メインカテゴリーを選択しなおす
#小さな庭
INポイントが発生します。あなたのブログに「#小さな庭」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
何する?夏の芝生のお世話(7月〜9月)
年々暑くなっている夏ですが、夏の芝生はお世話が欠かせません。 暑いからと、ついついお世話を先送りにしていませんか? きれいに刈った芝生は、見ていてとても気持ちが良いものです。 芝生はこちらのお世話にしっかりと応えてくれますので、強い気持ちで
2023/10/31 05:25
小さな庭
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
買った多肉たち♪~最近の。。。☆彡
久々のホームセンター多肉さん♪ 半分くらい小さくなってもらって寄せ植え用に(*^^*) にほんブログ村
2023/10/29 20:50
換羽期のヒヨドリ
9月中旬バードバスにヒヨドリが来ていました9月に入っても猛暑が続いていたのでこんな暑い時期にもう?と思いましたが暦の上では秋ですものね…でもね、このヒヨドリ様子が変!頭の羽は薄いし首回りも抜けちゃってます!!なんとなく尾羽もボロボロだしどこか具合でも悪いのかと思ったけれど…うーん、今年生まれた幼鳥?にしては堂々としてるし…換羽の時期だったのでしょうかね?ひゃーー耳の穴も見えちゃってるそうか、だからこの頃バードバスにヒヨドリの羽が浮いていたのねなんだか痛々しい姿だけど本人は全然気にしてないようね(笑)換羽期のヒヨドリ
2023/10/22 10:31
チマっとご報告とお礼・・でござる
Haizi Garden ちんまりしたご報告&ご挨拶が ございます来年の初夏にはマンションへ移住し新たな生活をスタートさせるハイジ家でございますがそれに伴...
2023/10/20 08:16
秋にやって来る庭師さん
毎年10月に、市のシルバー人材センターの庭師さんに、裏庭の植木の剪定をお願いしている。 隣の畑との境目に、高さ2メートル、横幅10メートルほどのサザンカの生け垣がある。以前は自分で2回に分けて剪定していたけど、体力の衰えを感じ、4年前からシルバーさんにお願いしている。 今日...
2023/10/19 18:55
紆余曲折で治療開始の巻!
Tubuyaki 火曜日のブログにあったけ~~お言葉と経験談をお聞かせして下さった諸先輩並びに 通院友の皆様まことにありがとうございました大変参...
2023/10/19 08:28
スズメ関係も色々あります!?
この日のバードバスもなんとなく不穏な空気…右のボス的な体の大きな子とその左にいる眠たそうな顔した子どうも、この2羽が争いの中心にいるようですどんな社会でもなんとなく気に入らない相手というのはいるもので…周りのスズメたちも様子を伺ってる…?ほらまた、羽を広げて威嚇のポーズ?これじゃあ落ち着いて水浴びも出来やしないあんた達のせいで他の子たちが迷惑してるよ?そっちが悪いんでしょ!?はああ??何言ってんのよ、そっちでしょ!!きゃーー!蹴ってる蹴ってる!!暴力はやめなさいって!!って…あれれ?おーい!そして、バードバスには誰も居なくなった(笑)いやいや、水浴びするのも一苦労なんだかねぇスズメ関係も色々と大変そうね(笑)スズメ関係も色々あります!?
2023/10/18 19:39
「秋止符」に憧れたアオハル
Haizi Garden ご報告があった時は既にこの世の方では無かったチンペイさんどの歌も好きですが特に好きなのがコチラ↓『秋止符』イントロから思いっきり...
2023/10/18 08:27
面白いスズメの表情
9月のバードバスです相変わらずスズメの御一行様が賑やかで時々聞こえる激しい鳴き声に何事!?とカメラを向けるとあれまっ!何が気に食わないのか追い払われちゃった!このスズメは威張ってる様なのでボス的存在?そして…ボスが居なくなるとさっきの子が戻って来てこの表情(笑)やれやれ、これでゆっくり水浴びが出来そうね面白いスズメの表情
2023/10/17 19:59
健康診断で玉砕⤵⤵&野菜で勝利⤴⤴
Haizi Garden チンペイさんへアオハルの思い出には必ずアナタの大人の優しい歌声が伴っておりますのヨ憧れの大人の世界観でしたありがとうございました...
2023/10/17 08:14
トライアングラリスお引越し&温泉湯豆腐♪
Haizi Garden 今日は 横浜市の無料健康診断に行って来ます体重は落ちたので悪玉コレステロール値は改善したかと思いますが血圧はビミョ~~(-_-;...
2023/10/16 08:16
坊っちゃん列車が大変だ~~!!
Haizi Garden ローカル情報ですが訃報です・・・・愛すべき故郷の 路面電車『坊っちゃん列車』が運転士不足により全便運休になるらしいのですなんてこ...
