メインカテゴリーを選択しなおす
#ハワイ在住ブログ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ハワイ在住ブログ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
大波乗りのサーフィンコンテスト
伝説のサーファーでありライフセイバーだったエディ・アイカウ。彼の勇敢な行為をたたえて2016年以来7年ぶりの大波のサーフィンコンテストが明日開催される。10m以上の大波が予測される会場のノースショアの狭いワイメア・ベイに1万人以上の見学者が予想されている。
2023/01/22 14:13
ハワイ在住ブログ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
Gong Xi Fa Chai!- ベトナム人の方もLunar New Yearなんですって〜
こんにちは。まだまだVOG (火山ガス)が蔓延してるホノルルの空です。アレルギー鼻炎持ちのヤスミンさん、くしゃみ連発です💧今日はね、セルフメインテナンスDAYでネイルサロンに行ってきたんです。ハワイのネイルサロンのネイリストさんはベトナム人の方が多いんですよ。ヤスミンさんがいつもお願いしているネイリストさんのベトナム人のアイビーさん。予約時間に行ったら、いつもよりネイリストさんが少ないから今日はお休みが多...
2023/01/22 13:46
金曜日:何処も彼処も道路工事中
VOGが酷い日が続いています。VOGのお陰で空全体がオレンジ色に染まった綺麗な夕陽写真が撮れるのよね。↓これは朝日の写真VOG(ヴォッグ)はVolcano(火山)とSmog(スモッグ)を合わせた合成語貿易風でホノルルにも運ばれてきて、アレルギーの原因になるけど幸い、私は大丈夫。ただ、最近の頭痛は若しかするとVOGのせいかも?今朝は私がキアヌの散歩係でした。不思議に犬友に会わない朝でした。キアヌはお初のワンちゃんに会えて大喜びこの仔はボルゾイ(2歳)の雄でマウイ島からやって来たとか…細いけど65ポンド(29キロ)NYの🐩Rocky君はもっと大きく成長するのよね~。コロナ禍をもろに受けて工事が長い事停止していたコンド「Ililani」一旦工事が始まったら、あっという間に完成しそうです。市場価格のユニットとお手...金曜日:何処も彼処も道路工事中
2023/01/21 18:08
辛口御免! フュージョン系 Restaurant XO @ カイムキ 食べレポ
こんにちは。久しぶりの食レポの記事です。今日ご紹介するのはカイムキにあるフュージョン系のお店 Restaurant XO お店のウェブサイトでは Modern Local Cuisine と謳っているのですが、なんだかしっくり来ない・・・今日の記事は、極めて辛口ヤスミンさんでお届けします。あしからず。このお店は、2018年にオープンして以来、ローカルにはそこそこ人気がある様で、ローカルのお友達ご夫婦に誘われてこのお店に初めてお...
2023/01/20 13:05
簡単・美味しい・映える お家スイーツ パンナコッタ - レシピ付
おは・こんにちは。今日は、レシピブログ再構築記事です。スイーツはあまり得意じゃないって方でも甘さ控えめで、カンタンに作れる、美味しくて、映える手作りスイーツをご紹介致します。Vanilla Bean Panna Cotta with Fresh Fruits Compoteこのスイーツは随分前になりますが、ヤスミンさんが KCC(カピオラニ コミュニティー カレッジ)のカルナリークラスで本場イタリア人の先生に習ったスイーツです。パンナコッタって、”煮詰めたクリーム” ...
2023/01/19 08:32
4年振りのバストリップ@North shore
さて、先週末はノープランの3連休だったのですが・・・急に思い立ち、月曜日の祭日、4年ぶりのノースショワに行ってきました前夜にJdから、夕方までの半日余りのお暇いただきましたので~ Jdが気持ちよくOKしてくれたので嬉しくて眠れなかったけど、私にしては早い7時半起床。 そそくさと用意して、Jdにサンブロックを塗りたくられながらもバスで出発! そうです。 私は車無いので片道3時間バスの旅ですっ (行きはタイミン...
2023/01/18 18:16
ノープランな結婚記念日。
今日は私達夫婦の結婚記念日。 なんと11周年でございますなんだかんだで今年も二人仲良くこの日を迎えられて感謝なのですが、3連休だというのにノープラン。どうしたものか・・・Jdが体調崩してから、グロッサリーの買い物とか医者とか以外のお出かけというのをしていないので、ディナーじゃなくてもランチくらい二人でどこかに食べに行きたいなぁという気持ちもあったんだけど、無理をさせてまで出かけても・・と躊躇していたら...
