一汁三菜って、ご馳走だと思う主食のご飯と、汁物、三つのおかずと、いうことらしいけど、なかなか揃わないもんです あとで写真を見返して、この日はお漬物も食べたんだ…
一汁三菜って、ご馳走だと思う主食のご飯と、汁物、三つのおかずと、いうことらしいけど、なかなか揃わないもんです あとで写真を見返して、この日はお漬物も食べたんだ…
朝作ってきた今日の夕飯じゃがいもとパプリカの炒め物 全部は器に入らなかたので、私がお昼ご飯にいただきましょう☺️ 奥のは朝ごはんに食べきれなかった目玉焼き…
私のお昼ご飯ですが、こんなメニューが大好き 豆ご飯カレイの煮付け切り干し大根お味噌汁 ほとんど昨日の夕飯なんですが、(↑ 私、夕飯食べないので😅)豆ご飯が美…
毎日のように焼いてる卵焼きですが、意外と私の口には入らずなので、今日はどど~んと卵焼きメインで揃えました ご飯卵焼きししゃもみりん切り干し大根日野菜のお漬物…
先日焼いたカンパーニュ 早速チーズトーストで朝ごはん♡ 濃厚なチーズがライ麦の香りに合う〜 昼から、従姉妹がお茶に誘ってくれたので、伊藤久右衛門さんに行っ…
私はおかずパンよりもサンドウィッチ派ですあんまりお惣菜パンというか、おかずパンは焼かないのですが、たま〜に作ると、みんな喜ぶ🤭 ハムマヨ卵とパンプキンツナ …
楽しみにしていたお昼ご飯我ながら気楽な性格だと思う🤭 昨日焼いたチヂミビビンバきんぴら牛蒡お豆腐おの味噌汁 全て作り置き もう一切れ食べたいところですが、…
今日の夕飯は先日の作り置きからのビビンバなので、チヂミ焼いてきました 美味しそ〜🤭 5枚くらい焼きました玉ねぎ、ニラ、にんじん、エビ、イカ、ホタテ後、ライス…
そろそろ夫のゴールデンウィークの予定が気になる気になる、と言うのは、毎年、大型連休で、予定がないと、何にもすることがなくて、家族にとってもちょっと邪魔 いえ、…
昨日は元同僚さん達と女子会でしたワインと炭火焼きのお店、とってもよかった 待ち合わせの時間が悪天候で、横殴りの雨長い傘のいいのを持ってなかったので、この機会に…
ポーリッシュとは発酵種を使ったパンのこと、だ、そうです 前日に、パンの配合の一部を混ぜて、一晩醗酵させて、本捏ねの時に使います ナントカ法とか、ルヴァンとか、…
お母さんのバッグ良いね、と娘が言い、くわばらくわばらと母が言う
昨日、娘が、 「お母さんのこのバッグ、通勤にちょうどいい大きさだよね。」 と言った この春、社会人になったばかりの娘は、大学生の頃は見向きもしなかった私のバッ…
新社会人になった娘が、毎朝、着る物に困ってますないないないないな〜い!!の連発とうとう、クローゼットから、私のものを物色し始めました やれ、これはダサい、だの…
下の娘の大学生活がスタートしました心配してた(←私が😅)履修登録も完了して、定期も買えたみたいです朝、5時半に起きてバタバタと用意してます 上の娘の社会人生活…
パン教室で教わったカレーパンを早速焼いてみる 大ヒットですこれは美味しい😋フィリングも美味しい 天然酵母ルヴァンを入れたパン生地ルヴァンがなんなのか、あんまり…
3月の終わり、近江八幡を散策しました 八幡堀をお船で巡るコース あのお船に乗ります この日は寒くて、冬物のセーターとコート着て挑みました どんぶらこ〜どん…
ご無沙汰しています。久しぶりの投稿です 早速、先日焼いたパンから いつもの角食パンですが、しばらくコストコで買ったクロワッサン食べてたので、ひしぶりの我が家…
パンが足りないので、キッシュを作りましたちょうど、生地には酵母を入れてほんの少し醗酵させてます 発酵した生地はサクサクっとして、美味しいのですよ 毎日、少し…
友人と、琵琶湖疎水船に乗ってきましたどんより見えますが、薄曇りとっても気候が良かったです 浜大津から蹴上げまでのフルコース 長い長いトンネル、2000mも…
