メインカテゴリーを選択しなおす
#境界知能
INポイントが発生します。あなたのブログに「#境界知能」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
喉が痛いのに小学校行かせるのはあり?なし?
いつも読んで頂いてありがとうございます長男、長女、次男(軽度知的障害、成人、連れ子)三男(境界知能、自閉スペクトラム症特別支援学級在籍(知的)私が産んだ子)三…
2024/05/23 20:18
境界知能
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
セカイを開くのは誰だ?
長女通信制高校3年生。 療育手帳持ち、ADHD。二男高校1年生。(特別支援学級から中高一貫校受験)広汎性発達障害、ADHD。 三男知的学級在籍の中学1年生。療…
2024/05/23 17:36
就労移行支援(未成年)
基本、18歳以上が対象となっている就労移行支援。もちろん高校生は利用不可。「学業優先、毎日通所の就労移行支援は時間的にも利用できないでしょ。」と、いうのが判断…
2024/05/22 10:07
時の過ぎゆくままに
2024/05/22 10:05
百均で「発達」に役立ちそうなアイテムを買ってきました!
百均でまさかバトミントンのラケットが買えるなんて!百均って発達遊びのおもちゃいっぱいありそう!今回購入したのは、風船とバトミントンセット!息子ととっても楽しく遊びましたよ。
2024/05/21 21:30
図形の展開図が分からない(算数)!!!小学2年生3学期
小学2年生3学期の算数。ついに図形の展開図から完成後を想像しましょう!の問題がやってきました。理解できない息子に理解させてくれた玩具。それば、マグネットブロック!!!!
2024/05/21 21:28
つながっているからねって
長女通信制高校3年生。 療育手帳持ち、ADHD。色気より食い気二男高校1年生。(特別支援学級から中高一貫校受験)広汎性発達障害、ADHD。なんとか高校生になる…
2024/05/14 18:12
【知的特別支援学級】家庭学習するべきなのか悩む
2024/05/14 10:06
そこから何も聞けなくなるの
2024/05/07 20:12
【絶望】癇癪から始まる1日
2024/05/06 09:33
お風呂上がりにショックだった事
【物価高】節約してもしても余裕が無い
2024/04/30 16:27
やるせない事2連発!
小学校に入学して落ち込む事が減った
2024/04/30 16:26
特別支援学級のありがたい時間割
【障害児育児】自閉とADHD、両方あると育てにくい
訪問、いいね、フォローありがとうございます長男、長女、次男(軽度知的障害、成人、連れ子)長男達については→こちら 三男(境界知能、自閉スペクトラム症6歳、私が…
【多弁】週末は辛すぎる
2024/04/22 10:22
【障害児育児】週2の放デイは多い?
辛そうな支援学級のママさん
2024/04/22 10:21
明日帽子が必要!?しまむらへGO
【自閉症】興味の幅を広げたい!けど…
2024/04/17 14:19
入学式の恒例のアレが辛すぎた
【特別支援学級】1週間を終えて
2024/04/17 14:18
特別支援学級にいる我が子を直視するのが辛い日もある
登校二日目は大荒れ
【入学式】100分の1だった息子
2024/04/09 10:05
入学式の事前見学で落ち込んで帰宅。
2024/04/09 10:04
初、放デイ、毎年春は不安定
いじりのターゲットになりやすい子
2024/04/09 10:03
ジオラマを探しに秋葉原へGO!
2024/04/01 10:12
【障害児育児】どうしたら働ける?
今日は児発最後の日
2024/03/28 11:52
ハンカチなんて必要無かった卒園式
2024/03/23 19:44
夫が仕事でミスをして凹んで帰宅
2024/03/10 16:23
癇癪に対して主治医の先生からのアドバイス
2024/03/08 21:01
行事で気がついてしまった衝撃的事実
2024/03/08 21:00
三男の小児神経科受診
2024/03/08 20:59
僕は変?
2024/03/01 19:05
小学校入学の準備品やっと買いに行けた
帰宅後、痛み止めをがぶ飲みした懇談会。
2024/03/01 19:04
旗振り&スクールゾーン看板当番
2024/03/01 19:03
溶連菌からのブツブツ
2024/02/25 15:38
迫りくる溶連菌
2024/02/25 15:37
ようれんきーん
2024/02/25 15:36
家でも公園でもトミカを並べる
2024/02/21 22:31
子供の抜けた歯はどうしてます?
耳鼻科帰りのマックで即注文したメニュー
2024/02/21 22:30
スーパーに行って落ち込んで帰宅
2024/02/14 22:42
卒園間近に嬉し泣き
2024/02/14 22:41
娘に中学の数学を解かせてみたら
我が家の娘は知的ボーダーなんですがなぜか小学校に入ってからは覚醒しまして進研ゼミだけで授業についていくという親孝行さを発揮しています。(塾代不要)とはいえ、小学校の勉強と中学校の勉強じゃ難易度が天と地。ドラゴンボールなら天下一武道会とGTぐらいの差です。中学
2024/02/12 10:15
次のページへ
ブログ村 201件~250件