2025春ドラマ。最後まで観続けたのはこの5本でした。「しあわせは食べて寝て待て」「ソロ活女子のススメ5」「彼女がそれを愛と呼ぶなら」「ディアマイベイビー」「魔物」「しあわせは食べて寝て待て」は、ほっこりと思いきや結構やるせない感じもあり、見逃せなくなりました
夫婦二人暮らしです。楽しくおしゃれに。時々、断捨離。
こんにちは。シンプルライフをめざす主婦、みわ りせ と申します。少ない服でのコーデ、大好きな雑貨、至福のお菓子、断捨離&断捨離できないもの…などなど書いておりますので、よろしかったらまたお立ち寄りくださいね。時々、昭和・平成を懐かしんだり、マニアックな話に脱線することもあり。楽しんでいただければ嬉しいです。
北海道物産展でこれを見つけてときめきました。あれ?こんなだったっけ?いや違う。か、かわいすぎる!ノースマンのパッケージ… ネット検索してみると、デザイン変更は2022年10月でした。同時に発売した新商品「生ノースマン」が大人気なのだそうです。生ノースマンとは、
エルベシャプリエのナイロントート1027Nが好きです。過去記事はこちら ↓今持っているのはこちらの3つ。2色の組み合わせのバリエーション。年2回発売の新色が楽しみです。先日日曜美術館のマティスの回で、30代のマティスが訪れた南仏の町コリウールが紹介されました。
愛用のPUMAの白いレザースニーカー。帰宅すると靴底を軽く水洗い、水気を硬く絞った布で汚れを拭いて乾かしてから収納します。まあまあ白さを保っていましたが、よーく見るとうっすら汚れが…そこで、前から気になっていた白スニーカーの汚れ落としに良いと聞くこちらのセッ
4月から始まる春ドラマ、どれを観ますか?2023年冬ドラマを振り返ると、観続けたのは、・アイのない恋人たち ・ブラックガールズトーク・SHUT UP・リビングの松永さん・おっさんずラブーリターンズー・ユーミンストーリーズでした。さて、2024年春ドラマで観たいのは、・お
氷点下41度という北海道のお菓子です。表面は、積もった雪がキラキラ光るような白いウエハース。その下にはホワイトチョコと香ばしいアーモンドスライス。サク、パリ、ザク…そのままでもいいけれど、冷凍もおすすめということで、試してみました。お〜ひんやりして美味しい
楽天お買い物マラソンの買いまわり用に1000円 ポッキリ送料無料を集めてみました。お役に立てれば幸いです。【あんこ入り羽二重餅】北陸新幹線金沢ー敦賀間開業で今、福井がアツい!福井の和菓子といえば羽二重餅ですね。こちらはあんこをくるんだ羽二重餅 ♪【スイー
アウトレットモールで、トップスを衝動買いしました。本当は春夏物のテーパードパンツを買うつもりだったのに、なかなか見つからなくて…ラグラン袖のプルオーバーです。裾にはひら〜っと別布付きで、カジュアルだけど大人かわいい感じ。ポリエステル72%、綿28%、ポリウレタ
図書館で借りてきました。 雑貨店「hal」店主の後藤由紀子さんの「日々のものさし100」。2019年発行。後藤さんの自然体な人柄が全編に滲み出ている本でした。自分らしく生きるために大切にしていること、暮らしを支える愛用品、素敵に歳を重ねている大好きな人…「後藤さん
昨夜見た夢の話を聞かされるのは退屈でしょうが、お付き合いいただけると嬉しいです。^^〈昨夜見た嫌〜な夢〉誰かの結婚式に招待されて出席する日の朝。まるで準備ができていないわたし。手持ちの祝儀袋はサイズが妙に大きかったりなぜか何年も前の「干支のイラスト入り」
