メインカテゴリーを選択しなおす
#函館グルメ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#函館グルメ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
食い倒れツアー①
函館へ行ってきました。今回の旅の目的はとにかく食べる!それも高級なものじゃなくB級グルメ的な手軽なヤツ。函館駅に到着して8年ぶり2度目の訪問というのにすで...
2024/10/03 17:35
函館グルメ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
函館ラーメン店「横丁ラーメン」×「若槻千夏」×「本当は聞きたくない!山の怖い話 その1」
苦節ウン十年で初のゴールド免許取得、感無量のまな様で〜〜〜す(=^・^=)
2024/09/30 17:59
私の中で過去1ピザ
クアトロが絶品!
2024/09/27 10:14
煌で母の誕生日をお祝い
子どもメニューあります(*^^*)
2024/09/27 10:11
五勝手屋の羊羹+もなかセット「ご勝手に」
6月下旬の函館旅行で買っていた五勝手屋の羊羹。長持ちするので「まだまだ大丈夫だもんね〜」と食べ惜しみしていたら、いつしか賞味期限の3ヶ月が訪れてしまい羊羹ともなかのセット、「ご勝手に」と珍しいレモンの羊羹をついに開けることにした。五勝手屋の羊羹といえばこの丸筒が有名で、下から押し出した羊羹を糸で切るユニークなスタイルだ。これを円筒のサイズに合った特製もなかに挟んでいただく。サクサクの香ばしいもなかと...
2024/09/27 09:55
函館おにぎり店「お米to大豆まる屋」×「新田さちか」×「嘘だと思っていたブレインダイブを味わった結果w」
最近のお気に入りは花らっきょう漬けだぬ、まな様で〜〜〜す(=^・^=)
2024/09/24 19:28
2024 IRONMANみなみ北海道 1日目 函館へ
2024/09/23 18:48
岩のりおむすびが最高!お弁当もめっちゃ美味しい【えんむすび】
こんにちは、函館グルメ情報の函データです。めちゃくちゃ美味しいおにぎりとお弁当を食べたので、レポートします♪ 美味しいおむすびとお弁当があるのは、的場町にある【えんむすび】。 函館市立巴中学校スグそば、競輪場通り沿いにあるお店です。 人気の
2024/09/21 06:45
酒の肴に♪しめ鯖・石ガレイのフライ・うなぎ【坂井鮮魚店】
こんにちは、函館グルメ情報の函データです。今日は何があるかな♪とお邪魔した【坂井鮮魚店】で出会ったウマイ魚を紹介します。 【坂井鮮魚店】は、新鮮で美味しい海の幸を食べている函館市民が、足繁く通う魚屋さんです。 この日もたくさんのお客さんで賑
2024/09/21 06:44
深みのある味わいにうなる!赤だしみそらーめん【麺屋しくぅはっく】
美原にあるラーメン屋さん【しくぅはっく】に行ってきました。 今日はまだ食べたことのない、赤だしみそをオーダー。 深みとコクがあって旨い!! そして、味わいに奥行きがある。 これは、ありそうでない、オリジナルの味だ。 以前お客さんが入ってくる
2024/09/21 06:39
函館朝食バイキング戦争〜朝食が美味しい函館のホテル ランキング
函館でおいしい朝食が食べられるホテルってどこだろう?せっかくの旅行、ホテル選びで失敗したくない。 函館には驚きのホテル朝食ビュッフェがあるんですよ!いくら丼や海鮮三昧を味わえる最強ホテルを紹介します。 ホテルのセレクト次第で函館旅行は一生の
2024/09/21 06:18
函館で温泉と料理の評判が高く人気のホテルおすすめ9選
美味しい料理を食べて、天然温泉の大浴場でのんびり日々の疲れを癒したい…函館で評判の良い温泉ホテルはどこだろう? 何と言っても旅行の醍醐味は、グルメと出湯!この二つが揃って良い旅かどうかが決まる。函館には歴史のある湯の川温泉があり、さらに海と
渋い雰囲気の中、日本酒で味わうやきとり【みなとや】
こんにちは、函館グルメ情報の函データです。気になっていた本町のやきとり屋さん【みなとや】に行ってきました♪ 焼肉「梁山泊」の向かいにある、やきとり屋さん【みなとや】。 梁山泊の記事です↓ https://hakodata.com/ryouz