2023/01/18 18:15
遊び心があるな〜 - ハワイロアリッジの友人宅にて
おはようございましっ。ここ数日、朝晩気温がグ〜んと下がって寒気持ちいいホノルルです。オアフ島中央の盆地にあるワヒアワでは15°Cまで気温が下がった様子。先週から覆っていたVOGも随分とクリアオフされて、完全ではないけれど、青空が広がっていますよ。先日、ロコのお友達と電話で話をしていたら、ランチにいらっしゃいよとお誘い下さったので、まだ若干のメロー気分を引きずっていたヤスミンさん、気分転換にお邪魔してきま...
2023/01/18 06:29
日曜日のマジックアイランド・アラモアナビーチ
予定では13日金曜日にハワイに入港していたはずのCarnivalMiracleが今朝6時にホノルル港入りアロハタワー横に停泊VikingNeptuneは予定通り、今朝ホノルル港に到着二隻の客船、乗客が半分しか乗っていないとしても1,700名…多分2500名ほどは乗っていると思うわ~。そして乗務員が1,500名ほど…今日は4000人ほどが、オアフ島を観光しているのね~。観光客はガッカリの曇り空ですが👴👵🦊には散歩日和なのよね~🦊お~い!皆何処だ~~今日はビーチ🏖でまったりする人はあまりいないけど公園でパーティーしているグループが沢山。🦊キミ、ボクの従弟Rocky君🐩に似ているね。このワンちゃん、成犬で40ポンド(18キロ)スタンダードプードルにしては小型。NYのRocky君は生後5ヶ月で30ポンド(13.6...日曜日のマジックアイランド・アラモアナビーチ
2023/01/16 18:23
冴えない気分を一掃!- 美容院で15センチ ヘアカット
こんにちは。花曇りとVOG (火山ガス)で、冴えない空模様の日曜のホノルルでございました。加えて、昨日の朝の衝撃の訃報 で,今日もどの局でも情報番組でその訃報を伝えてるのを目にして、なんとも滅入り気味・・・こんなヤスミンさんでも、人間ですものメローな気分になることもあるんです・・・そんな気分に自分の時間が支配されるのが何とも耐えられず、気分転換に、美容院に行ってきました。巻き巻きゴージャス風の腰近く...
2023/01/16 12:33
追悼 - ありがとう YMO 高橋幸宏
おはようございます。今朝は、衝撃で寝ぼけ眼が一瞬で覚めました・・・。先日、NHK Music Special 坂本龍一 を観て感じた刹那 という記事を投稿したばかり。その中で、私はYMOのテクノ音楽に衝撃を受けて多大なる影響されたという文面を綴っていた矢先、YMOのドラム担当だった高橋幸宏氏が死去したという一報を朝いちで目にした。コンピューター画面の前で呆然とした・・・。(画像はサイトから拝借しています)写真左が、坂...
2023/01/15 06:01
水曜日の散歩:アロハタワー
🦊最近サングラスをしている友達が増えているような気がする…以前とは違うバー🍺が営業されているけどこの🕶🦈はそのまま。誰も使わないだろう公衆電話もそのままいつも気になる↓斜めに傾いたようなビルアロハタワー展望台エレベーターも階段も閉鎖中帰り道...144年前に英国で造船された唯一現存する鉄製の船体で4本マストのフル装備の船で、さらに唯一現存する帆駆動の石油タンカー。浸水させられる予定だった船を有志が買い取り1968年にハワイのビショップ博物館に寄贈1989年に米国国定歴史建造物に指定されたけどハワイ海事センター(HawaiiMaritimeCenter)が2009年に閉鎖されて歴史的な商船であるフォールズ・オブ・クライド号も放置されている。去年、この船を英国に戻して、修理するという話があったけどキャンセルさ...水曜日の散歩:アロハタワー
2023/01/14 04:38
食べ出したら止まらない! - 鏡開きしたお餅で作る 手作り塩おかき
こんにちは。早いですよね。新年が明けて2週間が過ぎました。2023年は、1月11日は、鏡開きの日でしたね。我が家は、今年は鏡餅を買うのをうっかり忘れてしまって(笑)鏡開きもへったくれもないのですが・・・鏡開きというと実家の母を思い出すヤスミンさんです。子供の頃は、手作りの生のお餅を鏡餅として飾っていて鏡開きの頃にはお餅が乾いてカチカチになってヒビが入っていたのを思い出します。母は、カチカチになった鏡餅を細...
