メインカテゴリーを選択しなおす
三ッ沢上町に二郎インスパイアのラーメン屋さんができたとのこと。ラーメン三ツ勝。みつかち、と読むそうです。お店のツイッターによると、店主さんはどこの店出身というのは無く、脱サラで始めたそう。開店日が2月29日(にんにくの日)というのも洒落ています。ツイッターではオススメをオヌヌメと表記したり、ひょうきんさが感じられる店主さんです。麺のグラム数が書いてあります。大ラーメンが二郎でいう小ラーメンですね。小でいいかぁ、と思いつつ、指が勝手に大のボタンをポチしていました、1050円。こちらコール説明。マシマシ承りますとのこと。テーブル調味料。コールを聞かれ、にんにくましましやさいあぶら!にんにくは荒めの刻み具合で、マシマシコールで量もたっぷり。ダークサイドオブザラーメン大にんにくましましやさいあぶら。キャベツが多い...三ツ勝[神奈川区]/大ラーメン
二郎系ラーメンに似せて作ってみました。 手作りチャーシューにもやし。ニンニクましましで^^ たまごは半熟でトロトロ。 残さずいただきました。さすがに胃…
【大河原町】駅前のサンパチラーメンは増し増し増し全部増し300gの麺が人気
JR大河原駅前の駅前ビルオーガ(Orga)1階にある「サンパチラーメン」に移転後初訪問して食べた特中華(細麺)並み盛りを紹介します。
麺屋 togari 食べログ 鶏二郎(1,000円) + 味付け卵(麺パスで無料) Sくん、ラーメン食べ歩き。 もう常連さんと言ってもらえるかな?と言うくらい訪問している、 「麺屋 togari」さんです。 限定
飛べないデブはただの豚 食べログ 汁なし 並盛(900円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 初訪問の「飛べないデブはただの豚」さん。 以前はここ、「からみそラーメン ふくろう」だったみたい。 食べログに
徳豚小ラーメン ニンニク・アブラ:ラーメン徳豚(東京都大田区西蒲田7:2024年30杯目)
東京都大田区西蒲田7丁目51-12に先月2024年2月17日にオープンした「ラーメン徳豚(蒲田店)」さんで、徳豚ラーメンの小ラーメンをいただきました。(850…
豚山 環2下永谷店 [港南区] / 小汁なし + ぶっカリー
葉山のイワシメバル取材が終了、ラーメンを食べて帰りますか。船上で動き回って疲れたので二郎っぽいラーメンが食べたいな、と寄ったのは、株式会社ギフトホールデングスが展開する豚山。券売機で小汁なし1000円のボタンをポチ、ぶっカリーなるボタンを見つけたのでそれもポチ、100円。テーブルには、コールの仕方がわかりやすく説明されています。コールは、にんにくましましやさいましましあぶら。ましましにしても野菜の標高はそれほどでもありません。ダークサイドオブザ小汁なしにんにくましましやさいましましあぶら。しかし、ラーメン二郎関内店の汁なしを遠慮なくというか臆面もなく模倣した一杯です。もしもレシピが(例えば製法特許のように)権利化できるなら、関内の店主さんは大金持ち。いや、それ以前に山田拓美総裁が億万長者になってるか。やさ...豚山環2下永谷店[港南区]/小汁なし+ぶっカリー
この日は夕方からの仕事が無くなりXを見てたらBooBoo太郎様で限定をやっていると夜の部に突撃ですラーメンBooBoo太郎。昼の部のXのポスト見ていたら並び4…
昨年の夏以来でした 麺屋とん嬉 土浦市色々美味しいメニューありです♪ 『【塩バターまぜそば】←絶品♪@麺屋とん嬉』お盆期間にコチラに🎉お店開けてくれて感謝でス…
エムウェーブでスケートしました。 無料開放日ということを耳にしたので。 朝一から行ってみたけど、軽く渋滞するくらい混んでた。 でも、駐車場のキャパが大きいのですんなり入れた。 無料開放日は毎月あるみたいで、雨天だった今日は多いのか?少ないのか? いずれにしても2時間弱楽しめた。 堅い氷の上を慎重に滑るってのはなかなかつかれるねー。 家に帰ったら結構ぐったりでした。 スピードスケートとかの選手はすごいなー。 あつ美二号のあつ美二郎 北長野で行ったことのない二郎系な店に来ました。 脂マシだけど、もっとマシでもよかったな、うまい。 野菜マシだけど思ったよりも多くない。余裕レベル。 スープはド乳化して…
仕事で水戸方面に🚙行ってみたかったこちらに🔰初訪です〜〒312-0063 茨城県ひたちなか市田彦1648−4ラーメン二郎 ひたちなか店平日12:20着 外待ち…
