chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
SERUNAさんちのあじふらい http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/

静岡県在住。趣味の範囲は広く、神社めぐり・アニメ・ゲーム・イラスト・時事、なんでもアリのブログです。読みたいジャンルの記事をカテゴリからお選びください♪

静岡県在住のSERUNAと申します。 多趣味なオタクですが、皆さんに定食屋感覚で訪れていただけたら嬉しく思います♪

SERUNA
フォロー
住所
焼津市
出身
焼津市
ブログ村参加

2014/05/21

arrow_drop_down
  • うの花とじゃがいもの餃子。

    ↓前回作ったニラとツナ入りバージョンはこちら。http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-4894.html今回は、ツナもニラも入れていません。【材料】うの花(生おから) 100gじゃがいも 大4個玉ねぎ 小1/2にんじん 好きなだけ塩コショウ 少々マヨネーズ ちょい多め【作り方】1:レンチンして柔らかくしたじゃがいもをボウルに入れて よく潰す。※今回使ったのは大きめの男爵です。2:1にうの花(生おから)を入れて混...

  • 日清「譚仔三哥監修 麻辣ラーメン」

    グルメブログじゃないのに独りになって以降、食べ物の記事がどんどん増えていくの何とかしたい。メガドンキで安売りしてた時に買ったやつ。「譚仔三哥」は香港発のスープヌードル専門店で、香港・シンガポール・日本に100店舗以上あるらしい。暫く寝かせていたがそろそろ食べる時が来たよ。本来お店では米線(米粉?)を使った麺であるらしいが、パッケージに書かれてある通りカップ麺用として小麦粉を使った麺に変えられてしまっ...

  • 【ヤマザキ】薄皮シリーズ(レーズン・ネクター)

    前は5個だったのに4個に減った薄皮シリーズ(しつこい)。いつものように某ドラッグストアでお買い得価格で購入。それぞれ違う日に食したやつ。【薄皮レーズンカスタードクリーム】レーズンって人を選ぶんだよね。子供には不人気な気がする。自分は子供の頃は完全に嫌いではなく“あまり好んで食べない”レベルで好きではなかったけど、パクパク食べられるようになったのは実は大人になってから。直径6cm、厚さ3.5cm。毎度5mmの誤差...

  • 「まんさいかん藤枝店」のソフトクリーム。

    2024.5.30 探訪「まんさいかん藤枝店」にやって参りました。どうして遠くまでわざわざ足を伸ばしたかというと、焼津店にあった、330円の訳あり徳用お菓子の「カルルス」が置かれなくなってしまい、もしかしたら藤枝店にあるかも?と、行ってあれば買ってこようと思ったのです。バカみたいに開店20分前から並んじゃったよ。(´・ω・`)店内は撮影しなかったけど、藤枝店はいいねぇ。広いし品数多いから当たり前だけど焼津店よりも安くて...

    地域タグ:静岡県

  • うの花団子と甘夏。

    まずは以前作った、うの花(生おから)団子の記事を貼り。http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-4901.html作り方は↑の過去ログを参考にどうぞ。前と同様に作った生地をコネコネして…沸騰したお湯に入れ、暫くしてプクッと浮かんできたら冷水でシメて…こんなにも沢山出来上がりましたー。前はみたらしあんをつけて食べたけど、今回はこの間作っておいたジャムと数日前に砂糖漬けにして仕込んでおいたヤツをかけて食べる事に...

  • 「ひろのの栞」という冊子をいただいた。

    生まれ育った日本が大好きだからこそ、日本のいろいろな場所やその町の歴史を知りたい。--------------------ひろのの栞公式/https://hirono-shiori.jp/--------------------岩手県九戸郡洋野町。WEBで公開されていた記事が冊子となり、希望者には無料で送付しているという情報を知って問い合わせをした。数日経って送られてきたのがこちら。レターパックがデカくて重みがあって届いた時...

    地域タグ:岩手県

  • 【ヤタロー】「かすてらぱん」再び!