下の娘、今日は部活に顔出すというので、お弁当がいるようです スクランブルエッグと海老のサンドウィッチ絶対美味しいけど、絶対食べにくやつ😅 天然酵母のベーグル…
お彼岸だったのでお墓参り母方のお墓と、実家のお墓にお参りしましたよく晴れて、気持ちが良かった宗教、と言うと、遠い世界だけど、私は亡くなった祖父と曽祖母への想い…
実家の母、私と、姉を勘違いしてることがあって、はっきりいうと、私がしてあげたこととか、親身になってやってあげたこと、そういう良いところ全部姉にすり替えてしまう…
昨日焼きました 平日、焼きやすい0.5斤サイズ発酵がうまく進んで綺麗に焼けました ところで、この4月から大学生になる下の娘、1年次カリキュラムの予定がポー…
実家の母から、娘たちにお祝いをいただいたので、ほんの少しですが、お返し グッチやシャネルでなくて、ごめんね、という感じですが😅軽くて使いやすい、何より、母が…
先週の合格発表から、この一週間の忙しさと言ったら、なんともいやはや 上の娘の大学の卒業式もあって、袴の準備や、色々、忙しかった そんな訳で、毎日どこかで外食し…
今日は娘の合格発表でした我が家にもようやく春が来ます🌸 うちから通える国立大学、娘にとってこれが大事なポイントだった理系ちゃんの不思議ちゃん 一緒に一年頑張っ…
お弁当がないので、朝、余裕ができました余った時間を利用して、夕飯を準備すると言うのが定着しました これは昨日の朝作ったビビンバ もやしと人参とほうれん草のナ…
夕飯のシチューに合わせて焼いたロールパン つやっつや🤭 14個焼いて、半分冷凍ストック もう一つは、リュスティック こちらも8個焼いて、半分冷凍庫へ ふわ…
汚い言葉を使わないでほしいのと、今日の夕飯*ハンバーグのシチュー
元明石市市長の泉さんと、元大阪市市長の橋本さんがSNS上でバトってるらしい私がみたところ、元大阪市長の人が汚い言葉で喧嘩売ってると思える 政治思想ははいろんな…
昨日のちらし寿司が好評で、朝は皆、ちらし寿司がいいと言ったので、お昼はパンにしました 冷凍庫に残ってるパンも同じものが二人分なくて、ベーグルと食パンでサンドウ…
今日はお節句なのに、送別会が入ってしまったので、朝のうちにちらし寿司を作ってきました 高野豆腐、干し椎茸、人参、、蓮根、穴子錦糸卵、海老、絹さや 干瓢入れた…
午前中に作った八宝菜お昼ご飯の中華丼になってしまった😭 ちらし寿司の準備明日、飲み会なので今日のうちに具を炊いておく卒業する学生さんと、台湾に帰る人たちの送別…
今日は出かけてたので、お昼ご飯を朝のうちに用意してきました 甘辛く味をつけて、コチュジャンを入れました丼にしたらビビンバみたいな感じかなご飯は昨日の夕飯がけっ…
久しぶりのベーグル たくさん焼きました最近、忙しくて、ストレート製法ですが、余裕ができたらオーバーナイトで焼けるよう工夫してみよう 目玉焼きボロボロ…
娘たち、今日もうちにいるので、お昼ご飯用意してきました 自立の親子丼セット お仕立て券付きのワイシャツ券、と言うのが昔はやりましたが、そんな感じ🤭 写真には…
一泊で近郊に出かけてるので、帰った時慌てないために作り置きして来ました切り干し大根、チャプチェ、ひき肉の炒めたのひき肉はオムレツになる予定だけど、マッシュポテ…
先日の金曜日、姪っ子と上の娘と仕事帰りに女子飲み 姪っ子と娘が約束してて、私が飛び入り参加したんだけど、この娘たちと、お酒が飲めるなんて、と思ったけど、…
夫と体感温度が違いすぎて困ってます 寝室のエアコンをつけて寝るんですが、いつの間にか消えてる 寒くて目が覚めるので、またつけるんだけど、また寒くて目が覚めたら…
毎朝、お弁当のおかずに頭を悩ませてるYukichiですが、TikTokで見た餡掛けが美味しそうだったので、似たような材料で作ってみました 使ってしまいた豚ミ…
