京都に来て47年で…今年の秋には48年になる7月は京都祇園祭が行われる月で(数年前に撮影した写真)京都に来たのは秋なので…その翌年19歳の時に初めての京都祇園祭に行ったけど夕立~って感じで雨が降ったのを覚えています。って事で時期的なものもあり京都の祇園祭の宵山の日には雨が降りやすいという話はよく聞きますけど…今年の京都祇園祭は雨に気をつけることは少なそうだけど暑そうです。7月は…ず~っと どこかで 何...
歳のせいと…人は言うけど まじで…涙腺がゆるすぎてヤバい今日このごろ感情のコントロールすらも老化するという感じで感情を抑制する力の衰えのせいで老いると涙もろくなるらしいけど私は 一概にそうとは言えない様に思います。(今日の写真は秋の何かの実 これは不明)長い人生で 誰もが・・・色々と苦労を重ねて生きてきて色んな人と出会って いろんな事を たくさん見てきて 感動する事も多々あったんだろうし 悲しんで泣い...
今日の写真は最近の空 :。⦿д⦿。: 「8月なのにうろこ雲があるんだなぁ」と思いつつ何気に撮った・・・普通の写真2022年 8月19日 16時そういえば 秋の雲には いろいろな種類があるそうでうろこ雲 いわし雲 ひつじ雲 サバ雲 とか(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。 )?うろこっぽいのが 波状になったものが サバ雲 でいわしの群れのような流れのあるのが いわし雲 でもこもこ 大きな 塊の雲の群れが ひつじ雲 でそれ以外の 普...
★どんなに 心をこめて尽くしてあげても 私の思いが伝わることはないし
今日の写真も 昨日と同じで その続き・・・数年前の岐阜県の花火花火の名前を知りたくて 検索したら 白菊ってのが出てきたけど 白菊という花火は…茎ライン付きで まんまるなのが多かったからこれはただの菊でいいのかなんちゃら菊なのか:D 謎私はこの様なシンプルな花火が1番好きです。自分の事で色々と忙しい私ですが、私が 2020年から…長い間介護してた元主人は お酒をこっそり買いたくて自分でお買い物に行くよう...
今日の写真は 数年前の岐阜県の花火今年は岐阜県で花火大会があったのかなと調べてみたけど残念ながら8月の花火大会はことごとく中止になってたようです。花火大会が始まる1時間前の 呼び込み花火 から・・・普通は音だけのようだけど この時はなんか打ち上がってました・・・テスト打ち上げでしょうかかなり涼しくなりましたので 過ごしやすくなってまいりましたが何気に寂しい。京都の今日の昼の気温は27℃ 今日は風も...
★もしもコロナ感染症だったとしても どうしようもないよねぇ (。◕ฺ ˇ ω ˇ ◕ฺ。 )
(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧ こんにちはブログを書く時の最初の挨拶みたいなものに 「 こんにちは 」ってのを書く事がまずない私らしく昨日が始めての様で何気に新鮮に感じたので今日も 元気よく挨拶に使ってみたけど実は今日の私は少ししんどい今日は*まぶしい*がテーマの普通の日常写真なんかしんどすぎて起き上がれず だるすぎて頭がぼーっとしていてなんだろう ず~っとじゃなく 頭が痛む時があって 目覚めた時に喉が痛かったけ...
こんにちは 今日は ちょっと特殊な記事かもなので ご了承下さいませ。自分の今の現状を振り返りつつも 心の中で想ったことを素直に綴ってまいりますのでよろしくお願いします。京都文化博物館今日の13時半頃 自分のTwitterを開いたら過疎気味の 私のTwitterをフォローして下さった人がおられました。フォローして下さったら、どんな人かなと、必ずその方のTwitterに訪問してほどほどの範囲でその方の”つぶやき”を見るようにし...
数日前から回線の調子がちょと悪かったけど日に日に悪化して今朝はとうとう最悪な事態に陥ってたので 泣きそうになりながら…回線復旧のために5時間ほど悪戦苦闘状態としては回線にはかろうじて繋がってるけどネットに繋いでホームページなどが開くまでに30秒~1分 ( 0 д 0 ) Googleインターネット速度テストでインターネット速度は非常に低速ですと出て ゲームサイトのPing計測では、Ping100ms~300ms ロス50~...
★お安いのに分割で買うってどうなのって気もしないでもないけど
2019年7月に買った超愛用してきた Amazon Fire7一昨日の夜 ちょっとしたミスで水をかぶって ( ノ _ ・。) ネットに繋がらなくなったので買い替えました。自分が悪いので…仕方ないけどね。Amazon fire72022年・新型格安なタブレットだけど高機能 高機能だけどAmazon依存型なので独特ですけどAmazonアレクサがなかなか優秀で多機能なので、色々と便利で+なお楽しめる。でもってYou Tube動画を見るのには最適で動画開始前...
今日の写真はひさびさに載せる私の最近のご飯残り物お惣菜セットの半額の一部と、赤海老を半額で買ってフライパンで米油で炒め揚げ風赤海老は味付けしないでそのまま焼くのが美味しいのです( ๑ ´ ڡ ` ๑ )しつこい系の物が食べたくなる事が多いわねこれは昨日の晩ごはんたまの贅沢って事で税込み2,906円の鰻の半額1,453円 一気には食べす3回にわけて頂くので一食484円の鰻+ご飯代なので牛丼頭の大盛りと同じぐらい...