汁無しが始まったとのXのポストを見てコチラに🚙🚙 ラーメン二郎 千葉店平日11:25外待ち4名に接続中待ちは6名汁無し食券がひっそり追加w即食券購入し着席…
ちょっと前に食べた一杯🍜TV効果か最近混んでますね~☺️〒300-1221茨城県牛久市牛久町1058−1☀️麺屋元☀️そういえばノーマルまぜそば食べた事が無か…
あ前回臨時定休日で振られ😂今回再チャレンジできました〜‼️〒277-0005 千葉県柏市柏1丁目1−10柏駅出て直ぐです ラーメン二九六平日10:30着 外…
ラーメン宮郎:ラーメンミニ(東京都大田区西蒲田7:2024年22杯目)
東京都大田区西蒲田7丁目63-9にある「ラーメン宮郎」さんで、ラーメンミニをいただきました。野菜普通でニンニク・アブラです。(900円也) ラーメンミニと言…
豚スタ [横須賀市] / 小ラーメン + ほりにチー + うずら
久比里のスミイカ釣りの後、ちょっと遅めの昼ごはんというかちょっと早めの晩ごはんというか。うちのラーメン太っちゃうよ?でお馴染みのこちらのお店、ラーメン豚スタ。小ラーメンは麺量250g、ここは大人しく小のボタンをポチ。ほりにチー?なんだこれ?ポチ。うずらもイイね、ポチ。油は飲みもの、このTシャツ欲しい。食券を渡し、麺の固さを聞かれ、普通で!コールは恥ずかしがらずに大きな声でハッキリと☆「ほりにチーです」と先に提供。なるほど、シュレッドチーズですか、2種類のチーズにスパイスが振られています。けっこうなボリュームあるな。コールを聞かれ、にんにくましましやさいあぶら!ダークサイドオブザ小ラーメンうずらにんにくましましやさいあぶら。豚は厚いのが2枚、柔らかくて美味しい豚です。物価高騰の折、豚1枚にするインスパ店が多...豚スタ[横須賀市]/小ラーメン+ほりにチー+うずら
ワタクシのブログに ご訪問いただきまして どうもありがとうございます メンタル弱めの主婦 93(Kumi)が 綴っている まるで日記のような 備忘録的なブログとなってます #パニック障害克服中 今日は
【二郎系】福岡のラーメン『島系本店 舞鶴店』を再訪|島ジローラーメンでがっつり満たされる!
"福岡市天神北にお邪魔する際の行きつけになりました、ラーメン島系本店舞鶴店さん🍜「島ジロー」が、二郎系好きにはたまらないボリューム🔥" おごめ~ん、大分のta…
「全国有名店のラーメンが自宅で食べられる!宅麺人気ランキング」
こんにちは。 「宅麺」をご存じですか? 「宅麺」は全国250店舗以上の有名ラーメン店のラーメンやつけ麺を、 お店の味のまま自宅に取り寄せられるサービスです。 わたしは琴平荘(こんぴらそう)中華そば(あっさり)、 俺の生きる道 白山店 夢のラ
尼崎にあるラーメン屋「麺家 徳 塚口店」さんのボリュームが凄すぎてウマ過ぎた。【レポ】
皆様いつもお世話になってます。中年少年橋本です。🙇🏻♂️🙇🏻♂️🙇🏻♂️ 今回ご紹介のお店はコチラ‼️ 麺家 徳 塚口店さんです。 兵庫県尼崎塚口にあります。ラーメン屋さん 麺家 徳 塚口店 さんです。 ボリューム満点でデカくなりたい
らーめんブッチャー 函南店 [函南町] / カレーふじそば + ニンニク増し増し
沼津の泳がせ釣り取材も無事終了、お昼ご飯を食べて帰りますか。箱根越えするのでニンニクでブーストしておこう、と寄ったのはこちら。らーめんブッチャー。麺屋こうじ系のお店ですね。外に2人ほどの並びがあって、接続して注意書きを読んでみると、食券先買い制の模様。では、先に中に入って、食券を買いましょう。眼がくらむほどの種類の多さ^^;ヒラメ釣ってカレーな気分だったので、これにしましょう。限定カレーふじそば、1100円なり。ニンニク増し増し50円ボタン?ニンニク有料には不満が残りますが、通常のニンニクコールよりけっこう多めになることを期待してポチ。外に出て並ぶと、ほどなく女性の店員さんが食券を集めにきました。ニンニク増し増しは生のニンニクがたくさん入るので辛いですよ、とウォーニング。望むところです、問題ナッシング。席...らーめんブッチャー函南店[函南町]/カレーふじそば+ニンニク増し増し
【YouTube】【二郎系ラーメン】蓮爾(はすみ)、限定「新町仕様」麺増し、野菜マシマシ、うずら
【YouTube】【二郎系ラーメン】蓮爾(はすみ)、限定「新町仕様」麺増し、野菜マシマシ、うずらをUPしました。 蓮爾(はすみ)登戸店2024年1/8~9限定…
バンコクでも美味しい家系ラーメンが食べられる?内田家に行ってみたら!