2023/10/15 07:57
シジュウカラとスズメの若い子対決!
8月の終わりにやって来た1羽のシジュウカラん?この子は7月にも来た若い子ですね頭の色がまだ薄いけど羽のブルーがハッキリして大人になって来た感じ?あ!スズメもやって来ましたがシジュウカラとスズメの鉢合わせさて、どうなる?両者にらみ合い威嚇するのはどっちだ!?と、思ったら…あ、あれ?スズメはお水飲んでる(笑)うーん、まだかなぁ?ってこのスズメも若い子みたいでシジュウカラには太刀打ち出来ない?どうやら、若い子対決はシジュウカラに軍配が上がった様ですねシジュウカラとスズメの若い子対決!
2023/10/14 19:22
姫リンゴの受難 10月
Haizi Garden 将棋界の新星 藤井聡太くんいや 藤井聡太さん!八冠おめでとうございます将棋の事はからっきし~ですがほぼほぼ永瀬王座の勝!みたいな...
2023/10/13 08:08
長すぎる!!&ピカソ掘り
Haizi Garden さてさて紛争が収まるどころか過激な方向にしか進まない例の地区・・・・悲惨な映像が流れまくるとハマスって何者!!!な感情で覆われま...
2023/10/12 08:10
フラワーガールが咲き始めた(*^_^*)
Haizi Garden 毛布にくるまって眠る良い季節でございます♡寒くなると 騒音男Mrエヘン虫も 窓を閉め切り一切音漏れする事が無くなるので平和・・平...
2023/10/11 08:33
秋の紅葉ショーにハートがウルルン
Haizi Garden 賑やかさん達が帰宅しいつもの我が家に戻りました家温度が↓↓↓ヒュルルルル↓寒っっあ!ダイダイさん息子パンダ🐼に教...
2023/10/10 16:59
スズメ御一行様の動画です
8月下旬のバードバスの様子ですこの日、最初にやって来たのは1羽のスズメまだ、誰もいない気持ち良さそうに水浴びしてます独り占め状態で良かったね!ん、んん?どうしたの?はひゃー!あっという間に仲間が増えてます!!動画でも撮ってみましたが浴びるのも、大変そうね…バードバスに入れずに金木犀で待機してる子もいます次から次へと入れ替わりいやあ、スズメ御一行様を見てると楽しいですが入れまちゅん!と、困ってる子もいたりして…ありゃりゃお水も減ってるし!はい、夫が見かねて給水しに行きました(笑)スズメ御一行様の動画です
2023/10/09 19:56
散髪も(V)o¥o(V) 同居も完了~~!
Haizi Garden まぁ~~~ 賑やかwwwパンダ🐼夫婦2人が来るだけで家温度がドカーーン↑↑↑と 120%まで上がります普段が冷え...
2023/10/09 08:24
ママは誰?
Haizi Garden 今日は小刻みに予定が有りましてパンダ🐼夫婦が来る予定なので午前中は買い出し!その後は 午後から ちょい来客来客は...
2023/10/08 08:09
背中を向けてばかりは反則ー!
Haizi Garden いや~~~ なんだかなぁゲンナリ気分でござる元 J 事務所の会見ですが事務所側にも 記者側にも何ならイベント会社迄ツッコミどころ...
2023/10/07 08:17
十月桜 開花宣言♪ & 乾物活!
Haizi Garden 新居マンションのオプションの方もやっと発注・入金が終わりましたリビングにはアクセントクロス玄関にはエコカラット狭くなるキッチンも...
2023/10/06 08:10
美味しい秋がまたやって来た~(*‘ω‘ *)♪
Haizi Garden 大奥 Season2第一話から 大満足!ファンの皆様ワクワクしますね~~♡しかしながら平賀源内・青沼の行く末を思うと憂いてしまい...
2023/10/05 08:07
爺ちゃん婆ちゃんの暴露話し
Haizi Garden コロナワクチン接種2日目結局副反応は少な目ですがちょい頭痛が気になるしどういう訳か?右の五十肩がズキズキし始め「なんでオマエが反...
2023/10/04 08:17
スズメ御一行様とミソハギのピンク色
時間を2ヵ月前に戻しまして…8月上旬のバードバスです午前中の暑い最中スズメが集団でやって来てやたらと賑やかに水浴びしてると思ったら…あれま!威張ってる子がいるみたいで諍いもあり猛暑の中スズメたちも、必死ですねそれにしても、お水もお湯になってるのでは…?と夫が度々様子を見て心配して水を足してもスズメの御一行様が来ると水減ってるし、なんか濁ってるし(笑)こんな有り様です…バードバスもスズメも茶色い茶色一色の画面ですが横のミソハギのピンクの彩りがなかなか良い感じですスズメ御一行様とミソハギのピンク色
2023/10/03 20:09
蝶々の世界も『渡る世間は鬼ばかり』
Haizi Garden 久しぶりのコロナネタですがインフルエンザと同時感染するとえらいことになるらしいと聞きビビッて 静観してたコロナワクチン接種5回目...