★私のこの節約は変かも…と・たまに思う (。◕ฺ ・ ◕。 ) ケド
今日の写真は京都の田舎京丹波 とか亀岡 辺りかなこれらの写真は4年前の 2018年頃の7月の写真で男友達の車で京丹波の山の中のCafeに行った時の写真なのでたぶん亀岡~京丹波の間の何処か・・・です。すごい田舎に見える場所だから京都市から遠いと思ってる人も多いとは思うけど亀岡市は京都市のお隣で…調べてみたら 亀岡駅🚃==🚃京都駅 26分 と めっちゃ近くて かなり便利な場所らしいのでこのあたりもかなり便利な田...
★パート給料分は生活費でトントンだけど ・年金とか給付金などでなんとか貯金
今日の写真は自分で撮った空の写真色々 あまり空の写真を撮ることはないのだけどなんか変な空だなぁとか、綺麗な空だなあと思った時とか気が向いた時に写真を撮ってたりします。これはマンションのドアを開けた時に「不気味な空ねえ」と…思ったので撮ったのをよく覚えています。去年・・・2018年の1月私の貯金は0円だった。 ( 0 д 0 ) と言う感じの記事を書いたのを覚えてますが、その記事を書いた 去年の秋私の貯金は...
★人の命を守るために必死に生きてると 自分の事にまで気を使えないのか
今日の写真は 京都御苑・京都御所昔の天皇が普段のお住まいとして使ってた御殿だそうだけど京都御苑内の京都御所の周りをグルッと囲んでる庭園が巨大すぎ京都御苑内・京都御所の西側の門のひとつ2020年8月は毎週…何かしらの通院で「どんだけ病院が好きやねん」お盆前後で忙しい時期のシフトを組んでる同僚につぶやかれた言葉です。8月の第一週の休みは矯正歯科 第二週目は婦人科で8月はずっと病院の日程が入ってるので多...
★私が最も 愛した人が壊れた理由を いまさらながらに 深く考えてみた2⃣
私が最も 愛した人が壊れた理由を いまさらながらに 深く考えてみた2⃣1⃣ の続きです会うのすらも嫌な母親を引き取らなくてはならなくなった事で精神的に色々あったりなんかして母親と一緒に暮らし始めてからの記憶が曖昧なのかもと…思える節が多々あるそんな事を考えてみると 納得できる事が山のようにたくさんありすぎるけど、壊れてしまってる元主人に何を聞いたとしても答えは出ない。夏の琵琶湖 釣り人昨年、11月か・・・...
★私が最も 愛した人が壊れた理由を いまさらながらに 深く考えてみた1⃣
私が最も 愛した人が壊れた理由を いまさらながらに 深く考えてみた1⃣今日の写真は夏の琵琶湖18歳頃から数年間、当時の彼氏(元主人)とたびたび遊びに行った懐かしの琵琶湖の写真ですがこれらの写真は あの初々しい時代から40年後 男友達と琵琶湖に行った時の写真です。夏の琵琶湖 琵琶湖大橋同年代の人が たまにつぶやく言葉だけど「時の流れは早いわね」 とても 多忙だった50代ぐらいまでそんな事を思う事が無かった...
今日の写真は京都駅ビルのミラー効果が素敵な写真ちなみに京都駅ビルは青い色をしてるわけではないので勘違いなさらないように 窓に空の色が写り込んでるだけなので曇や雨の日は地味なグレー色のビルに見えます。京都駅ビル北側中央改札口を出た辺りから撮ると空の色が写り込みます。京都タワーが京都駅ビルに写ってる写真中央改札口を出て、バス乗り場まで歩いて振り返ると京都駅ビルの窓に京都タワーが当たり前に少し歪んで写っ...
7月の後半ぐらいからなにげに気力が少しずつ戻ってきてるので8月の私はなかなか良い感じ気力的なものが戻ってるので 更年期うつ的なものはなくなった気がするけど身体の方の ”ゆらぎ” はまだまだ続きそうです。更年期のことを ゆらぎ期 と表現してるサイトが多いので”ゆらぎ” と書いてみたけどゆらゆら~と安定しない時期という意味ではまさにその通りでゆらぎ期は閉経前後の10年間のこと とあるので・・・先は まだまだ ...
★なりたいものになれるのはなろうとしたものだけ 楽に生きるという”目的”も”ソレ”
お金がなきゃ何も出来ないその考え方は…間違いなく 私が…小学生の頃から思ってたことでそして同時に、世の中お金…そんな考えも、当たり前のように思ってました。今思えば、幼少期の頃から私はとても変な子だったのかも知れませんが・・・私には幼い頃からの夢があって そのためにはどうしてもお金が必要だった。3年ほど前に、You Tube動画で知った”ヒカル”というインフルエンサーの若い子が「なりたいものになれるのはなろうとし...