バンコクで家系ラーメンが食べたくなったら、迷わず内田家です。バンコク市内にも3軒お店がありますが、毎回39店に行っています。店内は清...
みなさん、明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いいたします。 みなさんにとっていい年になりますように。 自分にとってもいい年になりますように。 お正月料理は美味しいのですが、やはりラーメンやカレーなどが食べたくなってしまいます。 私だけかもしれませんが・・・。 今回は多治見市にある「ぶた金ラーメン」さんへ食べに行ってきました。 お昼の遅めの時間に行きましたが、席待ちでした。 定員さんもとても優しく、寒いので車の中で待っててくださいと言っていました。 私たちは歩きでしたので、外で待ってました。 食券式で、先に食券を購入してから待ちました。 無料のトッピングは自分好みに選べます。 野…
おはようございます! ようやく昨日、仕事納めとなりまして 今日からおいらも冬休み! おもいっきりダラダラしてやる( *´艸`) この日は午前中、小牧市の現場…
麺屋 togari 食べログ 特製鶏二郎(1,000円) + 味付け卵(麺パスで無料) Sくん、ラーメン食べ歩き。 今年は、togariさんに行った回数が一番多いです。 数え直さなくても、確実だと思う。 特にこの頃、
興津の午後アマダイが終わって晩御飯は木更津で。今年できたお店、麺やギブタンクス。タッチバネル式の券売機。ラーメン並で150gって、普通のラーメン屋さんと一緒ですね。ラーメン大で250gか、二郎の小よりも少ないな、、どうしよっかな、と迷ってラーメン大のボタンをポチ。10円玉で30円のお金いれるとエラー、何度繰り返してもエラー、ラスタマンの店員さんに助けを求めると、小銭ではなく大きいので払ってくれ、という。1200円入れて70円おつりもらってうまくいきました。後から気づいたけど、券売機の右上に「10、500円入りません」の貼り紙ありますね。券を渡し到着を待ちます。ドラクエの画面に、ダイコンの文字が。これ、無料トッピングのようです。通常トッピングはこちら。しょうががありますね。ラーメン提供時にコールをきかれ、や...ギブタンクス[木更津市]/ラーメン大250g
千倉のアジ泳がせが終わって昼ごはん。時折無性に食べたくなる魔性のラーメン、君津の大ちゃんに行ってみたんですが、、なんと臨休(X_X)。したらどこにしようか、、豚39のツイートをみてみると、なんか美味しそうな限定やってるじゃないですか。まだ間に合いそう、と木更津へ移動。小雨だけど店前には6人ほどの列、13時ちょい前に並ぶとほどなくおねえさんが出てきて、わしの後ろで終了宣言。ツイッターをみると、危なかったー、1時間前でなんとかセーフ。さて、たくさんあるボタン、限定麺はどこだろう?こちらですね、宮醤油のソレとコレ。限定のトロたくごはんも美味しそうじゃないですか。宮醤油といえば、わかる人にはわかる符牒ですね。竹岡ラーメンの代表的な店、梅乃家が使っているタマサ醤油のことです。つまり、ソレとコレは竹岡ラーメンのこと。...豚39[木更津市]/宮醤油のソレ+玉子かけごはん
平日ソロランチ久しぶりの訪問【虎心】さん春夏冬中読み方わかりますか春、夏、冬秋がない秋ない中正解は「商い中」です座席数はそんなに多くないと思います虎二郎の好み…
【神保町】二郎インスパイア系ラーメンの人気店「用心棒」さんで、まぜそばと対峙してきた!