2023/10/03 08:23
秋の美人エターナル登場なり~(*‘ω‘ *)
Haizi Garden 昨晩は G軍 松田選手の引退試合&引退セレモニーでした私が一番印象深くて忘れられない彼の姿はWBSのチームリーダーとして「熱男」...
2023/10/02 08:06
やっと草取りした9月の庭です
〈9月25日撮影〉アベリアの花が咲いていました斑入りの葉の枝先の白い花うっかり、見落としてしまいそうでしたお彼岸に入り涼しくなった頃を見計らいダーーーっと草取りをしたのでこの花に気付く事が出来ました奥に見える薄紫色の花は…矮性の桔梗”センチメンタルブルー”9月になってもポツリ、ポツリと咲いていましたが白い汚れが付いています…これは…鳥の糞ですね…しかも、この感じはヒヨドリっぽい?夫が、バードバスで鳥の羽を発見!これは、大きさといい。色といいヒヨドリの羽っぽい?そうです、桔梗の花に糞を落とした犯人の落とし物でしょう暑い時期にはあまり姿を見る事がなかったヒヨドリも時々水浴びにやって来ていたのですそのバードバスの様子もまた、これから遡ってアップしますねやっと草取りした9月の庭です
2023/10/01 19:48
ガストンルーガさんとのコラボです(^_^)v
My Favorite ようやく・・・ ようやく・・・秋めいて来ましたね♡季節が変わるタイミングってウズ♪ウズ♪しませんか?大好きな季節がやって来るなら1...
2023/10/01 08:21
もう直ぐチュチュ100%(●'◡'●)
Haizi Garden 昨晩の中秋の名月🌕🌾ご覧になれましたか?我が家上空は雲が多かったので期待はしてませんでしたが3階...
2023/09/30 08:30
ふんわり可愛いリトルマーメイド♪♪♪
Haizi Garden あ~~~ 暑かった💦((Q(・∀・`;)アチチッ一時 涼しさで甘やかされると身体がなまるもので昨日の暑さが応えま...
2023/09/29 08:21
猛暑の夏を乗り越えた庭の花たち
8月上旬の庭の様子です長く伸びた茎の先にピンクの花が咲くミソハギ昔、公園で初めて咲いている姿を見て可愛いなぁと思っていましたがついに、今年の5月に小さな庭へお迎えしました実は、フリマで個人の方から購入したのですが土のない抜き苗の状態で10本届きそういう状態の苗を植えるのは初めてでちゃんと根付くか心配でしたが無事に育ってくれました植え付けた場所はバードバスのすぐ脇ですここは、残った水をバシャバシャ捨てるので一年中、土が湿った状態で水湿地の植物であるミソハギにはちょうど良いかなと思い付いたのですがどうでしょうね…?こちらも、今年植えたオミナエシ猛暑の中でも元気に花穂を伸ばし小さな黄色い花がゆらゆらと風に揺れてる姿は風情がありますさすが、秋の七草は丈夫ですねバルーンの様な蕾が可愛いくて園芸店で見かけて一目ぼれし...猛暑の夏を乗り越えた庭の花たち
2023/09/28 20:15
晴れの国からシャインマスカット様♪&ミニバラ・テディベア
Haizi Garden 早速 ガーデンですブログテーマ「我が家のガーデニング・家庭菜園」本日の 萩焼ミニバラ・チュチュオプティマ&ミニバラ・テディベア絶...
2023/09/28 08:29
多肉植物の寄せ植え♪~コロコロ鉢♪
ほんの少しだけ。。。? 涼しくなった?? 。。。のかな??? まだまだ暑いと思うけど~(^_^;) にほんブログ村
2023/09/27 23:49
、、、と見せかけて!
Haizi Garden アイルランドの体操競技の授賞式で起きたショッキングな出来事に遠く離れた日本からでも心を痛めておりますよくもまぁ圧倒的な弱者の子供...
2023/09/27 08:11
網戸の網の張替をした。
昨日、私の部屋のいつも開けている窓の網戸の網が、下が横に切れていた。いつからなのだろう?昨日初めて知って、びっくりしてしまった。どおりでなぜか蚊がいるなと思っていたのだ。普通なら夏がはじまる前とかに点検するのだろうが、酷暑を過ぎてから気が付くなんて。しょうがない。張り替えることにした。ゴムを外したところ。カンがいたなら、こういうところを見逃さずに脱走していただろう。前の家で、カンは器用に頭でぐりぐ...
