メインカテゴリーを選択しなおす
配架は続くよどこまでも 本日は しかけ絵本のおはなし 子どもも大人も夢中になる 原初的しかけとは? 【隠されたものは何か!?】 しかけ絵本『ピーターラビットのおはなし』 ピーターラビットのしかけ絵本は いろいろ出版されていますね これは その中でも どちらかと言うと 幼いお子さん向きの作品でしょう なのですが 実は年齢には全く関係なし! 悪魔的魅力をたたえたしかけなのです それは ・隠されているものが何か知りたい! と言う 誰もがもっている本能的欲求を刺激し それによって ・めくる のぞく なんかヒワイなヒビキ… という単純至極な作業が 抗いがたい悪魔的な魅力をもつのでございますね 画像をご覧…
月1,100円で世界の絵本が届く!幼児期に“想像力と多様性”を育てる絵本定期便【ワールドライブラリーパーソナル】
こんにちは。このブログの管理者 ゆるーりすと のぴまゆです。 このブログはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。 それではゆるーりとご覧ください。 こんな方におすすめ 小
ボードブック・ペーパーバック・ハードカバー・ソフトカバー・しかけ絵本とは?年齢に合う絵本の体裁と特徴を徹底解説!
こんな人に読んでほしい!絵本の種類が多すぎて、どれを選べばいいか分からない方ボードブック、ハードカバー、ペーパーバック、しかけ絵本の違いを知りたい方子供の年齢や目的に合った絵本を選びたい方絵本の体裁について、詳しく知りたい方海外の絵本の体裁...
きょうはハロウィン!おばけちゃん、もってきたおかし、だれにあげるの?コンコン!ドアをノックしてあけてみよう。ドアのむこうにいるのは、だれかな?いろいろないえのドアをノックして、さいごのドアのむこうには…。 コンコン
※当サイトには、広告が含まれています。 こんにちは。 さくら🌸ブログへご訪問いただきありがとうございます。 「赤ちゃんにもクリスマスを楽しんでもらいたいなあ~!」 「子どもと一緒にクリスマスを楽しみたいな!」 0歳から一緒に楽しめる、クリス
クリスマスにおすすめのしかけ絵本!『みんなだいすきクリスマス』
※当サイトには、広告が含まれています。 こんにちは。 さくら🌸ブログへご訪問いただきありがとうございます。 街は一気にクリスマスモードに入りましたね! 保育園でも玄関の入り口に大きなクリスマスツリーを飾りました🎄 ワクワクするクリスマス、お
しかけ絵本は、ストーリーの面白さだけではなく、動かす、飛び出す、音が鳴るなど様々な仕掛けも楽しめる絵本です。 0歳から楽しめるしかけ絵本もあり、知育効果が期待できる絵本として人気があります。 今回は、しかけ絵本とはどんな絵本なのか、おすすめ
読み聞かせは、赤ちゃんと親が一緒に楽しめるコミュニケーションツールの一つです。 絵本の読み聞かせの時間は、親子の絆も深めますが、子どもにとって様々な効果があることをご存じでしょうか。 今回は、読み聞かせは何歳から始めることができるのか、読み
こんばんわ夏も終わりに近づき毎週めちゃめちゃ泳ぎいってます!旦那のお盆休みには大分の杉乃井ホテルへ行ってまいりましたあ!めちゃめちゃ子連れに優しいホテルだっ…
今月の学校読み聞かせは5年生担当でした。ちょっとクールな印象の5年生なので、何を持っていくか迷ったのですが、クリスマスだからやっぱりこれ。NIGHT BEFORE CHRISTMAS(POP-UP) [ ROBERT SABUDA ]価格:5,544円(税込、送料無料) (2023/12/12時点)ロバート・サブダの仕掛け絵本です。最初に、『クリスマスのまえのばん』のデンスロウ版を読みます。クリスマスのまえのばん (世界傑作絵本シリーズ) [ クレメント・C・ムーア ]...
『おうちにおばけが すんでいます』オリヴァー・ジェニファーズ著
ある屋敷に暮らす女の子。ここには、おばけが住みついてるってうわさだけど、一度も見たことがない。 おばけって、体が白くて、目のところに穴があいてるって本当?知りたくてたまらない!ちょっと一緒に探してくれる?あなたは おばけを みたことある?どんな すがたな
【クリスマス 英語 】大人のためのふりがな付きフレーズとChristmas の意味は?発音は?
やはり仕掛け絵本は子供達にとって 次はどうなるかな? とわくわくしますよね。この洋書の絵本では、イエス・キリス
仕掛け絵本の世界で紹介されたオススメ絵本!【マツコの知らない世界】
仕掛け絵本の世界日本初の「仕掛け絵本」専門店として紹介される、お店『メッゲンドルファー』を”嵐田 康平さん、晴代さん、一平さん”で経営しています。テレビで紹介されたオススメの絵本をまとめました!