    本日みっつめの記事。↓去年紹介したヤタローの「かすてらぱん」。http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-4381.htmlメガドンキで30%引きで売られていたので買ってきました。本当は半額が良いんだけど、待つわけにもいかないので。開封するとこんな感じ。大きさ17.5cm×8cm・厚さ4cm。切った中身はこちら。カステラのガワにリンゴジャムをのせてパン生地に包んだという実にボリュームのある菓子パン。前に食べた時は探し求めて...

  • 鰹のたたきを楽しむ。

    まずは、魚が当選した時の話を貼っておく。http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-4868.htmlコチコチに冷凍保存しておいたこのカツオを肴に、これまたポイントで交換して楽しみにとっておいた缶酎ハイを楽しむことにした。財布は一切痛んでいないの良いねwところで”たたき“というと火で炙った状態だけの事だとばかり思っている人が多い事でしょう。私もそうでした。本来「鰹のたたき」というのは炙った鰹の柵に、塩やポン...

  • かさねとんかつ「かつ銀」@静岡県(お食事編)

    検索でいきなりココに辿り着いた人は店内編1からどうぞ。→http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-4918.html【ご飯もの】お茶漬けにする時はだしつゆを控え目にした。なぜって、つゆだくにするとお腹がガバガバになって他のが食べられなくなっちゃうから。全てにあられと刻みのりとネギをトッピングしている。白米のひとめぼれは甘みがあって美味しかった。日本人ならコメを食え。私にとって“ご飯”を食べることは至福である...

    地域タグ:静岡県

  • かさねとんかつ「かつ銀」@静岡県(店内編2)

    検索でいきなりココに辿り着いた人は店内編1からどうぞ。→http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-4918.htmlかつ銀は漬物も食べ放題。和歌山の無添加南高梅の梅干しも置いてあるよ♪説明によれば農薬は使わず代わりに木酢液を使っているそう。塩漬けに使う塩は沖縄の天然海水塩「シシマース」。こんなにも良質な梅干し、行ったら一粒位は食べておくべき。私、奥に写るラッキョウは大嫌いだから食べない。子供の頃に無理やり...

    地域タグ:静岡県

  • かさねとんかつ「かつ銀」@静岡県(店内編1)

    2024.5.25 探訪 とんかつ目的じゃなくてごめんなさいですが、こないだの予告通り「かつ銀」に行ってきました。千円以下の「シンプルダイエットランチ」で食べ放題です。…というかダイエットと名が付いてはいるが、ご飯や甘いものをモリモリ食べられる状態でダイエットとはこれいかにw私は痩せてるからガッツリ食べても気にしないー。開店前に一番乗り。少ししたらお客さんが続々と…以下の写真は誰もいない時に撮ったもの。炊飯器...

    地域タグ:静岡県

  • 有権者がネット選挙運動でやって良いこと悪い事。

    メモとして置いておく。有権者がネット選挙運動でやって良い事悪い事。2024.5.26 静岡県知事選挙。https://www.pref.shizuoka.jp/kensei/senkyo/kenchiji2024/index.html個人的に今度の静岡県知事選は大村さんかな。元副知事をやっておられた事から上に太いパイプもありそう。(なのでこの人が知事になったら、色々な話も通し易いだろな)共産の奴は当選するワケ無いのになんで出てきてんの?って感じだな。真っ赤っかな森を支持し...

  • 【ヤマザキ】デニッシュブレッド(くるみ)

    地元のスーパー田子重で見切り税抜110円で売ってたもの。普段200円超えなのでこれはありがたい。【デニッシュブレッドマイルド(くるみ)】ヤマザキの中ではこのパンが大好き。なぜって、トーストすると凄く美味しいから。特にくるみが練り込まれているコレが一番好き。開封するとこんな感じ。大きさは一枚8cm×8cm 厚さ3cm。デニッシュブレッドは変わらない大きさだから良いな。この先小さくしてステルス値上げとかやめてねヤマザ...

  • 今後行く予定でいる飲食店。

    【かつ銀】↓数年前に紹介した記事はこちら。http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3420.htmlグランリバー大井川にあるとんかつ屋さん。公式サイト/https://katsugin.comとんかつ目的じゃなくて「シンプルダイエットランチ」というメイン料理以外の食べ放題(千円以下)目的として行きたい。時間無制限でお茶漬け・味噌汁・茶碗蒸し・サラダ・牛乳プリン・おしるこ・ゼリー・コーヒー・お酢ドリンクなどなど…食べ放題飲み...