2023/01/14 04:14
新「ワイキキ・マーケット」がオープン
以前のクヒオ通りのフードパントリー跡に、「ワイキキ・マーケット」が水曜日オープンした。食料品、日用品、ベーカリー、デリ、お弁当、お酒類、お土産などを備えたワイキキ唯一のフルサービスのスーパー。新しいビルの2階が「ワイキキ・マーケット」で、クヒオ通りを眺め
2023/01/13 14:04
どちらがお好き? - Leonards のマラサダ or Kamehameha Bakery のポイドーナッツ
Aloha 🌺まだまだ Vogの空 が広がる水曜日のホノルルです。それでもTrade Wind (貿易風)が吹き始めているのでHopefully, 明日には澄んだ空が広がるでしょう。さて、今日はハワイのスイーツのお話。ハワイが大好きな皆さんもよくご存知のレナーズ。ワイキキから程近い、カパフル通りにあって、このお店のシグネチャーは、やっぱりマラサダ。■ レナーズの歴史とマラサダについては、→ コチラ ← をご覧にな...
2023/01/12 13:28
ゆっくり、のんびり
掃除機の音が睡眠音になっているキアヌ。掃除機をかけている間は、👵が外出する”心配”がないから、安心してお昼寝が出来るのかな?掃除機の音が止まって、私が近ずくと目を開ける。常に👴👵の動きにセンサーが働いている。キアヌは、野良犬だったからか殆ど昼寝をしないし熟睡する時間が短い。私はここ数日、涼しい夜が続いているから熟睡できて(線維筋痛症による)身体の痛みが軽くなっています。ただ、関節リウマチで曲がって腫れている足の指が散歩中に靴の中で重なって、爪下血腫している指と水膨れの指が痛くて今日の散歩は👴に任せて私は一日中、家に籠っていました。ラッキーなことに私の手の指は殆ど曲がっていないです。赤く腫れあがる時は人差し指の基節骨(指の付け根)でも曲がっているのは中指と薬指…小指もかな?日本の母と📱電話で話していて、「年...ゆっくり、のんびり
2023/01/11 18:54
ホノルルの今日の空は鼻炎持ち泣かせ - ハワイ島からの火山ガスの影響で Vog が覆う
あ〜、やれやれ。今日は、凄いよ。凄いよ〜。くしゃみが止まらないよ〜💦鼻炎・アレルギー持ちのヤスミンさん、今朝は起きた時から鼻の中がチクチク、風邪でもないのに咳が出ました。アレルギーの薬、飲んで少しだけ楽になってはいますけど・・・原因は、ハワイ島のキラウエア火山の噴火口から放出されてる火山ガスが風に流されてハワイ諸島全域を覆っているから。2023年1月10日 火曜日のホノルルの空地元ニュースソース:Hawaii Ne...
2023/01/11 10:29
辛抱、辛抱
昨晩、珍しくホノルルの空に星が…と思ったら、如何やらドローンそれも数えたら6機も…(もっと沢山在ったかも)何事があったのでしょうね?飼い主さんと毎日長時間散歩しているスピッツちゃん。まだ仔犬だから遊びたくて飛び掛かって来る。キアヌは仔犬には辛抱強いけどいつまでも落ち着かないと、お説教を始める😂 🦊週一のシャンプーは頻繁過ぎない?臭いがきつくなってくるのがシャンプーして7日ごろやはり、週一のシャンプーは必要だわ。さて、今日はハワイアン航空と📱会話中に急に切られてまた電話。色々問題が多いです。3月、私は又シアトルへ飛んで年末遊びに来ていた長女の子供達(シアトルボーイズ)を二週間ほど子守りすることになりました。そしてシアトルからは末娘家族と一緒にハワイへ戻ってくる。シアトルへ向かう便は気に入った席ではないけど我...辛抱、辛抱
2023/01/10 16:39
NHK Music Special 坂本龍一 を観て感じた刹那
こんにちは。今日は、昨日観たNHK Music Special坂本龍一 Playing in the Piano in NHK を観て感じたことを綴ろうと思います。坂本龍一。類稀なる日本が世界に誇れる音楽家。ヤスミンさんにとって彼の音楽はある意味、影響をもたらした音楽家であることは事実。子供の頃からピアノを習い、ピアノの音色が大好きだった。ティーンエージャーになりYMO(イエローマジックオーケストラ)に出会ってシンセサイザーの音色に衝撃を受け、...
