monchi.life0419こと『もんち~』の勝手に青森-新潟観光大使。夢は新潟でねぷた祭。新潟と青森(特に弘前)の架け橋になるべく素敵な写真・観光・インスタ映えスポットを紹介しています。
枝豆生産量日本一!!だけど不思議な新潟の『えだまめ』事情!!
こんにちは!!夢は新潟でねぷた祭。もんち~の勝手に青森-観光新潟観光大使です!!梅雨真っ只中の新潟県。いつも雨模様の蒲原まつり。今年は4年振りの復活の中、初日と2日目の午前中は雨模様でしたが、各屋台には大行列。神社までの道のりも沢山の人出で
地域タグ:新潟県
こんにちは!!夢は新潟でねぷた祭。もんち~の勝手に青森-観光新潟観光大使です!! 全国各地で聞こえてくる盛大な『夏祭り』 そんな中『沼垂まつり』も今年はやります!! 献額灯籠『沼垂まつり』 コロナ過で一時中止となりましたが、一昨年に、御神輿
こんにちは!!夢は新潟でねぷた祭。もんち~の勝手に青森-観光新潟観光大使です!!2023年もあっという間の6月。梅雨に入り、いよいよ近づきてきた熱い夏!!全国各地で、4年振りの完全復活が聞こえてくる『夏祭り』そんな中『沼垂まつり』も今年はや
地域タグ:新潟市
こんにちは!!夢は新潟でねぷた祭。もんち~の勝手に青森-観光新潟観光大使です!!今年もやってきました!!2011年に東北の鎮魂と復興を願って始まった『東北六魂祭』から、更なる復興とその先の未来に向かって歩みだすために生まれ変わった『東北絆ま
地域タグ:青森市
こんにちは!!夢は新潟でねぷた祭。もんち~の勝手に青森-観光新潟観光大使です!!令和5年5月に入り、コロナウィルスも5類へと移行し、まだまだ感染者はいるものの、徐々に以前の形を取り戻しつつある今日このころ。コロナ過となり、お祭りやイベントが
地域タグ:新潟県
こんにちは!!夢は新潟でねぷた祭。もんち~の勝手に青森-観光新潟観光大使です!!日本三大桜。青森県弘前市の『弘前さくらまつり』に合わせてやってきました!!青森に憑りつかれた王林が行く!!超ディープな春の青森旅!!『沸騰ワード10』過去にも何
地域タグ:青森県
こんにちは!!夢は新潟でねぷた祭。もんち~の勝手に青森-観光新潟観光大使です!!あっという間に北上した2023年の桜前線。ここ数年の平均よりも1週間も早く開花を迎え、満開のソメイヨシノはおろか、城址公園の堀一面がピンクに染まる『花筏』さえも
地域タグ:青森県
こんにちは!!夢は新潟でねぷた祭。もんち~の勝手に青森-観光新潟観光大使です!!足早に北上する2023年の桜前線。ここ数年よりも1週間ほど早く、平年からは2週間も早い今年の桜。4月中旬には、ついに弘前公園も満開を迎え、4/21~5/5までの
地域タグ:弘前市
こんにちは!!夢は新潟でねぷた祭。もんち~の勝手に青森-観光新潟観光大使です!!長い長い冬が終わり新潟にもようやく春の訪れ!!桜前線の急ピッチな北上で、例年よりも1週間以上も早く開花した新潟の桜🌸たち。各地で満開を迎え、春爛漫の新潟から、素
地域タグ:新潟市
こんにちは!!夢は新潟でねぷた祭。もんち~の勝手に青森-観光新潟観光大使です!!前回に続き、春の訪れを満喫できる素敵なお花見スポット。今回は、新潟市北区にある『福島潟』。新潟市中心部からは車で約30分。水鳥や北限のオムニバス・蓮の花など新潟
地域タグ:新潟市
こんにちは!!夢は新潟でねぷた祭。もんち~の勝手に青森-観光新潟観光大使です!!前回に続き、春の訪れを満喫できる素敵なお花見スポット。今回は、新潟市西蒲区にある『上堰潟公園』。新潟市中心部からは車で約30分。角田山と弥彦山を望むとっても広い
地域タグ:新潟市
こんにちは!!夢は新潟でねぷた祭。もんち~の勝手に青森-観光新潟観光大使です!!まだまだ雪がちらつく新潟ですが、西日本や関東のあちこちで『梅』もほころび始め、静岡では『河津桜』も満開を迎え、確実に『春』が近づく日本列島!!染井吉野の開花には
地域タグ:聖籠町
