chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひろのお得なお得な情報屋☆ https://hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp/

楽しいこと大好き!お得なことを見つけるとうれしくなります!! そんなお得なことを皆様にもお知らせすることができたら、とても 幸いです♡ また韓国が好きなのでコスメやファッション、ドラマについても 書いていけたらと思います!

生活の中で便利だなと思った「もの」「こと」をここで 書いていけたらと思います。

hiroyuta32
フォロー
住所
神奈川県
出身
東京都
ブログ村参加

2021/12/21

  • 横浜のコリアタウン(?)でランチしたお話

    こんにちは🌿 先週の私の誕生日、 ダンナさんが韓国料理好きな私のために お店を探し、とあるところへ 連れて行ってくれました。 場所は横浜・福富町。 李さんの台所です。 このあたり、韓国料理屋さんが結構あって 横浜のコリアタウンとも呼ばれることもあります。 しかし、新大久保とは違いここはディープな歓楽街の雰囲気💦 昼間でもあまり人通りがありません。 しかしこちらのお店は 中へ入ると満席!! 昼間からビールやら酎ハイの注文も多く聞こえ、 賑わっていました😄 ちなみに24時間営業。 お店の方々の感じが明るくてとても良かったです! 気になるランチメニューはこちら⇩ 娘が石焼ビビンバ、ダンナさんがスンド…

    地域タグ:中区

  • 久々にワールドポーターズへ行ったお話

    こんにちは🌿 6月に入り私は先日 誕生日を迎えました🎉 当日ですが久々に横浜みなとみらいにある ワールドポーターズへ行きました。 こちら、お誕生日当日と誕生日前後日に行くと、 様々な特典を受けることができます! まずワールドポーターズへ到着したら 2階のインフォメーションへ。 誕生日がわかる免許証や保険証などを 提示すると右下のカードをいただけます。 そこへ誕生日と名前を書きます! するとワールドポーターズ内のショップや レストランを利用した際提示すると 割引やプレゼントなどお店ごとの特典を 受けることができます! 車で行った場合、当日の駐車場券を見せると 1日無料になる特典もあります🚗 私は…

    地域タグ:中区

  • 秦野で偶然見つけたパン屋さんのお話

    こんにちは🌿 先日行った開成町のあじさいまつり。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 車に乗り東名高速を使って行ったのですが、 お祭り会場へ近いインターより一つ手前で下りて 向かったところ、偶然素敵なパン屋さんを 発見しました。 ペンギンベーカリー秦野店です。 北海道小麦100%というこちらのパン屋さん。 北海道に多くお店があるのはもちろん、 東北、信越、関東、東海、関西、 中国、九州と日本全国にあるようです。 あじさいまつりや足柄の道の駅の帰りに寄ったので パンの種類はあまりないのでは・・・? と思いきや…

    地域タグ:秦野市

  • あじさいを見た後行った道の駅のお話

    こんにちは🌿 前回あじさいを見に行ったお話を書きました。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 今回はその後寄った道の駅のお話。 寄った場所は足柄にある金太郎のふるさとです。 こちら、以前寄ったことがある道の駅です。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 今回もお野菜などを買いました。 さらにこの道の駅で お気に入りのものがあります! 大雄山茶屋 天んぐさんのカリント饅頭。 当日揚げたて! カリカリっとした食感のお饅頭の中には こし餡が入っていてとっても美味!! 売り切れていることもしばしばで 今回は買えてよかった〜! さらに娘はお饅頭も買いまし…

    地域タグ:南足柄市

  • 開成町へあじさいまつりを見に行ったお話

    こんにちは🌿 昨年偶然通りかかって見つけた 神奈川県足柄郡にある開成町のあじさいの里。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 先週末、学校が忙しかった娘も 久しぶりに一緒にお出かけしてきました。 昨年はお祭りが終わってしまった後に訪れたこちらの あじさいの里。 今年はダンナさんがお祭りが行われていることを 調べてくれて行くことができました。 車で出かけたので近くにある 臨時駐車場へ止めました。 駐車場料金は場所により 普通車で500円から1000円となっていました。 そして会場へ。 田園風景の中に見事に咲いたあじさいの数々。 色とりどり、種類も様々で今がまさに見頃!! …

    地域タグ:開成町

  • バイク・車好きさんが集まる宮ヶ瀬湖にある直売所へ行ったお話

    こんにちは🌿 前回愛川町へ行ったことを書きましたが その続きです。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 愛川町を後にして向かった先は 宮ヶ瀬湖方面です。 そこにある鳥居原ふれあいの館(いえ)へ 行きました。 こちらはバイクの駐輪場も大きいので 多くのツーリングの方々が毎回いらっしゃっています。 また、駐車場では同じ車種が数台集まっていることもしばしばで、 私たち夫婦も眺めては楽しませていただいています😊 今回ももちろんいろいろな車種が来ていて 楽しかったですよ〜🛻 さて、まずは地物野菜を買いに 建物の直売所へ向かいました。 しかしこの日はお天気に恵まれたこともあり 多…

    地域タグ:神奈川県

  • もう何度目!?の沖縄そばを食べに行ったお話

    こんにちは🌿 定期的に食べたくなるキッチンカー “pakupakudou”さんの沖縄そば。 よく行く愛川町にあるQB BASEへ 出店とのことだったので 先週末行ってきました。 前回食べた時もこちらの場所で食べていました。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 本当にここの沖縄そば、おいしくて大好き!! とろとろのお肉がとろける〜😋 今回、QB BASEにはもう一軒大好きなモツ煮などのお店 “ぶーコッコ”さんも出店していたのですが、 沖縄そばを食べたらお腹がいっぱいになってしまい、 食べられませんでした。 ぶーコッコさんのモツ煮も 食べたかったな〜😭 キッチンカーはその…

    地域タグ:愛川町

  • らっきょうを漬けたお話

    こんにちは🌿 去年、娘の20歳の誕生日に飲もうと漬けた梅酒。 甘すぎる梅酒だったことから娘には あまり評判が良くありませんでしたが 夫婦で先日飲み切ってしまいました😅 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp そのビンを使って今年は “らっきょうが漬けたいな” と思っていた矢先、 スーパーでらっきょうとらっきょう酢を見て 即買い! 忘れていましたが昨年も漬けていました☺️ hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 前々回らっきょうをつけた時、 娘と一緒に作業したので今回もお願いしたら 今年はやってくれるとのこと😊 私は先に梅酒が漬かっていたビンの煮沸消毒…

  • “映画の日”に映画を観たお話

    こんにちは🌿 6月1日の映画の日。 一人で映画を観に行ってきました。 行った映画館は川崎にあるチネチッタです。 今年はじめ、会員カードを作ってから何度も ここへ来るようになりました😊 鑑賞した映画は「THE WITCH 魔女 増殖」です。 この映画、実は私の大好きな 韓国の俳優さんである イ・ジョンソクさんが出演しています🥰 始まる前、まずはパンフレットを購入。 また映画館には主演の女優さんである シン・シアさんのサイン入りポスターが 飾られていました。 そして時間になり入場する時、 なんとランダムで配られているという ポストカードをいただきました。 やりました! ジョンソクさんのカードをゲッ…

    地域タグ:川崎市

  • 直売所へお野菜を買いに行ったお話

    こんにちは🌿 スーパーでお野菜が高いとき、 便利なのが直売所ですね。 今回行ったところはこちら👇 「JA横浜ハマッ子直売所メルカートきた」です。 毎年秋ごろに“JA祭り”が開かれるのですが 数年前に行って以来久しぶりに行きました。 お祭りの時はこのお店の中ではなく、 外の敷地内で大々的に行われ 野菜や物産品、植木や花の販売、 飲食の販売等があり、とても賑わって 楽しいイベントです😆 しかしここにお野菜を買いに行ったのは 実は初めてでした。 ホームセンターよりは小さめの建物の中には 様々なお野菜からお肉、牛乳、豆腐、調味料、 さらにはお弁当などなんでも揃っていました。 また畑で使う農具なども多数…

    地域タグ:横浜市

  • 自由が丘といえば必ず寄ってしまうお店へ行ったお話

    こんにちは🌿 前回『自由が丘マルシェ』について 書きましたが、今回もその続きです。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 自由が丘といえばここ! 数年前に姉から教えてもらって以来 自由が丘に行くと食べたくなるお店へ 行きました。 それが“大山生煎店”です。 大人気店でいつも大行列しています。 イートイン(テーブルのみで椅子はありません!)と テイクアウトができます。 昨年行われた自由が丘女神まつりに 行った時にも寄っていて、 その時もブログで書いていました。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 店名が読めませんでしたが 今回は調べてみました😅 …

    地域タグ:目黒区

  • インスタグラムで知ったイベントのお話

    こんにちは🌿 まだまだ使いこなせていない インスタグラム。 私は投稿より見ることのほうが多いのですが、 最近はイベント情報を目にすることも。 そのなかで『自由が丘マルシェ』というイベントが 開かれるとの情報を見たので 調べて行ってきました! 開催されたのは先週末の土日です。 このイベントは今回が初の開催のようです。 5つの商店街による初めての共同イベント。 アート、音楽、花や緑、クラフトビールやワイン、 さらに地方の物産など参加していました。 さっそく東急自由が丘の駅前では 花や緑のフラワーマーケット、 ハンドメイドのお店などが並び 賑わっていました。 街を散歩してみると あちこちで飲食ブース…