2023/01/10 11:40
教会に生まれ変わったWillows
先日友人Eさんとお茶した時に、もうすぐ私たちの結婚記念日ということもあり、たまたま式場だった『The Willows』の話になりました。ハワイ在住の方はご存じのように、モイリイリ地区でハワイアンビュッフェスタイルのレストランとして長い間ローカルに愛され、営業を続けていた『The Willows』が残念ながら閉店してしまったのは4年くらい前の事。(こちらに記事にしています。)私個人も色々と思い出があるレストランだったし、何...
2023/01/10 07:28
今日の散策
🦊お友達も一緒に散歩に連れて行きたいな~ダメ🙅🦊どうして?トランプ氏はね~ダメ。因みに我が家はトランプ氏支持ではありません。今朝は気持ちよく起きれて、身体の痛みもかなり和らいでいます。と言う事で、今日はアロハタワーへアロハタワーで撮ったつもりの写真がないのはどうしてでしょう?ダウンタウンとチャイナタウンの境目辺りも素敵な風景なんですがねぇ~🦊トナカイのルドルフ君、もう直ぐ北極へ帰るんだって寒いだろうね~この男性、失業したみたいだよ大丈夫だよ、独りぼっちじゃないよ。ボクがついているからね。これは2021年9月の写真、未だ仕事していた頃ですね。肩に乗っているのは鼠3匹若しかして、以前からホームレスだったかな?今日の散策
2023/01/09 12:08
今年はやると決めたのだ!- 初 ゴルフ練習 @オロマナGC
Aloha 🌺清々しい静かな日曜の朝を迎えたホノルルです。昨晩は早くに寝落ちしてしまい、いつもよりたっぷりの睡眠をとったヤスミンさん。さて・・・私の New Year's Resolution (新年の抱負)のひとつに、ゴルフを復活するがあります。実はヤスミンさんのゴルフ歴はかなり長いんです。結婚する前は、週に2日ラウンドプレイをしていて、ベストスコアは89、ホールインワンも1回出しています。が・・・結婚をして、主人とラウンドする...
2023/01/09 03:48
土曜日:カカアコファーマーズマーケット
今日は良いお天気で気温も丁度良く最高気温29℃最低気温16℃久しぶりのモチちゃん、ノリ君、キナコ君、アッ違った、キナコでなくてキアヌでした。皆、可愛いね。全員、保護犬だったのよね。キアヌは絶対にお尻を嗅がせない。モチちゃん・ノリ君ママは、最近ヨーロッパ旅行から戻ってきて色々お話をしたかったみたいだけど、私は足の裏が痛くて😢首肩が痛くて、身体が痛くて、早く家に帰りたかった。最近、見かけた中で一番鮮やかなゲッコー今日はランチ後、ずっとゴロゴロ。昼寝後、身体の痛みが増して、しんどいわ~。さてさてアメリカの平均寿命が82歳でリウマチ患者の平均寿命は77歳リウマチ患者は老化が速いとか…他の人の10年でリウマチ患者は11・4年の割合で老化https://www.healthcentral.com/condition/...土曜日:カカアコファーマーズマーケット
2023/01/08 18:13
平常通りの金曜日
🐕グレー君ママが半分こしてくれたパプチーノ🦊パプチーノ(ホイップクリーム)てカロリー高いらしいんだよねでも明日からダイエットすれば👌だよね。グレー君は全部食べると下痢をするとか…キアヌはアレルギーの心配があるから、沢山は駄目ね。グレー君ママはドクター㊩でいつも忙しそう…「最近はコロナ以外の急患が多いのよ」「検査でコロナでもインフルエンザでもない患者はRSウイルスだと思うのだけど、(保険適用外で)大人は検査しないのよね~」シアトルの三女(10月にコロナ感染、11月出産前にインフルエンザ感染)も言っていたけど、コロナよりインフルエンザの方が症状が重いらしい。幸い、👴も👵もインフルエンザに罹っていない。けど、私は今日も身体が痛くて😢散歩中は意識が外に向いているからか息切れ・動悸以外はそれほど気にならない。30分...平常通りの金曜日
2023/01/07 18:27
クリスマスカードと友達と穴場なスタバ。 and 不正使用カードの結末。
年末年始はしばらく会えていない友人・知人ともクリスマスカードや年賀状を通じ、近況を知らせ合える時期でもありますね。私も結婚以来ずっと毎年、日本の家族や友人、結婚式に来て下さったローカルの家族、友人知人にクリスマスカードを送り、仲間たちにはラインで年賀メールを送っていました。 結婚式に来て下さった人々の中には、引っ越しや状況の変化などで疎遠になる方も徐々に増え、交流がもう無いのに一方的にカードを送...