  • 【2024.5月】魂心家の日♪

    2024.5.22 探訪 いつも待ち遠しい魂心家の日。そしていつもの焼津店♪この日は私の古くからの友人江くんも参戦。そういえば、なぜか以前の魂心家の日よりも混んでたな。このごろ塩ばかりなので、注文したのは久し振りに醤油味。トッピングはまくり券のうずらの卵も捨て難いが、静岡アットエスの味玉クーポン(↓)を使わせて頂いた。https://www.at-s.com/coupon/article/detail/1184610.html私が注文したのは大盛り・麺かため・脂...

    地域タグ:焼津市

  • 【日本語】間違った言葉。

    時代とともに言葉は変わっていくとはいえやはりどうしても気になってしまう。「お前が言うか」って言われるかもだけど、私としては日本語は正しく使いたいので。以下の言葉が同じく気になってる人は居るかな?【飲食店にて】店員:「何名様ですか?」客:「2名様です」前から思ってたけど客自らが「〜名様」って言うの変じゃね?つられて言っちゃうのか何なのかは知らんけど、聞かれたら「〜人です」で良いと思うんだが。【過去形...

  • 当選したマグロで丼を作る。

    まずは以前の福一の選べるギフトが当選したよーという記事。http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-4868.htmlコチコチに凍らせて保存しておいたコイツをそろそろ食べる時が来たぞーと丼を作ることにした。私が当てたヤツだから家族の誰にもあげないよー。…艦これ赤城のどんぶりでスマン。可愛いし使い勝手がいいサイズだから重宝してるw今日は「マグロすき身」と「南マグロのたたき」を使用。じっくり袋のまま冷水に浸けて...

  • 【新潟県・千葉県】あがまち・たてやまファンクラブ。

    【あがまちファンクラブ】新潟県東浦原郡阿賀町のファンクラブ。公式/https://www.town.aga.niigata.jp/fanclub/index.html※個人情報は隠させて頂きます。お手紙・令和6年度イベントスケジュール・協力店一覧・寄付金支援のお願いとあがまちマーケットの宣伝。会員証の番号は1800番台。ボールペンも送られてきました。キツネが描かれたファンクラブのロゴが可愛いですね。現地協賛店で会員証を見せると特典を受けられます。阿賀町...

    地域タグ:千葉県

  • 新玉ねぎだくじゃがと鮭のバターしょうゆ炒め。

    以前作ったやつ(↓)の具材を少し変えたバージョン。http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-4742.htmlこないだすゞやで買った大きくてシワシワなじゃがいもと、新玉ねぎを使って作りました。1:じゃがいもの皮を剥き、レンチンして柔らかくしたあと 小さく4等分に切る。鮭の身も4等分し、新玉ねぎを1/2個 薄く切らずくし形切りにザクザク切っておく。2:フライパンに油を敷いて鮭を焼き、別皿に移す。3:バターをフラ...

  • 激辛ペヤングやきそば。

    どのくらい辛いのか挑戦してみたく、いつか食べようと買って寝かしておいたやつ。そろそろいってみるか!と作ってみた。中身はこんな感じ。小袋はかやくと激辛ソースの2つ。2分で湯切り、1分蒸らしは基本。ソースの口を小さく切って麺にまんべんなくかける。ペヤング作る人は必ずやっているんじゃないかな。http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1482.html↑どこぞの民族みたいに起源を主張する訳ではありませんがあれ、私...

  • 【パンデロール】のっぽパン(メロン・レモンチーズ)

    のっぽはしぞーか民なら誰もが知るパン。イオンの施設内にあるパン屋で半額引き80円だったので喜んで買ってきた。とある理由でイオンは絶賛不買中なのにチクショウ、敗北してんじゃねえよ。(´・ω・`)以下、それぞれ違う日に食した。【のっぽパン(静岡クラウンメロン)】開けてすぐにメロンの香り。良い匂いだなぁ。開封して皿に乗せようと思ったけど合う皿が無い。仕方なく、包装されていた袋に乗っけて写真を撮った。33cm×5cm 厚...