こんにちは!!夢は新潟でねぷた祭。もんち~の勝手に青森-観光新潟観光大使です!!新潟駅の改修や新万代広場の整備。駅前のビルの再開発・古町ルフルや三越跡の再開発などリニューアルが進む新潟中心部。新潟駅から萬代橋、古町をつなぐ都心軸の約2km。
地域タグ:新潟市
こんにちは!!夢は新潟でねぷた祭。もんち~の勝手に青森-観光新潟観光大使です!!今回のご紹介は『冬の只見線』福島県『会津若松駅』~新潟県『小出駅』までを結ぶローカル線。季節毎に景色を変え、大自然の絶景を巡る秘境路線。そんな只見線から、冬の素
地域タグ:魚沼市
こんにちは!!夢は新潟でねぷた祭。もんち~の勝手に青森-観光新潟観光大使です!!2023年。兎年。明けましておめでとうございます。昨年は、沼垂祭や長岡花火も開催され、夏は忙しく、コロナもあり帰省できず。昨年の正月以来の一年振りの青森旅!!昨
地域タグ:弘前市
こんにちは!!夢は新潟でねぷた祭。もんち~の勝手に青森-観光新潟観光大使です!!クリスマスが終わりました!!スーパーなどには既に、おせち関連がズラリ。。。気づいたらもう年末。多分、正月もあっという間。。。そんな年の瀬ですが、ビッグスワンもこ
地域タグ:新潟市
こんにちは!!夢は新潟でねぷた祭。もんち~の勝手に青森-観光新潟観光大使です!!ついに2022年も12月。新潟県もぼちぼち雪が積もりはじめ、本格的な冬が近づいてきました!!なんだか今年は、例年よりもかなり寒い気が。。。最近は、ほぼほぼ『鍋』
地域タグ:長岡市
『冬に咲くさくらライトアップ』日本三大夜桜『弘前公園』の素敵な冬景色
こんにちは!!夢は新潟でねぷた祭。もんち~の勝手に青森-観光新潟観光大使です!!今年も始まりました!!2017年から開催された『冬に咲くさくらライトアップ』!!日本三大夜桜の一つに数えられる『弘前の桜』の冬のライトアップ。新潟在住で普通にサ
地域タグ:弘前市
こんにちは!!夢は新潟でねぷた祭。もんち~の勝手に青森-観光新潟観光大使です!!2022年もあっという間に11月。早い。。。雪の便りもぼちぼち届きそうな雰囲気。今冬はなんだか雪が多いなんて予報もちらほら。そんな新潟市の駅南『けやき通り』で開
地域タグ:新潟市
こんにちは!!夢は新潟でねぷた祭。もんち~の勝手に青森-観光新潟観光大使です!!今回は、五泉市村松の蛭野地区。黄金色に輝くイチョウがまぶしい『黄金の里』地域一体には、樹齢200年から600年のイチョウが立ち並び、秋の黄金色に輝いたイチョウ並
地域タグ:五泉市
こんにちは!!夢は新潟でねぷた祭。もんち~の勝手に青森-観光新潟観光大使です!!ここ最近、なかなかタイミングも合わず、お写んぽも出来てないもんち~。11/3の新潟花火も捨てがたかったですが、どうしても撮りたかった『喰丸小学校の大イチョウ』が
地域タグ:昭和村
こんにちは!!夢は新潟でねぷた祭。もんち~の勝手に青森-観光新潟観光大使です!!2022年もあっという間に10月。アルビのJ1復帰で盛り上がる新潟ですが、本拠地デンカビッグスワンの素敵な秋をお届け!!OLYMPUS DIGITAL CAME
地域タグ:新潟市
こんにちは!!夢は新潟でねぷた祭。もんち~の勝手に青森-観光新潟観光大使です!!今回は、新潟県田上町で竹の新アートプロジェクトとして新たな開催された『たがみバンブーブー2022』ワークショップなどでみんなで作ったバンブーアート!!秋の夜に煌
地域タグ:田上町
こんにちは!!夢は新潟でねぷた祭。もんち~の勝手に青森-観光新潟観光大使です!!まだまだ夏だと思っていましたが、急に涼しくなり、気づいたら9月も後半。。。スイカ・きゅうり・トマトにナス、まだまだ夏野菜と思いきや、あっという間に秋の味覚。毎年
地域タグ:五泉市
こんにちは!!夢は新潟でねぷた祭。もんち~の勝手に青森-観光新潟観光大使です!!村上市と言えば、透き通った海が魅力の笹川流れや、日本海に沈む夕日を眺めながらの露天風呂を堪能できる瀬波温泉。城下町風情の残る街並み。海の幸や山の幸など、魅力が沢