2023/01/07 09:34
アラモアナ Mortons The Steak House
おは・こんにちは。新しい年も明けて、1週間(ハワイは6日)、そろそろお正月の余韻に浸ることなく、日常に戻られた方も多いのではないでしょうか。というか、ハワイのお正月は日本の様な風情の微塵もなくカウントダウンと共に新年を迎える花火ぐらいしかないんじゃないかな?そこは、やっぱりアメリカなんですよね〜🇺🇸さて、今日はアラモアナSCにあるステーキハウス Morton's のご紹介。Morton's は、全米とメキシコに...
2023/01/07 02:45
最近の体調
バウヒニア(香港蘭)が満開良い匂いがするはずだけど、何にも匂わない⁇私の嗅覚良いはずなんだけどなぁ昨日は雨で会えなかったシニアになっても元気なミック君と骨癌で断脚手術して三本足になったミアちゃん何回も三頭一緒の写真を撮影しようとしても駄目でした。ミアちゃんは骨癌が発見された11月に「余命30~45日」と言われ骨癌には鎮痛剤が効果ないけど断脚手術をすれば、痛みから解放されると聞いて断脚したのよね。(↑私がシアトル滞在中、ミアちゃんママから送られてきた写真。手術で毛が剃られた部分を守る為にシャツを着用)そして12月から化学療法をはじめて既に肺に転移していた癌の成長が止められている状態。化学療法を受けて数日、下痢など副作用が出ているけど食欲も戻って、診断で余命が8~9か月に伸びています。大きな音が怖いミアちゃん...最近の体調
2023/01/06 16:28
食いしん坊主婦が作った 夕飯ダイジェスト - レシピ付
おは・こんにちは。今日のホノルルは朝から雨降り、気温もグッと下がって気持ちいい。ラナイに出ると日系3世の主人が ”日本の様な匂いがする〜” と申しまして・・・確かに。雨の日もキライじゃないです。はい。今日は、月イチでお届けしているヤスミンさん家の夕飯のダイジェスト記事でござい松。12月は、なんだかんだと忙しく手抜き 時短で夕食準備がテーマ でした。韓国マーケットでいつも買っている茎わかめ(...
2023/01/05 06:55
久しぶりのチャイナタウン
今朝のホノルルは雨雨の日はコンド内のドッグラン(用足し+シャワー室)を利用してくれたら良いのだけど、キアヌは厭なのよね🦊ボクは自然の草の匂いが好きなんだよ。でも、濡れるのは厭なのよね~だから、💩をしたら直ぐに帰ってきたがる。もう直ぐ雨は止みそうですが、今日は降ったり止んだりらしいわ。昨日、チャイナタウンへ行っておいて良かったです。目的はハワイ出雲大社で初詣チャイナタウン(犯罪危険地)には出来るだけ近寄りたくなかったのだけど、仕方がない。去年はキアヌも一緒だったけど、今年は👴👵だけで。初詣@出雲大社ハワイ-ハワイで愛犬とセミリタイア生活今朝、二年ぶりにクルーズ客船がハワイに入港して乗客たちが下船して一日観光。乗客1,188名そして乗務員が915名乗客はワクチン接種完了していて、コロナ検査も受けているの......久しぶりのチャイナタウン
2023/01/05 04:53
静かな年明け。
新年が明けましたね喪中でお正月飾りもお節もお雑煮も無しなので、のんびりと起きて朝ごはん。元旦と2日は仕事が休みだったので、どこにも出かけず家でゆっくりしていましたJdが買っておいてくれたご飯もあったし、冷蔵庫にある材料でつくねと白菜の鍋を作ったり。お節としてではなく、普通におかずとして牛蒡や大根、人参などの煮物も作っておいたし、お菓子はクリスマスの贈り物で頂いたのが色々あったので、それそれが自分の机...
