メインカテゴリーを選択しなおす
#ポトス
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ポトス」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
部屋の中の植物その後
昨年秋にようやく植え替えたポトスの鉢バリバリ元気になってやたらとツルを伸ばしまくっています。葉っぱの色つやも美しくその伸びっぷりは暴力的なほど。この写真は真ん中が直径30cmほどのプラスチック鉢、両側に直径12cmほどのテラコッタ鉢。気温が
2022/07/12 17:20
ポトス
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
地味目で定番なインドアグリーンだけど、意外と好きなんだな、これが。
おはようございます!先日、我が家のインドアグリーンの古株、ポトスの植え替えをしました。もう、鉢が見えないくらい、わさわさのポトス。笑水切れも早く、「あー多分根が回ってるんだろーなー。」って思っていました。 観葉植物植物・グリーンのある暮らし植物好き集まれ
2022/07/06 07:13
忙しいから大切にしたいリフレッシュ
え~こんなん見たないわ~(見たくないわ) って 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。…
2022/07/01 08:02
これいらん?
今日も強烈な暑さになりました実家の母がくれた植物これいらん?毎度の事ですが…いらん?と言いながらもう持って帰らす予定ですそして私もいらないと言えず貰おうかなぁ…
2022/07/01 06:06
思いきってやり直すつもりで
ご訪問いただき、ありがとうございます。 わが家の観葉植物のひとつパキラ。長いものは、10年以上元気に育ってきてくれています。 『整理収納の先にあるもの■癒し…
2022/06/27 21:54
*観葉植物でお家をパワースポットに♪
♡ 我が家のミニ観葉植物左からポトス・サンセベリア・シマトネリコ・サンセベリア(バキュラリス・ミカドかな?) お気に入りの場所に並んでいます ポトスは置き場所…
2022/05/23 11:40
ゴールデンポトスを育ててみます
ホームセンターで4月初めくらいに購入しました🪴名前がポトスグリーンってあったんだけどたぶんゴールデンポトスかと思います🌟すぐに植え替えたんですが、茎の切れ端も入っていてそっちはちょっと別で育ててました🌱本体切れ端その1切れ端その2どうやらポトスは5cmからでも
2022/05/22 15:07
【ポトス・グローバルグリーン】世界が注目する日本の美しいポトス【育て方・栽培記録】
ポトスの新品種、グローバルグリーンの特徴と育て方を紹介します。 とても簡単に美しく育てることができるので、初心者〜上級者の方までトリコになってしまうポトスですよ! 以下、私なりの育て方を記事にしています。これから育てたいor育てている方の参考になれば幸いです。 こんな方にオススメの品種 植物を初めて育てる超簡単に育てられる植物が欲しいお部屋にキレイな緑色を足したい https://youtu.be/KpYtBYI4HhI ポトス・グローバルグリーン サトイモ科エピプレムヌム属学名 Epipremnum pinnatum ‘Global Green’ 愛知県の浅岡園芸さんが、2020年に発表した
2022/04/12 21:49
ハンキングプランター
古都の空からおはよダイエット目的でヨガと動く瞑想に目覚めた正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 子たちの介護用品を置く棚や餌入れetc...を置いていた…
2022/04/07 07:14
アンティークの小物
アンティークと呼べるほど 古いものかわかりませんが 以前アンティークの物たちに はまっていた頃 色々な古い物を買いました 今思うと なぜあんなに買ったのだろうと 買わなければ随分お金 残ったのになと
2022/03/31 08:24
新築祝いは24年前のポトス
昨日の新築お引越しの整理収納作業は息子を妊娠中の市の両親学級で知り合った26年来のママ友宅のお家でした。何度かブログには書いてますが、両親学級仲間で最初は11…
2022/03/16 09:50
ポトス増幅中!根もしっかり伸び葉っぱも増えています
最近リビングに観葉植物置くようになって グリーンのある生活が我が家に少しずつ馴染んできました☆。.:*・゜ インスタなどで見ると グリーンを取り入れている、リビングなどの写真をよく目にします\★/ 詳しく見てみると 我が家にたくさんある葉っぱ このように取り入れると新鮮だな...
2022/03/11 17:42