メインカテゴリーを選択しなおす
#ペット同伴
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ペット同伴」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
[関西]愛犬とお散歩できる公園【長居公園】
2019年2月、わんこOKの公園だけどまだ行ったことなかったので、長居公園に行ってきました。 長居公園ってどんなところ? 長居公園は大阪府大阪市東住吉区にあり、公園内には「ヤンマースタジアム長居」などのスポーツ施設がたくさんあります。大きな
2023/10/26 16:56
ペット同伴
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
[関西]愛犬と一緒に他の動物とふれあえるおすすめスポット【ワールド牧場】
2018年11月、ワールド牧場がわんこ同伴OKだと知って、あんぱんと行ってきました。 ワールド牧場ってどんなところ? ワールド牧場は、大阪府南河内郡にあって、たくさんの種類の動物や自然とふれあえる場所です。電車とバスでも行くことは出来ますが
2023/10/26 16:54
愛犬と『六甲山』におでかけ & 武庫川髭の渡しコスモス園
2019年11月、あんぱんと『六甲山カンツリーハウス』と『六甲ガーデンテラス』におでかけしました。帰り道、偶然見かけた『武庫川髭の渡しコスモス園』にも寄り道しました。 六甲山カンツリーハウスについて 六甲山カンツリーハウスは2020年11月
2023/10/26 16:53
[四国中国]愛犬とおでかけ出来るおすすめスポット【耕三寺】
2017年のゴールデンウィーク、実家に帰省してる間に家族で耕三寺にお出かけしました。 耕三寺ってどんなところ? 耕三寺は、広島県尾道市瀬戸田にあるお寺の博物館で、しまなみ海道にある生口島という島にあります。入館料(大人1人1400円)が必要
2023/10/26 16:50
[関西]愛犬と焼肉・ジンギスカンが食べられるお店【山麓苑】
愛犬と個室で焼肉・ジンギスカンが食べられるお店をご紹介します。あんぱんも何度か行ったことがあります。個室なのでゆっくりできるのでおすすめです。 山麓苑ってどんなところ? 大阪府岸和田市の山間部にある、全室「たる」の個室で七輪を使った炭火焼肉
2023/10/19 15:42
2016年 あんぱんと阪急電車のスタンプラリーへ
2016年に阪急電車とPEANUTSのコラボでスタンプラリーがあったので、あんぱんと初めて一緒に電車に乗って行ってきたお話しです。 ワンコと一緒に電車に乗れるの? 電車にワンコと一緒に乗るルールは鉄道会社によって違うみたいですが、阪急電車で
2023/10/19 15:40
愛犬と『生野銀山』におでかけ
以前記事に書いた『竹田城跡』に行った帰り道、『生野銀山』にも行ってきました。 生野銀山ってどんなところ? 生野銀山は、兵庫県朝来市に開かれていた戦国時代から近代にかけての日本有数の銀山です。1200年余の長い歴史をもつ大鉱山、生野銀山の観光
2023/10/16 19:10
[関西]愛犬と雲海が見られるおすすめスポット【竹田城跡】
2018年11月、雲海が見てみたくて、あんぱんと一緒に行ける竹田城跡に行ってきました。 竹田城跡ってどんなところ? 竹田城跡は兵庫県朝来市にあり、国の史跡に指定されています。城下から遥か高く見上げる標高353.7mの山頂に位置し、雲海に浮か
愛犬と『京都府南丹市』におでかけ
2017年3月にあんぱんと京都府南丹市におでかけした時のお話です。 道の駅 スプリングひよし 今回のおでかけの目的地は『美山かやぶきの里』なのですが、途中休憩も兼ねて道の駅『スプリングひよし』に寄り道しました。 スプリングひよしは日吉ダム直
2023/10/13 18:51
愛犬と大阪府箕面市の『勝尾寺』にお出かけ
綺麗な紅葉が見られるおすすめスポットの『勝尾寺』にわんこと一緒に行けると知って、2016年11月にあんぱんと一緒に行ってきました。 勝尾寺ってどんなところ? 勝尾寺(かつおうじ)は、大阪府箕面市にある高野山真言宗の寺院です。ダルマで有名なお
2023/10/12 09:40
花博記念公園鶴見緑地で散歩〈2016年5月〉