以前に記事に書いたスカート2着と夫のセーターをリサイクルショップへ持ち込みました。スカートはこの2着。夫のセーターは、かなり前にデパートのワゴンセールで買ったもの。あらためてラベルを見たら、YUMI KATSURA …あの桂由美さんのブランドでした。ウェディングドレス
楽天市場のショップの【clair(クレール)】さんの服のPR記事です。シークレットクーポンをいただいています。是非お使いください ♪ ↓フォロワー様限定【シークレットクーポン】55%OFFクーポン⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎
今までミスタードーナツは、年に数回ドーナツをテイクアウトするくらいでしたが、最近はイートインをよく利用しています。コーヒーを飲みすぎて胃痛になってから外で濃厚なコーヒーやカフェラテを飲む気になれません。家ではインスタントコーヒー少量とたっぷりの牛乳でカフ
つい先日まで着ていたマリンフランセーズの白のスカート。冬のダークなアウターと合わせるのが好きでした。巻きスカートでアシンメトリーな裾もお気に入りでした。生地が厚手のウールなので、そろそろ衣替えかなと思い、老眼鏡をかけてよく見てみると、結構ヘタっていてがっ
柳沢小実さんの「すっきり暮らすためのもの選びのコツ」を読んで
図書館で借りてきました。「すっきり暮らすためのもの選びのコツ」 著者の柳沢小実さんは、エッセイスト、整理収納アドバイザー。2021年発行。ものを選ぶ基準と、その収納について書かれています。豊富な写真とともに紹介される柳沢さんの厳選した偏愛品161点は、見応えあり
よく見かけます。チュールスカート。20代くらいの女性の着ているのは、こんな感じ?自分が着るのには勇気がいるし、似合うかどうか自信なし。でも、もしかしたら…と大人が似合うチュールスカートを探してみました。こちらはマキシ丈なので、透け部分が少なくてお
東京は春のように温かい日が続きます。この季節は新生活が始まる時期。わたしは特に新しいことはないけれど、気分も新たに、かわいいマグカップで春を感じてみたいなあ。写真はわたしの愛用マグカップです。マリメッコのウニッコ柄は、今年60周年を迎えるそうですよ。楽天フ
夫の北海道出張みやげです。 今回は時間に余裕があって、いろいろな種類を買ってきてくれました。一番興味をそそられたのは、こちらのチーズ羊羹です。箱の中にはまさかの丸い羊羹!(水羊羹ではありません)ほんのり塩気を感じるチーズ味。不思議な味わいのお菓子です。ふ
最近買ったTe chichi の袖取り外し2WAYブルゾンのコーデです。楽天ではただ今在庫なしになってます。2015年23区ボーダーニット。2023年ギャローリアワイドパンツ。2021年NOLLEY'Sのスカート。2021年BEAMS HEARTのワイドパンツ。袖が取り外せるので、気温に合わせて調節で
最近楽天で見ていいなと思ったキッチングッズを集めてみました。手間が省けたり、楽しくなったり、便利だな〜と思ったもの3つです。(写真は以前ハマってたミニチュア食器です♪)【ガラス製電子レンジ用炊飯器】ハリオの一膳屋という商品です。0.5〜1合用。お米を研
わたしだけでしょうか?電子レンジのこんな失敗は… レトルト食品を温める時に、〈500Wで3分〉と書いてありました。普段使っている600Wをダイヤルを回して500Wにします。ところが、温め終わってもダイヤルは500Wのまま。食べるのに夢中ですっかり忘れています。翌日の一人の
アボカドの食べ頃を見極めるのってむずかしいですよね。【A】パターン まだ硬いからもうちょっと置いとこう。→あれ?まだ硬いなあ。もう少し待とう。→いつの間にか熟し過ぎて中が黒ずむ。 【B】パターン 手に取ってみて少ーし柔らかい。→大丈夫そうだから切ってみよう
