メインカテゴリーを選択しなおす
#刺繍糸
INポイントが発生します。あなたのブログに「#刺繍糸」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
重箱を沢山使えるよう 刺繍用具入れに♪
ずっと上座にあった重箱お正月よりも小学校運動会で大活躍したその印象が強いです♪とても気に入っているのでもっと頻繁に使えないか考えて昨年「刺繍用具入れ」…
2023/04/22 11:33
刺繍糸
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【セリア】パンチニードルとパンチニードル専用布。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★『 Mitchell*Vivienne(ミッチェル*ヴィヴィアン)』というブランド名で、カラフルなかぎ針編み雑貨をデザイン&制作しています。皆さまのお越しをお待ちしております。(.
2023/03/27 06:11
梅林のんびり散歩。
こんばんは。いつもご訪問いただきありがとうございます。久しぶりに坂を登って。大倉山公園の梅林までのんびりゆっくり、散策を楽しんで参りました。とてもお天気の良い日だったので青空に梅の白が映える〜♪遠目から枝垂れ梅をパチリ。白梅紅梅。八分咲きの梅花たちに春を感じた、2月最後の一日となりました。***********************最近、お試しでちくちくしたもの。金糸で枠線を縫ってみようとCOSMOの...
2023/03/02 20:34
3年ぶりに刺繍再開
3年ぶりに趣味の刺繍を再開、楽しすぎて時間が経つのがあっという間です
2023/02/25 10:18
向日葵ブローチ完成
毎日向日葵🌻を編んでいます。刺繍糸で編む小さなモチーフはどんな狭いスペースでも隙間時間に編めるのが良いですね大物をせっせと編むより私には向いてるのかも‥これ…
2023/02/24 09:29
刺繍糸は万能!向日葵にハマってます
向日葵編みにハマってます小さくて直ぐに編めちゃうのでストレスなく楽しく気晴らしに最高。上の写真はお花部分は刺繍糸で編みました。葉っぱは思いつきでポコポコ毛糸を…
2023/02/21 07:29
刺繍糸を直ぐ使える様に束ねたら!
昨日は朝から何気にかったるく、毎朝ルーティンにしているゴミ出しにも行かず、ぐでぐでしていました。ヾ(・_・;)チョット‥ 見るでもなく、テレ…
2023/02/18 12:06
材料は整いましたぁ。がっ・・・。
眩暈が起きて以降、外出は一切していないので、食材が無い時は、園の食事を頼むか、スーパーの移動販売で購入するか、ネットで頼んだりしています。 d(^^*) で…
2023/02/01 12:09
☆増やしていくアップリケと刺繍糸の扱い方☆
アップリケ用のパッチがじわじわ地味に増えて行っています。これを使って作る予定の物がたくさんあるのです。ところで、刺繍糸の扱い方って、小学生の時に習いました...
2023/01/10 06:50
ロトエンブロイダリー
バンクーバーのクラフトショップで手芸糸を探します。見つかるのか…?
2022/12/08 11:49
在庫管理模索中。ネットで拾ったDMCのリストをExcelにカスタマイズ。
連投で申し訳有りませんが、糸の在庫管理の話が続きます。昨日のエントリーに書いた【DMC Shopp's Checklist】に気を良くしていたのですが、糸色の名前を番号と併記したリストを発見。Googleさんの情報収集力に脱帽だわよ。【DM
2022/11/12 19:28
DMCのショッパーズチェックリストを使ってみる
世の中のステッチャーさんは糸の在庫をどのように管理されているのでしょうかね...。Excel自作?私は今のところ、色ごとにチャック付きのポリ袋に入れて色番号を書いたシールを貼り、作品ごとの箱(お菓子の空箱や空缶の使い回し)にその作品で使う色
2022/11/11 11:58
ニードルスレダー壊れる。
ヘビーユース中のニードルスレダーが壊れました。薄っぺらいアルミの板に細〜いステンレスワイヤーがパンタグラフ状に取り付けられたお馴染みのアレ。刺し子用の針や24番の刺繍針を使っている分には問題なかったのですが、今回のミステリーフォレストで使っ
2022/11/09 15:30
初めてやってみたクロスステッチ
※諸事情により、予約投稿されたブログになります。更新時間は午前0時になります。布の端処理方法がわかったので端処理に困ることなく、これでやっとクロスステッチへ移行できるようになりました。まずは・横一列・縦一列・斜め一列・スリークォーターステッチ・フレンチノットステッチ・バックステッチ・ホルベインステッチ(ダブルランニングステッチ)・途中工程の糸の変え方・途中からの糸の付け方などを覚えられたらと思ってい...
2022/11/04 05:11
【初心者向け】刺繍糸で簡単にできるハンドメイド8つ
この記事を見ているハンドメイド好きのあなた、刺繍糸は好きですか?私はもちろん大好きです!副業としてハンドメイド作品販売をしているので、刺繍糸をよく使います。刺繍糸は色んなメーカーから販売されていて、本当に色とりどりの世界ですよね〜。見ている
2022/10/12 22:28
刺繍糸の収納 つづき。
先日、目を回しながら糸巻をして終わった物です糸巻カードが足りなかったので買いに走り、全部巻き終わりました♪で、これを何に収納するか?コレクションの缶で良いのがあれば✨と思ったけど速攻で撃沈しました…大きい缶はあまりナイのよね😅となれば最初に行くのは100均❣この手の薄いケースはよく使うから、きっとピッタリのがあるはず…と期待して行ったら、思った以上にピッタリな物がありました👏手芸コーナーには小さめのしかなか...