昨日、久しぶりに作り置きをしたんですが、昼からも作りました キャベツの千切りと、キャベツのツナとたいたん麻婆豆腐 肉じゃがとか麻婆豆腐って、メインだけど、こ…
久しぶりの作り置きとりあえず、4品作って休憩奥から右回りで、パスタのサラダ、きんぴらごぼう鶏肉のトマト煮込み、肉じゃがメインを二つ作ったので、後は、キャベツの…
今日も元気に予備校の自習室に行く娘のお弁当海老ピラフレンチンハムエッグ肉団子いんげんのソテーレンチンハムエッグが難しい😓ではまた明日 最後までお読みいただき…
冷凍庫がいい具合に空いたので、仕事終わりにコストコに行ってきました 夕飯は朝のうちに八宝菜を作っておいたので、割とゆっくり見れました そんなわけで、コストコの…
作ろうと思ってた八宝菜、ようやく作りましたキクラゲも、3日ほど水に浸かってて、きっとやわらかくなったでしょう🤭 八宝菜は器二つ分残ったらお昼ご飯に中華丼にし…
下の娘、コンビニとかのお弁当やおにぎりが苦手でして、、若い子で、そんな子いる??って思ってしまうのですが、いるんですよ 大事に日に、お弁当持たせてあげられない…
夫の誕生日に、シュークリームを作りました久しぶりに作ったけど、美味しかったお家で作ったものはなんでも美味しい😋 夜はおうち焼肉❤️今年は受験生がいるので、どこ…
土曜日、お友達といったカフェが素敵でしたWalden woods Kyoto軽いランチして、カフェで長話して、三月の楽しい予定も決まって、アラフィフはいつまで…
最近、娘たちはお昼をうちで食べるので、朝のうちに作っておく 使いたい牛ミンチがあるので、今日はチリコンカンに決まり 野菜をいっぱい炒めて、コトコト煮込んで、牛…
欲しかった電動ナイフ♡ 早速、切れ味を試したくて、パンを焼く 翌日、まだ柔らかくて、相当新しいナイフでないと切れない感じですが、、、 ジャジャーン …
サンドウィッチはしょっちゅう作ってますがおうちで食べるサンドウィッチは久しぶりです 何が違うというわけでもないけど、こうしてお皿に盛り付けたら、気分が違う …
友人とLINEしてて、娘さんの私立受験の日で、「大好きなコロッケ作って待ってる」というので、触発されて我が家もコロッケ 朝のうちにここまで作って時間切れ コ…
家族がうちにいるのに、それぞれ食べる時間が違うので、朝、リュスティックを焼いて、スープ作っておいておく 天然酵母のリュスティック不揃いがなんとも可愛い🤭 …
角食パンを焼いて、サンドウィッチにしました オムレツサンドスパゲティナポリタン あっさりと美味しいサンドウィッチ🤭 スパゲティは多めに作っておいて、お昼ご…
娘たちが豆を歳の数だけ数えてくれて、自分のを見たら、絶句しました こんなに多くなりましたか!! 子供の頃、曽祖母の豆が羨ましかった私が5個で、ばあちゃんは85…
先日焼いたバターロールパン屋さんでは買わないけど、手作りしたら大人気のパンです 今日のお弁当にサンドウィッチにしました オムレツサンドと、ミニホットドック …
昨晩捏ねておいて、今朝焼いたストレート製法 この、巻いてるところがメキメキっと割れちゃうのが、気になって気になって😓緩く巻いてるんですけどねパン焼きは奥が深…
サンドウィッチ続きなお弁当ですが、冷凍庫に隙間ができて、パンをストックできたので、明日は普通のお弁当の予定です 今日はベトナムのサンドウィッチ、バインミー…
昨日、コストコに行って、冷蔵庫パンパンなので、せっかく焼いた角食パンが冷凍庫にはいりません そんなわけで、お弁当はしばらくサンドウィッチ🤭 牛ミンチをこ…
知り合いのお嬢さんが結婚されたと聞き、お祝いというか、何か、気持ちだけでも、お渡ししたいと考えていますが、さて、何が良いかわからなくて頭を悩ませてます「子供の…