たまに行きたくなるフライングタイガー。こんなの見つけました。ペンのセットSALEで330円と缶ケース入り水彩絵の具825円。どちらもデザインがすごく素敵!時々絵の具で絵を描くのですが、面倒がりのわたしは、絵の具と紙パレットを準備するのすら億劫になるのです、実は。た
まだ冬のように寒い日もあり、寒暖差も激しくて、何を着たらいいのかわからなくなりますね。 それでも、春に着たい服を思うとやっぱりウキウキしてきます。楽天ファッションでバンドカラーのギャザーブルゾンがいくつか目にとまりました。こちらはブルゾンとシャツの中間?1
楽天スーパーSALEの買い周り用に、またまた1000円ポッキリ送料無料を集めてみました。【訳アリおかき】割れているおかき120g×2袋です。丹波篠山黒大豆入り。佐賀県産ひよく米使用。割れててかえって食べやすいというレビューもありますね。美味しそう!【訳アリ
楽天スーパーSALEポチレポ 〈2〉です。【ハニーズ ボーダー七分袖Tシャツ】気づけば1年中着てる七分袖Tシャツ。あたたかい季節は1枚で、寒い季節はインナーとして。長袖のTシャツよりも七部袖が好きです。去年買ったものがくたびれてきたので買い替えました。こちらのTシャツ
街を歩く人のファッションがどこかしら春めいてきたような…若い女性のブーツ、白っぽくてショート丈のものを何人か見かけました。アイボリーというか、薄いベージュというかロングスカートに合わせていて、足元が白っぽいと軽やかでいいな…と。ヒールの高い靴はもう履けな
楽天スーパーSALEポチレポです。今回は何度もリピしてるいつものアレと、初めて買う北海道スイーツです ♪【えごま油】健康オイルオメガ3系油のえごま油。さまざまな健康効果があるようです。いつものように納豆に入れてます。個包装だと酸化の心配もなし! 【デンタ
春と秋によく着ていたBEAMS HEARTのタイトスカート。2021年に購入しました。丈が短く感じられるようになり、生地も毛羽立っているので、手放すことにしました。ライトグレーのスカートは、軽やかさがあって好きでした。最近はもっとフワッとして、丈も長めのスカートが好きで
最近楽天で買ってよかったものをご紹介します。【大人のトレーナー】大人が似合うトレーナーです。ドロップショルダーと裾のスリットがおしゃれポイント。キレイめコーデにおすすめです。シワにならない素材がありがたい〜 【ヘリンボーン柄のニット】久々に買った夫
楽天ROOMを始めて1ヶ月が過ぎました。新しいことを始めるのって楽しいけれど、結構大変だったりしますよね。わたしなんて、右往左往、理解しながら一歩一歩という感じです。完成した時とランクがBになった時はうれしかった〜なんとなく感じるのですが、わたしの年代でやって
ショックです。30年愛用している温湿布、トクホンエースH が販売終了のようで、どこにも売っていません。今、残り2枚です…数年前からドラッグストアで見かけなくなり、最近は通販で購入していました。今はどこにも売ってない〜 温感ではないタイプは、まだ販売中なのですが
国立新美術館で5月27日まで開催中の「マティス 自由なフォルム」へ行ってきました。切り紙絵、絵画や彫刻、舞台衣装など多岐に渡った展示でした。撮影OKエリアで人気だったのがこちら。迫力の大きさ!わたしにとって、マティスといえばこのイメージです。学生時代、この絵柄
「ブログリーダー」を活用して、みわ りせさんをフォローしませんか?