用心棒(ようじんぼう)さんは、2009年3月21日創業、神保町にある、人気のラーメンやさんです。神保町の他には、東大前に用心棒 本号さん、市ヶ谷に用心棒 市ヶ谷飯田橋さんがあります。二郎インスパイア系ラーメンと、まぜそばを食べれます。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、神保町店でまぜそばを食べてきたので、お店紹介してます。
麺処 MAZERU [千代田区] / 醤油肉増しまぜそば大盛り
この日も所用で上京、ランチはこちらのお店で。麺処MAZERU。オフィスビルの奥の方にありますよ。店の前に立つとドアが開き、中から店員のお姉さんが、どうぞーと招き入れてくれます。入口左手が券売機で、まぜそばには醤油、塩の2種類。醤油まぜそば、ついつい肉マシ、ついつい大盛りと、1200円のボタンをポチ。テーブルには醤油、黒胡椒、唐辛子。醤油肉増しまぜそば大盛り、が到着。ダークサイドオブザ醤油肉増しまぜそば大盛り。評判通り、豚が旨い。豚増しにして良かった。麺はかなり固め、弾力ゆたかでつるつる。わたし的にはもうちょいもさもさしたのが好み。でも美味しい麺ですよ、麺量は300g、大盛りにして良かった。ぐるぐる混ぜて黒胡椒を振ってわしわしといただきます、旨い。スープ(?)は残してごちそうさま。[麺処MAZERU]東京都...麺処MAZERU[千代田区]/醤油肉増しまぜそば大盛り
【無職のグルメ】銀座のOKストアで二郎系ラーメンを見つけたけど実力はいかに?
銀座のOKストアが開店して人気って事でちょっくら覗いてみた猫山猫雄ですにゃ 銀座OKストアの二郎系ラーメンってどうなの? 銀座のど真ん中?にできたOKストアちゃん、開店当初は長蛇...
食欲の冬限界パート主婦ゆゆです風邪ひかないようにたべてきたよ野菜を野菜多いからゼロキロカロリーかないちおハーフラーメンニンニクいれて野菜は普通チャーシューが最…
この日は所用で上京、ランチはラーメンです。と、やってきたのはらーめん影武者。ネット情報によると、14時以降は若武者というお得メニューがあるとのことで、それを食べようと思ったんですが、どうやらら無くなってしまったようです。では、らーめんのボタンをポチ。食券をおねえさんに渡すと「にんにくいりますか?」という斬新な問いかけ。「ぜんましで」とおねがいします。しばし待って、らーめん全まし到着。ダークサイドオブザらーめん全まし。豚は厚い塊が一個、十分なボリューム。麺は細めのストレート。スープはライトだけど、豚出汁感はしっかり出てました。ラーメン神田店によく似ているな、とう気がしました。スープは残してごちそうさま。[らーめん影武者]東京都千代田区外神田3-4-1611:00-21:30無休にほんブログ村:横浜食べ歩きらーめん影武者[千代田区]/らーめん
「ラーメンが食いたい」と夫。たった一日ではありましたが薄味の病院食を食べた副反応とみられます。どこへ?どうせならまだ行ってない店に行きたい てことで茅ヶ崎にあるコチラにしました。自家製麺屋 登夢道「とむどう」て読むのかな?夫が前から行きたいと言っていたお
この日は所用で上京。10月6日オープンというこちらのお店へ。らーめん天山。ラーメンの他、油そば、味噌ラーメンというラインナップ。ここではオススメメニューという、デカ豚ラーメンのボタンをポチ。ランチサービスもあり。無料トッピングもわかりやすい。食券を店員さんに渡すと、先にコールを聞かれます。したら、ヤサイマシニンニクWアブラマシ辛いの黒マー油、で。しばし待って、デカ豚ラーメンヤサイマシニンニクWアブラマシ辛いの黒マー油が到着。ダークサイドオブザデカ豚ラーメンヤサイマシニンニクWアブラマシ辛いの黒マー油。いやぁ、デカ豚らーめんというだけあって、豚でかい。200gくらいあるかも?表面を炙ってあります。この豚が箸でほろっと割れる豚。かぶりつくと、肉の繊維がしっかりして味もまずまず。アブラの上に黒マー油が振りかけら...天山[千代田区]/デカ豚らーめん
【麺匠 柳】二郎系ラーメンの中毒症状が出たらここ@兵庫県加西
もう何年も前、京都にラーメンを食べに行ったことがある。 「ラーメン荘・夢を語れ」 いわゆる二郎系のラーメン店だ。 初めてそこのラーメンに対面したとき「これはラーメンではなく夢を語れというお店の食べ物」 […]
ラーメン(小)+豚マシ:ラーメン 鷹の目 蒲田店 3回目(2023年156杯目)
東京都大田区西蒲田8丁目2-1にある二郎系インスパイヤのお店の「ラーメン 鷹の目 蒲田店」さんで、ラーメン(小)+豚マシをいただきました。(930円+150円…
何だか急に寒くなりましたよね~夏から一気に冬。早速去年買ったユニクロのウルトラライトダウンコートを着ています。この様子なら今年買ったユニクロのダウンコートを着る日も近いかも。 (@@;)そして今朝は米を洗って炊飯予約をして、母の朝食と昼食を準備して、大急ぎで仕事に出掛けたら、マロンさんの朝ご飯を入れてやるのを忘れてしまいました。「お腹へったでしょ~? ごめんね~」と大急ぎで帰ってきたら、マロンさんの...