また、お気に入りの花博記念公園鶴見緑地で散歩してきたお話しです。今回は近くのドッグカフェにも行きました。 お花がたくさん 5月だったので、お花畑にもたくさんの花が咲いていてとても綺麗でした。あんぱんは、ちょっと暑そうだけどご機嫌です。 広場
2023/10/11 16:18
愛犬とほしだ園地【星のブランコ】にお出かけ
2015年11月、あんぱんと紅葉を見にほしだ園地に行ってきました。ワンコと一緒にハイキングが楽しめる場所です。 ほしだ園地ってどんなところ? 大阪府民の森ほしだ園地は、大阪府交野市にあって『ほしだの森』とも呼ばれているみたいです。ハイキング
[関西]愛犬とコスモスが見られるおすすめスポット【穂谷コスモスの里】
コスモスと向日葵が同時に見られるところがあると知って、2020年10月にあんぱんと見に行って来ました。 穂谷 コスモスの里ってどんなところ? 大阪府枚方市穂谷地区にあるコスモス畑で、例年10月中旬から10月下旬が見頃です。コスモス畑の他にひ
2023/10/11 16:15
愛犬と『びわ湖バレイ』にお出かけ
2016年に琵琶湖テラスがOPENして、テレビなどで見かけるようになってから2016年10月にあんぱんと一緒にびわ湖バレイに行ってきました。 びわ湖バレイってどんなところ? びわ湖バレイは、冬(Winter Season)はスキー場として利
2023/10/11 16:14
鴻巣花火大会に来ています♪ 毎日ご飯
鴻巣花火大会に来ています。 昨年10月、家からちらっと花火が見えて、 「あれはどこだろう?今年は柴ちゃんと鴻巣へ花火大会に行くんだもんね♫」 などとのんきに家から花火を見ていたら、 見ていたその花火がまさに行こうと思っていた鴻巣花火大会の花火で… えー?!今週だったの?花火大会、 楽しみにしていたのにー! と二人共膝から崩れ落ちました😭 そんな訳で今年は非常に夫が楽しみにしていて。 私は今週、病院の付き添いが大変で、ずーっと風邪を引きそうで調子が悪かったから、昨日の夜も、 「正直、行きたくないんだけど…」と言いました。 が、 夫は、パンフレットをプリントアウトして来てくれたり、 今朝なんて下見…
2023/10/08 10:07
2015年の年末帰省
あんぱんと2015年の年末に実家に帰省した時のお話しです。 淡路サービスエリアで休憩 大阪を出発して最初に休憩するのは、以前も少し紹介しました淡路サービスエリアです。この時に、初めてあんぱんと観覧車に乗りました。 このサービスエリアにはドッ
2023/10/05 07:11
第2回 愛犬と一緒に滋賀旅行 後編
黒壁スクエアを一回りした後、長浜駅を通って豊公園に散歩に行きました。その後、宿泊するHOTEL BiwaDOGに向かいました。 豊公園 黒壁スクエアを一回りした後、長浜駅を通って豊公園まで散歩に行きました。 長浜駅に三成くんの顔出しパネルが
2023/10/03 09:10
第2回 愛犬と一緒に滋賀旅行 前編
1回目の滋賀旅行が楽しかったのかったので、7ヶ月後の2015年10月に2回目の滋賀旅行に行ってきました。今度は、黒壁スクエアと長浜駅近くの豊公園に行ってきました。 黒壁スクエアってどんなところ? 黒壁スクエアは、滋賀県長浜市旧市街にある、伝
愛犬と大山祇神社へお出かけ
2014年のゴールでウィーク、実家に帰省した時に私の両親としまなみ海道を通って大三島の大山祇神社へ行ってきました。 多々羅しまなみ公園 四国側からしまなみ海道を通って、大三島ICを降りると道の駅「多々羅しまなみ公園」があります。多々羅大橋と
2023/09/29 18:57
愛犬と一緒に滋賀旅行 2日目
滋賀旅行2日目です。ホテルでチェックアウトまでのんびりしてから帰ります。 HOTEL Biwa DOGの朝 多くのワンコ同伴OKなホテルでも、ベッドでワンちゃんと一緒に寝られるホテルは少ないのでは?ホテルビワドッグでは、ワンちゃんと一緒にベ
2023/09/27 17:44
愛犬と一緒に滋賀旅行 1日目
あんぱんとは何回か旅行にも行きましたが、ほとんど滋賀県でした。琵琶湖周辺は観光スポットも多く、ワンコ同伴でも行ける場所が多いのでお気に入りでした。今回は、2015年の3月に行った時のお話しです。 彦根城 彦根城は城内はワンコ同伴OKで、一緒
2023/09/27 07:44
[関西]愛犬と一緒にお出かけできるおすすめスポット【高野山】
あんぱんと高野山に行ったのは2012年5月でした。ワンコ同伴でも行けると知って、私の両親が行きたがっていたので一緒に行きました。 高野山はワンコ同伴OK? 高野山は観光客も多く、ワンコ同伴なのを良く思わない方もいるかも知れませんが、場所によ