    地域タグ:目黒区

  • 二日連続でデニーズに行ったお話

    こんにちは🌿 兄夫婦たちのご招待で軽井沢旅行へ行ってきた 両親。 帰ってきてから数日後、 母からお土産があるとのことだったので デニーズでランチをしました。 素敵なホテルに宿泊したが あまりに豪勢すぎる夕ご飯に 口があまり合わなかったという母😅 しかし朝食のバイキングでは シェフが目の前でオムレツを作ってくれて それがとても美味しかったなど 楽しそうな話をいろいろ聞きました。 ちなみにその日食べたランチはこちら👇 和風ハンバーグ単品。 そのほか母が注文したたらこパスタもいただいています! そして👇はデニーズアプリのクーポンで 無料でいただいたスペシャルなパンケーキ。 なんと5枚分のパンケーキ!…

  • ユニクロ感謝祭へ行ったお話

    こんにちは🌿 今日からユニクロ感謝祭が 始まりましたね。 (6月1日までです) 特に欲しいものとかはないけど 「感謝祭」と聞くとちょっと ワクワクしてしまう私は午前中、 娘を車で送った帰りに お買い物がてら寄ってみました。 しかし洋服を一通り見たところ、 欲しいものはありませんでした。 次はエアリズム系もチェック! これも少しお買い得になっていましたが やっぱりスルー。 次はお買い得商品が入った棚をチェック! 広告にはないそのコーナーは 時々良いものが見つかります😉 今回は「ウルトラストレッチチュニックセット」という 部屋着になりそうな上下セットを 見つけました。 今の時期、家の中まだ半袖では…

    地域タグ:横浜市

  • 多分20年以上ぶりに行った野球観戦のお話

    こんにちは🌿 今年はWBCを観て、 久々にプロ野球観戦したい と思っていた私。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp ダンナさんがチケットを取ってくれました👏 特に今はひいきにしているチームはありませんが 地元ということで横浜ベイスターズを 観にいくことに。 地元の駅では早速ベイスターズの ユニフォームを着た男女のカップルが!! 電車に乗って球場近くになるにつれ 車内には他にもベイスターズのユニフォームを 着た方たちが増えてきて、 私たちもテンションが上がってきました😆 そしてみなとみらい線で 日本大通り駅に到着! みなさん、球場へ向かう方々ばかり!! ベイスターズグッ…

    地域タグ:横浜市

  • 蚤の市の後の代官山散歩のお話

    こんにちは🌿 前回、代官山の蚤の市に行ったことを 書きました。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 会場を後にした私は 代官山でパンを買いたくて ぶらぶら歩いてみました。 めぼしをつけていたお店は二軒ほど あったのですが、 知らないパン屋さんを発見したくて 適当に歩いてみることに。 蚤の市が行われていた T-SITEのある通りの真向かいへ 信号で渡りました。 すると可愛いお店を発見! 👇は「Fat Witch Bakery」でした。 ここはNYで人気のチョコブラウニーの お店です。 以前虎ノ門ヒルズに行った時に そこに入っているファミマで売っていて 食べたことがありま…

    地域タグ:渋谷区

  • 3度目の蚤の市へ行ったお話

    こんにちは🌿 今日は雨降りでしたが 朝からお出かけしていました。 というのも、本日5月23日から明日の24日まで 東京の代官山では蚤の市が行われています。 昨年、ミスチル関連のイベントを見に行くために 代官山へ行った時、 偶然その蚤の市が行われることを知り 行ってみたところ、 楽しくてハマってしまいました😌 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 今回で3回目です! 改めて場所はこちら👇 ここは蔦屋書店をはじめ、 スタバ、ファミマ、 他にもおしゃれなカフェなどのお店の入った 商業施設。 蚤の市はこちらで開催されています。 10時からスタートということで 少し早くついたとこ…

    地域タグ:渋谷区

  • 新大久保でランチビュッフェへ行ったお話

    こんにちは🌿 GW明けのとある日。 久々に姉と姪と三人で新大久保へ 行ってきました。 コロナ前は月一ほどで姉と新大久保へ 出かけていたので一緒にいくのは とても久しぶり。 行きの電車ではどこのお店で ランチするか考え、 今回は私がその日の前日に YouTubeで見たお店へ行くことに。 そのお店がこちら👇 「75chaca ロデオ店」というお店です。 ただYouTubeで見た時、 お店の名前が違かったような…? 場所はあっているし、内容もほぼほぼ同じだったので 入ってみました。 他の方の口コミを見たところ 店名が変わったそうで、 こちらであっていました☺️ 内装もおしゃれ! 店内ではKーPOPの…

    地域タグ:新宿区

  • さくらももこ展に行ったお話

    こんにちは🌿 現在横浜そごうでは5月28日まで 「さくらももこ展」が開催中です。 さくらももこさんといえば テレビアニメ「ちびまる子ちゃん」の 作者として有名ですね。 実は娘がちびまる子ちゃんの大ファンで さくらももこさんのエッセイなども よく読んでいたことから 観に行きたいから一緒に行こうと 誘われ行くことになりました。 ちびまる子ちゃんのことは テレビで放送されるようになってから 知った私ですが、その頃はすでにいい大人。 だったにも関わらず、日曜日の夕方、 家にいるとよく観ていました! もちろんその後のサザエさんとセットで!! 次の日の月曜日からの仕事が 憂鬱な気分になりがちな日曜の夕方。…

    地域タグ:横浜市

  • たけのこを求めて道の駅へ行ったお話

    こんにちは🌿 前回は無人サンドイッチ屋さんに 行った時のことを書きました。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 今回はその後に寄った道の駅のことを 書いて行きたいと思います。 厚木から比較的行きやすい道の駅、 「清川」へ行きました。 我が家の定番のドライブスポットです🚗 GWのはじめに行った群馬で たけのこを買ってから、 またたけのこを食べたくなり ここならあるのでは?と思い 行ってみました。 しかし、残念ながらたけのこは ありませんでした😭 その代わり、その日は朝どりのお野菜がたくさん!! 農薬を使っていないお野菜などもあり、 それらを買ってきました☺️ 左手前から…

    地域タグ:清川村

  • 2度目の無人販売のサンドイッチ屋さんへ行ったお話

    こんにちは🌿 GW最終日のその日は雨予報。 最後の日も出かけずにはいられない 私たち夫婦はまだ雨が降っていなかった 朝の7時ごろから出発し 再びあの場所へ行くことに。 “あのサンドイッチが食べた〜い…🤤” あれ以来どハマりしてしまった私。 それが厚木のサンドイッチ無人販売所 「ヤマモトヤ」です。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 雨はまだ降っていませんでした☁️ 前回行った時は売り切れていて 時間に合わせて再び訪れたところ 目的のたまごサンドイッチを 買うことができました。 今回はたまごサンド以外のサンドイッチが 冷蔵庫には全種類残っていました! カツサンドも数種類…

    地域タグ:厚木市

  • また新しいパン屋さんを発見したお話

    こんにちは🌿 連日GWに行ったことを書いてきましたが 今回も実はGWに行ったところを 書いていきます😅 少し前に知らないパン屋さんに行ってみたことを 書きましたが、再び行くところがなかった GW最後から二日目。 知らないパン屋さんを発見したくて スマホで再び検索してみました。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 今回は「パン屋 横浜 駐車場 お手頃」で検索。 そして検索でできたそのパン屋さんは 青葉区の住宅街にありました。 「丘の上のパン屋」さんです。 お店の敷地内にはテーブルが 用意されているので買ったパンを すぐ食べることができます。 ただ駐車場が少ないとの情報も…

    地域タグ:横浜市

  • ゴールデンウィークを振り返る⑥のお話

    こんにちは🌿 GWのお出かけブログも⑥まできましたが まだもう少し続きますので、 よろしければお付き合いください🙇‍♀️ 今回は前回の⑤の酪農王国オラッチェの 後に行った村の駅のお話です。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 向かったのは「伊豆・村の駅」です。 ここでお昼を食べようということになり 寄ってみました。 こちらの村の駅では海鮮をいただける 「まぐろ道場」という食堂や ラーメンや餃子、モツ煮などが いただくことができる 「村の駅食堂」などなど 飲食店が数軒入っています。 特に気になったお店が たまご専門店「TAMAGOYA」という レストランだったのですが …

    地域タグ:三島市

  • 母の日のプレゼントを買ったお話

    こんにちは🌿 明日は母の日🌺 ということで私も母に何かプレゼントを 買うために出かけました。 何をあげてもあまり喜ばれたことがないので 実はあまりプレゼントをあげてませんでしたが 母もかなりの高齢。 残りの人生、楽しく過ごして欲しい という思いからなるべくこういう機会は プレゼントするようにしました。 今回こそ喜ばれるものを! と思い悩みました。 娘に相談したところ 「いつも同じで雨用の傘で 日傘としてもさしてるよね?」 と言っていたので傘にすることに。 しかしデパートに行ってみてみたところ かなり予算オーバー。 なので別フロアに入っている ロフトへ行ってみたところ 予算内におさまるものが い…

  • ゴールデンウィークを振り返る⑤のお話

    こんにちは🌿 連日のGW振り返りも今回で5回目。 前回と同じ日に行った時のことを 書いていきます! hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 十石峠を後にしてむかったところは こちら👇 「酪農王国オラッチェ」です。 お土産屋さんを通って園内に入ります! 花の温室⇧ではソフトクリームの販売も あるそうです! またビール工房もあるので ビールも飲めるようでした。 そして奥の方まで歩いて行くと さまざまな動物たちが! ポニー、やぎ、羊たちがいます! 子供の日だったその日は 多くのお子さまたちがえさをあげていて 食べる姿がとてもかわいかったです🐐 牛さんも! 目がキレイなんです✨ …