    地域タグ:静岡県

  • 大根とネギだくだくのトロトロ煮込み。

    写真撮り忘れちゃいましたが、「すゞや」で買った細身でピチピチで真っ白な大根一本150円。そしてそこらで売ってる新鮮なネギと全く遜色ない白ネギも4本でなんと100円と安く手に入れる事が出来たので、これらを使ってネギだくだくの煮込みを3人分作りました。1:大根は食べ易いよう小さく4等分にして山盛りに。 新玉ねぎを1/2個、大きめにざくざく切る。 白ネギ一本半は大胆に斜め切りに。2:鍋に油を敷いて切った大根を炒めた...

  • 【福島県】ひろぼーと双葉市のファンクラブ。

    去年から色々な会に入りまくっています。今回は、福島県双葉郡のファンクラブ2種を紹介。【ひろぼーファンクラブ】福島県双葉郡広野町のファンクラブ。公式サイトはこちら→ https://hirobo-club.jp/福島県双葉郡広野町には「ひろぼー」というゆるキャラが。会員番号は1000番台。※個人情報は隠させていただきます。広野町にて協賛されている施設で会員証を提示すると、色々なサービスを受けられる特典が。とんぼのめがねの童謡が生...

    地域タグ:福島県

  • シワシワのじゃがいもで「じゃが麻婆」。

    「すゞや」にて一袋16個入り税込108円で購入してきた土がついてシワシワで、ガッツリ芽が出たじゃがいも。下の写真は芽を取り除いてクッキングペーパーで土を落とした状態の物ですが(芽は調理の際にもう少し取り除く予定)、「あーあ、捨てちゃいなよ」とか言わないで欲しい。(´・ω・`)ツヤツヤでキレイなじゃがいもしか見た事がなく、コレ見て「傷んでる」とか言っちゃう人はちょっと可哀想。農家さんも言ってるけど、見た目こそ悪...

  • 【ヤマザキ】生クイニーアマンと、明治のアイス2種。

    【生クイニーアマン】某ドラッグストアにてお買い得価格で購入。時々買ってくるのは安くなっているからというばかりでなくどうしても食べてみたかったものばかり。あぁぁ…でももう、菓子パン買うのやめようかな…(美味しいからやめられない)クイニーアマンとは何ぞや?と思い調べてみた。名前はブルトン語で「バターの菓子」(クイニーがケーキで、アマンがバター)を意味するもの。フランスのブルターニュ地方における伝統的な焼...

  • 【Pasco】牛乳パンフルーツとホイップあんぱん増量版。

    どちらも某ドラッグストアにてお買い得価格で購入。それぞれ違う日に食べた記録。【信州発牛乳パン ミックスフルーツ】期間限定商品の牛乳パン。開けたらすぐに甘いフルーツの香り。長さ18cm×6.5cm 厚さ4.5cmパスコの牛乳パンはクリーム少なめなのがいつも残念。ちぎって分け合うことも出来るよ♪どこかにいい人でも居れば「美味しいね」って言いながら一緒に食べたいよ。誠実で嘘付かなくて老若男女問わず私を大事にしてくれる優...

  • 【闇】どこの家にも色々ある。

    またこんな話になってスマンです。ちょっと昔の話を。私が中高生くらいまで、親に刃向かうと娘だろうが容赦なく過去に空手の経験ある父親に鉄拳制裁で容赦なくボッコボコにされていたのですが、私も負けるのが大嫌いな性格でしたのでボコされながらもなお反抗して立ち向かっていったんですよね。(男勝りだからというのもある)…おかげで強くなったわ。普通の女だったら泣いてるよという話はは置いておくとして。それだけでなく昔...

  • うの花団子。

    うの花(生おから)が余ったので和スイーツを作った。もち粉がなくても簡単に作れちゃうよ♪【材料】うの花(生おから) 100g片栗粉 50g砂糖 小さじ3杯水 50mlみりん 50ml【作り方】1:うの花、片栗粉、砂糖をボウルに入れて混ぜる。2:水とみりんを混ぜた液を1に入れて混ぜる。3:混ぜた物を手のひらでコロコロ転がし小さな団子を作る。4:鍋に湯を沸かして沸騰したら3を一個づつ入れていく。5:プクッと浮かんだら、...