今日の写真は、たまに出演させてあげたいと思ってる私の宝物愛しの招き猫 手描き編阿吽 (あうん) と名付けて首の下の鈴の部分に名前を書いたけどイマイチなので今は真っ黒に塗りつぶし中 ・・・ デザイン事務所を作った時に頂いた招き猫で今年で42歳元は白い普通の招き猫で 塗り直そうと思って画像加工で色々遊んでみたけど ブサイクすぎたので愛くるしい”ニャンコ先生風”にアレンジしてみました。日本の場合は黒猫は...
今日の写真は真夏の太陽と京都駅ビル京都駅に行く時は…たいてい15時~夕方なので太陽の位置は西という事に…なっちゃいます。写真を撮るのは趣味でもあるので楽しいけど、その写真を、ブログに乗せる時の方が実は楽しいかも。( * • ω • * )太陽の方向に向かって写真を撮るのはちょっと難しいのでそれなりの工夫が必要かもね最近は、以前のように気軽にお出かけをしなくなったので7月の祇園祭とか銀閣寺とかの久々のお出かけは楽...
★私の”もしも貯金”は今の私に安心感をくれるし、いざという時に支えになる
世間は夏休みとかお盆休みとかでお出かけの多くなる季節だろうな~と思うけど私の8月のお休み日は毎週 なんだかんだと通院だから 8月5日(金)歯列矯正(遠出) 8月13日(土)婦人科(遠出)8月19日(金)歯科メンテナンス(近所) 8月26日(金)歯列矯正(遠出)病院のない日は人混みを避けて大人しく過ごそうかなと思ってたりします。夏の夕焼けの空を泳ぐイルカ雲コロナワクチン接種なるものが世間では一般的に...
★50代~60代の女性の興味や関心👑10位に入ってないのは何故
今日の写真は真夏の京都 頂法寺六角堂50代~60代の女性が興味のある事ってなんだろうついさっきふとそう思ったので50代~60代の女性の興味や関心で調べてみたら予想外の結果だったのでちょっとびっくり50代~60代の女性の興味1位👑国内旅行(街歩き)そして50代~60代の女性の興味2位👑は映画鑑賞それ以外は・・・ほぼ どんぐりの背比べで、ドラマ鑑賞 読書 ファッション 外食グルメ食べ歩き 音楽鑑賞 ネット...
★【勤務時間を減らすメリットの説明をされました】働きながら失業保険を受け取る
今日のアイキャッチ画像も夏の 京都 大原 三千院基準標高274.2m 8月の推定気温 平均気温25.3℃ 最低気温21.8℃(https://www.yamareco.com/)たまに30℃ぐらいに成ることもあるそうだけど…平均して涼しそう。さて、今年の9月から雇用体制が大幅に変わるという事で、それについて数記事書いてまいりましたが 働く側からの働き方改革ではなく雇い主側の立場からの働き方改革新たに勤務時間を減らすメリットについて・・・...
今日のアイキャッチ画像は数年前の京都の観光地の8月夏の写真未公開写真もあったので載せてみることにしました。歌にもなった有名な京都の観光地でございますが、ここは何処の写真でしょうか正解は一番下に書きます。そういえば・・・今年2月頃から右手がおかしくなって3月頃に 五十肩ならぬ六十肩なのか…寝方が悪いのか何なのかは解らないけど手の痛みでたまに目覚めると書いてその後 4月の末に色々検査して 俗称 五十肩...
★ああ、そうだった( 0 д 0 ) いつの間にかすっかり忘れてた事
京都は晴れで朝から太陽さんがガンガン元気だけど寝起きがしんどすぎて起き上がれず15分タイマーを⌚2回掛け気を失うように眠りにつく男友達から送られてきた写真 愛知県伊良湖岬エアコンを付けて寝ないとヤバいけどhttps://www.google.com/searchエアコンをつけて寝ると朝だるい昔からあるよく聞く話なので 夏の朝にそう感じる人が多いそうだけど1番の理由は、風に当たるのが良くないんだよって書いてあって体に風が当たって...
★男友達とは、お互いに…”ナニカ”を察しながら話ができる関係。
今日のアイキャッチ画像は、また銀閣寺の写真だけど男友達が撮ったバージョンせっかく送ってくれたので載せてまいりますiPhoneなので 縮小してそのまま載せてもきれいなのです。(男友達が撮った銀閣寺の写真)昨日帰宅した後、まったりしてたら男友達からスカイプが来たので、男友達に・・・「昨日書いた記事 見た ?」 と聞いたら★さて…たまに思う事だけど 男友達はいつまで私と遊んでくれるのでしょう https://t.co/KthFlel...
★さて…たまに思う事だけど 男友達はいつまで私と遊んでくれるのでしょう
今回のお休みも、前回のお休みと同じで年休が加えられて4連休でしたので久々の出勤で なんかしんどい( 0 д 0 ) 今日のアイキャッチ画像は…チョット昔の華やかな金閣寺の写真を載せてまいります。2016年・7月31日 男友達と行った金閣寺なんと 6年も前の写真です。私が56歳で 男友達は31歳この時の事も・・・よく覚えてます。この頃は更年期障害も腰痛も全く無くてとても元気でしたね。そういえば 今回のお休み日...