2023/09/24 08:07
古民家ひらぬまのジェラート 今なら35%還元!今日の柴ちゃん280 毎日ご飯
先日、飯能市の名栗地区にある古民家カフェにジェラートを食べに行きました。 かなり暑い日でしたが、夕方だったので柴ちゃんも一緒に♪ 古民家ひらぬま(カフェレストラン) 飯能市 ❏定休日 火曜日&水曜日 ❏営業時間 10時半〜16時半 *急に臨時休業の時があるので気をつけてね(私達も行こうとした日は臨時休業だったので急遽前倒しをして訪問しました)。 ❏テラス席ならペットOK ❏駐車場は道沿いに約9台分(この他、星宮神社のところにもあるそう。看板あり) ❏現在、飯能市のPayPay30%戻ってくるキャンペーン&古民家ひらぬまクーポン5%併用で35%戻ってきます❢❢ 県道53号沿い今まで気づかなかった…
2023/09/21 16:20
[関西]愛犬と一緒にお出かけできるおすすめスポット【淡路島国営明石海峡公園】
あんぱんとお出かけしたのは2015年5月で、ゴールデンウィークだったのでたくさんの人が来ていました。元気になったら、また一緒にお出かけしたいと思っていた場所の1つです。 国営明石海峡公園ってどんなところ? 国営明石海峡公園は、兵庫県淡路市に
2023/09/21 12:10
[関西]愛犬と一緒にお出かけできるおすすめスポット【淡路ハイウェイオアシス】
あんぱんと帰省するときに必ず寄っていたのが、淡路ハイウェイオアシスです。 淡路ハイウェイオアシスってどんなところ? 本州から明石海峡大橋を渡って、淡路島に入ってすぐのところにある兵庫県立淡路島公園内にあり、淡路サービスエリア上下駐車場内より
2023/09/11 10:48
次男坊が無事に愛媛に帰還 〜マルちゃんをフィットに乗せて〜
今日の昼過ぎに大阪を出発し明石海峡大橋経由で愛媛を目指した次男坊が、無事に夕方には帰宅したとの連絡が入りました。 その連絡を受けてようやくホッと一安心。 彼が3年半ぶりに大阪に帰省し、愛車フィットで大
2023/09/10 22:24
[関西]愛犬と一緒にお出かけできるおすすめスポット【淡路島 ニジゲンノモリ】
あんぱんと行ったのは2020年の8月の早朝でした。暑かったけど、入場料も駐車場も無料(アトラクションは有料)なので、人が少ない早朝散歩には最適でした。 駐車場 アトラクションもお店も開いていない時間にゆっくり散歩する為に、朝6時頃行きました
2023/09/08 10:34
【大洗/苫小牧】ペットと飼主が同室でのフェリー旅を体験しました
フェリーさんふらわぁでの大洗ー苫小牧の旅は多くのサイトやyoutuberさんが紹介していると思います。ウィズペットルームっていろいろありそう…と、お部屋を迷われている方、どうやって予約したの?と予約激戦室を勝ち得た例として我が家の方法を参考
2023/09/07 10:28
【東京・調布】深大寺にあるペット同伴可能なお蕎麦屋さん「湧水」
深大寺にあるペット同伴可能なお蕎麦屋さん「湧水」に行ってきました。周辺で、ペット同伴可能なお蕎麦屋さんを探している方にお勧めです。おいしいお蕎麦屋さんのレポをお届け♪
2023/08/29 18:47
【函館/青森】ペットと飼主が同室でのフェリー旅を体験しました
北海道と本州を結ぶフェリーでも愛犬と一緒に過ごしたいですよね。でも、そんなに長い時間でもないし、ペット同室のフェリーはないんじゃないか?と思われている方もいると思います。函館ー青森間の津軽海峡フェリーはプライベートドックルームという、ペット
2023/08/11 11:47
【北九州/横須賀】ペットと飼主が同室のフェリー旅を体験しました
フェリーでペットと遠出するならウィズペットルームがいいとお考えの飼い主さんは多いと思います。今回、就航2周年を迎えた東京九州フェリーに乗ってきました。新しい船らしく設備も充実しており、ペットも過ごしやすく飼い主も長い船旅を楽しめるフェリーで
2023/08/10 16:54
三歩あるけば仕事忘れる(インターペット)
毎年会社宛に招待状が届くのに、行けなかったインターペット…今年こそ、行く!と心に決めていました。 昨年までと違って、ビジネス入場が厳しくなったようで(登録内容と名刺…
2023/07/19 08:50
油壷グローブに泊まりました!