  • ねんどろどーるにピッタリな着ぐるみ。

    ↓楽天にて入手。https://item.rakuten.co.jp/mini2x/omch2210-4/売っていたのは「ミニツーストア」というショップで、なんと一着540円(送料無料)という破格の安さ。でもってここのショップさんが凄く丁寧で、封筒を開けたら、ちゃんとひとつひとつプチプチに。更にその中もチャック付きの袋で個包装。個人的にこれは遊んだ後にしまっておく事が出来るので大変ありがたい。袋もそのまま使わせていただいています。どれだけ乱暴に...

  • 母の日クソ喰らえ。

    数日前の話。折角私が美味しく作った炊き込みご飯をゴミ箱に棄てた毒母。最初に「お父さんが不味いと言ってたから」と父のせいにして、本当にそんな事を言ったのか?と確認を取ると父は「そんな事言ってないよ」と。だよね、いつも美味い美味いって食べる人が捨てる訳がない。「父さん不味いって言ってないしどういう事」と毒母に言うと、今度は「お父さんじゃなくてアタシが言った」と急にさっきと違う事を言い始める。「何で嘘つ...

  • 【2024.5月】ジョイフルでモーニング。

    2024.5.11 探訪 いつものようにぼっちモーニング。1人で来店したら店員さんが誰と間違えたのか唐突に「今日はまだいらっしゃらない?」と真っ直ぐ顔を見て聞いてきたので、「え?え?」となる。当然、ここの店員さんと知り合いでもなんでもないし、誰かと待ち合わせているという訳でもない。SERUNA:「……今なんて??」店員さん:「…えっと…今日はまだいらっしゃらない?」SERUNA:「……??……え?? (´⊙ω⊙`)」店員さん:「あっ、...

  • 甘夏ジャムを作ったよ♪

    私の古くからの友人江くんからまた甘夏を5個も頂いたので、ジャムを作ることにした。ここ最近日中はちと作れなかった為夜間に作業開始したらなんと夜中の1時になってしまった。うおぉぉ…こんな時間に何やってんだw【材料】甘夏 4個砂糖 400g【作り方】1:甘夏の皮を剥き、皮と薄皮を剥いた果肉とタネに分ける。 タネは後で使うのでガーゼに包んでおく。 ※タネにはトロミの成分になるペクチンが含まれています。2:皮の部分...

  • 【県政とパン】最近のニュース色々。

    ★まず最初コレ。----------------------------「最後までなめられて」静岡・川勝知事 退任会見で上機嫌、歌まで披露…退職金は「受け取る」に県民の怒り爆発https://news.yahoo.co.jp/articles/f169849618b50cfb9b95c35f220ecea8c8078b1d>また、退職金とボーナスを受け取るかという質問には>ただ一言、「受け取ります」とのみ答えた。-------------(リンク先:Yahoo!ニュース)色々と...

    地域タグ:静岡県

  • 「石津マート」というスーパー@静岡県

    2024.5.10 探訪 随分昔からあるのは知っていたけど、家からは距離が遠くてなかなか足が向かなかった「石津マート」に行ってみた。雰囲気は古き良き昭和の香りがする地元密着型スーパー。お客さんはほぼ地元民で、お爺ちゃんお婆ちゃんが多い印象。小さいスーパーだけどお客さんが絶え間なく来る感じ。※店内の撮影はしていません。刺身が見るからに新鮮で、その辺のスーパーなんかよりも量があって安い。お魚と全然関係のない話に...

    地域タグ:静岡県

  • うの花とじゃがいもの餃子

    お肉は使いません。中の具材はじゃがいもとうの花(生おから)がメイン。「ウチ、料理ブログじゃないのに…」と言いつつ、今回もなんか作った記録として残しておこう。【材料】うの花(生おから) 100gじゃがいも 4個玉ねぎ 小1/2にら 1/2束ツナ缶 1缶塩コショウ 少々マヨネーズ 少々【作り方】1:レンチンして柔らかくしたじゃがいもをボウルに入れて よく潰す。※今回はメークインを使用しました。2:1にうの花(生おか...