★いまんとこ 副業的な事で稼ぐお金だけが…私の”もしも貯金”
銀閣寺展望台から昨日 家計簿ブログで7月分の生活費をまとめてみました。★2020年7月・京都の賃貸で暮らす私の生活費 ( 。 ŏ ﹏ ŏ )まぁまぁ?https://t.co/oJTmA4Ukhm— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) August 5, 2022 特別支給の老齢厚生年金を 頂くようになったのが、61歳になった翌月の2020年の10月分からで今月の8月15日に2ヶ月分が振り込まれると…丸2年特別支給の老齢厚生年金の 2年分は、およそ8...
★騒音問題を解決した ヒトコト 『今度は警察を呼びますよ』 …
青空が素晴らしく素敵ソフトピアジャパンセンター今日は男友達から送ってもらった画像 コンセントみたいな変な形なので家電とか電気関係のビルかなと思ったら違って貸オフィスビルでした。 ( 0 д 0 ) 黒川紀章さんの設計事務所が手掛けたビルだそうで( 0 д 0 ) あ・・・そういえば最近、その方の名前を聞いたなあと思ったら 中銀カプセルタワービル ですよね 時代はどんどん進化してこの世はどんどん変わっていって、い...
★京都嵐山から 京都タワーが見えるのかを確かめに(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧
先週の土曜日・朝から男友達とお出かけして銀閣寺―哲学の道―嵐山―食事という流れでしたので…ラスト風景写真です。京都タワーが見えるのかを確かめに京都嵐山へ 全てが車の中からの写真でございます。嵐山ではいちばん有名な渡月橋渡月橋人力車のイケメン男性と浴衣の女性が印象的嵐山の人力車はイケメンが多いのでも有名です。車の助手席からの撮影なので 道路のど真ん中から1枚嵐山の旅館この辺りは予約をとるのが大変な有名旅...
複雑な思いを抱きつつ 男友達と歩く 【京都 哲学の道】京都・銀閣寺の坂を降りて左側(南側)に哲学の道の入口があります。京都・銀閣寺散策の写真は 7月30日~連日で載せてます銀閣寺の南側 哲学の道の周辺に元主人の実家がありました。なので この周辺はとにかく頻繁に訪れていた場所で当たり前のように 色々な思いが脳裏を巡るわけでございます。19年以上と付き合いの長い男友達は、一戸建てで私が家族と暮らしてた時か...
今日の京都は晴れ予報では晴れだけど雲が多いですね昨日記事にした元主人の件、帰宅してから生活費をお届けしようと思ってたけどお仕事で疲れて帰宅してすぐの私の脳内はとても疲れていてまだお金は残ってるだろうし 急ぐ話でもないので昨日はやめておきました _  ̄ ○ il li しんどかったの。あと まあ なんていうか 元主人は統合失調症の妄想が凄くて自分がしんどいのは見えない何かで攻撃されてるからだと思いこんでるの...
★相手は病人だけど (( なんだかなあ)) って思いには成るよ
暑いね ( Φ ω Φ )だけどまぁ 夏は暑いから楽しいってのもあるんで後何回・・・夏を迎えられるか分かんないし 最後かもしれないから 夏を楽しもうと 毎年思う。そんな考え方は 春夏秋冬 季節に関わらず いつもの事でそんな風に思うと何気にチョットだけ頑張れる(写真は入ってから順番に載せてまいります)男友達と銀閣寺 銀閣(観音殿)錦鏡池まあ ・・・ 間違いなく 車がガンガン通り抜ける カンカン照りの でっかい...
「ブログリーダー」を活用して、ranmaさんをフォローしませんか?
京都に来て47年で…今年の秋には48年になる7月は京都祇園祭が行われる月で(数年前に撮影した写真)京都に来たのは秋なので…その翌年19歳の時に初めての京都祇園祭に行ったけど夕立~って感じで雨が降ったのを覚えています。って事で時期的なものもあり京都の祇園祭の宵山の日には雨が降りやすいという話はよく聞きますけど…今年の京都祇園祭は雨に気をつけることは少なそうだけど暑そうです。7月は…ず~っと どこかで 何...
65歳から年金受給者になるってことで年金が有るんだし大丈夫でしょ…とか?介護保険のお世話になる確率がバク上がりする年齢だから当たり前せしょ?的な考えなのか65歳以上の人から介護保険料をごっそり取ろう大作戦ってな感じで65歳からの介護保険料が馬鹿みたいに高くて老後の生活計画が大幅に狂ってしまって困ってます。介護保険料は都道府県によってかなり差があって各市町村の高齢化率や所得状況によっても違うそうで高...
今日は例のブツを取りに整形外科まで行ってまいりました。手関節固定装具去年からずっと出てた左手の不具合以前も、似たような事があったもんだから…頚椎症の絡みと思い込んでたのでそのうち落ち着くと踏んで病院に行かなかったけど手の具合が悪くなってからずっと市販のサポーターを買って使ってみたりテーピングを試してみたり色々やっても駄目でどんどん痛みが激しくなっていくもんで重い腰をあげて整形外科に行ってみた結果2...