いつも訪問コメントありがとうございます。 日曜日から油壷グローブに旅行に行きました。 カーロリゾートの宿です。 4月に出来たばかりの宿でとても綺麗です。 ここはポンパドウル研修所跡です。 ロビーも広くてソファーが大きくて座り心地がいいです。 今回のお部屋はスィートルームで、スタンダードの3倍の広さです。 ソファーとか家具とか、お金かかっていそうです。 壁には大きな穴が開いていましたが、早々に酷い...
2023/07/11 05:27
【川崎・東門前】愛犬のお散歩で立ち寄れるテイクアウト専門「ぷてぃらぱん」は幸せになれるおいしいケーキのお店
川崎区四谷上町の閑静な住宅街の中にひっそりとお店を構える「ぷてぃらぱん」さんをご紹介します!レジとショーケースが屋外に面しているため愛犬との散歩のついでに一緒に買い物に行く事が出来ます。
2023/07/02 20:41
千葉県の無料ドッグラン☆「道の駅むつざわつどいの郷」は愛犬と一緒に飼い主さんもリフレッシュできる充実の施設!【レストラン・温泉・お土産も】
2019年にオープンした道の駅むつざわつどいの郷にあるドッグランのレポートと道の駅を紹介します。道の駅・温泉施設・ドックラン・レンタルサイクル・BBQ・テラス席で愛犬とお食事出来るイタリアンレストラン・周辺には、スーパー・ホームセンター・ドラックストアー・コンビニがありとても良い所でした!
2023/06/21 22:07
【都心から約1時間半】千葉県大多喜町にある「大多喜ハーブガーデン」のドッグランレポ!【無料デー有!】
千葉県大多喜町にある「大多喜ハーブガーデン」は4,500㎡を超える広さをほこる入場料無料の室内ハーブガーデンです。年間を通して季節に合わせたハーブ🌿がたくさん栽培されています。ジブリの世界のような入口で受付し、有料のドッグランを楽しむのもG
2023/06/19 21:48
【福岡ドックフェス】わんだふる舞鶴公園2023に行ってきました
これからドックフェスやイベントが多くなりますね!みなさんは定期的に訪れるイベントはありますか?今回5月27日、28日に開催されたわんだふる舞鶴公園2023に参加したのですが、多くの方が参加されていて大盛況でした。我が家もすっかり楽しんできま
2023/05/29 16:10
DOG DEPT GARDEN 木更津店のドッグランで愛犬とリフレッシュ☆【2022年4月リニューアル】
木更津にあるDOG DEPT GARDEN(ドッグデプトガーデン) 木更津店のドッグランは、ワンちゃんを思いっきり走らせてあげたいときはもちろん、三井アウトレットモール木更津や近くのコストコ・カインズにお買い物に行った際のワンちゃんの休憩としても利用できます。
2023/05/21 22:09
再び乾杯
前記事の続き2軒目へ向かった一行。着いたお店は「Route 227s' cafe」勾当台公園内にあります。Rママさんが紹介していて一度行ってみたかったの( *´艸`)お片付け待ち中、撫でて怒られる飼い主💧席に案内されると、即!足元ステイ。なんてお利口さんなんでしょーう…誰かさんと違って昼間暑かったのでやっぱりテラス席って、いいよね~ってな訳で、再び乾杯🥂都会組=ノンアル地元組=まだまだ呑む気ww店名になっている通り、ルート227...