  • 【静岡県】きくがわ応援大使と静岡市のいいねぇ届け隊。

    去年から色々な会に入りまくり。この記事で紹介するのは静岡県内のサポータークラブで、菊川市と静岡市の応援隊。どちらも会員証は無かったです。【きくがわ応援大使】公式/https://www.city.kikugawa.shizuoka.jp/ouentaisi/封筒にはゆるキャラ「きくのん」が。因みにこの子も妖精系。頭に湯呑みとお腹のポッケに急須。彼が緑色なのはメロンとお茶が特産だからですかね?※個人情報は隠させていただきます。まずはお手紙類。きく...

    地域タグ:静岡県

  • じゃがいもとベーコンのガーリックマヨバゲット。

    いつも一日一食だけど、ちゃんと食べようと思って頑張ってる。「釜焼きパスコ国産小麦のバゲット」を使って朝ごはんにした。地元ローカルなスーパー田子重で一本見切り110円だったよ。お金ある人にはわかるめぇだけど、節約しながらの生活はもう泣きそうだし耐えられん。値上げ値上げも本当勘弁してくれ。頼むからこれ以上貧乏人を苛めんでくれ。(´・ω・`)…という話はさて置き(世の中もっと食えない可哀想な人がいるが、その人達よ...

  • 「すゞや」という八百屋さん。

    店の外観は撮り忘れた。また行ってくるのはダルいのでGoogleマップの写真を貼り。私の地元焼津に昔からある八百屋さん「すゞや(すずや)」。このお店に置いてある野菜の殆どはB〜C品が大半なのですが、探せば他所と全く遜色の無いものが格安で置かれてあるので驚きます。今日ゲットしてきた野菜たちはこちら。ドでかい玉ねぎ(1袋3玉入り158円)。一般的なマジックと比較すると大きさがわかります。ゴロゴロ入ったメークイン(1袋...

    地域タグ:静岡県

  • 久々にオムライスを作った。

    炊飯器でケチャップライスを炊いて皿に盛り付け、溶いた卵を焼いて乗せるだけ。【材料】米 2.5合固形コンソメ 1個ソーセージ 好きなだけしめじ 1/2玉ねぎ 1/2個バター 10g※ケチャップ 大さじ5※中濃ソース 大さじ1※酒 小さじ1【作り方】1:米を研いで30分浸水(無洗米は研がなくてOK)。2:(※)のケチャップとソースと酒を混ぜておく。3:ソーセージを小さく切り、玉ねぎをみじん切りに。 ついでに固形コンソメも...

  • 静浜基地航空祭2024

    今年も航空祭の季節だー。----------------------------静浜基地航空祭2024https://www.mod.go.jp/asdf/shizuhama/koukuusai2023/koukuusai2024.html開催日/2024年5月19日(日)時間/9:00〜15:00行き帰りでバスが便利。焼津新港からの無料シャトルバス/7:00〜12:00静浜基地からの無料シャトルバス/13:00〜18:00----------------------------静浜基地航空祭、毎年やっ...

    地域タグ:静岡県

  • 春の焼津さかなセンター祭り(3日目)

    ★検索でいきなりココに辿り着いた人は、その1からどうぞ。http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-4885.html2024.5.5 探訪 飽きずに3日目も行った。刺身は貰わずセンター鍋だけにしようと思ったけど、結局刺身もいただく事にした。というワケで最終日です。【3日目・かつおのタタキとお刺身振る舞い】今日のお刺身とタタキも大きいね。美味しかった。【3日目・センター鍋振る舞い】最終日も鍋の蓋をちゃんとしていたから大...

    地域タグ:静岡県

  • 瀬戸川の鯉のぼりと川中島半兵衛塔。

    2024.5.3 探訪 焼津市大覚寺。瀬戸川に架かる「笑子橋(えびすばし)」からの景色。今月5日まで鯉のぼりが泳ぐそうです。橋を渡って向かい側からの景色。そんなに沢山あるわけではなく地味だけど、季節を感じて良いね。【川中島半兵衛塔】橋を渡った先にあったもの。生年没年不明だが、どこ生まれかはわかっているんですね。調べると市内にはあちこちに川中島半兵衛塔が建っているようです。更には焼津市だけに留まらず、志太地区...

