メインカテゴリーを選択しなおす
#小さな庭
INポイントが発生します。あなたのブログに「#小さな庭」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
インドア庭活&思い出の断捨離(新米母さん編)
Haizi Garden さて 本日はインドア庭活でござ~~るペペロミア・アングラータ3年前ガーベラ・うすいさちよさん(おじゃる丸のキャラから命名)と共に...
2023/08/09 08:15
小さな庭
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
酷暑風呂で耐える 姫りんご
Haizi Garden この暑いな中・・・今月中にパンダ🐼夫婦(長男夫婦)が引っ越し予定です🐱OKの物件さえ見つかればウ...
2023/08/08 08:23
顔中ベタベタ事件^^;
先週はあちこちで夕立がありこの辺りも毎日雨予報でこんなに快晴なのに「雨が降ります。」っていうから毎日雨雲レーダーとにらめっこそして、一滴も降らなかった。。。そんなことにさえ苛立つ暑さの毎日にもう雨は期待していなかったのに今朝起きたら大雨でした。梅雨以来、
2023/08/07 16:10
クレマチスとひな子
Haizi Garden ニャーニャー ニャーニャー大騒ぎしながらひな子🐱が帰って行きましたと云うかウルトラ警備隊(娘夫婦)が帰って行きま...
2023/08/07 07:41
ひな子(ΦωΦ)の夏休み 2023年8月
Haizi Garden ひな子がやって来た♡ブログテーマ「我が家のペット」※我が家じゃないんだけど本名は ひなぎく(誰もその名で呼ばない)通称 ひな・ひ...
2023/08/06 07:57
リトルマーメイドも干上がりそう?
Haizi Garden 羽生結弦さん ご結婚おめでたし~~🎵🎵奥様と末永くクルリンパ~~~✨✨とお幸せに♡そんな我家は ...
2023/08/05 08:02
バブル期のブームを待つ・・・
Haizi Garden やっぱりそうか・・・今朝の 朝ドラ は切なかったですねぇ園ちゃん、、、(T_T)それに 峰屋も・・・・分家との挨拶も泣けましたナ...
2023/08/04 08:27
メイン花壇のお陽さま隊・モカフェローズ
Haizi Garden 久ぁぁーーーーしぶりにどれくらい久しぶりか検討がつかないくらいの久ぁぁーーーーーしぶりに牛蒡を買いました、、、というよりも 正確...
2023/08/03 08:17
今月も落下物注意です^^。
8月になりました♪庭のひまわり。ちょっとづつ開花中♪7月はそれぞれの病院へ行く以外車にも乗らなかったワンコたち。あっほごいぬミーティングには行きましたけど^^;おそらくこの暑さだと今月もひたすらお家で過ごしてもらおうと思います。カメラを向けるとなんやおやつ
2023/08/01 15:34
新苗ビンカ♪&オバハンに優しい30秒足踏み体操
Haizi Garden 昨晩のみなとみらいスマートフェスティバル25分で2万発!のギ~~ッシリ花火見事でしたね~~~~♪♪♪(*´ω`*ノノ"☆パチハ...
2023/08/01 08:14
酷暑になる直前の小さな庭の記録
〈6月15日撮影〉梅雨入り前の猛暑の夏が来る前に咲き始めたカンパニュラ”ラプンクロイデス”今はすっかり色褪せてしまったアキレア”ピンククレーブフルーツ”真っ白い花弁の撮影が難しいカワラナデシコそして、間違えて二株購入してしまい植え場所に試行錯誤したサルビア”ミラージュ”6月はあまり庭仕事が出来ないまま7月になり…〈7月2日撮影〉なかなか開花しなかったゲラニウムたった一輪だけ咲いていましたアガパンサスは庭の環境が合っているのか心配なく咲いてくれます暑さに強いエキナセアは植え場所に迷い結局、昨年と同じ場所で開花今日で7月も終わり6月から7月の庭の様子を急いでアップしましたが今年の酷暑で写真を撮るのも庭仕事も放棄してしまっています8月に入ったら少しは涼しくなってくれないかなぁ…酷暑になる直前の小さな庭の記録
2023/07/31 20:37
そうだったのか・・・地球
Haizi Garden 国連の グテレス事務総長が申すには地球温暖化 の時代は終わり地球沸騰化 の時代が到来した、、、との事うまいこと云うな~~キミ!呑...