2023/05/17 15:45
一緒に乾杯
連休中、遊びに来てくれたのは都会に住む旅犬一家ヾ(*´∀`*)ノお?おおお?日向くん、表情が柔らかくなった?そしてね、日向くんに妹ができたの(´∀`*)ウフフもうすぐ1歳のギャル柴、葵夏ちゃん。3ワン揃って撮りたいのになぜかソッチしか向いてくれない(´-з-)自分が移動すればいいのか!お疲れのワンズ達は写真どころじゃないwwホテルのチェックイン時間になったしゆっくり歩いて向かいましょうか。お泊りは、高級食パン「銀座 に...
2023/05/17 15:44
福岡県 RVパークsmart久留米東町で車中泊♪
福岡県第3位の街、観光スポットとして久留米があります。 久留米ラーメンやダルクなどのグルメもたくさん!ペットとの車旅でも久留米を満喫したい!
2023/05/08 15:14
【北九州/神戸】ペットと飼主が同室でのフェリー旅を体験しました
愛犬と一緒にウィズペットルームがあるフェリーで九州を繋ぐ旅というと、九州の玄関口は鹿児島県の志布志港や大分県の別府港がネットでよく出てきます。九州の旅を考えたとき、飛行機や新幹線での旅をイメージすると福岡県が玄関口のイメージが強いので、福岡
2023/05/08 15:13
【奈良県】奈良公園/東大寺/平城京を散策しました
奈良といえば鹿!ということであまり変わり映えしないのでどこか新スポットはないの?と思いながら奈良観光の計画を立てられている方もいらっしゃるかもしれません。今回、我が家では修学旅行で訪れた奈良公園、平城京、東大寺の奈良の大仏様に行ってきました
2023/05/08 15:11
【愛犬と車中泊】脇田温泉”RVパーク湯の禅の里”
福岡市内から気軽にお出かけしたい、という方にお勧めのスポットに行ってきました。福岡を経由して車中泊旅をご検討の方にもお勧めできるRVパークです。湯の禅の里で愛犬と遊ぶ&ぱぱとままも満喫してきましたのでご紹介します。脇田温泉郷は福岡市内から車
富士山が目の前・山中湖のペット可ホテル『ホテル凛香』さんでペットファーストな宿泊体験!【ドッグラン付】
今回、山梨県山中湖の近くにある『ホテル凛香 富士山中湖リゾート』さんでペットと宿泊してきました。とてもペットファーストなホテルでしかもペットスパ付きです。ぜひ、紹介したくて記事にしました。山中湖付近でペットと宿泊できるホテルをお探しの方にオススメです。
2023/04/26 20:40
【犬連れOK牧場】2023年2月にリニューアルしたマザー牧場のドッグランに愛犬と遊びに行こう!【千葉】
千葉県にあるマザー牧場はペットと遊べる観光牧場です。実際に愛犬とマザー牧場へ行ってきたレポと基本情報、そして事前に知っておきたい情報をお届けします。
2023/04/26 16:07
【都心から約2時間】山梨にある RVパーク Annex 道志 車中泊レポ【おいしい水・焚火・お風呂が揃ったRVパーク】
都心から約1時間半で行ける「RVパーク Annex 道志」の車中泊体験レポ&基本情報です。こちらのRVパークは焚火が出来る珍しいRVパークです。都会の喧騒を忘れ静かな夜を車中泊で過ごしたい方必見です。※2023年4月更新
2023/04/26 10:03
【ペットと一緒におでかけ】電車やバスに乗る前に知っておきたいルールとマナー【神奈川・東京主要交通】
ペットと一緒におでかけ】電車やバスに乗る前に知っておきたいルールとマナー【神奈川・東京主要交通】 この記事は、103号室に住むペット大好きさんが、電車やバスでお出かけしたくてまとめた情報です。バスや電車でペットとお出かけしたいとけど、一緒に乗れるのか心配で出かけられない方や、各社がどんな対応なのか知りたい!と言う方に向けたへの記事になります。
2023/04/24 11:00
ちょっぴり慣れてきた!?キャバリアキッチン
昨年12月以来のキャバリアキッチンです。 1月のレッスンは家の事情で泣く泣くキャンセル、2月を楽しみにしていたのに大雪予報(結局ほとんど降らなかったあの日)で3月に振替…ってことで、2月分…
2023/04/06 13:19
玄関あけたら2分でお肉
駒沢オリンピック公園で、カルガモ見学後に降り出した雨の中を走ってニューテキサスさんへ。
2022/12/18 22:25
次のページへ
ブログ村 101件~150件