地域タグ:村上市
こんにちは!!夢は新潟でねぷた祭。もんち~の勝手に青森-観光新潟観光大使です!!9月も中旬を迎え、稲刈りシーズンに突入した新潟県。そばの花も各地で見頃を迎えたとのことで、小千谷市の山本山へ!!お花畑はもちろんですが、他にも魅力たっぷりな『山
地域タグ:小千谷市
こんにちは!!夢は新潟でねぷた祭。もんち~の勝手に青森-観光新潟観光大使です!!新潟県でも北部に行くとほのかに感じられる『津軽弁』とのちょっとした共通点。なんだかそそられ、親近感の沸く『県北』海に山に魅力たっぷりの新発田市から歴史を代々受け
地域タグ:新発田市
こんにちは!!夢は新潟でねぷた祭。もんち~の勝手に青森-観光新潟観光大使です!!久々の新潟観光スポット。全国有数の硫黄含有量を誇る『もっと美人になれる温泉』月岡温泉。エメナルドグリーンの色をした温泉はもちろんですが、温泉だけじゃない。散策し
地域タグ:新潟県
こんにちは!!夢は新潟でねぷた祭。もんち~の勝手に青森-観光新潟観光大使です!!ここ最近テレビで見ない日のない、元リンゴ娘の王林ちゃん。テレビに出て、あそこまで津軽弁出せるのって正直かなりすごい!!津軽弁に限らず方言って、県外で生活したこと
地域タグ:青森県
こんにちは!!夢は新潟でねぷた祭。もんち~の勝手に青森-観光新潟観光大使です!!青森県弘前市の短い夏を彩る『弘前ねぷたまつり』2022年は1722年(享保7年)に初めて文献に登場してから300年の節目を迎え、例年通りの8/1~8/7の合同運
地域タグ:弘前市
こんにちは!!夢は新潟でねぷた祭。もんち~の勝手に青森-観光新潟観光大使です!!ブログ始めて、新潟の良い所や青森の良い所を自分なりに書いてみて、最近しみじみ感じる事。『弘前ってやっぱたげい~どこ』地元から離れて初めてわかる。当たり前だったも
地域タグ:弘前市
こんにちは!!夢は新潟でねぷた祭。もんち~の勝手に青森-観光新潟観光大使です!!今回は、青森県弘前市。りんごや桜・ねぷた祭だけじゃない、弘前の魅力&ロマンあふれる観光スポット『洋館巡り』のご紹介!!弘前市と言えば、現存12天守の一つ『弘前城
地域タグ:弘前市
熱い沼垂の夏!!完全復活に向けた2022年「沼垂まつり」!!
こんにちは!!夢は新潟でねぷた祭。もんち~の勝手に青森-観光新潟観光大使です!!コロナ禍になり全国のお祭りやイベント同様、2020年から中止を余儀なくされた『沼垂まつり』2022年に入り、各地で徐々にお祭り事が復活しつつある中、沼垂の暑い夏
地域タグ:中央区
こんにちは!!夢は新潟でねぷた祭。もんち~の勝手に青森-観光新潟観光大使です!!青森と言って、真っ先に思い浮かぶもの言えば『りんご』かと思いますが、今回は青森県の隠れた日本一。あまり知られていない青森の魅力を特集したいと思います。原種での栽
地域タグ:青森県
こんにちは!!夢は新潟でねぷた祭。もんち~の勝手に青森-観光新潟観光大使です!!さて、今回は、3年ぶりの開催が決定した『沼垂まつり』コロナ禍で2年間中止を余儀なくされておりましたが、今年は規模は縮小されるものの伝統の継承が途絶えないよう、3
地域タグ:中央区
こんにちは!!夢は新潟でねぷた祭。もんち~の勝手に青森-観光新潟観光大使のおすすめする新潟の海の絶景&フォトジェニックなスポットのご紹介!!新潟県の海と言えば西側に日本海が広がり南北にも長く、粟島や佐渡島などの離島もあるので、夕日・夕焼けは
地域タグ:新潟県
こんにちは!!夢は新潟でねぷた祭。もんち~の勝手に青森-観光新潟観光大使のおすすめする青森ご当地グルメのご紹介!!B級グルメグランプリなどで全国各地のグルメが取り上げられる機会が多くなってきましたが、知る人ぞ知る、青森へ旅行の際は是非堪能し
地域タグ:青森県
こんにちは!!夢は新潟でねぷた祭。もんち~の勝手に青森-観光新潟観光大使です!!今回は、新潟の厳選夕焼け&夕日スポットのご紹介。佐渡島も望む日本海へ沈む夕日はまさにフォトジェニック!写真映え&インスタ映え間違いなしのスポットをご紹介しちゃい