    地域タグ:函南町

  • ゴールデンウィークを振り返る④のお話

    こんにちは🌿 連日GWの振り返りブログを書き続けています。 まだもう少し続きがあるので 引き続きお付き合いください! hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 5月5日の子供の日。 朝寝坊しがちな娘は その日お友達とお出かけということで 夫婦で早朝から出かけることに。 5日ならまだ渋滞はしないのでは? ということで箱根方面へ出かけることに。 7時頃家を出発したところ 渋滞情報で混んでいるところはナシ! ということでまずは 西湘バイパスで寄り道。 201…

    地域タグ:箱根町

  • ゴールデンウィークを振り返る③のお話

    こんにちは🌿 連日ゴールデンウィークに行ったところを 振り返りを書いています! 今回は最近よくテレビでも特集されている 焼肉屋食べ放題のお店 「焼肉きんぐ」へ行った時のことを 書いていきたいと思います。 昨年も一度行っていますが その時は娘が行っていなかったので 今回は家族三人で行ってきました。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 今回は家から近くの焼肉きんぐの 割引券がついた広告が 新聞に入ってきました。 しかも休みの日は15%引き!! 焼肉きんぐのアプリから 予約ができるということで 1週間前に行く日を決めておきました。 ゴールデンウィーク中ということで 時間を少…

  • ゴールデンウィークを振り返る②のお話

    こんにちは🌿 ゴールデンウィークのある日。 その日は夕方近くに行くところがあり、 午前中は何しよう?と考えていたところ、 ダンナさんが「パン屋でもいく?」というので それなら新しいお店を見つけて 行ってみようということに。 車で行けてあまり遠くないところ方面、 ということでスマホで検索。 「パン屋 川崎 駐車場付き」で調べたところ とあるお店を発見! そのお店がこちら👇 「レトロベーカリーふく福」さん。 口コミの点数が高め! 駐車場がお店の裏に8台あり、 行った時間は空いていました。 お店には昔のトラックがあり その上にもパンが並べられています! 他にも電柱があり、店内は昭和の雰囲気で とても…

    地域タグ:川崎市

  • ゴールデンウィークを振り返る①のお話

    こんにちは🌿 ゴールデンウィークが 終わってしまいましたね〜。 その間は少しブログをお休みした私。 今回からお出かけしたところを 振り返ってブログで書いていこうと思います! さて、まずは5月3日… 新大久保へ行ってまいりました! 止めた駐車場の関係で時間は1時間のみ! ということで食べ歩きをスタート❗️ まずは職安通り沿い、ドンキホーテの隣にある ジョンノハットグへ。 私はポテトチーズ&ソーセージ米ハットグを選び、 一緒に行ったダンナさんはトッポギ…はやめて タッカンジョンを選びました。 食べなかったけど、 トッポギも美味しそう🤤 目の前でカラッと揚がったチキンに 甘辛いソースを絡めて… はい…

    地域タグ:新宿区

  • 道の駅巡りのお話

    こんにちは🎏 先日軽井沢へ行った帰り、 道の駅巡りもしたので書いていきたいと 思います! hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp まずはこちら👇 「道の駅 みょうぎ」です。 こちらでは舞茸おにぎりを買ってみました! (一つなんと100円でした😋) お土産にも舞茸がたくさん売っていました。 また、こちらではと〜っても大きなたけのこを 買いました。(お値段400円ほどで‼️) ただ写真を撮るのを忘れてしまいました😭 ふきも買って、それぞれ下ごしらえをして 煮て食べたらおいしかったですよ〜😋 2件目はネギとこんにゃくで有名な下仁田です。 こちらではこんにゃくと 期限が迫っていた…

    地域タグ:群馬県

  • 釜飯を買ったお話

    こんにちは🎏 先日軽井沢へ行った時のことを 書きましたが、まだもう少し 続きがあるので書いていきたいと思います。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 軽井沢のアウトレットをお散歩し、 次に向かった先は 横川駅近くにある おぎのやの峠の釜飯を買いにいきました。 近所のスーパーでたびたび駅弁大会などが行われると この峠の釜飯も売っているようですが、 売り切ればかり。 なのでやはりこちらへわざわざ行ってでも 食べたくなり行っちゃいました😆 ちょっと来なかった間に 種類が増えた!? 知らなかっただけか、 牛めしや親子めしなるものまで あったなんて知りませんでした。 釜飯を買っ…

    地域タグ:群馬県

  • 桑田さんのベストアルバムのアナログ盤が届いたお話

    こんにちは🎏 先ほど、宅配便が我が家にきました! 届いた品物の中身はコレ👇 桑田佳祐さんの昨年11月23日に発売された ベストアルバム「いつも何処かで」のアナログレコード。 明日5月3日に発売ですが すでに本日届きました〜👏 なんと中身は全35曲! 4枚ものレコードが入っています!! ちなみに写真で一緒に写っているエコバッグは 昨年行われたツアーのグッズでエコバッグ。 やっぱり欲しくなり買ってしまいました😊 さっそく今、聴いています。 レコードを置いてスタートした時、 針の“プツ”ッという音が良いですね〜🎵 今日はこのレコード三昧の日を 楽しみたいと思います🎵 ちなみに桑田佳祐さん、 「お互い…

  • 久しぶりのお出かけのお話

    こんにちは🎏 お久しぶりでございます。 コロナから復帰してまいりました☺️ 皆様からコメントをいただき 本当に嬉しかったです!! ありがとうございました😊 少しずつではありますが またブログを書いていけたらと思い、 本日から復帰したいと思います。 さてゴールデンウィークに入りましたね。 我が家は皆、カレンダー通りのお休み、 ということで、さっそく 初日にお出かけしてきました。 行った先は軽井沢方面。 4月29日の土曜日は意外や意外、高速は ほとんど渋滞せず軽井沢へ到着することが できました👏 まず向かった先はというと 軽井沢銀座商店会。 そこでの目的地は 浅野屋のカレーパン! 昔、軽井沢へスキ…

    地域タグ:軽井沢町

  • 調子が悪いと思ったら…のお話

    こんにちは🌸 数日前に喉の調子がちょっと 変だと思ったときがありました。 最近は虫歯になりたくないので 飴を控えていた私でしたが 珍しく娘の飴をもらい舐めたのですが、 それが、まさかの…。そうです、コロナにかかりました(><)ここ数日間寝込んでいます。 幸いブログはいくつか書いておいた分を 公開しましたが、ストックも底を ついてしまいました😭熱は38.1まで上がりましたが、 その後は37度台から 平熱を行ったり来たりを繰り返しました。 喉がとにかく痛くて、辛かったです。それでも今日はだいぶ調子が 戻ってきました。家族はというと、私のかかった 次の日に娘が、そして今日は ダンナさんが調子悪くなり…

  • メニューが減った?サイゼリヤに行ったお話

    こんにちは🌸 先日久しぶりにサイゼリヤへ 行ってきました。 噂ではメニューが減ったと聞いていましたが 何がなくなったのかなど正直 私にはわかりませんでした😅 いつも通り一杯目の生ビールと チキンのシーザーサラダ。 エスカルゴに娘は半熟卵入りのミラノ風ドリア、 ダンナさんはペンネアラビアータを。 私はチーズたっぷりのミラノ風ドリア。 これがチーズが伸びてこくがあって 美味しい🤭 さらに追加注文! ソーセージピザ🍕次から次へと 三人でペロッと食べてしまうほど 美味しい。 私はそろそろお腹いっぱいのところに ダンナさんの注文したハンバーグ。 改めてこれ、400円って安すぎます! この日もワインも飲ん…

  • 鶴見散歩のお話

    こんにちは🌸 前回のブログでお蕎麦屋さんへ 行ったことを書きましたが そのあと、近くにある鶴見川を お散歩してみました。 桜の木の下ではバーベキューを 楽しんでいらっしゃる方たちが 何組かいらっしゃっていて 楽しげでした☺️ そんな川沿いに今回初めて おしゃれな雰囲気のカフェがあることを発見! 調べてみたところ「アール」という サンドウィッチ屋さんのようでした。 鶴見川沿いはたま〜に歩くのですが 数年前にオープンしたというこちらのお店の 存在は初めて知りました。 こちらのお店、カフェではあるものの レコードやカセットプレイヤー、 さらには家具の取り扱いなどもありという お店らしいです。 この日…

    地域タグ:横浜市

  • 綱島で久々にお蕎麦をお話

    こんにちは🌸 先日のお休みの日、 大晦日に“年越し蕎麦”を買いに行った お蕎麦屋さんへ行きました。 (お昼には売り切れていて 買えなかったのですが😭) お店の名前は 「横浜蕎麦 浜蕎」さん。 去年行った時、 ブログでも書いていました。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 写真付きメニューはこちら👇 他にも種類豊富。 メニューは店内のメニューボードにも 期間限定品など書かれているので どれにするか迷いました〜! それで私が選んだのは その店内のメニューボードを見て 気になった「かも汁せいろ(きざみ)」です。 刻んだ鴨が入っていて そこから出る脂が汁と合い そこに冷たいお…

