ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
片づけは 次の行動をスムーズに行うための準備
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 「使ったら元あった場所に戻しましょう」私がいつもお伝えしている言葉です。 一連の…
2022/04/30 23:52
「雨の日&雨の音」が好きな理由
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 ゴールデンウィーク(GW)初日は雨。 災害を伴わない雨は私にとって癒しとなるとき…
2022/04/29 23:51
【脳の刺激】いつもと違う道を通ってみる
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 昔住んでいた場所の近くで用事があり、車で外出。 約束の時間があるので行きは最短距…
2022/04/28 23:52
ゴールデンウィークの天気が気になる
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 もうすぐゴールデンウィーク。皆さんはどんなご予定でしょうか。 我が家は遠出の予定…
2022/04/27 23:51
自律神経を整えるための呼吸法
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 ストレスは自律神経に影響を与えるのはご存知だと思います・ ストレスを全く無くすこ…
2022/04/26 23:54
私流 手帳の使い方
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 私にとって手帳は秘書であり、行く先への羅針盤のような存在です。 スケジュール管理…
2022/04/25 23:51
朝の過ごし方で今日の過ごし方が決まる
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 一日のスタート、朝。朝の過ごし方で今日一日の過ごし方が決まるように感じます。 目…
2022/04/24 23:53
分けて分けて 確認また確認
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 4月23日は下弦の月下弦の時刻:午後8時56分新月へ向かう期間の折り返し。 母…
2022/04/23 23:52
母、検査・検査の一週間
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 今週、母に思いもよらぬ病の診断がくだり、そこから検査・検査が続いています。検査は…
2022/04/22 23:49
寝る子は育つ・寝る大人は若返る
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 朝、すっきり目覚めていますか? 昔から「寝る子は育つ」といわれますが、大人になっ…
2022/04/21 23:56
焦っているときに有効な対処法
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 4月20日は二十四節気のうちの6番目の節気、穀雨(こくう) です。春の柔らかな雨…
2022/04/20 23:56
母の通院付き添い、スケジュール管理は24時間バーチカルの手帳をフル活用
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 きょうは母の通院の付き添い。 一応、予約の時間はあるのだけれど大学病院なのでその…
2022/04/19 23:54
肌はあなたの心をあらわしている
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 季節の変わり目は普段使っている化粧品が合わなくなったり、体調が安定しないなど、自…
2022/04/18 23:48
「自分会議」の習慣
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 4月17日は天秤座の満月。満月の時刻:午前3時55分頃アメリカ先住民による表記は…
2022/04/17 23:53
思いついたこと・心にひっかかったこと 何でもメモをする習慣
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 私たちは毎日たくさんの情報を見聞きしています。 数ある情報から気づきを得ることっ…
2022/04/16 23:47
姿勢、意識してますか?
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 ウォーキングやテレビ体操を続けていると、普段の姿勢も意識するようになりました。 …
2022/04/15 23:49
「使える」けれど「使っていない」のは なぜ?
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 使えるのに使っていないモノ、着ようと思って買ったのに着ていない服、ありますか? …
2022/04/14 23:45
NHK テレビ体操を始めました
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 夕方のウォーキング、続いていますきょうは、とある高校のテニス部がナイターで練習し…
2022/04/13 23:49
自分を磨くための「5つの S 」
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 自分を磨く。毎日のちょっとした気の使い方自分の中にある小さなこだわりチャレンジ精…
2022/04/12 23:46
夜桜とウォーキングと
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 花粉の飛散はスギからヒノキへと変わってきています。花粉症の人はあともう少しの辛抱…
2022/04/11 23:42
手放したほうがいい考え方
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 モノの手放しは定期的に見直しているけれど、自分の中に住んでいるクセや思考や行動を…
2022/04/10 23:52
風通しの良い部屋を目指して日々コツコツと
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 このところ平年より高い気温の日が続き、夏日に迫ろうかという日も。更に台風1号が発…
2022/04/09 23:45
なぜ片づけたいのか? 目的を明確にすると行動に移しやすくなる
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 書店に並ぶ女性向け雑誌、片づけに関しては毎年同じようなタイトルで特集が組まれてい…
2022/04/08 23:53
「出したら戻す」は習慣化するしかない
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 片づけにおいて「出したら戻す」は必須行動。 文字に起こしたり声に出すと当然だよね…
2022/04/07 23:45
処理能力を上げるには 「今、すぐ動くこと」
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 土曜・日曜に仕事が休みの人にとって作業効率が落ちやすいのは木曜日だそうです。 そ…
2022/04/06 23:57
気圧による体調不良、診療科はどこがいい?
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 4月5日は二十四節気の5番目の節気、「清明(せいめい)」 です。すべてのものが清…
2022/04/05 23:56
「何が言いたいの?」と言われる原因は〇〇が整理されていないこと
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 夫に頼み事の説明をすると、「結局、僕に何をしてほしいの?」とイラつかせてしまうこ…
2022/04/04 23:46
時間に追われないための行動とは?
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 時間に追われないためには時間をコントロール(支配)すること。 忙しさから解放され…
2022/04/03 23:52
身体の不調のときに役立つ「ツボ押し」、ウエブサイトをご紹介
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 関東地方は花冷えの一日でした。来週からは最高気温が大分上がってくるようです。しか…
2022/04/02 23:48
4月は生活習慣の見直しをしよう
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 卯月(うづき) 4月 新年度が始まりました。進級・進学・新入社のみなさん、おめで…
2022/04/01 23:52
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、相模原のライフオーガナイザー 手嶋 峰子さんをフォローしませんか?