地域タグ:新潟県
こんにちは!!夢は新潟でねぷた祭。もんち~の勝手に青森-観光新潟観光大使です!!今回ご紹介するのは、柏崎市番神にある日本海を望む丘の上にあるおしゃれなパン屋さん。沢山の種類がある絶品のパンはもちろん最高ですが、海を望む景色を眺めながら、かわ
地域タグ:柏崎市
こんにちは!!夢は新潟でねぷた祭。もんち~の勝手に青森-観光新潟観光大使です!!前回に続きまして、現在県外在住、青森出身者の自分が帰郷したら絶対に買ってしまう『青森の厳選お土産』のご紹介。あくまで、個人的意見ですが、青森県外の方々に是非おす
地域タグ:青森県
こんにちは!!夢は新潟でねぷた祭。もんち~の勝手に青森-観光新潟観光大使です!! 今回は、現在県外在住、青森出身者の自分が帰郷したら絶対に買ってしまう『青森の厳選お土産』のご紹介。あくまで、個人的意見ですが、青森県外の方々に
地域タグ:青森県
こんにちは!!夢は新潟でねぷた祭。もんち~の勝手に青森-観光新潟観光大使です!!今回ご紹介するのは、胎内市の国道7号線から奥胎内のほうへ向かっていく途中にある道の駅胎内。周辺には観音様や景色の良い河川敷公園。プチ動物園&プチ遊園地など&綺麗
地域タグ:胎内市
こんにちは!!夢は新潟でねぷた祭。もんち~の勝手に青森-観光新潟観光大使です!!今回のご紹介は、新潟駅南口から車で約10分。『ビッグスワン』の方が、皆さんピンとくると思いますが、ビッグスワンやエコスタの他多目的広場含めた総合スポーツ公園『新
地域タグ:中央区
こんにちは!!夢は新潟でねぷた祭。もんち~の勝手に青森-観光新潟観光大使です!!今回は、阿賀野市におでかけならここ!!インスタ映え&美味しいグルメスポットなどのご紹介。阿賀野市の定番 新潟一の白鳥の飛来地『瓢湖』美味しいスイーツに可愛い建物
地域タグ:阿賀野市
もののけ姫の世界を感じるブナの巨木。こんにちは!!夢は新潟でねぷた祭。もんち~の勝手に青森-観光新潟観光大使です!!今回は、新潟県胎内市にある幹回り7mにもなる日本最大級のブナの異形樹。ジブリ映画『もののけ姫』の世界を感じる奥胎内エリアのス
地域タグ:胎内市
歴史とおしゃれの共存。レトロな雰囲気の沼垂。こんにちは!!夢は新潟でねぷた祭。もんち~の勝手に青森-観光新潟観光大使です!!今回のご紹介は、新潟駅から徒歩約20分。歴史が深く、寺町や市場などが立ち並んだ沼垂(ぬったり)地区。そんなレトロな街
地域タグ:中央区
こんにちは!!夢は新潟でねぷた祭。もんち~の勝手に青森-観光新潟観光大使です!!今回は、新潟と言えばお米。お米と言えば田んぼ。そんな新潟の色とりどりな素敵な田園風景を紹介したいと思います。DSC_7559まずは、特急いなほと風になびく稲穂た
こんにちは!!夢は新潟でねぷた祭。もんち~の勝手に青森-観光新潟観光大使です!!今回のご紹介は自然の宝庫。福島潟。新潟市北区にある福島潟。自然豊かで季節や時間によって色々な表情を見せてくれる素敵な観光・写真スポットのご紹介!!まず、春の福島
地域タグ:北区
トトロ発見!!寺泊でジブリの世界へ!!こんにちは!!夢は新潟でねぷた祭。もんち~の勝手に青森-観光新潟観光大使です!!今回のご紹介は、長岡市寺泊新長にある諏訪神社。(詳細の場所←をクリック)ちょっとわかりずらい場所ですが(周辺に諏訪神社がほ
地域タグ:長岡市
夕日&絶景スポット。角田浜へ!!こんにちは!!夢は新潟でねぷた祭。もんち~の勝手に青森-観光新潟観光大使です!!今回は、夕日が見たくなったらここ!!新潟市西蒲区にある角田山の海側のふもと。角田浜。浜辺からの登山道があるので海抜0mか
地域タグ:西蒲区
新潟のイイトコ。青森のイイトコ。これから魅力あふれるスポットをどんどん紹介していきたいと思います。 ぜひお付き合いください!!
「ブログリーダー」を活用して、もんち~さんをフォローしませんか?