2023/01/04 18:18
年末年始をハワイで過ごす
3年ぶりに日本からの観光客が戻った年末年始、お正月をハワイで過ごした人たちが日本に帰り始めている。ワイキキとアラモアナを歩いてみたけれど、あまり日本の方たちを見なかったよ。3年前に戻るにはまだまだのようだね。ランキングに参加しています。ポッチお願いします。
2023/01/04 14:04
ハワイ大神宮に初詣に行って来ましたぞ
こんにちは。ハワイはお正月三が日最終日ですが、カレンダー通りに日常に戻りますから、お仕事始めの日でもあります。元日には社会人のニューイヤーマラソンを、2日・3日には大学対抗の箱根駅伝をテレビにかじり付いて見ました。ニューイヤーはホンダが、箱根駅伝は駒沢が制しましたね。どちらも沢山のドラマがあって、特に箱根駅伝では選手の頑張りのみならず、監督の采配がカギを握るということをまざまざと見せつけられた大会だ...
2023/01/04 10:53
明けましておめでとうございます。
11月の感謝祭からのホリディシーズン、違法花火の爆音がバンバン煩い日が続いていましたが大晦日の夜から元旦は、彼方此方で花火大会深夜のカウントにまだまだ時間がある9時ごろでこの状態そしてミッドナイト🎆1時ごろには少し落ち着いたけど、花火の打ち上げは続いていました。毎年花火で怪我する人がいるけど、今年は屋根に火が飛んで…その家の住民は不在で隣人が消防署に連絡して大事には至らなかったらしいですが全く迷惑ですよね~。花火の爆音が大嫌いなキアヌは👴👵が寝入ると、爆音がしても吠えない。👴👵が安全だと、安心するからかな?寝不足で一日中、頭の回転率40%ほど…それでも、お正月なのでお雑煮を作ったわ32年前に日本で購入した餅つき機が頑張ってくれている。お腹が膨れて…ソファでゴロゴロ。今年もこんな感じで毎日があっという間に終...明けましておめでとうございます。
2023/01/02 14:10
お正月だ!- おせち お雑煮とカニで幸せなスタート
新年明けましておめでとうございます。日本に遅れること19時間。ハワイも新年を迎えました。皆さま、本年もどうぞヨロシクお願い致します。いつもは、家族・親族が集まって賑やかな新年を迎えるんですけどね、結婚以来初めての主人と二人きりのお正月を過ごしております。なので、ヤスミンさん生まれて初めておせちを作りましたぞ。例年は(マミが亡くなってから)、煮しめとお雑煮がヤスミンさん担当で人数が多いし、子供達も多...
2023/01/02 08:54
シアトルボーイズ 二週間目
ボーイズのクリスマスプレゼントは大型の物は今月初めにシアトルの家に届いていてシアトルの🎄の下。箱から出してジップロック袋に入れれる物数点だけハワイで…。👴の新しいオモチャはEMFメーター(放射線テスター)👴👦👦が家中の電化製品のテストグーグル・ネスト・ハブと長女のラップトップが一番数値が高かった😢さてハワイ滞在二週目はWet'N'Wildに二回行って(二週間で3回)カネオヘでカイヤックそして、ピックルボール嫌がる👴を連れ出すことに成功して👴も一緒に楽しみました。毎日夕食前にプールで遊んでボーイズはハワイをめいっぱい楽しみました。本土の人はハワイの強烈な日差しに慣れていないから、暑さが我慢できない時があるけど、雨季のハワイ、曇天模様で過ごしやすいのよね娘たちはハワイには雨季に来ると言っているけど子供たちの学...シアトルボーイズ二週間目
2022/12/31 04:52
数の子の塩抜きが終わる頃 - 2022年も終わりだな〜
おはようございましっ。2022年12月30日、金曜日(ハワイ時間)の朝を迎えたホノルルです。昨日は、リアルタイムで日本レコード大賞を観てしまい、ちょっと夜更かし。レコ大はセカオワでしたね〜。なんだか知らない歌ばかりで面白みに欠ける気がしたのはヤスミンさんだけ?毎年、12/28にお正月用の料理の買い出しをするのが恒例の我が家。主人を連れ立って、お正月の食材を買いに行くのは、決まってマルカイ。日系人が多く買い物を...