    地域タグ:静岡県

  • 春の焼津さかなセンター祭り(2日目)

    ★1日目の記事はこちら。http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-4885.html2024.5.4 探訪 2日目もさかなセンターでぼっち暇つぶし…という名の美味しい振る舞いを頂きに来ただけ。せっかくだから好きな店を紹介しとこう。外側にあるお店でオススメは「焼津さかなセンター大漁店」。https://www.shizutetsu-retailing.com/tairyo/このお店でみんなソフトクリームに目が行きがちだけど、「まぐろメンチカツ」は是非、食べていっ...

    地域タグ:静岡県

  • 春の焼津さかなセンター祭り(1日目)

    2024.5.3 探訪ヤマザキ春のパン祭りみたいなタイトルw…そんなどうでも良い事はさておき。さかなセンターなんて高いの知ってるから何も知らない観光客しか喜んで行かねぇよと言いながら焼津さかなセンターに行ってみることにした。祭り開催日時は5月3日〜5日まで。https://www.sakana-center.com/6170/焼津なのに何故か北海道のお土産を販売する店が。やきそば弁当ってこっちのスーパーにも置いてあるけど、「えび塩味」とか「ねぎ...

    地域タグ:静岡県

  • 糖類ゼロのジャックダニエル&コカコーラ+α

    ポイ活してるんで、お財布はあまり痛んでいない。少し前にローソンでPontaポイントを使って交換したやつ。「糖類ゼロ」っていうから味はどうなの?と思い飲んでみた。おつまみにしたのはドンタコスの濃厚タルタルフィッシュ。ドラッグストアにて、100円以下で売られていた。味にあまり違いはないけど、通常のジャックダニエルコークと比べてこちらの方がちょっとだけ甘みが強い感じ。糖類ゼロというが甘味料が入っているのでその甘...

  • じゃが入り麻婆豆腐とミルク餅。

    毎度言うけどウチ、料理ブログじゃないんですが…今回は材料や作り方の詳細は省略。【じゃが入り麻婆豆腐】いつも甜麺醤と豆板醤を使って麻婆豆腐を作るのですが、普通の麻婆豆腐ではつまらないと思って、具材にじゃがいもとキャベツを追加してみました。味噌を隠し味にちょっと和風。【ミルク餅】材料は牛乳と砂糖と片栗粉のみ。きなこが無かったので黒蜜だけをかけて食べました。ハチミツをかけて食べても美味しいですよ。↓作り方...

  • JR大崎駅のゆるキャラ「おうさき」。

    最近まで全然知らなかったんですが2020年8月に誕生したJR大崎駅のマスコットキャラ「おうさき」。こんなにも可愛い子が居たなんてな。(´・ω・`)←これ系の顔大好き。抱きしめたくなる。おうさきの紹介文から。----------------------------名前:おうさき 誕生日:2月25日 特技:早起き(大崎駅の山手線の始発電車と一緒に起きるよ)口が大崎の「大」になってるのがチャームポイント❤︎~どうして眉毛が...

    地域タグ:東京都

  • 【絵本】もしも四国に新幹線ができたら。

    先月、こんなニュースが。----------------------------親子で「四国新幹線」に理解を…絵本作成し無料配布(四国新幹線整備促進期成会)https://www.ohk.co.jp/data/26-20240406-00000001/pages/---------------(リンク先:OHK岡山放送)「つなぐんの もしも四国に新幹線ができたら」という絵本を希望者に無料配布しているとの事で取り寄せてみた。発行は、四国新幹線整備促進期成会...

    地域タグ:香川県

  • 【岡山県】新見市サポとチュッピーファンクラブ

    会費や年会費の無い所に沢山入会しています。今回はこちら岡山県のクラブをふたつ紹介。【新見市ふるさと市民サポーター】岡山県新見市を応援するサポータークラブ。大きな封筒に沢山詰まってきたからちょっとワクワクした。詳細/https://www.city.niimi.okayama.jp/gyosei/gyosei_detail/index/8708.html※個人情報は隠させて頂きます。中を開けるとクリアファイルのなかにごっそり。「一緒にくっついてきたこの紐は一体何だろう...

    地域タグ:岡山県

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SERUNAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SERUNAさん
ブログタイトル
SERUNAさんちのあじふらい
フォロー
SERUNAさんちのあじふらい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用