    地域タグ:横浜市

  • 今日は東京ドームへ行きます!のお話

    こんにちは🌸 今日は東京ドームでback numberのライブを 観に行きます! 大阪に続いて二度目のライブ。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 娘が二ヶ所とも当選して 嬉しいことにもう一度観ることができます! 実は昨日もグッズを買いに東京ドームへ 行ったのですがあまりの行列で 買うことを断念😭。 もう一つの会場でのお楽しみ、 ガチャはできました!! こちらはチケットがなくても楽しむことが できます! 今日は少し早めに会場へ足を運び グッズを手に入れ、 back numberの曲が流れる 東京ドーム近辺で過ごして、 ライブを待ちたいと思います! それで行ってきまーす…

    地域タグ:文京区

  • 横浜でレトロな喫茶店へ行ったお話

    こんにちは🌸 お店の前はよく通っていたのですが 入ったことがなかった喫茶店。 先日初めて入ってみました。 場所は東急東横線綱島駅近く。 「珈琲館オークラ」です。 先日散歩のことを書いた 東急新横浜線•新綱島駅からも 歩ける距離です。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 実はこのお店、2020年12月に放送された TBSの番組「人生最高のレストラン」で ゲストの常盤貴子さんがご紹介されていました。 常盤さんが小学生だった頃、 お父様に連れてきてもらったという エピソードを話されていて 見慣れたお店が出てきて 我が家では「あのお店だ!」と 大騒ぎしたものです😅 あれ以来ま…

    地域タグ:横浜市

  • 二度目の『BLUE GIANT』を観に行ったお話

    こんにちは🌸 今年は同じ映画を二度以上 映画館に行って観るという体験を 初めてしました。 その映画がミスチルのドキュメンタリー映画 『GIFT for you』です。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp そしてまたもやある映画で 二度目の鑑賞。 それが『BLUE GIANT』です。 先日見に行ったことを ブログでも書きました。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 実は今回、観に行った日は 立川譲監督のティーチインイベントが あるという情報を知り、 ちょうどもう一度見たい!と思っていた私が ダンナさんと娘を誘い三人で行ったという訳です。 最初は…

    地域タグ:川崎市

  • 1週間で2回も行った焼き鳥屋さんのお話

    こんにちは🌸 今年の1月に20歳を迎えた娘。 春休み頃から友人と飲みに行くことが 多くなりました。 そんな娘が二日連続で 行った焼き鳥屋さんのチェーン店が ありました。 それが鳥貴族。 親の私達も聞いていたら食べに行きたくなり 先日行ってきました。 一杯目からメロンのミルク割りの お酒です🍈 というのも実はその日、 鳥貴族は二軒目。 先日ブログでも書いた綱島で行った 居酒屋さんの後に行ったので ビールやホッピーなど飲んだ後で ちょっといつもと違った飲み物にチャレンジしちゃいました! hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 今だけ限定のメニューから 選んだ飲み物。 その日3…

    地域タグ:横浜市

  • 何も買わなかった時の家ご飯のお話

    こんにちは🌸 先日美容院へ行き、 ショートカットからさらに 短く髪の毛を切ってもらいました。 サッパリしたあとは お腹が空いてコンビニに寄り、 先日ダンナさんが飲み会帰りに買って 食べていた六厘舎のカップ麺をを買おうと 入ったのですが売ってなくて 家にある乾麺のうどんで作ることに。 最近のお気に入り👇 うどんにあえるだけで美味しくいただける プチっとうどんの素。 先日明太子味を買って食べてみたところ とても美味しくてどハマりし、 週末にOKストアーで今度は「汁なし坦々麺」味を 買ってきておきました。 この商品のパッケージの裏に 温玉のせの写真が載っていたので 100円ショップで買った レンジで…

  • 最近行ったデニーズランチ2回分のお話

    こんにちは🌸 最近行ったデニーズランチを ご紹介します。 久々に食べたエビドリア。 三種のチーズが効いていて クリーミーで美味しい😋 デニーズのメニューの中で 私が一番注文しているお料理です🍴 一緒に行った母は 先月お誕生日だったことから、 デニーズアプリに届いた バースデーチケットを使いました👇 お店の方が「お誕生日おめでとうございます」と おっしゃってくださって届けてくれた 無料サービスのケーキです🎂 母も嬉しそうでした😊 私も一緒にいただきましたが、 パンケーキが私好みの しっかり中まで焼いたパンケーキでした。 また周りにバナナや柑橘類のフルーツが 飾られていて見た目も綺麗✨ 特にフルグ…

    地域タグ:横浜市

  • チネチッタにこんなところがあったとは…のお話

    こんにちは🌸 今年に入って川崎の映画館、 チネチッタに何度行っただろう!? というくらい映画を観に行っています。 最初はミスチルのライブドキュメンタリー映画を見て それが良過ぎて何度も見に行き、 そしてスラムダンクにハマり、 今回もまた新たな映画にどハマりしています! hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp それが『BLUE GIANT』です。 実はこの映画、ミスチルの映画を観に行った時 上映前のCMで観ていて と〜っても気になっていました。 私はそれまでは全く知らなかった作品。 漫画が原作なのにも関わらず 「…

    地域タグ:川崎市

  • きっと今年最後の桜散歩のお話

    こんにちは🌸 先日書いてきた大倉山散歩。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 実はまた別の日、お散歩をしていたら 桜が気になって行ってしまった 場所があります。 それが師岡熊野神社。 実は4月に入ってから モヤモヤが発生😶‍🌫️ 参拝したら少し晴れやかな気分に なりました。 境内には君が代の「さざれ石の碑」がありました。 何度か訪れていましたが 気づいたのは初めて。 また桜の木も何本かあり、 散り際でしたがそれはそれで また美しかったです。 境内で吹いた風に 何か“良い気”を感じました☺️ 👇は神社の目の前にある「いの池」です。 そちらにはなんと亀がいました〜! 亀は…

    地域タグ:港北区

  • 川崎で寿司ランチをしたお話

    こんにちは🌸 先日のとある平日、 母と私たち親娘の三人で 久しぶりに川崎でランチをしました。 行った場所はJR川崎駅直結のラゾーナ川崎にある 「寿し常」です。 (4階にあります) 11時半ごろ到着したところ 早速満席! その後も後ろに次から次へと お客さんが並び始めました。 私たちはテーブルが良かったので 空くのを待ったのですが、 その日はカウンターは空いていて 二人組の方などは先に ご案内されていました。 そして30分ほど待ったところで 私たちも店内へ。 ランチはこちらのメニュー👆 ちなみに三井ショッピングパークカード等の クレジット機能付きカードを 注文時に見せると オレンジジュースか烏龍…

    地域タグ:川崎市

  • 数年ぶりに中目黒へ車でお出かけのお話

    こんにちは🌸 今日、私の住んでいるところは 雨降り。 強風も吹いていて 桜もこれでほとんど散ってしまうのかな…? それでももう少しだけ、 桜の話題を書きたいと思います。 先週末、中目黒へ出かけました。 今回はそのあと用事があったため車でお出かけ。 事前に駐車場を調べておいて出かけました。 よく使う駐車場予約のアプリ『akippa』で 事前予約をしようと思ったのですが 予約が前日になってしまったことから 今回はあきらめ。 中目黒のドンキホーテの駐車場に 停めることにしました。 ただこちらの駐車場は 朝7時から24時までの料金が 15分500円という高い料金設定に なっています。 なのでお買い物を…

    地域タグ:東京都

  • 続・新綱島近辺散歩、居酒屋編のお話

    こんにちは🌸 先日新綱島駅近辺を お散歩したことを書きました。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 今回はそんな東急新綱島・綱島駅近辺で 焼き鳥を食べたくなって 探し歩いたら良さげなお店を見つけたので そのことを書きたいと思います。 訪れたお店はこちら👇 ちょっぴり古びた雰囲気ではありますが お店に入ると威勢のいい声で お出迎え〜😆 好きな席へ座って良いとのことだったので 窓側のお座敷へ座りました。 喫煙も可能でしたが たばこを吸わない私ですが 換気されていてそれほど 気になりませんでした。 メニューはこちら👇 今回は2軒目に行きたいお店があったため このお店では焼き…

    地域タグ:港北区

  • 新しい駅・新綱島駅近辺をお散歩🐾のお話

    こんにちは🌸 2023年3月18日に開通した相鉄•東急新横浜線。 先日沿線の新横浜駅散歩について書きましたが 今回は新綱島駅周辺を散歩した時のことを 書きたいと思います! hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp さっそく駅構内とその周辺を お散歩してきました。 まずは駅の入り口から…👇 こちらは新綱島駅南口になります。 ホームへ行くには階段で降りました。 上りはエスカレーターがあります。 階段を降りきると、さらに先に見えた 階段とエスカレーター👇 そしていよいよ改札のあるフロアへ。 改札から見えるのは 桃の木の発光パネル🍑 綱島はかつて桃の栽培が盛んだったことから 桃の木…

    地域タグ:港北区

  • テレビで紹介されたサンドウィッチを買いに厚木へ行ったお話

    こんにちは🌸 久々に父に会ったある日、 テレビで厚木の無人サンドウィッチを 紹介していたが知らないかたずねられ、 すぐさまスマホで調べたところ そのお店を発見! そのお店は玉子サンド研究所の ヤマモトヤ自販機でした。 国道412沿いから少し入った場所にある こちらの無人販売所👇 車で敷地に近づくと 黄色の建物なのでとっても目立っていました👀 玉子サンドのほか、いちごサンドや カツサンドなどもあるらしいのですが、 到着した時間が微妙で売り切れていました。 サンドウィッチは 売っていればそれぞれの冷蔵庫に 種類ごと入っているようです。 早速それぞれの冷蔵庫を開けてみたところ、 何一つ在庫がなく 完…