今日は忙しいらしく、サンドウィッチのリクエスト サンドウィッチとカフェオレ全く変わり映えしない絵面です🤭 卵のお値段がじわりじわりと上がってますよね〜昨日…
京都府民が愛してやまないパン屋さん「志津屋」のジャンボポテトパンが大好きです カンパーニュだとか全粒粉だとか、今は当たり前だけど、私の子供のころから、志津屋さ…
夕飯からスライドするものがなくて、簡単なサンドウィッチにしました サンドウィッチとカフェオレ パンはトーストして、オムレツ焼いて、熱い間にチーズ乗せて、冷…
上手くできたオムライス🤭こんな事でちょっと嬉しい オムライス肉団子赤いソーセージ紫キャベツのマリネ 昨日はたくさんパンを焼いて、実家の母がお世話になってい…
今日はたくさん焼きました角食パンと、イギリスパン実家に持って行く分です今日のお弁当梅おにぎり卵焼きレンチンハンバーグ赤いソーセージ娘が時計を忘れたので、試験会…
ちょうど一ヶ月かかりました軽くて暖かいのができました☺️今日のお弁当梅おにぎり卵焼き肉団子赤いソーセージアスパラのソテーおにぎりって美味しい😋今日はバタバタし…
今日のお昼は、娘たちの大好きな鍋焼きうどん簡単に作れるようにしてきました おあげさんは私が煮たけど、ちくわの天ぷらはスーパーのお惣菜海老は高くて買えな買った…
娘たち、うちにいるので、キンパを作ってきました キンパとラーメン 昨日の夕飯はラーメンだったので、その残りです🤭熱々のスープかけたら食べれます *** 台…
しばらくブログをサボってました天然酵母の角食パンを焼いたので、サンドウィッチが続きました 金曜日のサンドウィッチ ハム卵サンド タンブラーは卵スープ 土…
今日、青森から来られたお客様があり、 「今日は風が強くて寒いですね、大丈夫でしたか?」って言ったら、青森はこんなものじゃない、と笑っておられました そりゃそう…
一昨日の夜まで覚えてたのに、すっかり忘れてた七草粥一日遅れで今朝食べました お米からコトコトコトコトとっても美味しかった 家族四人分で1合半ちょっと残り…
仕事始めの今日は、台湾からのお客様の対応から始まりました お土産にいただいたお茶 まだ飲んでないけど、パッケージが素敵 パイナップルケーキも サニーヒルズ…
双子の卵ちゃん昨年末から数えて、三回目 幸先良きです🤭 *** 今日のお弁当 レンチンの唐揚げ卵焼きアスパラベーコン巻き紫キャベツのマリネ ご飯は明太しら…
朝、ジムに行って、その後、大好きなお漬物買いに、娘とぶらぶら 赤尾さんのお漬物七条から五条あたりをぶらぶらして、楽しかった一日 大好きなのは、壬生菜と日野…
今日はジム始めです昨年の咳で肋が折れてるようなので、控えめに できる筋トレだけして、20分クォーキング、20分バイク漕いで、あがりました 気持ちよかった **…
下の娘も昨年末、インフルエンザにかかりました数日で良くなったのですが、年末の一週間ほど寝たり起きたりでした 今日は予備校に行くと言うので、安心しました たら…
今年は母からおせちをいただきました意外なようですが、母から料理をもらったのは初めてでした 昨年末、インフルエンザになって、すっかり良くなってたんですが、お正…
毎年、おせち作ってるこの時期、インフルの関係で、何にもしてません事前にコストコ行ってて良かったです セーターは網進めてまして、ようやく前見頃にかかりました …
昨日から出勤しております。インフル明けとしては見切り発車なんですが、このまま仕事納めというわけにはいかず一人オフィスということで、スタッフには理解をいただいて…
日曜日の夜、発熱して、なんと、38.9娘と悲鳴あげました😱 寒くて、お風呂に何回も入ってたのは、悪寒だったんだ そして翌日、月曜日、かかりつけのクリニックに行…
咳が治らず、かれこれ二週間ちょっと寝込んでます *** 今日のお弁当はラップサンド 豚の甘辛くソテーしたのとサラダ お肉屋産の美味しいベーコンとサラダ そ…