2022/12/31 04:06
海辺のレストランで思い出ランチ。
誰かに会いたいけど、誰にも会いたくない・・という引きこもりホリデー中、どうしているだろうとずっと気にかかっていた友人がいました。 それは今年6月に最愛の旦那様を亡くしたばかりのアンティL.のこと・・親と配偶者という違いはあれど、大切な家族を失った悲しみは同じ。 自分が悲しみと絶望感です~っと倒れそうな気分になる時、おそらくは同じ痛みの中にいるだろう彼女の事が気になって、いつも心にありました。カードや...
2022/12/30 18:05
カード不正使用のその後。。。
珍しく3日続けての記事UPですが、ちょっとビックリなことがありました1ヶ月くらい前に、カード不正使用を見つけたと言う記事を書いたのですが。発行されてから一度も使っていない(アクティベイトもしていない)Jdのデビッドカード番号が何故か盗まれ、NYで使用され、共有名義のアカウントがある私の口座から引き落としされているのを発見した事件 金額も30ドルとたいした金額ではなかったのですが、身に覚えがない引き落としだ...
2022/12/30 18:04
二人ぼっちクリスマス 2022
今年のクリスマスは週末にかかり、26日も代休の3連休。ホノルルシティライツも復活したし、華やかなイルミネーションやパーティーを楽しまれた方も多かったことでしょう。いつもの嬉しがりな私なら、ワイキキのホテルのツリー巡りをしたり、クリスマスイベント行ったりワクワクな季節だけど、今年はやっぱりクリスマスが近づくにつれ悲しい気持ちがどんどん大きくなってきて。。。。。 プレゼントの買い物終わったら、もう何処に...
2022/12/28 17:56
もういくつ寝るとお正月
ハワイには日系人が多いから、コストコでも松竹梅の角松が売られている。アメリカ国内で角松が売られているのは、ハワイだけだろうね。日本人移民の生活が受け継がれている。ハワイは日系人には住みやすい所。ランキングに参加しています。ポッチお願いします。にほんブログ
2022/12/28 14:38
ゼロコロナ政策を転換した中国にビザ発給停止を発表した米国、日本の措置対策は?
こんにちは。ブログであまり政治的な話を扱うのは本意ではないんですけどね・・・来月、日本に帰国を予定してることもあって日本のコロナ感染状況とか、とっても気になっていてそんな矢先の一昨日、中国がゼロコロナ対策を転換して年明けの8日から中国入国時の入国隔離を撤廃すると発表したことで、大きな懸念 に変わっちゃたんですよね・・・💦これって、海外旅行に出た中国人が帰国した際の入国隔離も撤廃って意味でもあって...
2022/12/28 08:32
お墓参りと町場の中華料理店の名物ローストポークを買いに in カネオヘ
Aloha 🌺雨季を迎えてまとまった雨が降り、ダイヤモンドヘッドやパンチボールの山肌が緑色に変わってきました。ハワイのクリスマスは、日本でいうことろの元旦の朝の様な静寂な空気の中あけましたぞ。皆さんは、クリスマスギフトの包みは開けましたか?概ね用意する立場の方が大半だとは思いますが・・・ヤスミンさんも主人から心温まるプレゼントを貰いました〜💕さてさて、今朝は、主人のダディとマミが眠るカネオヘ湾を望むハワイ...
2022/12/26 12:13
みなさん、メリークリスマス!
日本は寒波が訪れて、ホワイトクリスマス?ハワイはホワイトクリスマスではないけれど、ハワイらしい冬の寒さがあって、それなりにクリスマスを感じるんだよ。でも時々、日本の雪国のクリスマスを連想する。雪もたくさんだとたいへんだから、うっすら雪景色のクリスマスがい
2022/12/25 16:54
こんなクリスマスプレゼント要らないよぉ - スピード違反チケット
クリスマスイブを迎えたホノルルです。とりあえず、ハワイ語でMELE KALIKIMAKAメリークリスマス不本意ながら・・・本日は、クリスマスには似つかわしくない内容 の記事をお届けいたします・・・木曜日の朝、出勤する道すがらフリーウェイで ”ネズミ” に捕まり、スピード違反チケットを切られてしまったヤスミンさん・・・”ネズミ” とは・・・オートバイでフリーウェイのスピード違反を取り締まるスピードガンを構えたポ...