2023/07/31 08:09
先輩オススメの保存容器を勧める・・・の巻
Haizi Garden 夏風邪をひきました身体がダルいな~~と思ってたら喉がイガイガし始めてや~~んわり熱っぽい慌てて 風邪薬を間を開けずドカドカ投入!...
2023/07/30 08:29
ターコイズブルーのイトトンボ
Haizi Garden アレの騒動が終わればこの騒動・・・といやはや 騒動は尽きませんナァ恐ろしげな事件も組織の腐敗も個人間の感情のもつれももう聞き飽き...
2023/07/29 08:13
爺さん多肉 高砂の翁が咲くようですヨ
Haizi Garden なんか解決したように思えた昨日のブログのiCloudのphoto問題ですが結局 混迷しております「( :3 」┌)┘)...
2023/07/28 08:09
オバハン泣かせのスマホ機能・・・
Haizi Garden ワタクシはいつも PCでブログを書いておりましてブログを書く前作業としてphotoの編集をしてるワケPCの方にiPhoneの写真...
2023/07/27 08:17
椎茸の軸問題!&ニョロニョロスワンレイク
Haizi Garden 棒 車関係の会社 社長さんのすーーっごい会見内容にビックリシテモ~タ~~!!(ちょい社名に掛けましたww)でございましたヨ丸っと...
2023/07/26 08:16
バラのお世話〜7月編〜
本格的に梅雨の時期ですね。 7月前半は耐える時期になるかと思います。 この時期は雨が降っていて、思ったようにお世話ができないという方も多いのではないでしょうか。 晴れ間がのぞいた日にまとめてお世話することになりますので、しっかりとやることを
2023/07/26 06:16
マジ色褪せしたワイハ旅行の思い出 & 夏の連ドラ
My Favorite 夏の連ドラが ほぼ出揃いましたね皆様 そろそろお決まりの頃でしょうか?ワタクシは『 ハヤブサ消防団 』『 VIBANT 』に 落ち...
2023/07/25 08:05
整いました(^U^)ノ~YO♪
Haizi Garden 早速 ガーデンでーーすブログテーマ今日いち「ハピネス」だった事ハピネス その1100円保護ガーベラうすいさちよさん(おじゃる丸の...
2023/07/24 08:12
レウィシアの休眠ポーズ
Haizi Garden 昨日は 3ヶ月振りの友人クララとの女子会でございました山ガールが本格化する クララ山って 日焼けするらしく日焼け止めは塗ってるら...
2023/07/23 08:20
夏の花壇づくりに向けた土づくり!(2023)
6月に入ると、冬から春にかけて頑張って花壇を彩ってくれていたお花たちも勢いをなくしてきました。 早いところでは5月中に土づくりを行っているところもあるんじゃないでしょうか。 今回は夏に向けた土づくりについて紹介していきます。 土づくりとは
2023/07/22 12:51
玉から生まれる蕾・・・(・∀・)
Haizi Garden ブログテーマ今日いち「ハピネス」だった事↓ ↓ ↓Twitter側の仕様変更で長らく ブログとTwitterとの連携が出来なって...
2023/07/22 08:04
ふわふわのホイップマカロン&今年もハッカ油♪
Haizi Garden 日々・・・色んな事件がありゾッとする日々でございます我が子に下剤を飲ませ食事を摂ることを禁じ詐欺行為に手を染めて自分の欲求を満足...
2023/07/21 08:14
ベランダクローゼット問題&坊っちゃん◯◯◯○
Haizi Garden 我が家の 無料セキュリティに昇格↑したお隣アパートに暮らすMr.エヘン虫この猛暑のお陰で窓を閉めてエアコン生活してる為ドドドド迷...