2024/09/20 08:45
《数量限定》手打ちそばも美味しい、街のおそば屋さん【味の花園】
【味の花園】は、その名の通り、花園町にあるおそば屋さんです。 産業道路沿いにあり、駐車場はお店の前と横にあります。 しっとりと落ち着いた雰囲気の店内。 テーブル席の他、小上がり席もあります。 メニュー ランチ・そばうどん・ごはんものラーメン
2024/09/20 08:44
【ビレッジベーカリー駒ヶ岳】でフレンチデリ始まってます
森町にある【ビレッジベーカリー駒ヶ岳】は、行列のできる人気のパン屋さんです。 この日はちょうど開店時間に着いて行列に並び、15分くらいで入店できました。 ゆったりとした敷地内に可愛らしい動物達がたくさんいて、見ているだけで癒されます。 動物
2024/09/20 08:43
《期間限定》新!冷たいおそばが始まりました【立喰いそば 新橋】
鍛治のコープさっぽろ かじ店の向かいにある【立喰いそば 新橋】。 立ち食い蕎麦ですが、とても美味しかったので再訪してきました。 前回訪れたときに記事はこちら↓ https://hakodata.com/tachiguisoba-shinba
2024/09/20 08:42
函館グルメ選手権『ラッキーピエロで一番好きなハンバーガー選手権』
ことの発端は、Xでフォロワーさんとのやりとり。 函データさんこんばんは😊本日ラッキーピエロでお昼をいただいたのですがラッピといえばチャイチキと言うほどそれ以外を食べたことがないんですよ!皆のお勧めが知りたい!そこでラッキーピ
美味しい天然酵母パンに感激!!【ぱん屋 wakka】
美原にある【ぱん屋 wakka】は、こだわりのある人気のパン屋さんです。 〜ぱん屋 wakkaのこだわり〜◎北海道産の小麦を使用◎水は全て七飯の湧水を使用◎添加物ナシの「あこ天然酵母」を使用 この日は開店時間の9:00にお店に伺いました。
蕎麦屋の塩ラーメン&正油ラーメン【味の花園】
産業道路沿い、花園町にあるおそば屋さん【味の花園】に行ってきました。 おそばがとっても美味しかったので、今回は気になっていたラーメンを食べにきました。 手打ちそば、機械打ちのそば、どちらも美味しかったです!↓ https://hakodat
2024/09/20 08:41
昔ながらのお蕎麦屋さんのカツ丼&カツカレー【みはし】
日吉町にあるお蕎麦屋さん【みはし】に行ってきました。 お店があるのは、高速日吉ICに乗る手前の新しい道路沿いです。 道路の拡張工事で建て替えられたお店は、きれいで温かみのある和風の雰囲気。 メニューはビックリするほど、リーズナブル! もりそ
2024/09/20 08:39
わざわざ山の上まで買いに行く価値アリ!【四稜郭ファーム坂爪農園】
定期的に訪れている、大好きな野菜の直売所【四稜郭ファーム坂爪農園】。 ある日の野菜たちを紹介します。 ほうれん草、リーフレタス、カーリーケール。 カーリーケールは、クセがなく食べやすいのでサラダも美味しいですが、バナナなどと合わせてスムージ
2024/09/19 09:36
白だしみそ&焼干し混ぜ味噌ラーメン【しくぅはっく】
美原学園通沿いにある【麺屋 しくぅはっく】。 何を食べても美味しいので、その日の気分でメニューを選びます。 次回はギョーザを食べてみたいな〜 カレーつけ麺も、濃厚魚介つけ麺も、リピートしたい美味しさ! 別に写真付きのごはん系のメニューもあり
2024/09/19 09:35
比内地鶏の塩ラーメン&坦々麺風鶏辛ラーメン【鶏旬】
北斗市にある居酒屋【鶏旬】のランチを食べに行ってきました。 こぢんまりとした店内は、落ち着いた和風の雰囲気です。 ランチタイムだし車なので飲まないけど、昼間でも飲みたくなっちゃう、しっとり居酒屋空間。 お店のオープン10分前に着いちゃったの
『ラッキーピエロで一番好きなハンバーガー選手権』で人気だったアレ
こんにちは、函館グルメ情報の函データです。『ラッキーピエロで一番好きなハンバーガー選手権』で人気だったハンバーガーを食べてきました♪ 「チャイニーズチキンバーガー以外で、ラッキーピエロで一番好きなハンバーガー教えて!」とみなさんに聞いたアノ
2024/09/19 09:34