京都はたぬきと言えば餡掛けうどんのことです私は子供の頃から大好きで、店屋物で頼んでもらうと、とても嬉しかったものです 強めの餡で、おねぎじゃなくて、生姜が乗っ…
コストコに行ってきました アスパラ1198広島県産冷凍かき 2698カナダ産三元豚肩ロース2953いくら 6392円からの1040円引き 今回、初めて牡蠣を…
サーター編み始めました写真では色が出てませんが、濃い緑色 アラン模様が複雑すぎて、編み始めるまでに一週間ほど練習しましたおかげでゲージができる頃には模様も覚…
私が所属する事業所は源泉徴収票の配布が遅いなぜなら、私が作成して配ってるから〜🤣 システムがした計算に間違いがないかチェックして、おやっ?と思ったら、面倒でも…
「ひかる君へ」のちょこっと感想と今日のお弁当*豚の甘辛いやつ
「ひかる君へ」最終回見ました。1年を通して、本当に面白かった道長より先に無くなると思ってたから、40代ごろ、ドキドキしてましたが、まひろの死は描かれなかったそ…
昨日、ブログにも書きましたが、バイクに中指立てられるという、衝撃的な出来事があり、ヨヨヨヨヨヨと、被害者の体だったんですが、 夫が、ドラレコを確認してくれて、…
自動車に乗って、踏切待ちして、踏切空いたので、進行したら、向こう側で踏切待ちしてたバイクが避けてくれなくて、ちょっと戸惑ってたら、なんと、中指、立てられた 場…
忠臣蔵を知らない人が、世代によっては半数以上だそうです ちょっとびっくりしたけど、元禄の偉業は昭和生まれまでか、、、とも思った そう言えば、娘の小学5年生の時…
昨日講習に遅刻したので、ノートを写させてもらった男子にチョコレート持っていく?恋が芽生えちゃったりして〜 と言ったら、娘に怒られた😱 そんなことありえないと思…
待ちに待った金曜日、本当なら今日は友人と出かける予定だったけど、咳が治らず、キャンセルして傷心のYukichiです😭 咳で昨晩は眠れなかったから、そも仕方がな…
体調悪いのに、パンは焼く🤭 ポーリッシュ法で焼いたパンが美味しすぎました👍 今日のサンドウィッチは食べやすくプレス ベーコン卵とキャベツとチーズ 頑張っ…
風邪が良くならずお休み3日目咳が止まらなくて、喉が痛いです *** 予備校娘のお弁当 きんぱ残り物のトンカツ卵焼きインゲンのソテータコさんウィンナー 娘に風…
風邪をひいて、喉が痛いので、おかゆランチですランチといっても夜も食べます 遊びに行く予定があるので、早めに病院に行って、 長引きますよ、って言われてガーン😱…
ポーリッシュ法と言うのを学びましたとっても美味しいパンになりました新しい事を学ぶのはとても嬉しいさっそく、サンドウィッチにして、娘のお弁当にしましたポテトとベ…
美味しそ〜に焼けました🤭朝ごはんかお弁当に、と思ったけど、どっちにも間に合わなかったという😅 最後までお読みいただきありがとうございました。ポチッと応…
寒い日が多くなると編み物でもしようかと思い、本と毛糸を探しにいきましたこれを編んでみようとゲージを取り始めたのですが、アラン模様がややこしくて、すすみません今…
予備校娘のお弁当 豚丼鶏の捏ね赤いソーセージほうれん草の胡麻和え 茶色っ!思わず叫ぶ弁当です😅 でも茶色いお弁当って美味しい🤭 *** うちのもみじ、今年…
コストコで買ったゴーダーチーズブレッドにハマってますトーストして、バターぬるだけでも美味しいけど、サンドウィッチにしたらサイコーです 滅多にコストコでパン買わ…
12月に入ったら、お世話になった方に貰っていただきたくて、ご挨拶がてらちょっと立ち話、というのが恒例になってました昨年はお休みしてしまったので、今年は早々と仕…
「ブログリーダー」を活用して、Yukichi.sさんをフォローしませんか?