2025春ドラマ。最後まで観続けたのはこの5本でした。「しあわせは食べて寝て待て」「ソロ活女子のススメ5」「彼女がそれを愛と呼ぶなら」「ディアマイベイビー」「魔物」「しあわせは食べて寝て待て」は、ほっこりと思いきや結構やるせない感じもあり、見逃せなくなりました
毎日暑いですね〜もう涼しい格好しかしたくない…と、いうわけで、ちらほらSALEの楽天ファッションで涼しげトップスを探してみました。【総柄レーヨンブラウス】総柄プリントのレーヨンブラウスです。ドレープ感のあるレーヨン素材だそう。ストライプ柄がいいなあ。40%OFF。
楽天お買い物マラソンのポチレポです。【炊飯器】かなり前から検討していましたが9年ぶりにやっと買い替えです。店舗で見ていいなと思ったものです。持ち手があるのが条件でした。3,000円クーポンと、ポイントバックでかなりお得 ♪【マスク】夫はいつもこちらのマスク
楽天でポチった 1000円ポッキリ送料無料の燻製さば「SABADAY」の感想です。原材料は、サバ(ノルウェー産)、砂糖、食塩。2個セットです。一口食べれば広がるスモーキーな味 ♪脂の乗ったさばです。塩気はちょっと強めかな?酒のつまみにちょうどいいと夫は喜んでいました。
6月1日(日)〜6月30日(月)まで対象店舗で花王商品3,000円以上をPayPayで支払うと、30%ポイント還元されるキャンペーン実施中です。詳しくはこちら ↓これだけ買ってきました。キュキュットの詰め替え、トイレマジックリンの詰め替え、めぐリズムアイマスク。わたしは
PUMAの白スニーカーが好きで何足もリピしています。今も2足あって、1足は新しめでお出かけ用。もう1足はそれより一つ前のもので、だいぶ履き込んでいるのですが、まだ断捨離せずに小雨の日用に使っています。 写真で見ると綺麗ですが、結構ヘタっています…最近、足の甲に当
支払いで現金を使うことは多くないのに、いつの間にかたまっている小銭(硬貨)。わたしが主に使っているクレカやnanacoやpaypayが使えず、現金支払いのみのお店もあるので、おつりとしてもらった小銭がちょっとずつたまっていくのでしょうね。小銭を財布に入れていると重い
夏にも福袋があるんですね。夏の福袋いろいろ、楽天で発見 ♪ 【春夏カジュアル服6点+おまけ】有名専門店のカジュアル服入り。新品ですがラベルのよれなどがある訳アリ品だそうです。この値段(しかも送料無料)にびっくり。【某ブランド服5点セット】某ブランドの
(こちらはイメージ写真です)先日のこと。気温が高い日に一人で出掛けて歩き、水分摂取不足で、たぶん軽い熱中症になったようなんです。帰りの電車内で気分が悪くなり下車。気が遠くなり倒れそう…自販機で買った冷たい水を飲み、ホームのベンチに座って、しばらくするとな
楽天でポチった 1000円ポッキリ送料無料の焼き魚の感想です。西京漬けの銀だら&焼しゃけの焼き魚2個セット。原材料は、【銀だら】銀だら(アメリカ産)、味噌、本みりん、砂糖、食塩 / 酒精、ウコン【焼しゃけ】秋鮭(北海道産)、食塩西京漬けは甘辛い味でごはんがすすみま
東京都現代美術館で、7月21日( 月・祝)まで開催中の美術展「岡崎乾二郎 而今而後」へ行ってきました。後編は、東京都現代美術館で観たものと食べたものを書きます。前編はこちら ↓わたしは東京メトロ半蔵門線清澄白河駅から9分歩きました。天井が高くて開放的な1階ロ
東京都現代美術館で、7月21日( 月・祝)まで開催中の美術展「岡崎乾二郎 而今而後」へ行ってきました。(撮影不可の表示のある作品以外は写真撮影可能でした)わたしには5年ぶりの岡崎乾二郎展です。色彩が飛び交い、重なり、うねるような静止するような世界にただ立ち止ま
少し前の放送ですが、TV「マツコの知らない世界」のピンクの世界の回を録画で観ました。 ピンク色に魅せられたご夫婦、菜実子さんとはねPさんが、ピンク愛を語っておられました。食器から車までピンクづくしのご自宅は圧巻!お二人によると、ピンクのパワーは、・怒りを落