ベーシックなソース焼きそば&卵とじつゆだく焼きそば【あじたか】
みなさん、ご存知でしたか?塩ラーメンの名店【あじたか】は、やきそばの名店でもあることを♪ しばらく前に【あじたか】では全メニュー制覇しました。 食べたことのないメニューをオーダーする必要もなくなったので、そのとき食べたいものを純粋に食べてま
2024/09/19 09:33
蕎麦屋の冷やし中華【立喰いそば 新橋】
早くて安くて美味しい、お気に入りのお蕎麦屋さん【立喰いそば 新橋】に行ってきました。 新橋の冷たい麺シリーズ第2弾、蕎麦屋の冷やし中華が食べたくて。 冷やし中華は、普通盛り1玉が540円、たっぷり1.5玉が580円。 40円UPでたっぷり1
2024/09/19 09:32
いい湯だな【田家の湯】→やきとりテイクアウト【酒房 さかつね】
温泉とサウナが好きで、日々道南のサウナ付き温泉を巡ってます。 この日は久しぶりの【田家の湯】へ。 夜の外観はライトアップされて、いい雰囲気。 この日はくじ引きやってました。 二人で行って、一人一回ずつ引かせてもらいました。 入浴券と、黒豆せ
函館の絶品グルメ。地元民が感動した飲食店を厳選まとめ【旅行者向け】
本当は誰にも教えたくないレベルのガチで美味い店を厳選して紹介します。20年食べ歩いてきた私が、あまりの美味しさに感動した珠玉のお店リストです。広告などの露出は少ないけど、地元の食通に愛される隠れた名店の数々です。 ラーメン屋部門 居酒屋など
2024/09/19 09:30
肉はもちろん、加工品もウマイ!昭和にある【鈴木精肉店】
昭和にある美味しいと評判にお肉屋さん【鈴木精肉店】。 普段のお肉から、とっておきの肉まで、ココに来れば間違いない!という方、多いのではないでしょうか。 国道5号線沿い「焼肉きんぐ 函館桔梗店」がある交差点近く、お隣はレディースセレクトショッ
山菜の次は《ゲリラ枝豆》販売!?函館【湯の川パレス】
湯の川ゲリラ山菜売り場で、今度は《ゲリラ枝豆》販売してるという噂を聞いて、湯の川パレスに行ってきました! 2年連続、春に突如現れた「湯の川ゲリラ山菜」売り場。 2023年の湯の川ゲリラ山菜はこちら↓ https://hakodata.com
新発見!濃厚魚介豚骨『狼煙そば』にはコショウが合う【狼煙(のろし)】
定期的に食べたくなる「狼煙そば」を食べに行ってきました。 狼煙(のろし)のメニューです↓ 平日にはハーフチャーハンが100円引きの280円で食べられます。 とっても美味しいチャーハンなので、超オススメ! 14時近くだったけど、お客さんが途切
充実の内容のランチセットが全種類930円♪【味の花園】
手打ちそばも美味しいお蕎麦屋さん【味の花園】に行ってきました。 https://hakodata.com/ajinohanazono_mori_teuchimori_akaitanuki_nikusoba/ 豊富なメニュー↓ この日、食べる
2024/09/19 09:29
『花咲がに』が美味い!!【回転寿司 根室花まる ポールスター函館店】
2024年4月にオープンした【回転寿司 根室花まる ポールスター函館店】に行ってきました。 美味しい500円ラーメンが食べられる、豚の花道の隣の隣です。 道南では「キラリス函館店」に次ぐ、2店舗目の回転寿司根室花まるです。 12時少し前の店
お豆腐屋さんのしっとりおからドーナツが美味!【佐々木豆腐店】
うちのいつもの豆腐を買いに、宝来町にある【佐々木豆腐店】に行ってきました。 豆腐と油揚げは四稜郭ファームでも購入できますが、やっぱりお店にも行きたい。 お店にある、商品価格表です↓ 佐々木豆腐店の豆腐は、木綿豆腐と絹豆腐の中間みたいな『豆腐
2024/09/19 09:28
函館食堂「函館税務署食堂」×「園田あいか」×「TVアニメ『ダンジョンの中のひと』PV第1弾 | 2024年7月放送開始!」
死後の世界は無い方向でお願いしたい、まな様で〜〜〜す( ̄▽ ̄;)
2024/09/18 08:22
【立ち飲みヒンナ】フードもドリンクも400円!安くて美味い韓国料理
函館の大門地区にある韓国の方が店主の立ち飲み屋。 「菊水小路」というディープな立地のため、地元の方でも知らない人が多いかも? 今回ご紹介するのは【立ち飲みヒンナ】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間2 メニュー2.1