祇園祭行事日程祇園祭の1ヶ月間の行事日程です。7月17日の山鉾巡行のほかにもさまざまな行事が行われています。天気が急変して⚡️ゴロゴロし始めると⛈️耳閉感とか 頭重とか 気分が悪いとか凄い勢いで…体調が悪くなる⛈️☔⚡️🌨️⛈️☔⚡️🌨️⛈️☔⚡️🌨️⛈️☔⚡️🌨️⛈️☔⚡️🌨️Google AI による概要天気が急変し、雷が鳴り始めると、体調が悪くなることがあります。これは、気圧の変化が自律神経のバランスを崩し、様々な不調を引き起こすためです。...
昨日の朝の寝起きすぐの窓を開ける前に見た室温は33℃で今日の朝の寝起きすぐの窓を開ける前に見た室温は31℃ねその気温は危険じゃないのそんな声が聞こえて来そうだけど昨日と同じく今日も中途覚醒無しで眠ってた・・・と 思ってたけど。今日は・・・違った様で寝るときにはちゃんと来てた半袖シャツを寝起き時には脱いでしまってたから夜中に暑すぎて脱いだ様です。。。。記憶がない( `◯ ω ◯ ) .。oそろそろ危険かしら?そして...
2~3週間ぶりに普通に眠れた普通に眠れると 普通に元気で 頭ん中もスッキリしていて良い感じそう考えると やっぱ 睡眠は大事だなあって思うわけです。今じゃもう…いろいろな研究の結果睡眠不足は認知症のリスクを高める可能性があるってのは世間一般的に知れ渡った周知の事実的な感じだろうから皆さん 無理せずちゃんと眠って健康的に生きようという流れが出来てるようだけど住んでる環境次第ですね。かなり昔… 父方の親類...
幼い頃から自分は…個性的なのかも? って…思わざるを得ない状況だったってのは自覚してるけど変な人じゃないですよ :D60代で【80%】の普及率だそうですが…私それ【やってません】だけど …世の中ってのは 昔から 馬鹿みたいに前へ倣え 右に倣え 何を根拠に 何を求めて 何を満たすために 人真似するのか 見栄とか 欲望とか 憧れとか そのあたりは…わからなくもないけどそこまでしなくてもいいんじゃなかろうかと思...
コレで何度目だろうかネットのちょっとした知り合いが【LINEスタンプを作ったので買ってね】って…私はネット生活が長くて27~28年になるけど今のこのブログの前はゲームブログとか趣味ブログをやってたりなんかしてその後 スマホが普及してLINEスタンプなるものが出始めたりしてその後…趣味ブログ繋がりで大して仲良しでもない人からもLINEスタンプ買ってねってたま~に、そんな声掛けがあったりなんかしてスマホ買ったらね~...
ブログに GAMEに…その他いいろいろとパソコン大好き人間すぎてTFCC損傷が悪化しやすいらしいので買った品が到着しました(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧キーボードの位置が悪いと TFCC損傷 になりやすいキーボードとマウスの位置が適切でない場合、手首が不自然な角度で固定され、TFCCへの負担が増加するらしいのでキーボードの場所を下げるべく 色々探してガッツリ安定感重視で評判が良い品を選んで買いました。慣れるまで大変だけど今日朝届いて…...
今日は病院2つの掛け持ち予約日でございまして今までの経験上予約しても1時間ぐらい、楽勝で~待たされる可能性が高いと踏んで🍔☕🍟🍔☕🍟🍔☕🍟🍔☕🍟🍔☕🍟🍔☕🍟🍔☕🍟🍔整形外科11時の予約でTFCC損傷<この間に…ご飯予定>歯医者さん14時半の予約でセラミッククラウン 4本分 型取り🍔☕🍟🍔☕🍟🍔☕🍟🍔☕🍟🍔☕🍟🍔☕🍟🍔☕🍟🍔こんな感じにしたら整形外科が…ほぼ時間通りで( `@ ω @ )ジクトルテープを処方してもらってTFCC損傷のサポーターを取り扱ってる担当(...
私が50代の頃勤め先の定年は60歳だったしその後…働く事も できなくは なかったけど 退職してシルバー人材センターに登録してシルバー派遣して働くという形の時代だったので( `◕ ω ◕ ).。oう~んめんどくさいなぁとか思いつつ7月の銀閣寺60歳超えたら 流石に歳だからスーパーのレジはきついかも知れないしネット副業を気合で頑張らるかぁって感じで、色々想定してたけど世の中は目まぐるしく変わって60歳定年制が…度廃...
全国的に昨日は不安定な天気だったようですが今日も…かなり不安定だそうで雷⛈️⚡️とかに注意が必要…らしい。そして今日の私はといえばあいも変わらず手が痛い 手が痛い 手が痛い 手が痛い 痛みは両手になった。レジで 手首をひねったりした可能性も高いし料理とか日常の作業でもなる可能性が有るんだろうけど( `◯ ω ◯ ) 。oじっくり問題点を色々模索し色々調べまくった結果…たどり着いたのがこれマウス操作やキーボード操作で、...