2023/07/20 08:09
その後のアレコレ・・・
Haizi Garden さて その後でございますが鼻血は出てません・・・そっちかいっwwすっかりお忘れカモ、、、ですが鼻強打 本気の鼻血ブーー!事件の方...
2023/07/19 08:19
フライパンガーデンでもペンタス強し!!!
Haizi Garden 朝8時の段階でリビングの温度が 30℃キタ――(゚∀゚)――!!↑こんな顔で喜ぶワケでもなくもちろんゲンナリ↓↓でございます&#...
2023/07/18 08:04
もう間違わない!ブルーベリーの収穫時期の見分け方!
皆さんはブルーベリーを育てていますか? 大きな果樹は無理だけど、コンパクトなブルーベリーなら育てることができると、お庭やベランダで育てている方も多いんじゃないでしょうか。 しかし、十分に熟したと思って食べてみたら、まだ収穫時期ではなく「あれ
2023/07/17 15:21
まさか!?だった新品チェアの搬入(後編)
Haizi Garden お先に ガーデンですブログテーマ「我が家のガーデニング・家庭菜園」ブログテーマに今日いち「煮えくり返った日」なんて有ればテーマを...
2023/07/17 08:14
まさか!?だった新品チェアの搬入(前編)
Haizi Garden やっほ~~~ようやく予定外の 2ヶ月待ち を過ごしやっとこさダイニングテーブルのメンバーが揃うゾーーー (´▽`ʃ♡ƪ) の日で...
2023/07/16 08:10
チョンパ!の リトルマーメイド&ラ シエスタ
Haizi Garden 先日の 流血事件 に↓あたたか~~いご心配・励ましのコメントを下さったブロ友さん・インスタ友さんツイ友の皆様♡まことに ありがと...
2023/07/15 08:29
雨ニモマケズ・・・
Haizi Garden なんだろうね・・・・・特別ファンという訳でも無かったケド大御所のお笑いタレント相手に丁々発止で笑いをとる才能があり公認カップルの...
2023/07/14 08:22
ヨボヨボかっっ!&ナメクジが夏バテの間に(≧∀≦)
Haizi Garden 残念すぎる訃報に動揺が隠せませんが今日のところは触れず心のなかで合掌させて頂きますさて!昨日は朝から なんやかんやバタバタしまし...
2023/07/13 08:14
原種アネモネ・シルベストリス や~~っと初開花(´ε`;)
Haizi Garden お久しぶりです目指せバンビちゃん会員番号003フランソワーズですバスタイムでの 汗活💧💧ゆるジャ...
2023/07/12 10:41
夏花火がパチパチ弾ける~♪
Haizi Garden 西日本各地で 豪雨が大災害を起こしてますね被災された皆様にお見舞いを申し上げます毎年・・毎年・・繰り返されて復旧しても また、、...
2023/07/11 08:07
ボタンの様なリッピアの花(*^^*)
Haizi Garden 未知との遭遇・・・・・マンションのオプション相談第一遭遇が無事に終わりました脳ミソの中にた~~んまりと情報が流れシワの無い脳ミソ...
2023/07/10 07:34
ハイジガーデンのモリゾーさん
Haizi Garden ここ数日「ヤドカリ活」関係に忙しくしておりましたオプションのなんやかんやをイロイロと考えねばならずワタクシと旦那氏お互いの希望の...
2023/07/09 20:40
シリカゲルで簡単!かすみ草をドライフラワーにしてみよう!
ドライフラワーの定番、かすみ草をドライフラワーにしてみました。 かすみ草と言えば、2,3mmの小さなお花がたくさん咲く綺麗な植物です。 花束のアクセントとしても重宝されるステキな植物ですが、その小さなお花の大きさを活かしてドライフラワーを使
2023/07/09 06:03
言い得て妙。
昨日、庭を見ていたら、スズメバチがアジサイの中に入っていった。しばらく見ていたが、出てこない。花が盛りだったころはミツバチが飛んでいたけれど、まさかスズメバチが中で巣を作っているのではないだろうかと不安になった。とはいえ、昨日は屋外での作業はしないようにと注意が出るほどの暑さだったので、確認はしなかった。隣家のアジサイのことよりも、我が家のアジサイも大きくなりすぎている。今日は、朝、雨が降って昨日...