    地域タグ:厚木市

  • 相鉄•東急新横浜線駅が開通した新横浜駅を散歩したお話

    こんにちは🌸 前回、大倉山から桜のお花見散歩をしたことを 書きました。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 今回はその続き。 新横浜駅周辺をお散歩したことを 書いていきます。 (新横浜駅方面へつながる環状2号線👇) まずは、去年新横浜をお散歩した時に 定休日だったお店へ。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp それがパン工房 シャン ド ブレです。 15時ごろだったことから だいぶ売り切れていましたが、 中でも気になるものを三種購入🥖 手前がモンブランコルネダージリン風味。 後ろ左から三種チーズの胡桃パン、 右が牛スジコン カレーパンです。 帰…

    地域タグ:新横浜駅

  • 桜の咲く道をお散歩したお話

    こんにちは🌸 先日から桜ドライブやお花見について 書いてきましたが 今回はひたすらお散歩をしてきたお話を 書いていきたいと思います。 お散歩した場所は、 東急東横線沿線・大倉山駅から。 改札を出てみぎへ出てすぐ右に曲がった 線路沿いの坂道を歩いていきました。 その道沿いには パン屋さんがあります。 そのパン屋さんのことは 何度か私のブログでも書きましたが 今回はスルー。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 何本かの桜を見ながら 坂を登ると… 息が切れてきました💦 すると「大倉山公園」が見えてきます。 こちらは2月、梅が咲く梅林がありますが 実は桜も咲く公園です。 hi…

    地域タグ:港北区

  • 娘の手作り弁当でお花見に行ったお話

    こんにちは🌸 先日、娘とお花見をしました。 しかし、その日は私が住んでいる地域では 晴れの予報だったのに外は雨降り☂️ それでも晴れることを信じて お弁当作りを決行! 唐揚げを揚げたり、玉子焼きを作ったり…。 全部作るのは娘におまかせ! 私はひたすら片付けで手伝いました。 そして完成したものがこちら👇 おにぎらずも作ってくれたりととても豪勢!! 詰め方もとっても綺麗で私も真似したい😭 お仕事をリモートしていたダンナさんの分も 作っていました😆 ダンナさんも大喜びで食べていました😋 そしてお昼すぎ、少し雨が止んできた頃 私たちはとある公園へ向かいました。 それが横浜市鶴見区にある三ツ池公園です👇…

    地域タグ:鶴見区

  • みなとみらいと元町•山手近辺で桜ドライブのお話

    こんにちは🌸 先週末は雨だったのでドライブで お花見を楽しみました。 まずはみなとみらいへ。 よこはまコスモワールドと ランドマークなどビルが並ぶ前の道、 さくら通りです。 目の前にランドマーク、左にコスモワールド👇 下は見づらいのですが 桜の影に隠れているのが 国指定文化財の帆船日本丸です。 👇左側の白いフェニックスアーチは 元町ショッピングストリートの入り口。 年に二度ほど行われるチャーミングセールは こちらで開催されます。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp その元町ストリートを見ながら左に曲がり、 さらに右へ曲がって坂を上っていきます。 👇左側に見えるのが港の…

    地域タグ:横浜市

  • いよいよ旅から帰る日のお話

    こんにちは🌸 連日関西旅行のことを書いてきました。 (前回の兵庫へ行ったお話👇) hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 兵庫の尼崎からいよいよ 新大阪へ移動。 新幹線の乗る時間まで 時間があったので 新大阪駅を最後に満喫! 551HORAIの豚まんを買いに行くと 大行列が!! 覚悟はしていましたが 30分ほど並びました😅 行列している横では なんばで食べた 「串かつだるま」のお店も 大行列を作っていました👥 新大阪駅で新幹線に乗る前、 食べたりお土産を買う場合は 早め早めの行動が いいようですね😉 なのでもう一軒! 新大阪駅の案内を見た時に 家族でお土産を買って帰ろうと…

    地域タグ:大阪府

  • 関西旅行・兵庫編のお話

    こんにちは🌸 連日書いている関西旅行のこと、 今回は兵庫県へ行ったことを 書いていきます! hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 二泊三日の旅行中、 二日目に行ったback numberのライブ。 旅行最…

    地域タグ:兵庫県

  • 関西旅行3日目のお話

    こんにちは🌸 連日関西旅行のことを書いています。 今日からは3日目のお話を 書いていきたいと思います。 どうぞお付き合いください🙇‍♀️ hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 大阪のホテルをチェックアウトし、 向かった先は串かつのだるま👇 大阪に行くと我が家で食べに行くお店。 (と言っても数回ですが…😅) 前回行った時は新大阪駅で食べたかったところ 混み合っていてお土産で購入しました。 お土産だと食べたいものを注文できず、 残念だったことから、 今回は必ずお店で食べにいこうと 意気込んでいました😆 今回はホテルから歩いて行ける距離に 本店があることを知り、 行ってみまし…

    地域タグ:大阪府

  • 道頓堀をお散歩🐾のお話

    こんにちは🌸 今回はライブ後に寄った 道頓堀散歩について書いていきます! 去年の12月に行った時も思いましたが、 夜9時を過ぎて歩いても と〜っても賑やかで 活気があって楽しいです😆 (👇道頓堀川) 今回は本当、外国からの観光客が 増えてました✈️ グリコの看板の前の橋の上も 大勢の人たちがいました👇 👇はくいだおれ人形を見に行ったのですが 10時から19時までの登場だったようで 観ることができませんでした…残念😭 大阪を歩いていると やたらと出てくる金龍ラーメン👇 こちらは本店のようで 長い行列ができていました👥 前回も気になったけど、 大行列すぎて断念! 下は串カツ屋さんの看板がビリケンさ…

    地域タグ:大阪府

  • 大阪2日目は食べ歩き&back numberライブのお話

    こんにちは🌸 連日関西旅行のことを 書いています! よろしければ前回までのブログも お読みください👇 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp さて関西旅行、2日目のお話を…。 1日目に売り切れで買うことができなかった 551HORAIへいくことから スタート!! 土曜日の午前中ということで 前日よりも行列が長くできていました。 そして今度こそここ本店と阪神梅田、 そして通販限定という 又焼…

    地域タグ:大阪府

  • 京都から大阪のホテルへ買い物しながら向かったお話

    こんにちは🌸 先週行ってきた関西旅行。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp まだまだ続きますが よろしければお付き合いください🙇‍♀️ 京都は下鴨神社、錦市場などを満喫! その後は烏丸駅から阪急電鉄と地下鉄を乗り継いで ホテルのあるなんば本面へ向かいました。 そしてホテルの部屋で食べるごはんを 買うために戎橋筋商店街へ。 ホテルから歩ける距離に 551HORAIのお店があることを 娘が見つけ行ってみました。 金曜日の午後7時過ぎですが なかなかの…

    地域タグ:大阪府

  • 京都でグルメめぐりのお話

    こんにちは🌸 連日書いている関西旅行の お話の続きです。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 京都で最後に訪れたのは 錦市場。 まずは錦天満宮でお参りしてから…。 牛さんの像があったので なんとなく撫でておいたのですが、 後で調べたらこちら、 学問の神様だったのですね。 歳を取っても頭が良くなりますように… というお願いはしておきたい! さてさて、お次はお楽しみの食べ歩き。 ですが、食べ歩き禁止という情報もありなので お店の前で食べさせていただきました。 まずは錦魚力のはもの天ぷら。 京都といえば私は はも…

    地域タグ:京都府

  • 優勝おめでとうございます!のお話

    こんにちは🌸 昨日はWBC・侍ジャパンの優勝試合で 大いに盛り上がりましたね! 今日はまず… 侍ジャパンの選手の皆様、 優勝おめでとうございます🎉 今回のWBCのおかげで野球を久々に テレビで観戦しました⚾️ 子供の頃は親の影響で巨人、 そして高校生の頃は西武、 その後はオリックスなどなど 応援する球団は変わりながらも 東京ドーム、その昔あった川崎球場、 さらに神宮球場と西武球場まで 観に行ったものです。 横浜スタジアムも一度行ったことあったな〜😌 好きすぎて高校時代、 校則でバイト禁止だったにも関わらず 友人と東京ドームで コカコーラの売り子をしていたことも 思い出しました😅 栗山監督がヤク…

  • 下鴨神社へ行ったお話

    こんにちは🌸 前回から書きはじめた関西方面への 旅行のお話。 今回は京都・下鴨神社へ行った時のお話です。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 正式名称は賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)で 下鴨神社は通称。 世界遺産に登録されています。 縁結びや美容のパワースポットだそうです。 お参りした後、水みくじをしてみました。 売店におみくじが売っているので 好きなところから選んで買います。 そして外の御手洗川で水に浮かべると 上のように文字が出てきます。 家族三人、おみくじをそれぞれ 選んだのですがなんと…👇 なんと全員同じ番号の末吉という 偶然が起きました😳 さて、つぎは御…