2023/09/27 00:08
寂しく悲しかった朝&パンダスミレどこ~~??
Haizi Garden 残暑がぶり返す予報ももちろん出ておりますが関東では急に気温が下がりましてネ半袖では心許ないタイミングもあったりするワケですヨ&n...
2023/09/26 08:14
ジモティー活・活動報告&ミニバラ・テディベア( ◍•㉦•◍ )
Haizi Garden 週末からまさかの秋の訪れに身体がついて行けません今朝の室温 24℃最高気温 27℃うっかり窓を開けると風が冷た杉くーーーん...
2023/09/25 08:02
続々と小顔さんばかりですが・・・(´ε`;)
Haizi Garden なんだこの寒さは?扇風機なんか寒くて回せない・・窓なんか寒くて開けられない・・昨晩はやたら冷涼な夜を過ごしましたワヨ汗をかかない...
2023/09/24 08:46
心ならずも引き算の美を覚えた断捨離生活
Haizi Garden キタ――(゚∀゚)――!!一昨日 厚い雲が広がり久しぶりに朝から涼し気な空気となりましたので何時やるの?今でしょう!!とオルトラ...
2023/09/23 08:23
雅なオキザリス&ウォーキングデッドか!!
Haizi Garden SNS等 活字の世界に入るといきなりキャラ変する人っていますよね普段の生活で溜まった悶々が活字の世界では 一気に解放されて他人を...
2023/09/22 08:23
ワクチン接種&姫リンゴの受難・9月
Haizi Garden コロナワクチン5回目はどうしようかな~~でズルズル引き伸ばして来ましたがここに来てえり子?やらピッコロやらなんやらかんやら(エリ...
2023/09/21 08:01
BOOKOFFでエイドリアーン♪♪♪
Haizi Garden ダイエット 一休み~って事にした 昨日ww「かごの屋」でランチを満喫した後特典で付く無料のプチデザートに+300円してハートが潤...
2023/09/20 08:15
秋のリメ鉢作り☆彡
今回から新しく使うものいろいろ とりあえず。。。 まだまだ暑い! いろいろ試すには良いかな(^_^;) しかし・・・ 暑すぎて~ 仕事が本当に辛い~ にほんブログ村
2023/09/20 01:28
野鳥たちの湯治場
久しぶりにメジロがカップルで来ていました陽ざしの強い7月下旬のバードバスバシャバシャと水しぶきを上げて気持ち良さそうですが36℃超えの猛暑にバードバスも温水になっているのでは?と夫が心配して日に何度もお水を交換してますが…今度はスズメがやって来て気持ち良いーー!とばかりにバシャバシャ!!温水になってるならいっそ温泉ということにしてここは野鳥たちの湯治場?でしょうかね(笑)野鳥たちの湯治場
2023/09/19 19:33
まだまだ続くよ✽さちよ劇場✽
Haizi Garden さてさて いよいよ本日『VIVANT』最終話でございますねあぁ・・・考察が楽しすぎた故今からロスまっしぐらーー!(ロサンゼルス行...
2023/09/17 08:07
元気なのは雑草だけ。
残暑の厳しさにまいっている。何をしているわけでもないのに、むしろだらしなく毎日過ごしているのに、疲れが蓄積していく。それでも日中の室温は30℃を超えないから、何とか我慢している。だけど湿度が高すぎる。70%とか80%とかで、多分きっと、この湿度の高さに体調を崩してしまうのだと思う。元気なのは雑草だけ。抜かなきゃと思いながら、鎌を砥いでから・・なんて思っているうちにほったらかしになってしまう。2.3日前、その...
2023/09/16 23:53
本気は出てないけど好きなアフロディーテ
Haizi Garden 昨晩は ゴロンゴロンと大層な音で雷⚡⚡が鳴りザーーーッと雨☔が降った後なかなか涼しい風が窓から わんばんこ~~🎵...
2023/09/16 08:12
映画「ベビーブローカー」にジンジン
Haizi Garden ブログテーマ今日いち「ハピネス」だった事毎度 遅まきながらですがコチラを観ました↓『ベビーブローカー』先に白状しますが数々の賞を...
2023/09/15 07:58
最後のミニナスとミニトマト
今年は長雨の後の猛暑続きで、プランターの夏野菜も不作に終わった。台風で横倒しになった千輪咲きヒマワリも、結局復活ならず残念だった。 道路に面した前庭は、半日西日が当たって乾燥が激しい。台風の通り道でもあるし、今後は地植えをやめて鉢植えに移行しようかな。 今日は、ミニナスとミ...
2023/09/14 16:00
次のページへ
ブログ村 451件~500件