メインカテゴリーを選択しなおす
#ストリートアート
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ストリートアート」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
パワースポット侵略済み
おはようございます♪ 今日はちょっと広めの公園をお散歩しました リード付いてないワンちゃんが多いので 交流したい子にはとても良い公園です …
2022/11/20 07:47
ストリートアート
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
大不評のキャラクターと記念撮影
おはようございます♪ 今日は1日中歩き回ってました 足腰が痛いわけですけどもー 頑張ってテディくんのお散歩に行きましたよ 批判されてるパリ五輪…
2022/11/19 05:51
He said Never Let Me Down Again
心頭を滅却すれば お好み焼きもパンケーキもさして変わり無し. Depeche Mode - Useless ある時、コンビニへ行く僕に、TK先輩が え?あ、じゃあ、パン買って来て、何でもいいから! と用命されて、カレーパンをお届けしたら、 あ?オレ、調理パン食べないんだよね。 と...
2022/11/10 16:37
News ホント久々SEISUI個展開催です
残暑もゆるくなってきたつまりアートの秋でございますねアメブロ書くのも久々だけど今度、こちらも久々に個展やらせていただくことになりました。お世話になるのはMDP…
2022/11/10 12:58
旧統一教会とA宮家に共通する憲法違反。南仏ストリートアート
旧統一教会の信者を両親に持つ、小川さゆり(仮名)さん『会見をすぐに中止するように』元2世信者の会見中に旧統一教会から"両親の署名入り"のメッセージ...元2世…
2022/10/11 01:41
あの風景が蘇る!Yip Yew Chong初個展「Something,Somewhere,Somewhen」
シンガポールの壁画アートの第一人者Yip Yew Chongさんが、待望の初個展『Something, Somewhere, Somewhen』を開催中。これまで街中を活動の場にしてきたYipさんが、初めて試みるギャラリーでの作品発表。シンガポール在住日本人の間でもファンの多いYipさんの初個展をリポートします。
2022/09/28 08:53
絵が物語るシンガポールの風物詩「Yip Yew Chong」2回目の個展
2021年2月17日〜3月31日まで、Yip Yew Chongさん2回目の個展『Stories from Yesteryear』開催中。異なる文化・宗教・言語をもつ人々が紡いできたシンガポールの過去のストーリーが、Yipさんの手によって、生き生きとよみがえります。お見逃しなく!
2022/09/28 08:49
ストリートアートが増殖する古い町並み
私が暮らすプラチュアップキリカンにスースック通りという昔ながらの町並みを残す通りがあります。数十年前からそのままの姿であろう商店、クティヤオ屋、カフェ、ホテル…
2022/09/24 09:07
何に惹かれるっていうと。
ここ数日、とても暖かく散歩するのに最高の天気。 街の中を歩いていると1時間はあっという間にすぎる。 日中、20度を超えていても日陰に入ると風が心地よく涼しいので、日本の様にただ蒸し暑くて疲れると言うこともない。 散歩をしていて何が楽しいかというと、やはり国や町によって個性が違うと言うところだ。 今住んでいるところは首都ではないが結構大きな海辺の街。夏でなくても私の様にビーチでのんびり時間を過ごしている人が結構いる。ワンちゃんの散歩をしている人と目が合うと、とても素敵な笑顔でBuen Dia と挨拶してくれる。ただただ、ゆっくりと幸せな時間が流れている。 ビーチから街の中に入るとお洒落なショップ…
2022/08/27 01:04
マレー半島縦断1800km『深夜特急』の旅⑥:ペナン島のアートとグルメ
沢木耕太郎氏が自身の旅の経験をもとに書き下ろしたバックパッカーのバイブル『深夜特急』。第2巻で描かれているマレー半島縦断旅をたどる大冒険の5日目。人気急上昇のストリートアートにグルメと、最後まで「ペナン島」を楽しんだ後、次の都市「イポー」へと移動します。
2022/08/06 12:36
マレー半島縦断1800km『深夜特急』の旅⑨:イポー旧市街のアートと建築
バックパッカーのバイブル、沢木耕太郎の『深夜特急』をたどる「マレー半島縦断旅」8日目。アートと歴史的建築が残る旧市街の散策後、ついにイポーともお別れ。マレー鉄道で最も美しい駅舎として有名なイポー駅から、マレーシアの首都クアラルンプールへと向かいます。
2022/08/05 15:30
タイ ストリートアートの聖地ジャルンクルン通り
タイ バンコクのストリートアートはかなり熱く、 街中でちょこちょこ見かけます 今回は散歩がてらにストリートアートの聖地 「ジャルンクルン通り」周辺でかなり本気度 の高いアートを
2022/06/27 22:22
パリに突如、現れた峡谷
エッフェル塔の絶好撮影スポット として、人気のトロカデロ広場に、 目の錯覚を利用したトリックアートが 登場し、話題を集めています。 断崖絶壁の渓谷にまたがる…
2022/04/20 00:51
マクロン一択!と思いますけど @ フランス大統領選
4月に入って寒い日々が続いていたブリュッセルですが、週明けの今日は、久々に春らしい陽気となりました。 さて、昨晩はフランス大統領選挙が大きなニュースでした。結…
2022/04/12 10:45
Japanese White Radish
若いころ、女子がネイルとかヘアサロンにウキウキして行く気持ちが分からなかった。 しかし今はわかる。 タトゥーショップがとても好きだ。 これほど気持ちよく、居心地のよいところはないと思うくらいだ。 接吻(SEPPUN) - 田島貴男(ORIGINAL LOVE) 気持ち悪いほど、気...
2022/04/03 15:22
On a Ceiling Feelings
Dear Devil Tattoo Lower East Side 141 Division St New York Laura Mvula - Magical マンハッタンのロウアー イーストサイド ディア デビル タトゥー Museumっぽい雰囲気が漂っていますね 照明が自由...
2022/04/03 15:20
夜のモンマルトル そぞろ歩き
サクレ・クール寺院へ初詣に、 出かけた1月2日。 とっぷりと日が暮れた夜の モンマルトルをそぞろ歩きました。 日中とはまた異なる情緒が 感じられますよね。…
2022/03/31 00:10
The town where everything started
ここはメキシコ国際空港から最寄りの地下鉄の駅に向かう間の 最初の街 ターミナルエリア いきなりドラッグ密売ポイントの印の 靴と魔女のばばぁがお出迎えしてくれました。 Yusa - Tomando el Centro 最初の街角の店も びっちり鉄格子です。 この販売口の小ささよ、 ...
2022/03/09 03:50
Just graffiti Streetǃ 【 メタバース世界見聞録 @ VRChat画像芝居 】
これリアルに存在してるよね!? どこの国かなー??? 勿論、スプレー缶も用意されてるよっ メタばってる?これが、メタバース世界の新挨拶だよっ!!!↑おめがシスターズかーいw ごくごくっ↑普通にスプレー缶ゴクゴク飲まないで―w twitter.com
2022/03/08 19:24
チャルンクルン通り散策
パッタイの店を出てからはチャルンクルン通りを北へ向かいます。。。 ソイ32に入ってからソイ30へ向かいます。 このパターンは、2年前も散策したのですが、変わってしまったのか気になるところです。 変わったのは、少しシャッター街になってしまった事でしょうか
2022/02/16 06:12