    地域タグ:京都府

  • 新線開業の新横浜から新幹線で旅行!‥ですがお弁当とお土産のお話

    こんにちは🌸 いよいよ待ちに待った 相鉄新横浜線・東急新横浜線の 新横浜駅が開業という 前日の3月17日から 私たち家族は関西方面へ 旅行に出かけました。 なのでJR新横浜駅構内には こんな垂れ幕が👇 待ってました! 帰りに乗れることを楽しみに お出かけ出発! 私たちの乗る新幹線が入ってきました〜! 遠くには緑の中に早咲きの桜に見える木が 見えてキレイでした🌸 そして新幹線🚅 旅のお楽しみは やっぱりお弁当ですよね🍱 崎陽軒。 私と娘は横浜ピラフを選びました。 本当はチャーハン弁当がよかったのですが 鳥インフルエンザの影響で 卵の必要量を確保することが難しく お休みとのこと。 シウマイが一つ追…

  • やっぱり美味しい!追加までした天ぷら定食のお話

    こんにちは🌸 先日書いたファミリーセールへ行った帰り、 同じビル内にあるお店でランチをしました。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp またもや前回と同じお店 「博多天ぷらたかお」へ。 土曜日のランチで 東京の竹芝でもお手頃で食べられる こちらのお店。 行列に並んでもここへ行ってしまいます! 今回はカウンター席へ。 注文したものはたかお定食1,200円(税込)。 早速おかわり自由のお漬物と昆布明太子、 天つゆ。 そしてご飯とお味噌汁が運ばれてきました。 お味噌汁が美味しい〜、から始まり、 漬物→ごはん→昆布明太子&ご飯・・・で ご飯が半分以下に・・・。 ランチは大盛りも…

    地域タグ:港区

  • ファミリーセールで買ったもののお話

    こんにちは🌸 先週末、東京・浜松町にある 東京ポートシティへで行われた 大沢商会のファミリーセールへ出かけました。 以前にも書きましたが、 この大沢商会のファミリーセールは 「OSAWA ONLINE」のホームページで 登録すると、オンラインでのお買い物のほか 年に数回行われるファミリーセールへ 行くことができます! hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 今回も両親たちと一緒に行ったのですが、 ここでの目的は基本食品!! QUEEN`S ISETANのセール品が お楽しみ! 今回は下のいちご・スカイベリーと 銀座三越に入っている 「精肉の二幸」で売られているという ハン…

    地域タグ:港区

  • やっと私も無人ワカメを買いに行けたお話

    こんにちは🌸 今年に入ってワカメのお話を こちらのブログで書いてきました。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 二度ともダンナさんが一人、 早朝のツーリングで行って 買ってきてくれたのですが、 先週末は私も一緒に車に乗って 行ってきました! 到着したのは朝ではなく午後の3時半ごろ。 他の無人のワカメ販売所では売り切れていたので 心配しましたが、こちらではまだまだ 売り切れることなく品物が残っていました! 生わかめをはじめ、めかぶと茎わかめと その日はブロッコリーも売っていたので 買いました〜! こちらのブロ…

    地域タグ:横須賀市

  • 久しぶりに行った日帰り温泉のお話

    こんにちは🌸 この頃バイト続きの娘。 少しお疲れ気味だったので 月末に行く予定だった日帰り温泉に 行ってきました。 行ったところは 横浜にある『スパ・リブール横浜』です。 外観はこんな感じ👇 こちらのブログでも 以前書いたことがありました! hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 1年以上ぶりに行きました。 温泉の数は多くないのですが、 黒湯の源泉掛け流しで、 美人の湯とうたわれています。 また週替わりのお風呂もあり、 今回は梅の湯でした。 露天もあり、一人用つぼ湯も 外にあります。 午前中について温泉に浸かり、 出たらお腹が空いたので3階のレストランへ。 こちらのレスト…

    地域タグ:横浜市

  • 新大久保で食品のお買い物のお話

    こんにちは🌸 連日新大久保について書いていますが 今回は食品のお買い物編です。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp まず行ったお店は大久保通り沿いの ソウル市場。 こちらは主に韓国食品を扱うスーパー。 特に自家製キムチが豊富で、 コロナ前はほぼ全てのキムチが 試食できたのですが、現在はなくて残念・・・。 白菜のキムチはもちろん、 ネギキムチや水キムチ、エゴマキムチなども 置いてありますよ〜。 また、2箇所ある入り口の1箇所側では テイクアウト商品の出来立ても 買うことができます。 そして私が今回このお店で …

    地域タグ:新宿区

  • 新大久保散歩🐾のお話

    こんにちは🌸 前回の続きです🎶 今年に入って初の新大久保散歩は ランチを終えて、大久保通りをブラブラ。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 駅に向かう途中にある韓流百貨店へ。 このお店でのお目当ては 私の大好きなイ・ジョンソクさんグッズを 探すこと! しかし今回はあまりありませんでした😭 ちなみに他の俳優さんやK-POP系のグッズが 多く並んでいます。 またお店の半分は韓国コスメも置いてあり 1箇所で両方が楽しめるお店です! そこを後にして新大久保駅方面へ歩き 毎回行っている場所へ・・・。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 「皆中稲荷神社」…

    地域タグ:新宿区

  • 久々に新大久保でランチ🍗のお話

    こんにちは🌸 先日、娘と久々に新大久保へ 行ってきました! いろいろ目的のお店はありますが、 まずはランチを!ということで 娘が調べてくれたお店へ行くことに。 それがこちらのお店👇 NANDAIMON CHICKIN(南大門チキン)さん。 店内ではKーPOPの音楽番組が放送され、 久々に韓国に行った気分に!! 扉も店内の椅子も黄色くて かわいらしいお店。 メニューはこんな感じ👇 チキンをはじめ 石焼ビビンバやユッケジャンなど 韓国料理がいろいろあります! UFOチキンもチーズフォンデュ (👆メニューの写真左上の方のもの)が とても気になったけど、 私と娘だけでは食べきれない・・・と断念。 メニ…

    地域タグ:新宿区

  • セブンイレブンでカレーを買ってみたお話

    こんにちは🌸 この頃テレビのCMで見るセブンイレブンの カレーフェス。 前回は食べ損ねてしまったので、 昨日行って買ってきました🍛 私が食べたかったのは 「SPYCY CURRY魯珈」監修のカレーです。 テレビ番組で有吉弘行さんが 3時間待ちして食べたお店で とても美味しそで、 その時から気になっていました。 それがセブンイレブンで食べられるって!! ということで期待したのですが 売り切れなのか行ったお店には 置いてありませんでした。 残念😭 しかし、そのほかにも美味しそうなカレーが 数種類あり!! ダンナさんが美味しそうと言って 手に取ったカレーはこちら👇 銀座デリー監修チキンカレードリア。…

  • 腰越のパンと佐島のワカメのお土産のお話

    こんにちは🌸 先週末、またしてもダンナさんは 早朝からツーリングへ。 その出先からラインが届き見てみると 一枚の写真が! これは腰越駅前のあのパン屋さんでは!? 「ル・ボートン」さん。 お店の目の前を江ノ電は走っています! 久しく私はこのお店に行っていませんでしたが、 今回ダンナさんがお昼ご飯にと 買ってきてくれました🥖 ピザ風のこのパンも👇 チョコレートの入ったデニッシュも👇 ふっと〜いいこのソーセージの 入ったパンも👇 パンだけではなく具も美味しい!! いや、美味しすぎるんです😋 マラサダ👆も チョココロネ👇も 感動の美味しさでした✨ そしてもう一つお土産。 佐島漁港の無人販売で ワカメ3…

    地域タグ:神奈川県

  • ホワイトデーのお返しのお話

    こんにちは🌸 はとバスでお出かけした帰り、 ダンナさんがホワイトデーのお返しを 買ってくれるというので 私たち親娘はそれぞれ欲しいものを 選びました。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 買った場所は地域クーポンで お土産を買った場所と同じく 東京駅にあるデパートの大丸です。 バレンタインデーでチョコレート屋さんを たくさんみていた私は 自分もチョコレートが欲しいと思ったのですが、 意外や意外、チョコレート屋さんが少なめ。 しかし私がダンナさんにあげた チョコレート屋さんがあり、 そこは行列ができていました…

    地域タグ:東京駅

  • はとバスツアーの後に買ったお土産のお話

    こんにちは🌸 前回「はとバスツアー」でお出かけしたことを 書きましたが、今回はその時についてきた 地域クーポンでお土産を買ったことを 書いていきたいと思います。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp はとバスツアーの後、 地域クーポンを使うため東京駅へ向かい デパートの大丸へ行きました。 ちなみに一人2000円分のクーポンは 家族3人分合算して6000円分に。 みんなで迷いに迷って、私が気になっていた 船橋屋の白玉あんみつとくず餅に決定! 三人とも選んだ白玉あんみつには 選べる白蜜と黒蜜が選べ、 全員黒蜜を選択。 黒蜜が使っても使っても減らず 幸せな気分に!! 中身はい…

    地域タグ:東京都

  • あるブロガーさんのおかげで楽しいはとバスツアーに行きました!のお話

    こんにちは🌸 毎日みなさんのブログを楽しく拝見させて いただいています🎶 そんなある日、 いっしー(id:isy1996)さんのブログで はとバスツアーへ出かけたことを拝見し、 ぜひ行ってみたいということで 家族3人で行ってきました! ここでお礼をさせてください🙇‍♀️ いっしーさん、素敵な旅日記を ありがとうございます☺️ いっしーさんはとても詳細を 詳しくかかれていました。 私はとてもあのように素敵な 旅日記は書けないので感想のみですが、 お付き合いいただければ幸いです🎶 私たちが行った日帰りバスツアーは 帝国ホテルのランチブッフェと 六本木ヒルズの展望台「シティービュー」を 楽しむプラン…