2022/12/25 07:05
明日はクリスマス!
日本は大寒波で各地で大雪みだいだね。ハワイより早いクリスマスイブ、ホワイトクリスマスになりそうね。メリークリスマス!!!みなさん、ステキなクリスマスをお迎えください。May You Have Merry Christmas !ランキングに参加しています。ポッチお願いします。にほんブロ
2022/12/24 17:26
明日はクリスマスイヴ
🎄ライトが届いて孫#2(シアトルボーイズ長男)が踏み台に乗って飾りつけやっぱり、ライトが点いている方がクリスマスらしいですね。シアトルボーイズ、特に孫#3のお気に入りがWet'N'Wildウォーターパーク既に三回行っています。入場料金のせいか食べ物持ち込み禁止で、売店の食事のクオリティが酷くて高料金(ぼったくり)のせいか(↑ミート・ラバーズ♥🍕お肉が少なすぎ)何時行っても閉まっているアトラクションがあるせいかホリディシーズンでも、空いていて孫たちは楽しんでいます。そしてハワイのビーチ…沢山あるものね~孫達、ビーチやWet'N'Wildの日は👴👵🦊はお留守番エネルギー充電中そして夕方、帰ってきたボーイズとゲームをしたり以前から録画して貯まっていた「ピタゴラスイッチ」を見たり…(NHKワールドで英語版「ピタゴ...明日はクリスマスイヴ
2022/12/24 15:58
マノアマーケットプレイスで立ち寄るお店屋さん
こんにちは。金曜の昼下がりのホノルルです。今日の午前中に愛猫チキのブースターショットの為にマノアにあるかかりつけ病院に行ってきました。ブチャイクでごめんね・ごめんね〜♪今日のチキちゃんは、ちょっとブサイク で残念です。最近、以前に増してカメラを向けられることを嫌うので、ハンサムな彼の写真の撮れ高はかなり少なめ・・・💧今日の病院は混み合っていたので、チキだけが診察室に連れて行かれてチキのナースのお...
2022/12/24 11:06
ポリネシアン・ルアウ @ワイメア渓谷(ワイメア・バレー)
ワイメア・バレーは古代ハワイアンの遺跡もある自然植物園。ルアウチケットに植物園入場料も含まれています。と言う事で、12時半からのルアウ前にワイメア・バレーを散策 長女は一番高いVIP🎫を購入ところが、テーブルがステージに近すぎて視野が狭い👴にはショーが見づらい。前の席の大人たちが背が低い孫たち👀をブロックして見えにくいそこでダウングレートしてゴールド席にして貰いました。VIPとゴールドの違いは飲み物🎫の数。(私達、アルコール類はそんなに飲まないものね~)私達はゴールド席が気に入ったわ~。そして、今まではポリネシアンカルチャーセンターがお勧めだったけど今のイチオシはワイメア・バレーのルアウ👍このルアウは5年前の10月に始まって私が最後にこの植物園を訪ねたのは、5年前夏??その当時は閑散としていたけど今は植物...ポリネシアン・ルアウ@ワイメア渓谷(ワイメア・バレー)
2022/12/23 12:40
ギネスビールで煮込む大人のシチュー - レシピ付
こんにちは。荒れ模様のお天気が続いた数日でしたが、今日は淡い水色の空が広がって、風もなく穏やかな水曜の昼下がりのホノルルです。ということで、今日は通常記事に戻り、レシピサイト再構築記事をお届けします。シチュー寒くなると食卓にのせる機会も増えますよね。ヤスミンさんは、チキンを使ったクリームシチューが大好き。主人は、猛烈肉食獣ゆえにビーフがゴロゴロのビーシチューが好きなんですが、我が家では圧倒的にクリ...
2022/12/22 12:08
クリスマスの駆け込みショッピング週末☆
前回記事の続きです。カイルアからバスでタウンに戻り、ワードで下車。久しぶりにワードセンターへ相変わらずファンタジックなチョコレート屋さんを見てT.J.Maxxに向かって歩いていたら、丁度エルフのおじさん4人組が歌っている所に遭遇 歌い終わって、トイ・ソルジャーチームと交代の場面。 中々レアなタイミングせっかくなのでと撮ってもらったトイソルジャーとの写真。 日々ALOHAを感じて暮らしたいというコンセプトのもと綴...
2022/12/22 05:44
次のページへ
ブログ村 701件~750件