一汁三菜って、ご馳走だと思う主食のご飯と、汁物、三つのおかずと、いうことらしいけど、なかなか揃わないもんです あとで写真を見返して、この日はお漬物も食べたんだ…
朝作ってきた今日の夕飯じゃがいもとパプリカの炒め物 全部は器に入らなかたので、私がお昼ご飯にいただきましょう☺️ 奥のは朝ごはんに食べきれなかった目玉焼き…
私のお昼ご飯ですが、こんなメニューが大好き 豆ご飯カレイの煮付け切り干し大根お味噌汁 ほとんど昨日の夕飯なんですが、(↑ 私、夕飯食べないので😅)豆ご飯が美…
毎日のように焼いてる卵焼きですが、意外と私の口には入らずなので、今日はどど~んと卵焼きメインで揃えました ご飯卵焼きししゃもみりん切り干し大根日野菜のお漬物…
先日焼いたカンパーニュ 早速チーズトーストで朝ごはん♡ 濃厚なチーズがライ麦の香りに合う〜 昼から、従姉妹がお茶に誘ってくれたので、伊藤久右衛門さんに行っ…
私はおかずパンよりもサンドウィッチ派ですあんまりお惣菜パンというか、おかずパンは焼かないのですが、たま〜に作ると、みんな喜ぶ🤭 ハムマヨ卵とパンプキンツナ …
楽しみにしていたお昼ご飯我ながら気楽な性格だと思う🤭 昨日焼いたチヂミビビンバきんぴら牛蒡お豆腐おの味噌汁 全て作り置き もう一切れ食べたいところですが、…
今日の夕飯は先日の作り置きからのビビンバなので、チヂミ焼いてきました 美味しそ〜🤭 5枚くらい焼きました玉ねぎ、ニラ、にんじん、エビ、イカ、ホタテ後、ライス…
そろそろ夫のゴールデンウィークの予定が気になる気になる、と言うのは、毎年、大型連休で、予定がないと、何にもすることがなくて、家族にとってもちょっと邪魔 いえ、…
昨日は元同僚さん達と女子会でしたワインと炭火焼きのお店、とってもよかった 待ち合わせの時間が悪天候で、横殴りの雨長い傘のいいのを持ってなかったので、この機会に…
ポーリッシュとは発酵種を使ったパンのこと、だ、そうです 前日に、パンの配合の一部を混ぜて、一晩醗酵させて、本捏ねの時に使います ナントカ法とか、ルヴァンとか、…
昨日、娘が、 「お母さんのこのバッグ、通勤にちょうどいい大きさだよね。」 と言った この春、社会人になったばかりの娘は、大学生の頃は見向きもしなかった私のバッ…
新社会人になった娘が、毎朝、着る物に困ってますないないないないな〜い!!の連発とうとう、クローゼットから、私のものを物色し始めました やれ、これはダサい、だの…
下の娘の大学生活がスタートしました心配してた(←私が😅)履修登録も完了して、定期も買えたみたいです朝、5時半に起きてバタバタと用意してます 上の娘の社会人生活…
パン教室で教わったカレーパンを早速焼いてみる 大ヒットですこれは美味しい😋フィリングも美味しい 天然酵母ルヴァンを入れたパン生地ルヴァンがなんなのか、あんまり…
3月の終わり、近江八幡を散策しました 八幡堀をお船で巡るコース あのお船に乗ります この日は寒くて、冬物のセーターとコート着て挑みました どんぶらこ〜どん…
ご無沙汰しています。久しぶりの投稿です 早速、先日焼いたパンから いつもの角食パンですが、しばらくコストコで買ったクロワッサン食べてたので、ひしぶりの我が家…
パンが足りないので、キッシュを作りましたちょうど、生地には酵母を入れてほんの少し醗酵させてます 発酵した生地はサクサクっとして、美味しいのですよ 毎日、少し…
友人と、琵琶湖疎水船に乗ってきましたどんより見えますが、薄曇りとっても気候が良かったです 浜大津から蹴上げまでのフルコース 長い長いトンネル、2000mも…
金曜日は大学生の方が軽食持参なので、サンドウィッチ弁当が恒例です 前からリクエストされてた、卵とハムのサンドウィッチ☺️ハムはコストコで買ったプリマハムちょ…