今日の京都はかなり涼しく外気温27℃ 室温28℃雨だから…湿度が80%~90%前後と高いようだけど蒸し暑くもなく爽やかただまぁ雨なので、出勤時に降ってたら嫌だけど出勤時間帯の降水量は2mm程度なので問題は無さそう。今の私のお仕事はスーパーでのレジという単純作業だけど重いものを持ったり 重いものを運んだり 左右の手首を頻繁に動かしまくって、ひねったり…回したり、と左右の手を酷使する職業病的な感じでTFCC(...
毎日それなりに忙しくしてたからここんとこ数日…天気予報を見てなかったら寝起きで~ちょっとだけ雨音が聞こえたのであ( `◔ ω ◔ ) .。o今日は雨かぁって気が付き…天気予報を見に行ったら西日本~東北で梅雨空戻る…って書いてあった。暑いのは嫌いじゃないけど、歳を重ねる毎に、暑いのも寒いのも両方…ちょっと辛くなってきたので程々が良いお歳頃何度ぐらいが丁度いい気温なのか季節や人によって感じ方が違うらしいけど(一般的に)...
今日の写真は衣替え後の私の部屋のお洋服掛け今の私は…狭い1Rに住んでるから昔のお家にあったようなワードローブもクローゼットも無いから狭い部屋の隅っこにハンガーラックを置いてこんな感じでそのシーズンに着る洋服だけを掛けてます。私の洋服の好みは…はっきりしていて秋冬は… 黒系99% 春夏は… 基本黒+日除けを意識して淡い系通勤時とかお買い物に出る時のトートバッグなどの色も黒グレーメインから>明るい系の色に...
昨日お腹を壊したので今日の昼ご飯は梅出汁うどんはちみつ梅干し2個と白だしで作ったただの…おうどんですがあっさりしていて美味しいのです。今回のお腹の調子の悪さは…なかなか酷かったから体力的にまだイマイチ状態でしたが衣替えとか…そういうのは休みの日の中にちゃんと最後までしておきました。ついでに猫の箸置きの写真も猫ちゃんの顔のサイズは1cm程度伸ばしてない女性の爪ぐらいです。パッと見ると可愛らしいのですが...
今日は珍しくお腹を壊して( `@ ω @ )びっくりしてます。いやまぁ…ほんのちょっとだけお腹の調子が悪いんかもってなことは…今まで それなりに、たまにはあったけど激しい腹痛を伴う様な酷いものはここ数年全く無くてブログ記事を検索してみたら2018年3月以来の食あたり的なヤバメの腹痛昨晩~早朝と、お隣さんが静かだったので深夜3時頃寝て…9時半までしっかり眠れて昼ご飯にちょっと良い黒毛和牛赤身(割引)を頂いてそれ...
今日は夕焼けの気分やるべきこと やりたいこと を やってたので…燃え尽きました。トリアエズ…やるべきこともう ほぼ夏なのに…実は衣替えをしていなかったからとりあえず、秋冬仕様のおふとん一式をカンカン照りの~朝9時~14時頃まで干して夏仕様に変えて (遅)押入れを整理して夏物を出して…(実はまだ途中)何故途中になったのかと言えばお隣さんが、今日は1日中…ほぼ部屋にいたらしく朝からエアコンがゴウゴウ唸って...
今日のアイキャッチ画像は初夏に咲く花 アガパンサス歯科医への通院途中の街路樹の根本にたくさん植えられていてとてもきれいなのです。色がいいですね…そういえば…梅雨に入って数日降っただけで雨がなくて助かってるけど梅雨はどこ行った?梅雨前線が長く完全に姿消すのは異例〈YouTube カンテレNEWS〉昨晩…寝ようと思った時間帯の0時過ぎ頃なにげに、室内の温度計を見たら 夜で30℃もあったんだけど( `◯ ω ◯ ) .。o? そんな...
今日の京都の気温は34℃まで上がるらしいけどそんなに暑く感じないのに何故か…気がつけば額から汗が流れてた( `◯ ω ◯ ) .。oあれ?そこまで暑く感じないんだけどコレってやばいの?歳を取ると暑さを感じにくくなる 何歳から?🏘️🌳🏚️🌲🏘️🌳🏚️🌲🏘️🌳🏚️🌲🏘️🌳🏚️🌲🏘️🌳🏚️🌲🏘️🌳🏚️🌲Google AI による概要一般的に歳を取ると暑さを感じにくくなる傾向があります。これは、加齢に伴い、体温調節機能が低下したり、暑さを感知するセンサーである温点...
ここのところ全国的にニュースになるほど暑かったりして間違いなく暑いんだけど( 。 ŏ ﹏ ŏ ;) …今日の写真は”海”(男友達撮影)何故か、そんなに我慢できないほど暑いとか思えなくて熱帯夜だったりしてもエアコンも何も付けないで横になってしまう自分がちょっと怖い昨今。( `◔ ω ◔ ) .。o(((あらま熱帯夜だったのね))) 目覚めて、Yahoo天気を見て(驚)。⦿д⦿。:知らなかったわ~ってな感じ。間違いなく老化現象でしょうね。さて...