買ってよかった絵本BEST3 こどもちゃれんじbabyで毎月1冊、今は亡きWorld Wide Kidsまとめ買い、お祝いやおみやげ、参加プレゼント…
本日の1冊は、めくってみたり、回してみたり、 ひいてみたり、さわってみたりと、 体感しながら、目と指を使いながら、遊びながら、 算数を学ぶことができてしまう、算数図鑑をご紹介しています。
【絵本】『とうさん まいご』お父さんを探そう!<3歳~5歳児読み聞かせ絵本>
五味太郎しかけ絵本日本を代表する絵本作家といえば、「五味太郎」さんを連想する方はたくさんいるのではないでしょうか。五味太郎さんの作品は400冊以上出版され、たくさんの仕掛け絵本も発表しております。代表的な仕掛け絵本として、「きんぎょが にげ
小学校図書館司書おすすめ電車絵本【がたごとがたごと】乗るのは人間、降りるのは妖怪⁉怖面白い旅絵本です。
●GWや夏休み、お出かけシーズンに!こわーい電車走ります。 がたごとがたごと/童心社/内田麟太郎posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング7net横長絵本の形で、福音館書店さんだと勘違いしていました。 童心社さんから出ている、縦19cm横27cmの横に長い絵本です。 表紙が桜と、電車。 電車にプレートがついていて、作者の名前がのっているんです。 遊び心ありますね。題名のとおり、電車が「がたごと」移動し続けるお話です。 すこしレトロな雰囲気。 コマで遊んでいる子どももいます。 借りて、じっくり自分で眺めてもおもしろい絵本です。レトロな町並みを進んでいく電車。 きれ…
【こどもが喜ぶ】何度も読んでとせがまれる!幼児におすすめの絵本7選
我が家で何度も読んでとせがまれる絵本のご紹介です。親も一緒に楽しめる絵本ばかりですので、登場するキャラクターになりきって、ノリノリで読んであげてください。たまらんちゃん(つぼい じゅり)(function(b,c,f,g,a,d,e){b.
小学校図書館司書おすすめ言葉のリズムを楽しむ絵本【のでのでので】五味太郎さんのしかけに子供たちは気づくでしょうか!?
●五味太郎さんといえばしかけ絵本 しかけはどこ? のでのでので/福音館書店/五味太郎 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 昨夜はなかなか眠れなくて、やっと深夜眠りについたのですが… 5時半に起きた2歳息子。 すぐに絵本を持ってきます。 どうしてそんなに寝起きがいいの!?涙 おまけに正直、眠いとき読むにはきつい絵本のセレクトでした。 五味太郎さんの縦長の絵本です。 図書館的には絵本は題名の頭文字であいうえお順に並べます(作者の頭文字の場合もある)が、「の」で始まる絵本は少な目で、というか「な行」が少なめですね。埋もれがちでもったいない絵本です。 本棚では題名しか見えないので…
【口コミ】ワールドライブラリーパーソナル、絵本の定期購入って実際どうなの?
こんにちは!ゆなです!本日は娘が1歳2ヶ月から(現在3年目)継続しているWORLD LIBRARY(ワールドライブラリー)のパーソナルについてご紹介します☺︎いろんな出版社が絵本の定期購入サービスを行なっていますが、我が家がワールドライブラ
3歳児がハマった!プレゼントにもおすすめ、遊べる知育絵本4選
こんにちは!ゆなです!今日は絵本だいすきっこの娘がハマっている遊べる知育絵本についてご紹介します。プレゼントにも喜ばれること間違いなし!な絵本たちなので、是非参考にしてみてくださいね。①『さがしてみつけて!どこどこ?カメレオン』ボローニャ国
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘5歳年長さん、私45歳アラフィフ(最近ではアネフォーともいうらしい)です。秋の虫が鳴き始めて、夜は秋の気配がしてきましたね。あっつすぎて、早く汗を気にせず長袖を着たいなーと思ったり、体重・体型がヤバいことに
ワールドライブラリーのメリットと口コミ!絵本定期配送サービス
ワールドライブラリー パーソナル(WORLDLIBRARY Personal)は、お子さんの成長に合わせて選書された世界の絵本を届けてくれる絵本定期配送サービスです。 今回は、ワールドライブラリー パーソナル(WORLD …
自閉症スペクトラム(ASD)の息子。その特性なのかどうかは不明ですがちょっぴり不器用で、指先の運動が苦手です。手先が不器用だからと言って必ずしもASDとは限りません。今回、指先の運動にいいなと感じた絵本を紹介します。息子が不器用(指先の運動
「しかけ絵本」とは、触ったり動かしたりすると絵が変化する絵本のことです。飛び出す絵本、折り畳み絵本などが有名です。今回はプレゼントにぴったりの「しかけ絵本」を紹介します。
我が家の3歳児がハマる仕掛け絵本。モーリーとすてきなおいしゃさんバッグを紹介!
こんにちは!転妻てんちゃんです! 今回は我が家の娘がハマる仕掛け絵本、モーリーとすてきなおいしゃさんバッグの紹介をしたいと思います。 とっても可愛く男の子も女の子もどちらもお医者さんになった気分を味わえる最高の絵本です。 買ってよかった絵本
こんばんは!リリーです(^^)/今回は、赤ちゃんでも思わず興味をそそられてしまう仕掛け絵本を紹介していきたいと思います(*^^)vなるべく早い内から読み聞かせをしてあげたい‼(≧∇≦)そう思われるお母さんたちも多いと思います。実際、私も長男
こんにちは!『のんびり』と申します。 今回は買ってよかった仕掛け絵本「あかまる さわって!」を紹介したいと思います。 あかまる さわって! おやこであそぼ あかまる さわって! 著/しみず だいすけ 対象年齢:1歳〜 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)};c.getElem…
こんにちは!「のんびり」と申します! 今回は、0歳の娘に買ってよかった仕掛け絵本「音と光のでる絵本いっぱいスイッチ」を紹介したいと思います! 音と光のでる絵本いっぱいスイッチ 対象年齢:1歳半以上 音と光のでる絵本 いっぱいスイッチ [ みっとめるへん社 ]価格: 2200 円楽天で詳細を見る 様々な形のスイッチやボタンがあり、スイッチを押せば、色々な種類の音が鳴り光り、くるくる回せるボールや、カチカチとなるダイヤルでも遊べます。 プラグをコンセントにさせば歌が流れます。 楽しいしかけがいっぱいで、 ボタンやスイッチが大好きな赤ちゃんにぴったりです! 娘の反応 対象年齢は1歳半以上なのですが、…