    地域タグ:東京都

  • 桑田佳祐さんのライブ映像など発売決定!のお話

    こんにちは🌸 2月26日に67歳のバースデーを迎えた 桑田佳祐さん。 当日はボーリング大会「KUWATA CUP」の決勝大会も 開催され大活躍!! そんな桑田さんの昨年行われたライブ 『お互い元気に頑張りましょう!! -Live at TOKYO DOME』の Blu-ray&DVDが5月3日に発売決定との 情報がありました😆 私的には最高のセットリストのこのライブ映像作品は もちろんほしい!! しかし、その情報の前に届いたもう一つの リリース作品のお知らせが・・・。 それは昨年リリースされたベストアルバム 『いつも何処かで』のアナログ版が 発売決定とのこと!!! (下のチラシ、下段の方に記載…

  • 2023年版!我が家でひな祭り🎎のお話

    こんにちは🌸 3月3日は桃の節句。 毎年この時期はひな人形を出している我が家。 子供が小さい頃は2〜3週間前から 張り切って出して飾っていたのに、 子供が大きくなり、 気づけばここ数年は、 二、三日前から飾るようになりました。 また、部屋には観葉植物が増え、 以前置いていた場所に置けない問題も。 仕方ないので寝室に使っている和室へ 飾りました。 今年も「お二人とも顔の表情が穏やかで 素敵ですね〜」なんて思いながら出しました😊 そして当日・・・。 ちらし寿司は作るとして、 あとは何を作ろうかな?と考えていたら スーパーの広告で “彩り野菜と鶏肉でオーブン焼き“”というものを 写真で紹介していてピ…

  • 休日の虎ノ門ヒルズ散歩で軽食のお話

    こんにちは🌸 休日の都内は、意外と渋滞知らずで 特にオフィス街は道がガラガラ! ということで、行くところがなかった とある休日、車で虎ノ門ヒルズへ 行ってきました🚗 我が家では何度も虎ノ門ヒルズ散歩について 書いていますが、よろしければ今回も お付き合いください🙇‍♀️ hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 今回はビジネスタワー側へ車を止めました。 そして地下一階へ。 休日ですが、このフロアにある飲食店は ほぼオープンしていました! 気になったのは…

    地域タグ:港区

  • 佐島のわかめが旬です!のお話

    こんにちは🌸 先日、三浦の河津桜を見にに出かけた時 通った佐島漁港近辺。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 場所はこの辺り👇 この辺りにワカメの無人販売があります。 しかしその日は残念ながら 販売日ではありませんでした😭 その週末の朝、ツーリングに出かけた ダンナさんがそことは別の無人販売を発見! 茎わかめ、めかぶ、生わかめの3種類を 買ってきてくれました〜! その日の夜、早速めかぶを食べました。 食べ方は赤からのスープを使って お鍋に入れて食べる食べ方! 実はめかぶが辛いスープと 合うかわからず挑戦してみたのですが これがとっても合うんです! めかぶが赤からスープ…

    地域タグ:横須賀市

  • 横浜シャルでちょっといっぱいのお話

    こんにちは🌸 先日お散歩で娘と横浜に 行ってきました。 今回はJR横浜駅西口のジョイナスを 中心にお店巡り。 ちょっと行かない間に 2階には「スタンダードプロダクツ」という ダイソーの新形態のお店が出来ていて驚き! ちょっとシックな雰囲気のお店で 環境に配慮した商品や産地の商品などがあり、 お値段は300円を中心に、 100円のものもあれば500円、 1000円などの商品があります。 おしゃれな雑貨が揃っていて、 食器やランドリー関連など いつもの生活に加えたら おうち時間が楽しくなりそうな 商品がたくさんありました! また4階には アクセサリー店「ラティス」というお店が あります! 店内はほ…

    地域タグ:横浜市

  • 大山地鶏の焼き鳥屋さんへ行ったお話

    こんにちは🌸 前々から気になっていたお店。 先日やっと行くことができました! それが「串やたる平」さんです。 東急東横線・大倉山駅の 大倉山エルム通り沿いにあります! 外観や店内はやや古い雰囲気ではありますが、 大山地鶏が食べられるとのことだったので ずっと気になっていました。 まずは一杯🍻 お通しで出てくる大根は味が染みてて おいしい😋 そして焼き鳥の方も・・・。 文句なしの美味しさ!! そして唐揚げは・・・👇 自家製タルタルソースで注文したのですが 唐揚げがたくさん入っていて 出てきた時に感動😆 一ついただいてみると、 大きくて驚き‼️ そのお味もジューシーで美味しくて 食べ応え抜群😋 最…

    地域タグ:横浜市

  • 梅が見頃の大倉山公園へ行ってきたお話

    こんにちは🌸 先週、横浜市にある大倉山公園では 梅まつりが行われました。 < 今年は3年ぶりに梅まつりが開催! 多くの方々が訪れていました。 東急東横線大倉山駅から 公園まではきつめの坂道が続きます! 坂の途中で梅酒の試飲販売があり、 休み休み登っていくこと 15分ほどでしょうか? 大倉山公園を上から眺めると まさに見頃の梅の景色が!! 公園ではさまざまな梅が咲いていて とっても綺麗な景色でした🌸 また地元の商店街から 飲食店の出店や屋台などが出ていて 大賑わいでした😆 もちろん私たち家族も いろいろなものを食べましたよ〜! ふかしたてアツアツの酒まんじゅうに・・・ 写真にはありませんがお好み…

    地域タグ:横浜市

  • コボちゃんが今日から復活!のお話

    こんにちは🌸 今日から3月ですね☺️ 2月を振り返ると ちょっと余裕がなく、 1日1日を大切にするという目標を 果たせなかった気がします。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp しかし、今日、これを見て 励まされました👇 我が家では読売新聞を朝刊だけ 届けてもらっています。 気づけばいつの頃からか 必ず毎日読んでいるコボちゃん。 去年の6月19日から 作家の植田まさしさんがご病気のため 休養されていました。 なんと今日から連載が再開され 私はどれだけコボちゃんに救われていたかを 知りました☺️ 先生おかえりなさい!! そして待ちに待っていました😭 毎日、旬のネタを届けて…

  • オーケーストアで購入したお買い得食品のお話

    こんにちは⛄️ 我が家の行きつけのオーケーストア。 いつも決まった店舗に行っているのですが 先日、本社のあるみなとみらい店へ 行ってきました。 今まで試食販売をしているのを 見たことがなかったオーケーストアですが、 珍しく行ったその日は こんにゃくとキムチの 試食販売をしていました。 今回もあまり買いすぎないように・・・ と思いながらも、次から次へと カゴへ入ってしまいました。 中でも今回はこの商品を購入してみました。 冷凍のハインツ本デミグラスハンバーグ。 確か300円程だったと思うのですが、 なんと100円に!! ハインツの商品は缶詰もソースも よく買うので、デミグラスソースは 絶対美味し…

    地域タグ:横浜市

  • 久々にはま寿司へ行ったお話

    こんにちは⛄️ 先日、回転寿司チェーンの はま寿司へ行きました。 行った場所はこちら👇 第三京浜の港北インターから近く、 近辺にはIKEA港北店やスタバ、 日帰り温泉もあります! 行った日は平日でしたが 混んでいるかもと思い念の為に 行く前にはま寿司のWebサイトから 予約を入れておきました。 時間より少し早めでしたが、 お店に入り、機械でチェックインすると すぐに席番号が発行され、 番号の通りの席へ着くことが できました😉 この店舗、オープンしたのは2016年。 できたのは知っていたものの 一度もこの店舗は行ったことがありませんでした。 開店して7年くらいたつというのに とってもキレイだった…

    地域タグ:横浜市

  • “23年目もよろしくお願いします”のお話

    こんにちは⛄️ 今月、私たち夫婦は入籍23年を迎えました。 その記念日の前日、ダンナさんは リモートだったので家でお仕事してました。 夕方の7時ごろピンポンと 宅配が我が家に来ました。 お風呂上がりでパジャマだった私は ダンナさんに宅配を受け取ってもらい 「誰宛て?」と尋ねると 彼なりの記念日の歌を鼻歌で歌いながら その届いた商品を荷ほどきして… でてきたものはなんと入籍記念の花束💐 サプライズで注文してくれたのです😭 毎年、何かしらサプライズで送ってくれる ダンナ様。 なのに私は去年のクリスマスに やっとクリスマスカードをあげたことくらいで サプライズをしてないことに 反省しなくては😨と思う…

  • 河津桜が見頃の三浦へお出かけしたお話

    こんにちは⛄️ 先日、神奈川県の三浦海岸駅近辺の 河津桜が見頃を迎えているとの 情報を聞いたのでダンナさんと二人で お出かけしてきました。 車で行ったのですが、 行きに聞いていたラジオ Fm Yokohama「Lovely Day」では たまたまレポーターの フジタくんが三浦海岸駅から レポートしていました。 車を駐車場へ停め、 フジタくんがいるのでは!?ということで 三浦海岸駅まで行きました。 聞いた10分後くらいに 到着したのですが、 残念ながらフジタくんは 見ることができませんでした😭 電車できたことがなかったので 三浦海岸駅自体は初めて行きました。 駅前もお祭りムード満載!! 多くのテ…

