblo.jp/article/189650515.html 既にクリア済みで、個人的な履歴をぼちぼちUPしていきます。 …
FXの調子が悪くて含み損になったからずーっとモンハンサンブレイクをプレイしていました。今朝クリアしました。MR上限が999まで解放されたからたぶんこれで全クリアだと思う。8月のアップデートでクエストが来るまでは・・・。 私、ヘタレなのでマル
悲惨なストーリーや爽快な戦闘をおさらい!発売迫る『ゼノブレイド3』紹介映像が公開
任天堂は、モノリスソフトが開発するRPGシリーズ最新作『ゼノブレイド3』の紹介映像を公開しました。 この映像では、2つの軍勢がぶつかり合う戦争や10年しか生きられないという設定・ストーリー、怪しいモンスターや秘境が用意された広大なフィールド、多くの仲間達と共に戦ったり圧倒的攻撃力を持った「ウロボロス」への変身ができたりと爽快感の高い戦闘などが紹介されています。 複雑な要素が絡み合う『ゼノブレイド3』ですが...
9月22日発売の新作SRPG『ディオフィールドクロニクル』新トレイラー!リアルタイムで指示を出すプレイ映像も
スクウェア・エニックスは、新作リアルタイムシミュレーションRPG『ディオフィールドクロニクル』のトレイラーを公開しました。 トレイラーでは、状況を判断しユニットに対し的確な指示を出すリアルタイムストラテジーのゲームプレイ映像や、独特の世界観で紡がれるストーリーが収められています。また、メインキャラクターの紹介も行われており、それぞれの名前やビジュアルを確認できます。 『ディオフィールドクロニクル』は...
『モンハンライズ:サンブレイク』ゲームが強制終了する不具合が発生中!操虫棍でヤツカダキ(亜種含む)を狩猟する際には注意を
カプコンは、ニンテンドースイッチ/Steam向けハンティングACT『モンスターハンターライズ:サンブレイク』にて、操虫棍でのヤツカダキ(亜種含む)狩猟時に不具合が発生していることを報告しました。 本不具合は、「ヤツカダキ」および「ヤツカダキ亜種」に対して、操虫棍を使用して特定の手順で攻撃を行うと、エラーが発生してゲームが終了するというもの。発生条件はかなり限定的なため、偶然起こる確率は低いかもしれませんが...
「モンスターハンターライズ:サンブレイク」,全世界販売本数200万本突破。「モンスターハンターライズ」は1000万本を達成
カプコンは本日(2022年7月5日),同社が6月30日に発売したハンティングアクションゲーム「モンスターハンターライズ」(Nintendo Switch / PC。以下,ライズ)の大型追加コンテンツ「モンスターハンターライズ:サンブレイク」(PC / モンスターハンターライズ:サンブレイクNintendo Switch。以下,サンブレイク)の全世界販売本数が200万本を突破したと発表した。 また,ライズも継続的な無料アップデートやPC版の発売,サン...
【夏ダイエット】ニンテンドーSwitchスポーツのテニスが熱い!(私の中で)
こんにちは、どりーです。 梅雨が明けたはずなのに、「戻り梅雨」? なんやねん、それ。 それでも暑い、東京です。 なんならノースリーブも着たいけど、そんな野望は捨てました。 だけど、毎年気になるワード。 ダイエット この夏はSwitchで瘦せるのか?? どりーはこんな人 2017年から大学事務(派遣、嘱託)をしています2児の母(大学生)で、子育て卒業間近です5年間シカゴに家族で滞在していました(駐在生活)ちょっとだけ英語ができます物忘れがひどい 昨日の20時から楽天お買い物が始まってます~↑↑↑ まずはエントリー忘れずにね ↑↑↑ ダイエットの季節だからゲームで運動 Switchスポーツが欲しい…
Switch版「ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス」発売決定。新たなキービジュアルとプロモーションビデオも公開
バンダイナムコエンターテインメントは本日(2022年7月4日),「ソードアート・オンライン」のゲームシリーズ最新作「ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス」(PS4 / Xbox One / PC)のNintendo Switch版を発売すると発表した。発売日や価格は未定。本作は,川原 礫氏のライトノベル「ソードアート・オンライン」のエピソード「アリシゼーション編」をモチーフにしたタイトルだ。人間と変わらない,高度なボトムア...
『モンハンライズ:サンブレイク』Steam版同接数が『ライズ』時の約2倍に―体験版との比較では約9倍
6月30日に発売を迎えたハンティングACT『モンスターハンターライズ:サンブレイク』ですが、Steam版における最大同時接続ユーザー数が約2倍になっていることが明らかとなりました。 本データは非公式データベースサイトSteamDBによって提供されているもので、ゲーム本体である『ライズ』Steam版が発売された1月13日(海外では12日)時点のデータでは約9万人が同時にプレイし、同月16日には14万人に。それからユーザー数は徐々に落...
『トライアングルストラテジー』ビジネスにも使える!やんごとなき上流階級の社交辞令【ゲームで英語漬け#102】
主人公のセレノアは武門の名家ウォルホートの当主。統治者として出会う人々はロラン王子をはじめとする王侯貴族です。いわゆる「やんごとなき人々」の会話なので、全体的に文語が多い堅苦しい表現が多くなっています。社交的な礼儀を踏まえた場面も多々あり、ビジネスシーンでも便利なフレーズも見受けられます。Dialogue:In societyFrederica:I am honored to join you in marriage. and to call House Wolffort my new home. ...
ニンテンドースイッチ版の【大神 絶景版】を、PLAYしています。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/189610914.html その2〜http://eastwind.sblo.jp/article/189621575.html その3〜http://eastwind.sblo.jp/article/189631817.html 既にクリア済みで、個人的な履歴をぼちぼちUPしていきます。 ************* アガタの森を抜け、高宮平へ。 高宮平で大神降ろしをしたあと、クサナギ村に着…
まるでコントのようなグダグダ感!爆笑必至な『モンハンライズ:サンブレイク』狩猟動画に、「3人吹き飛ぶところでダメだった」
2022年6月30日に発売を迎えた、ニンテンドースイッチ/Steam向けハンティングACT『モンスターハンターライズ:サンブレイク』。待ちに待った“狩猟解禁”に多くのハンターが盛り上がるなか、Twitterユーザー「ひらひら(@hira_MH_hira)」さんが投稿したある動画に、注目が集まっています。 2人の仲間と共に、狩り真っ最中のひらひらさん。目の前には「睡眠」状態となり、無防備な姿で眠りこけるモンスター「ゴア・マガラ」が!まさ...