赤ひげラーメン [磯子区] / まぜそば + 自家製とうがらし
小柴のアジ釣りは束釣り絶好調。ひとりおつかれさま会で、ラーメンを食べて帰りましょう。家系が食べたい気分だったので、杉田家にいってみると、行列が凄い。道路の反対側から眺めた感じですが、20人以上は並んでいるように見える。杉田家は諦めた。杉田家から踵を返し、コインパーキングに車を入れたまま向かったのはこちら、赤ひげ。並びなし、杉田家よりもこっちの方が行列できそうな店なのだけどな。今日はまぜそばにしてみよう、とまぜそば950円のボタンをポチ。赤ひげに来たら、自家製唐辛子は外せない、と50円ボタンをポチ。自家製唐辛子は、香ばしく、辛味も強い、そしてここのラーメンには実によく合う。まぜそばの方と、にこっと微笑まれ、にんにくやさいあぶら!ダークサイドオブザまぜそばにんにくやさいあぶら。背脂がいい感じに野菜を覆っていま...赤ひげラーメン[磯子区]/まぜそば+自家製とうがらし
八景のマダイ取材が終わった後、ちょっと遅めのランチです。と、やってきたのは本牧家の跡地にできた、ラーメン豚山。町田商店はじめさまざまなラーメン屋を展開する株式会社ギフトホールデングスの店舗です。豚山にいったのは、大船店に続いて二度め。ハイテク券売機は、英文にも中文にも韓国語にも対応。一番人気の小ラーメンのボタンをポチ、900円なり。ご注文方法の説明。サンプル写真や注文例もあって親切。したら、にんにく野菜あぶらぜんぶをましましで!テーブルの調味料も充実。小ラーメンにんにくやさいあぶらをぜんぶましまし、が到着。ダークサイドオブザ小ラーメンにんにくやさいあぶらをぜんぶましまし。なかなかのマウンテンです、もやしくたくた、よく茹でられていますよ。にんにくをこんだけ入れてくれる店もなかなかない、高ポイント!豚はホロホ...豚山環2下永谷店[港南区]/小ラーメン
【G系】セブンイレブンのあの味にそっくり⁉G系極太焼きそばを作ってみた
こんにちは。しょいです。麵類大好きなアラフォー主婦です。 久しぶりに埼玉県の蓮田市の近くに出かけたので「肉汁うどんが食べたい!!」と思い、岩崎食品さんに立ち寄ってみました。 以前このブログでもご紹介したことのある肉汁うどんで有名な「岩崎食品
この日は所用で上京。つり情報編集部の近藤さんから、新しい二郎系のラーメン屋ができてますよ、と教えてもらいました。行かなくちゃ。ラーメン豚の子。9月30日にできたお店だそうです。券売機で、ラーメン並220gのボタンをポチ。ラーメン価格高騰のなか、800円はひと昔前の価格、今では安く感じるほどです。コールには玉ねぎがあるのが珍しい。では、全部多めでお願いします。卓上の調味料を眺めながら待つと、元気な店員さんが、全増しおまち!と運んできたのがこちら。ラーメンにんにく多め野菜多めたまねぎ多め背脂多め。ダークサイドオブザラーメンにんにく多め野菜多めたまねぎ多め背脂多め。麺量は220gとこの手のラーメンにしては少ないですが、ごわごわの縮れ麺は豚出汁スープをよく纏って旨い。豚は一枚、厚さは1.5cmほど、柔らかくて味が...ラーメン豚の子[千代田区]/ラーメン
【YouTube】【二郎系ラーメン】豚ノヴァ(国分寺本店)特製ラーメン大盛り麺500g豚ほぐし
【二郎系ラーメン】豚ノヴァ(国分寺本店)特製ラーメン大盛り麺500g豚ほぐし野菜マシアブラ少しをUPしました。豚ノヴァ(国分寺本店)特製ラーメン1300円、大…