今日は娘のお弁当だけエビフライ卵焼きたらこパスタ紫キャベツのマリネお弁当,少なあのがリクエストなので、私のお弁当箱につめましたおかずも少なくて,これはいい新し…
仕事で年に何回か、新札を用意する必要があって、銀行で新札に変えてもらうと、手数料がかかります 10枚までは無料、49枚までは330円とか、、交通費だけならきれ…
土曜日にコストコに行って、初めて買ったミスジ肉のステーキ硬そうだから避けてたんですが、なかなか美味しかったです ミスジステーキのどかっと盛り 人気があるはずで…
ひじきの五目煮ときんぴらごぼう この二つがないとちょっと困りますお弁当にも、夕飯の小鉢にも、罪悪感のないおかず 大粒のアサリは、砂抜き中で、何作ろうか決ま…
海外のドラマや映画は、字幕派です吹き替えの声って、独特で、どうしても違和感感じます高齢の女性の声、やけに高くて、なんで?😓若い男性も、意地悪な女子も同じ声やん…
今日は大学生のお弁当がいる日なので、ベーグルでサンドウィッチにしました テラスのベンチで空き時間に食べるので、いわゆるお弁当ではなく、軽食スタイルがリクエスト…
昨晩はハンバーグだったんですが、コストコの合い挽きミンチは赤みが多いので、普通に作るとちょっと固くなるというか、パサつく気がします ハンバーガーのパテにはその…
疲れの溜まる水曜日、作り置きの小松菜のナムルがあったので、豚こま焼いて、キンパにしました 私と下の娘のお弁当 キンパシュウマイほうれん草の胡麻和えプチトマト…
今朝、ブログを開いて昨日のアクセス数にびっくりえっ?二度見、いや、三度見しました😲 アメトピに掲載していただいたみたいです細々と書いている拙いブログにいつもお…
夫がお取り寄せしてくれた筍がようやく届きました毎年、乙訓とか長岡京とかから取り寄せしてるんですが、今年は出遅れてしまったので、伏見の筍農家さんのです 大きい…
新生活、始まりましたようやく! 娘と私のお弁当 蓮根挟み上げ卵焼きブロッコリー紫キャベツのマリネきゅうりの浅漬け 大きい方が娘の *** 10年以上通って…
娘たち、いよいよ新しい生活がスタートしました持参するサンドウィッチと、おうちで食べるサンドウィッチ、そして私のお弁当三種類作りました パンもそれぞれ好みがあっ…
昨日焼いたチャバタでハンバーガーにしましたハンバーグはコストコで買ったイシイのハンバーグ お弁当が始まるかと思って、大袋買ったんですが、意外と、消費期限が近…
コストコでクロワッサン買ったり、ふわふわの食パン焼いたりしてますが、←夫のため無性に硬いハード系のパンが食べたくなりますフランスパンとか、素朴なパンが好きです…
新しくやってきた新人さんちょっと慣れなくて、モジモジしてるみたいなので、そのうちそのうちと、小さく呟く私 そうかと思えば、、扉のように大きな男子が、お昼食べて…
カナダ産、三元豚部位はロースみたいです 骨と骨の間をカットすればそれほど力入らないはずなんですが、あれ?切れない上と下に骨がある??と思って焦ってたら、なん…
今日は自分のお弁当だけなので、昨日焼いた胚芽パンとスープ スープは冷蔵庫のあるものを必死に集めて作ったトマトクリーム味 パンはね、成形に工夫があって、場所に…
スーパーに行ったら、筍が出てましたこれだけ暖かったら、そろそろだろうと思ってたので、1個良さげなのを選んで、糠でコトコト柔らかくして、皮を剥く 皮を剥くのが楽…
自分のお弁当を作る傍ら、娘たちのお昼も用意してるんですが、春休み、長いので、、、 特に今年は下の娘の部活も何もなくなって、うちにいますから、「自分たちのお昼ご…