図書館で借りてきました。「ひとことパンダ リーリーとシンシンat上野動物園」。リーリーとシンシンの写真にパンダを初めて生で見た子どもたちの驚きの言葉が添えられています。これがとっても面白い ♪ *お目目がくりくりしてた。(4歳・男の子) *お目目が小さか
関東地方も梅雨入りしました。しばらくジメジメとした日が続きますね。洗濯物を外に干せないのが憂鬱です。日差しがなくて薄暗いと、なんだか気分もスッキリしません。出かけるのも億劫。でも、いざ外へ出てみると、雨の日ならではの楽しみがあります。重い腰を上げて、スー
無印良品で不用品回収に持ち込むと6月30日まで3,000 MUJIマイルもらえます。(普段は1,000 MUJIマイル)事前にMUJI passportアプリをダウンロードして、期間中、対象店舗に不要になった無印良品の衣料品、プラスチック収納品、スキンケアPETボトル、羽毛ふとんのいずれかを持
まずは、1円SALEのご紹介 ♪6月10日20:00から先着1家族のみ1点限りトイレットペーパー12個とティッシュ8個のセットが1円です。(送料無料)過去に1円やポッキリなどの早押し商品をお買い上げではない方対象です。1円!しびれます…^^さて、ここからは、1000円ポッキ
アコメヤトウキョウをぶらついていて目にとまりました。薄墨羊羹の純米大吟醸×羊羹です。愛媛県松山市の銘菓なんですね。日本酒×羊羹ってどんな味?封を開けて羊羹を出すと、ふんわりとお酒の香りが…口にすると、甘いような辛いようなこの甘辛い味は甘酒に似てる…!じわ
毎日30分ほどおうちヨガをしています。むずかしいポーズはせず、簡単なポーズだけ。それでもすごくスッキリします。ある時、気づきました。ヨガの後に夕食の支度をするので洗面所で手を洗いますが、その時鏡に映った自分の顔を見て、あれ?目がパッチリ大きくなってる…と。
ここ何年もパンプスを履いておりません。春、秋、冬はスニーカー。夏はサンダル。秋、冬はショートブーツ。冠婚葬祭用の黒パンプスがあるからいざとなれば大丈夫。そう思っていたのですが…親戚の結婚式出席のため、久々にストッキングを履いて手持ちのパンプスを試したら、
いつもありがとうございます!当ブログが7年目を迎えました。飽きっぽいわたしが続けてこられたのも、みなさまのおかげです。昔から、服やモノについてあれこれ友人とおしゃべりするのが大好きでした。今はブログを通してたくさんの方々とおしゃべりしている気分でおります。
一年前にこんな記事を書きました。 ↓ この保冷バッグ、かなり気に入って毎日の買い物に使っています。サイズもいいし、肩がけもできます。先日お店でアイスを買う時に使ったら、店員さんから、「保冷バッグ、いいですね ♪」と言われたので、「ダイソーのです。
愛用の綿麻靴下は、穴が開いても繕っていましたが、もう限界がきたので断捨離することに。でも、ふと思いついて…足首のところでカットしてみました。切りっぱなしでもそれほどほつれませんが端をちゃんと縫ったほうが良さそう。これをアームウォーマーにしました。(家の中
先日楽天で買ってよかったものをご紹介します。それは、通帳ケースです。銀行で口座を作った時に通帳のケースももらえますよね。あれです。ところで、紙の通帳って今どうなんでしょう?ネット銀行は紙の通帳がありませんし、ネット銀行以外の銀行も、紙の通帳はなくなる傾向
楽天お買い物マラソン、今日は5のつく日でポイント4倍ですよ〜1000円ポッキリ送料無料を集めました。買いまわりのお役に立てたら嬉しいです。【カシューナッツ4種セット】旨みしょうゆ味、カレー味、とうきび味、スイート味の4種セットです。とうきび味が気になる!【
少し前の話ですが、TV「あさイチ」のシアートップス特集を観ました。番組内の実験の結果、綿半袖Tシャツよりシアートップスの方が涼しいそうです。これは意外でした。肌に張り付くのでは?と思いましたが、風通しがいいんですね。びっくりです。番組内でのコーデも素敵でした
2022年のユニクロの レーヨンドルマンブラウス。気に入って着ていましたが、この夏も着ようと思ったら、なんだかどこかしっくりこない…手持ちの細めのドロストパンツやテーパードパンツを合わせると、どうにも似合わないのです。そこで…2024年パラシュートクロップドパンツ