なんか、予報に反して意外と良い天気ですよね。(ちなみにこれは今日の空ではなく、7月の銀閣寺展望台。)今日も、ハイブリッドポリリンホワイトニング(オフィス2回+ホーム10回のセット👇️)デュアルホワイトニングを終えたあとに追加でやってるハイブリッドポリリンホワイトニングは照射2回コースで8回やります。(照射回数によって価格が違う=施術時間が違う)今まであった…オフィスホワイトニングより低価格なのです。...
昨日 … 職場に向かう途中でふう ( 0 д 0 )=3 今年の秋から とうとう 老齢年金かぁ 今の職場で働ける間は働こうと考えてる私は生活費を自分で稼げる間は老齢厚生年金を使わないと決めてるから 毎年108万円 貯まる。昔と違って 今は… 身の丈にあった質素倹約を守って暮らしてるんんだけど元々 お金は使うためにある的な思考の持ち主なので お金があって 余裕があると( `◔ ω ◔ ).。o 使いたくなるかも って考えな...
厚生年金(+国民年金)の人は( `✪ ω ✪ ) 。oどのぐらいの割合でいるんだろう そんな疑問が湧いたので調べてみたら、およそ71%へぇ、意外と高いのね。ちなみに、自営業や専業主婦等・国民年金のみ…およそ20%ついでに…((((( 年金に不満がある人って多いのかしら )))))ってのも調べてみたら:。⦿д⦿。:(およそ)71%うんうん わかる わかる まぁ・・・世の中 不景気だから 不満も溜まるわよねそういう時…気軽に不満を...
53歳の夏に、ブログを始めて私の日常を綴りながら色々と書いて参りましたのでそれを知ってる人には、また同じことを書いてるとか思われるかも知れないけど、最近ブログを見はじめた人には、わからない事が多いとメールを頂いたので今日は…メールで質問のあった お金の話今日の写真は梅雨の京都駅ビル(屋上)まぁ色々あって(ここは過去記事参照)家族と一緒に住むのをやめて一人暮らしを始めたのが50歳私には元々本業という...
今年の梅雨はちょっと遅れたっぽいけどほんまに梅雨なんやなぁって感じで…☁☂☀☁☂☁☂☀☁☂☁☂☀☁☂☁☂梅雨なんだし…しょうがないよね。2023年9月・カメムシ大量発生去年の8月頃からカメムシの影響もあって洗濯物を外に干せなくなって間もなくまる1年。( `◔ ω ◔ ).。o実はもう ずっと部屋干しで良いかしらとすら思えてます。日の当たるベランダの窓の一番いい場所にハンガーラックを置いて今は小さい方のラックを置いてます。👆️元々あ...
今日は朝からシャワーを浴びながらかなり昔に聞いた話を思い出してみた。誰に教わったのか忘れたけど( `◔ ω ◔ ).。o蟻って「2 6 2 の法則で生きてるんだよ。」説明を聞く前に((なんのこっちゃ)) 当時そう思ったのも覚えててたりします。(今日の写真は=>男友達撮影+MY加工)神戸の夜景Wikipedia 働きアリの法則よく働く2 普通6 怠け者2 どの部分を間引いても 永遠に【 2 6 2 】 になる法則だそうで絶対ではないけど...
家計補ブログを更新してみました。私の年金と貯金57歳ぐらいから~64歳までの 7年間ぐらいのお金の流れを大雑把に見てみると*60歳ぐらいまで(コロナ前まで)は…内職とか副業とか色々、でそれなりに稼げてたんだなぁってのがよくわかります。頑張れる時はがんばって貯めるけど貯まったお金を”爽快”に使ってしまうのは…昔から普通に良くあることで、あえて 爽快 と書いた理由は 無謀な部分は無く 数年掛けて…計画的に貯め...
今日の予定はこのあとハイブリッドポリリンホワイトニングで歯医者さん梅雨の庭 Yahoo天気5:00[予想]によると…出かける時間帯は☂☂☂☂☂気にしてないから( `◔ ω ◔ ).。o良いけどねどんだけホワイトニングするねんって話だけどえ~っと、オフィスホワイトニングは今日で5回目であと5回・施術予定かな…色見本 やってすぐは :。⦿д⦿。:おぉぉ って感じだけど1週間ぐらいすると ( `◔ ω ◔ ) 。o う~ん って感じで…やや戻る。そ...
今日の京都はずっと曇りで夜から雨が振り始め明日はずっと雨のようだけど梅雨だから仕方ないよね。京都清水寺の茶屋なんかネットニュースとかで…今年の梅雨は遅かったけど普通に開けるってなことが書いてあったので、で、調べときました。https://tenki.jp/rainy-season/梅雨入り梅雨明け予想・状況 2024まぁ( `✪ ω ✪ ) .。o長すぎても嫌だけども 美味しいお米とか、美味しい野菜が採れれば平年並みに梅雨が開けて、祇園祭にあまり...