    地域タグ:三浦市

  • コストコで購入した商品のお話

    こんにちは⛄️ 週に数回、コストコのメールが届くのですが、 買いたいものがいくつかセールされていたので 先週末に行ってきました。 購入したものはこちら👇 メールではヴァセリンのボディークリームが お安くなっているとのことだったの それを目的に行ったのですが、 他にもオロナミンCや 柔軟剤がお安くなっていたので 買ってきました。 また、ミューズのハンドソープも セールとの情報を見た覚えがあり 値札を見ずにカゴに入れ買ったのですが 帰ってこのブログを書いているとき 値段をチェックしたらセールでは ありませんでした😭 この商品、セールしていたのは オンラインでの販売のみ だったようでした。 しかも、…

  • あざみ野で新しいパン屋さんへ行ったお話

    こんにちは⛄️ 久々に横浜のあざみ野ガーデンズへ 行ってきました。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 前回行った時は パン屋さんがなくなっていましたが、 今回は新しいパン屋さんが オープンとの情報が!! それがこちらのお店です👇 「BOUL' ANGE(ブール アンジュ)」さんです。 世界中から厳選された小麦粉を使用しているとのこと。 店内に入るとおしゃれれなパンがたくさん! なかでもクロワッサンのバリエーションが たくさんあります! チョコ生地が混ざっているマーブルクロワッサンや フランボワーズクロワッサンなど、 見た目がキレイ! さらにビッグサイズのものまで置い…

    地域タグ:青葉区

  • 鶴見で坂口憲二さんのコーヒー屋さんへ行ったお話

    こんにちは⛄️ 先日、久々に横浜の鶴見駅近辺を お散歩しました。 というのも目的は坂口憲二さんの珈琲屋さんが 鶴見にできたという情報を聞いたから! 場所はこちら 「The Rising Sun Coffee」さんです。 京浜急行鶴見駅の東口を出た 鶴見銀座商店街にありました。 一見すると素通りしてしまいそうでしたが、 よくみたらおしゃれな雰囲気✨ 店内はコーヒー豆やティーカップ、 オリジナルグッズが並んでいました。 コーヒーを注文して 作っていただいていある間、 商品を見て楽しみました。 かわいいパーカーなど洋服もあり、 おしゃれです!! 残念ながら坂口憲二さんは いらっしゃいませんでしたが …

    地域タグ:鶴見区

  • 今日から始まるイベント情報のお話

    こんにちは⛄️ 本当は今日、お出かけして その様子をここのブログに書けたら・・・ と思っていたのですが、 体調が優れないのでまた別の日、 期間中に行こうかと思い 行った時のことを思い出しながら書こうと思います。 まず、今日から行われているというイベントは 『横浜チャーミングセール』です! JRの場合は京浜東北線「石川町駅」元町口から徒歩2分、 みなとみらい線の場合「元町・中華街駅から徒歩0分。 横浜元町ショッピングストリートで 本日2023年2月21日火曜日から 次の週末・26日の日曜日まで開催中です。 チャーミングセールは毎年 2月と9月の年に2回開催されています。 しかし昨年は60周年を記…

    地域タグ:横浜市

  • 韓国のインスタントラーメンを食べた感想のお話

    こんにちは⛄️ 先日の雪の日。 雪が心配で外に出られなかったお昼。 ダンナさんもお仕事がお休みだったので お昼を家で食べることに。 でも、買い置きがあまりなくて、 その中で見つけたのが韓国ラーメン系。 両方ともチーズ系ラーメン。 辛すぎるラーメンが苦手なダンナさんには まろやかなタイプのチーズラーメン。 私はパッケージから辛さが伝わってくる こちらのラーメンをいただきました👇 出来上がりはこんな感じ👇 こちらは汁なしタイプのラーメンでした。 すでに香りから辛さが伝わってくる〜🌶 お箸に麺を巻き付けるように・・・ フォークでパスタを食べる時のように、 お箸でくるくるくるっと巻き、 食べました。 …

  • 姪っ子のお家へ遊びに行ったお話

    こんにちは⛄️ 先日、久しぶりに姪っ子のお家へ 遊びに行きました。 その前にお土産を、 ということでケーキを買いました。 買ったのは東急東横線大倉山駅の近くにある ケーキ屋さん。 MA FAVORITEさんです。 頂き物はしたことがあり、 お店の前は何度も通っているのですが なかなか機会がなく買ったことが ありませんでした。 お店は外観も店内も とてもシックなお店です。 ショーケースには宝石のような お上品なケーキやチョコレート、 またクッキーなど焼き菓子もありました。 見ていたらどれもこれもおいしそうだったので さまざまなケーキを買うことに。 私はオペラをいただきました。 濃厚なチョコ、甘さ…

    地域タグ:横浜市

  • またまた沖縄そばを食べにお出かけしたお話

    こんにちは⛄️ 去年見つけてから 何度か食べに行った キッチンカーで出店の沖縄そば屋さん。 それがPAKUPAKUDOUさんです。 インスタグラムをフォローさせていただき 週末ごとに訪れる場所をチェックしています! 先週末は、PAKUPAKUDOUさんの 沖縄そばを初めて食べた場所、 愛川町にあるQB BASEさんでの出店とのこと。 今回はその沖縄そばを まだ食べに行っていなかった 娘も一緒に家族三人で訪れました。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp ☝️PAKUPAKUDOUさんのキッチンカー🚌 娘は沖縄そばの大盛り、 旦那さんと私はラフテーそば(並)を いただきま…

    地域タグ:神奈川県

  • 久々にカルディでお買い物のお話

    こんにちは⛄️ あまり近づかないようにしているお店。 それがカルディです。 入ってしまうとあれやこれ、 といっぱいカゴに入ってしまうから 行かないのですが、 今回久々に行ってきました。 すでに先月、back numberのCDやら ミスチルのBDを買い、 さらにはそれに伴うお出かけをしすぎて 金欠気味の家計。 ということで抑え気味で お買い物を始めました。 そんな我が家に味方の商品を見つけました!! それがこちら👇 グリーンカレー味のヌードル。 食べたことはありませんが、 我が家三人ともグリーンカレーが大好きなので 三つ! いや、本当は一つ買ってみるつもり だったのですが、 なんと3つで100…

  • オーケーのピザが安くて美味しい!のお話

    こんにちは⛄️ 我が家でよく行くオーケーストア。 先日はこんな商品を買いました👇 ピザです。 こちらはオーケーストアではちょっとだけ お高い629円。 というのも大体500円ほどのピザが 多いんです! でもこの日はこれが食べたかったので 買ってみました。 実はクリスマスにも予約して買ったほど オーケーストアのピザが大好きなんです。 ただ結構大きいので トースターで焼くのは一苦労しています。 しかし、売り場にはレンジで温めて食べる方法が 書かれていたというダンナさん。 レンジ(我が家では600ワット)で 2分半ほどでふんわりピザに 温まるというので 今回はレンジで温めて見ました。 トースターなら…

  • 期間限定!入館料無料のカワスイヘ行ってきたお話

    こんにちは⛄️ 以前からずっと気になっていた川崎駅近くにある カワスイ 川崎水族館。 SEKAI NO OWARIのFukaseさんも よく訪れるということを聞いて以来 ファンとしては気になっていた場所です。 そのカワスイ、たまたま知ったのですが 入館チケット大人2000円のところ 現在アマゾンデッキ工事のため なんと入館料無料キャンペーン中! 娘と二人分、事前にチケットを予約して バレンタインデーの2月14日に行ってみました。 (入館無料キャンペーンは2023年2月22日までの 限定です!!) その工事中というアマゾンデッキとは、 カワスイの中でも一番人気の場所なのだそうです。 調べてみたら…

    地域タグ:川崎市

  • 20歳の頃読まなかったあの漫画が今気になったお話

    こんにちは⛄️ 姉がまだ独身で家にいた頃。 彼(現在は姉の旦那さん)から 借りてきていた漫画。 それがスラムダンクでした。 20歳だった私はその頃漫画を あまり読まなくなっていた時期。 なので当時は読まずに終わっていました。 でも鮮明に覚えていて・・・。 そのスラムダンクが去年映画化されたことで その20歳の頃を思い出し、 “なんでその時読まなかったのかな” と思ったのですが 私には今出会うべき時だったのではないかと 思いました。 私が読んでいるブロガーさんの中にも スラムダンクについて書いている方々が 多くいて、段々と興味が湧いてきたからです。 そしてダンナさんにスラムダンクについて 聞いて…

    地域タグ:川崎市

  • 2月15日まで!桑田佳祐さん年末ライブ配信中!のお話

    こんにちは⛄️ 昨日の2月12日日曜日19時から 2022年の大晦日に行われた 桑田佳祐さんのライブツアー 『お互い元気に頑張りましょう‼︎』の ライブ配信が始まりました😆 私たち夫婦はのんびりしているので 早め早めの行動を心がけ、 18時過ぎには買い物から帰り、 急いで夕ご飯を作り、 テレビの前でスタンバイしました!! 始まる前の様子・・・。 私たち夫婦は奇跡的に年末ライブの チケットが取れたことから 観に行くことができました。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp その様子をもう一度配信で見ることが できる!ということで 今回も配信を観るためにチケットを 購入しまし…

ブログリーダー」を活用して、hiroyuta32さんをフォローしませんか?

ハンドル名
hiroyuta32さん
ブログタイトル
ひろのお得なお得な情報屋☆
フォロー
ひろのお得なお得な情報屋☆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用