【PR】6月22日(土)20:00から開催される楽天市場のお買い物マラソンで使えるお得なシークレットクーポンをいただきましたので、ぜひお使いください ♪ 対象アイテムから気になるものをご紹介します。・・・・・・・・・・・・・・・・・【CLOVER DEPOT】さん。対象商品1個
夫が一人旅に出かけた日のことです。家には自分一人。朝、いつもと変わらず目が覚めて、やけに静かだなあとは感じたのですが、普通に洗面所に行ったら…浴室換気乾燥暖房機のボタン4個が一斉に点滅している!※上の写真は通常時のものです。 実際は24時間換気がストップし、
先日楽天でポチったロングシャツのコーデです。2024年 for/c のロングシャツ。2024年ユニクロのパラシュートクロップドパンツ。2016年エルベシャプリエのバッグ。2023年ニューバランスのスニーカー。ヴィヴィッドな差し色で元気よく。もはや腰回りを隠さずにはいられない…足
趣味関連の一人旅に出かけた夫のおみやげ。秋田の美味しいものです。稲庭手揉饂飩の曲がった部分だけの袋詰め。高級な稲庭うどんも切り落としだとお安いそうです。塩ゆべしは男鹿半島の塩を使用。一般的なものより塩気があります。まるで積み木のようなビジュアルの両面焼き
花王×PayPayのキャンペーンが6月30日まで開催中です。対象店舗で3,000円以上花王の対象商品を購入し、PayPayで支払うと、 30%のPayPayポイントがもらえます。さらに同一店舗で3回以上決済で100ポイントもらえます。早速買ってきました。1回目。キュキュット720ml×2。トイ
アボカドの食べ頃について、こんな記事を書いていました。 ↓ アボカドの熟し加減&食べ頃問題、最近、解決しました!今のところ100%成功しています。٩( ᐛ )و程よく熟したアボカドが欲しいなら、値段の高いアボカドを選ぶことです。でも、この物価高の折、そんな
夫の転勤で名古屋に数年住んでいました。その間、名古屋ならではの味をいろいろ楽しんだものです。味噌カツ、味噌煮込みうどん、ひつまぶし、きしめん、鉄板スパゲティ、小倉トースト…東京とはちょっと違う鰻重も大好きでした。雀おどりのういろう、コンパルのエビフライサ
60歳になったからといって、急に何かが変わるわけではありません。でも、時々びっくりすることが起こります。最近、老いを感じた二つの出来事です。〈その1〉蜂蜜が…!わたしのお気に入りのプチデザート、クリームチーズ+蜂蜜。先日恐ろしい目に遭いました。たっぷりとか
先日楽天でポチったワンピースが大活躍です。例えばこんなコーデ…2024年ユニクロのパラシュートクロップドパンツ。2019年メルカドバッグ。2022年アルコペディコサンダル。黒に白を散りばめたモノトーンコーデです。ワンピのボタンが良いアクセントになってます。過去のコー
「暮らしの小ワザ100」という本を図書館で借りてきました。(2024年発行) こういう本、大好き ♪著者の雨宮秀彦さんは、大ヒット番組「伊藤家の食卓」の企画・演出を手掛けた方ですって。知れば役立つ小ワザが、写真満載でわかりやすく書いてあり、一部の小ワザは、QRコー
金属などの不燃物がだいぶたまってきたので、不燃ゴミに出そうと思いました。充電器、カメラのフィルタ、ラップの刃、U字型&クリンクリンに曲がった針金。この針金がなんだか捨て難くて、色紙の上に置いて写真を撮りました。並べ方を変えたりして小一時間。面白い♪その後、
楽天買いまわり用にお役に立てたら嬉しいです。1000円ポッキリ送料無料〜【ライ麦レーズンパン】ライ麦パンって好きなんです。しかもレーズン入り ♪シンプルな原材料も嬉しいですね。レビューを見ると、レーズンと胡桃がぎっしりのようです。クリームチーズが合いそう。
楽天スーパーSALEでポチった服が届きました。【ワンピース】6月11日1:59まで40%OFFですよ〜6月10日13:52追記(表示価格が既に40%の価格です)綿100%のワンピースです。インド綿の柔らかさが心地よい ♪半袖よりも露出の少ない五部袖です。両サイドにポケット付き。ややコク