2024/09/16 08:36
滋養軒 君もか【函館】 並ばなくてもすぐに食べる事ができるヤツ
いつもつまらぬブログにお付き合い下さりありがとうございます😊突然ですが、函館の老舗ラーメン屋さん滋養軒をご存知でしょうか?あのミシュラン掲載の星龍軒が閉店した…
2024/09/15 19:37
ついに【やきとり たけし】にも値上げの波が
いつもつまらぬブログにお付き合いくださりありがとうございます😊ついにワイの大好きな持ち帰り焼き鳥屋さん『やきとり たけし』にも値上げの波が襲来今まであの値段で…
2024/09/15 19:36
『函館』久しぶりに青柳、宝来、末広をブラブラ【阿佐利は盛況】
いつもつまらぬブログにお付き合い下さりありがとうございます本日は天候にも恵まれた代休の平日☀️カメラを持って青柳町、宝来町、末広町辺りを散策しました函館公園を…
2024/09/13 11:26
函館ラーメン店「豪麺」×「四元奈生美」×「【東京】天ぷら50円儲ける気ゼロで働く男達を支えるワンオペ店主が凄かった〜立喰そば 大むら〜」
昨日、一昨日とエロい内容の夢を観た。私が観る夢の98%は怖い感じなのでメッチャ有り難い、まな様で〜〜〜す( ̄◇ ̄)
2024/09/11 17:51
そしてラビスタ函館ベイへ
むっちです 函館駅前の朝食ブッフェが美味しいホテルといえば、 ・ラビスタ函館ベイ・函館国際ホテル・センチュリーマリーナ函館 この3つが有名なんですが ・ラビスタ函館ベイANNEX・OMO5函館by星野リゾート といった新しくできたホテルもも
2024/09/01 00:35
函館ファストフード店「ラッキーピエロ函館美原店」×「女芸人やすこ」×「Cö shu Nie〜give it back〜」
高湿度の残暑とかやめてくれにゃ、まな様で〜〜〜す( ̄△ ̄)
2024/08/28 19:49
函館旅行⑦
一度函館を離れましたー
2024/08/19 09:05
函館蕎麦屋「そば処いわべ」×「長澤茉里奈」×「【ホラー】怖すぎ!親友からの10年越しの手紙がヤバい!」
焼肉のタレを買う時は商品数があり過ぎて、どんな味なのかなぁってメッチャ迷う・・・味見が出来る焼き肉のタレ専門店があればなぁと思っている、まな様で〜〜〜す( ̄△ ̄)
2024/08/13 07:36
【さわ7】刺し盛りが出てくる晩酌セット!鮮度抜群の海鮮居酒屋
函館の五稜郭駅近くにある人気の居酒屋。 海鮮の鮮度が抜群なのですが、今回はお得な晩酌セットを利用してみました! 今回ご紹介するのは【さわ7】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間2 メニュー2.1 晩酌セット2.2 フー
2024/08/12 07:46
函館朝市で海鮮丼の安い店の場所どこ?何時に行くのがおすすめかもご紹介!
北海道の観光地で人気の場所の1つに函館がありますよね。 北海道でも南の方に位置し、異国情緒溢れる函館は北海道でも人気のエ
2024/08/11 15:09
ごはんおやつシプルでランチ
美味しい和食を頂きました。
2024/08/05 14:22
函館旅行⑥
お気に入りのお店!
2024/08/05 14:19
函館のドライブ途中に寄りたい優しい焼き鳥屋さん『やきとり りん』
函館市街地から車で約1時間、恵山岬町に向かう途中の『新恵山町』で「焼き鳥」と書かれた旗が出ている気になるお店『やきとり りん』さんを見つけてお邪魔しました。 やきとり りん 前日に宿泊した恵山岬町にある「ホテル恵風」さんから車で約10分の距
2024/08/01 17:27
【阿佐利本店】予約必須!平日限定のすき焼きランチセット
函館にある老舗のすき焼き屋さん。 精肉店も併設していて、肉質しっかりで予約必須の人気店。 その中でもお得な平日ランチを予約して食べてきました! 今回ご紹介するのは【阿佐利本店】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2
2024/07/31 15:51
次のページへ
ブログ村 251件~300件