2022/09/28 14:28
刺繍糸の収納のこと。
フェルトの色が増えるたび刺繍糸も増えてく😁と言っても現在63色。これをステッチボウと専用ファイルに収納してました普段フェルトに使うDMC25番は40色でラメ入りのエトワールが23色近所の手芸屋さんでファイルがバラで買えるので糸が増える度に買い足し色系に分けて保管してたから便利だったけど前から気になってた糸巻きという方法に替えてみることに…糸巻きの台紙はDMCのやつ56枚入って350円とお安く得した気分♪だったけど、...
2022/09/22 08:27
ティッシュケースとポーチ / カードボードボビン
生徒さんの作品です A.Nさんの ティッシュケース H.Mさんの ポーチ
2022/08/27 23:17
自己満足。。。私の行動の原点
kuminの行動の原点 それは多くの 自己満足 から始まる。 例えば量販店で買ったシャツ。。。 ただの白いシャツだけどね。 白糸でとめられてたボタンをちょっとアレンジ 何ということでしょう
2022/06/06 16:15
ハンドメイドの夢の国!
こんにちは、紗彩です昨日は久しぶりにユザワヤまで行ってきましたー朝からルンルン今回欲しかったものは、ペップキュプラコーム一越ちりめん日本刺繍釜糸そして、合皮←…
2022/05/23 14:25
本日出品予定♪♪
刺繍糸の小鳥さんと刺繍糸で編んだお花をもりもりつけたバスケットが完成しました♪♪こちらの小鳥さんと昨日アップした季節のお花と子うさぎちゃんを本日20:00頃出品予定です(o^^o)現在プレビュー状態にしているので宜しければご覧くださいませ♪♪↓liltのページ ↓いつもありがとうございます♪♪よかったら1日1クリック、応援して頂けたら嬉しいです(*^^*)にほんブログ村 LiltFacebookページも宣伝...
2022/05/20 21:23
年代物の刺繍糸を…ようやく、整理整頓したハナシ
以前、 http://eastwind.sblo.jp/article/189511319.html 手持ちの刺繍糸の整理をした話を、ちょっとしていましたが。 この時に手を付けていたモノは、最近の…フェリシモのクチュリエのキットの残りだったり、戴き物だったりの、状態のイイもので。 仕分け等するには、比較的、楽チンなものでした。 実は、最大(?)難関を、長いこと放置しておりまして。
2022/05/18 14:33
新作♡春の花束
少し間があいてしまいましたが。。4月の出品分のご紹介中です♪♪新作です!「あみぐるみが編みたくなる糸」を使用してこんな子が出来ました(*^^*)春の野原で嬉しそうに花を摘んでいるそんな一場面をイメージしてみました♪花かんむりは着脱可能なのでこんな風に他のぬいぐるみやお人形にも使用することができます。モデルは小トトロちゃん♡こちらはくまさんverです。刺繍糸で編んだお花をひとつずつ丁寧につけました。くまさんはお...
2022/05/06 20:42
すてきなおくりもの
過日、lapisさんから、サプライズ戴きましたー。 ピザトーストが作りたいと(しつこく)連投していた私に、ピザソースを贈って下さるとの予告を戴いておりまして、楽しみにお待ちしておりました。 実際、届いてみると、 ピザソース以外も、たくさん…
2022/04/28 12:08
ふーこは新しいアイテムを手に入れた
お隣の市に海洋堂のホビー館があるのですが、そこでリカちゃんキャッスルのイベントをやっているそうです。ニュースで見ました、高知県初開催だそうです。行きたーい!!! 最近手に入れたもの アンカー刺しゅう糸の糸見本帳です。 実物糸見本が付いているので、これで残ったホビーラホビーレのキットで糸番号の付いていないもののアンカーの番号を調べられます。終わった糸で番号が付いていないものは整理に困ってねぇ。よく...
2022/04/22 20:34
刺繍進捗1
「樋口愉美子の刺繍時間」の図案入りワンピースの進捗です。
2022/03/24 07:02
【クロスステッチ】無駄なく刺繍糸を使う方法
※諸事情により、予約投稿されたブログになります。更新時間は午前0時になります。皆さんは刺繍糸で色々刺繍したりすることはありますか?私は、最近クロスステッチをやってみようと思いコスモの25番刺繍糸を50本ほど購入しました。この刺繍糸なんですが、今回はなるべく無駄なく刺繍糸を使い切れる方法をご紹介できたらと思います(*´ω`*)詳しい内容は「ちいさなクロスステッチ図案集 (レディブティックシリーズ)」という書籍の38ペ...
2022/03/13 04:28
【クロスステッチ】購入した刺繍糸【コスモ】
※諸事情により、予約投稿されたブログになります。更新時間は午前0時になります。クロスステッチは長くできそうな趣味と感じ、それで使うための刺繍糸を沢山購入しました。今のところコスモの25番刺繍糸のみを購入していこうかと思っています。理由は持っている電子書籍に載っているクロスステッチの図案がコスモの25番刺繍糸を元にした図案でできているからが理由なのと、コスモで出ている刺繍糸は日本製で色落ちがしにくいらしい...
【刺繍】DMC刺繍糸の色見本帳を自作してみたよ【アイデア💡】
刺繍をはじめると、様々な刺繍糸の色が欲しくなりますよね。刺繍本から作る時は、指定の色番号を購入すれば済む話なのですが、自分で好きな色を選びたい。私の経験では店頭に足を運び、いざ選ぼう!となると、「え、刺繍糸のメーカいろいろあるけど!どれが良
2022/02/11 22:15
最近買った2色の刺繍糸も使ってダーニング
ダーニング練習中の私。試行錯誤しながらダーニングを楽しんでいます。 私がダーニングに使っているのは主に糸。祖母や母のお下がりの糸を使っています。ただ・・・わた…
2022/02/11 12:32