2023/07/09 00:13
省エネ咲きのアフロディーテ
Haizi Garden 染の作業の面倒でもう グレーヘアーで良いんじゃネ?と思ってても染め上がると若さ上げ↑上げ↑で♪♪(´∀`∩)↑age↑そんな自分...
2023/07/08 08:12
寝起きの「うすいさちよさちよ」さん
Haizi Garden そうか・・・シダは覇者なのだナ(ㆆ_ㆆ)(朝ドラより)そんな事よりも!嫁が大層 起こってますナ(朝ドラより)人のことを草花みたい...
2023/07/07 08:20
グレープセンセーションの守備範囲力
Haizi Garden 一昨日の夜2週間・・・ぶりくらいに眠れる夜がやって来ましてネ深夜3時までは時計とニラメッコが続きましたが… (ㆆᴥㆆ )チクタク...
2023/07/06 08:16
祝♪新装開店チーム・ビンカ&タンスがGO!
Haizi Garden 早速 ガーデンでーすブログテーマ「我が家のガーデニング・家庭菜園」HT・ライラックビューティー返り咲き 2クール目をガーリーなお...
2023/07/05 08:13
カスハラおやじ&キュンハラの夏花
Haizi Garden 先日 コテコテのカスハラをする(カスタマーハラスメント)中高年の男性に出くわしましてね被害者 セルフレジの女性店員カスハラ 60...
2023/07/04 08:12
新苗が花壇に参戦!&シレネ・スワンレイクのジレンマ
Haizi Garden 昨日は「ヤドカリ活」そろそろ細かい事を決めていかねばならぬ時期に入りカタログをずーっと見てしまして頂いたコメントのお返事がまだひ...
2023/07/03 08:12
負けるもんかーー!と 夏の花苗再び!
Haizi Garden 一昨日 久~~しぶりにまとまった雨が降りました横浜だってもちろん、、、、梅雨の最中ですが?日本全国 雨量が全然違いますねここ数年...
2023/07/02 07:58
シリカゲルで簡単!ワイヤープランツをドライフラワーにしてみよう!
小さな葉が可愛らしいワイヤープランツ。 単体で良し、寄植えに良し。 切って水に挿すことでお家の中でも育てることもできます。 そんな使い勝手の良いワイヤープランツは、ドライフラワーにしてもオシャレなアクセントとなります! 今回紹介するシリカゲ
2023/07/02 05:34
夏の花・・・1勝2敗1引き分け
Haizi Garden 横浜地方全然梅雨っぽくは無いけれど梅雨っぽい時期に連れ帰る夏の花代表にやっぱりな~な感じで裏切られそうですもう余り増やせられない...
2023/07/01 08:14
ヤマアジサイ”紅”の色の変化を楽しむ
〈5月22日撮影〉一昨年、小さな庭にお迎えしたヤマアジサイ”紅”です庭の北側に植え付けたところ花も葉もバッタに食べられて可哀想な状態になってしまったので昨年の秋、思い切って違う場所に植え替えをました庭の南側のギリギリ半日陰ちょうど花梨の木陰に入るかな?というエリアで乾燥による水切れが心配でしたが枯れることなく今年も花芽が出来ていました〈6月5日撮影〉日当たりの良い場所の方が色の変化が楽しめるらしくほんのりピンク色に変化してますそして…〈6月8日撮影〉”紅”というの名の通りほんの数日でこんなに変化していました移植で株が小さくなってしまい今年は花数が少なかったけれど猛暑に負けずこのまま大株になってくれるといいな…ヤマアジサイ”紅”の色の変化を楽しむ
2023/06/30 20:21
返り咲きのフラワーガール
Haizi Garden 紫外線も強くなって来たことだしと暑さに弱めの鉢の席替えをえっちらおっちら 始めたわけ(掛け声が昭和)体力が尽きたラベンダーを抜い...
2023/06/30 08:19
次のページへ
ブログ村 551件~600件