久々の平穏迷惑な隣人に起こされることも無く普通の時間に普通に目覚めて今日は朝から半身浴ここんとこ数日…ちょっと蒸し暑くは感じてたけど、夏が大好きで暑さにちょっとだけ強いかも知れない私は睡眠さえちゃんと取れれば割と元気。ただし…暑くなると寝起きの血圧が下がるので夏の寝起き(だけ)はちょっと最悪。Google先生*暑くなると寝起きの血圧が下がる暑くなると血圧が下がる理由は、気温が上がり、体内の熱を放散するため...
季節の変わり目とか梅雨とか、宿舎部屋の隣人の迷惑騒音とか ( 。 ŏ ﹏ ŏ ;)色々なことがある中肩の不具合とか、頸椎の不具合とか、肩こりとかとにかくその他の事でも色々あるけど何故か気力はあるので、自分を守るためにも…朝晩のストレッチとか、上半身の筋力アップ体操など鍛える生活を始めてなんだかんだと( `◔ ω ◔ ) .。o多分2週間は経ったと思うけど。これ…悪くないかも梅雨時期のキョウチクトウ(夾竹桃)なんだろう、説明...
どんどん下がる私の収入。今は特別支給の老齢厚生年金をもらってますが年金 を もらっていない55歳~60歳ぐらいまでの方が収入が多いということは パート以外で、年金より多い … 40万円以上(年間)を副業(内職・ネット等)で稼げていたという話でございまして、( 。 ŏ ﹏ ŏ ;)年金を頂けるようになっても、収入がどんどん下がってるということは副業の収入がほぼ 無くなりつつある ってのが 現実 という話になり...
椅子が来てから色々改造を重ねなんとかやっと、首への負担が減ったかも?という感じに落ち着いたけど、また不具合が出ればまた改造します。(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧👆️この画像は改造前家具とか、お洋服とか、そのほか諸々お直しとか改造とかは…できるだけ家にある品で何とかする、(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧ってのが私のポリシーみたいなモノなので使えそうなモノを探して改造してみました。手作りとか、デコとか、リメイクも大好きで色々と工夫するの...
以前…心のゆとりと、お金のゆとりって…記事の中で、自分が稼げるお金の範囲内で生きてるとそれなりに 心にゆとりが生まれるしそれなりに お金のゆとりも生まれる。って書いたけど…(この写真好きなので再び)夏の夕焼けの空を泳ぐイルカ雲(偶然撮れた写真)ここ…3~4年の私のお金の使い方が…なんかちょっと”やばいかもヨ”…と私の中の、ケチ脳 が、そっと…ササヤク。私の脳内で書いたお金がなきゃ働けば良い という考え方は変わ...
今日の写真のテーマは梅雨の時期は青空が恋しくなるあ…( `◔ ω ◔ ) 明日かなぁとか思ってましたが、近畿地方も梅雨入りしたのですね。これで京都のお米も美味しくできそうですね。https://www.zennoh.or.jp/kt/product/京都のお米(全農)通勤道に、自分ちの田んぼで出来た京都米を販売してるお店があるので新米の時期には時々買ってたりします。(人気があるので運次第)京都のお米も(。✪ 。 ✪。)美味しいのです。天気痛とか気象病...
かなり前に案内があったので (◔ ε ◔ )チェって感じで…あんま気にしてませんけど…載せてまいります。令和6年度(個人)市・府民税に適用される税制改正について(自治体によって異なります)均等割減免及び少額所得者減免の廃止京都市情報館要するに 総所得0円でも非課税ではなくなります【 控除後の総所得が0円の場合は5600円 】 その場合は、6月に一括天引きされる様で ネットで給与明細を見たら【 住民税 5,60...
お天気が気になったので Yahoo天気をチェック2024年6月19日 8時00分発表 京都市( `◔ ω ◔ ) やっと、今週末~梅雨入りかな。気象庁発表の、近畿地方の梅雨入り(平年)6月6日ごろ…より、2週間以上遅い梅雨入りみたいなので祇園祭に影響しないか…が京都観光協会とか…観光なさる方も気になるところですね。梅雨が遅い今年の話ではなく私が18歳で京都に来て…すぐ聞いた話ですが祇園祭に雨はつきものと言われてるということで、京...
京都も大雨の予報が出てたんで激しい雨音で目覚めるかもと思ってたけどそうじゃなく…隣室の爆音に驚いて朝の5時に目覚めた私:。⦿д⦿。:寝ぼけつつ…雨音凄いなぁと思ったのは覚えてる。3時頃に寝たばかりだったのでうとうとしつつ、目覚ましの時間を1時間、遅らせて6時ぐらいには再び眠りについた私だったけど今日は業者のお掃除のある日だったようで運が悪い。 ( 。 ŏ ﹏ ŏ ;)と言うか良くあることで…バス会社の宿舎になってる...
先週あたりから暑さで京都がニュースになってたりして:あらそうなの:。⦿д⦿。そんなに暑かったっけ?👆️これ、ちょっと危険かしら? Google先生歳を取ると暑さを感じにくくなるという事で歳をとると 体温調節機能が低下して…暑さや寒さを…感じにくくなるらしい。先週の木曜日、6月14日 歯医者に出かけた日はカンカン照りで自転車なので、もろに太陽光線を全身で浴びるから (。ノ ω ◕ฺ。)太陽がウザかったのは間違いなく( `◔ ω ◔ ...